タグ

言葉に関するsoheiのブックマーク (20)

  • Life with IT

    指定した資料は存在しません。

    Life with IT
    sohei
    sohei 2009/08/05
    長い経験に裏付けられた言葉は重い
  • 名言格言サイト 言霊.in

    心に残るあの言葉を投稿して共有できる言霊.in(コトダマ・ドットイン)で、知ってる名言やあなた自身の格言など、何でも投稿してみよう。

    sohei
    sohei 2009/03/24
    へー。いいかも。
  • Life is beautiful : ソウル(魂)のあるもの作り

    ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアの大半をマイクロソフトで過ごした私であるが、一度だけ「アップルの文化」を肌で経験したことがある。アップル・ニュートンのチーフアーキテクトとして知られるスティーブ・キャップス(参照)としばらく一緒に働いた時のことだ。彼からは当に色々なことを学んだ。直感的なユーザーインターフェイスの大切さだとか、常に新しいものを作り出そうとする姿勢だとか、私の考え方に最も大きな影響を与えたトップ10人の一人である。 そのスティーブとたまたま「マイクロソフトとアップルのどこが違うか」という話題になった時に、彼が言った言葉が今でも心に残っている。 「マイクロソフトのプロダクツにはソウル(魂)が無い」 この言葉には当にまいってしまった。 私がマイクロソフトでOSの開発に関わっていた90年代の前半は、やはりアップルが最大のライバルで、いかにして相手よりも良いものを先に世の中に

    sohei
    sohei 2009/01/27
  • 深呼吸する言葉ネットワーク|トップページ

    深呼吸する言葉ネットワーク 合流案内 ●第二期「深呼吸歌人」募集中。 ◇「深呼吸する言葉」を書く人を「深呼吸歌人」と呼びます。深呼吸歌人になりたい人は、ブログの準備をしてください。現在、第一期の深呼吸歌人(定員108人)を募集を終了し、第二期の深呼吸歌人(定員108人)を募集中です。 ▼登録、お申し込みは、最低3日分以上の「深呼吸する言葉」を続けてください。その上で登録申し込みしてください。 ◇登録する方は、こちらをお読みください。 ◇「深呼吸する言葉」は、それぞれの日常生活の中で発見した言葉を表すものです。タテマエの価値観を語るものでも、勉強した知識を並べるものでもありません。すでに公開されている「深呼吸する言葉」をゆっくりご覧になった上での合流を、お願いします。 ●基ルール ◇1の原稿は、100文字以内でまとめてください。100文字以内は厳守です。 ◇文には句読点を入れてください

    sohei
    sohei 2008/08/28
    おもしろそう
  • 株式会社レイディーバグ – LADYBUG -

    sohei
    sohei 2008/06/30
    事業とは、「世の中に残るものを創り上げること」
  • 株式会社手嶋屋 - 社長blog

    sohei
    sohei 2008/05/08
    Webに特化しているなら「WEBでコンタクトを取ってきてくれ!」
  • 『預金残高「2万円」。』

    個人の預金残高ではない。会社の預金残高である。 ウェブクルーの経営が軌道に乗った頃、当時まだ株主だった僕は、ある用件があり、渡辺さんを訪ねて社長室にお邪魔したことがある。 「あの頃のことを忘れないように、自分に対する戒めとして、当時の預金通帳のコピーを机の前に貼っているんですよ(笑)」。 そう言って、ウェブクルーを創業する前に経営していた会社の銀行口座の残高が、「2万円」になってしまった時のことを話してくれた。 インフォプラント創業者の大谷さんは、2000年1月、VCからの資金が払い込まれる直前、会社の預金残高が「20万円」だったという。 ふたりとも今では大金持ちだが、そういう辛酸をなめて今日に至っている。 僕は、会社の預金残高は覚えていないが、1ヶ月後に「400万円」の支払いが待っているのに、そのお金がない(売掛金もない)ということがあった。 奇跡的に仕事を取り、見積もりの半分を前金でも

    『預金残高「2万円」。』
    sohei
    sohei 2008/04/21
    「起業」も「子育て」も、若いうちに限る。どちらも、体力と気力の勝負である。
  • 手作り結婚式 - jkondoの日記

    大学時代のクラブの先輩の手作り結婚式に参加した。新郎新婦には内緒でみんなで集まり、バーベキューしようと言って新郎新婦を誘い出し、来てみたら20人以上の人が集まっていてお祝いする、という趣向のサプライズ結婚式だった。新郎新婦はびっくりしてくれたし、温かくて良いイベントだった。 大事な友人結婚すると言ったら、いろいろ工夫してお祝いしようとする。そういう事のできるゆとりって良いなあと思う。人に何かを与えられるって豊かだなあと思う。最近、豊かさというのは、何を持っているかではなくて、何を与えられるかで計るべきだと思うようになった。人に何かを与えられるということは、それを与えられるだけのゆとりがあるということだ。それが豊かさではないか。 たとえば僕は学生の頃に自転車旅行している途中、何度も人の家に泊めてもらった。夕方に薄汚い格好でぶらぶらしていたら、「うちに泊まっていけ」と言ってくれる人が居たり

    手作り結婚式 - jkondoの日記
    sohei
    sohei 2008/02/19
    「豊かさというのは、何を持っているかではなくて、何を与えられるかで計るべきだと思うようになった。人に何かを与えられるということは、それを与えられるだけのゆとりがあるということだ。」
  • 1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。

    いろいろと窮屈そうに生きているあの人のために、 今は少し気楽に生きている自分のロジックを思いつくままにアウトプットしてみようと思った。 偉そうに見えても、笑って許して。 「ちょっと」を毎日。 現状を変える一発逆転があると思うかもしれないけど、どうやら近道はないみたいです。 毎日少しずつ、少しずつ努力を積み重ねるしかない。まったく人生ってやつは。まったく。 毎日努力している人にはどんな天才も絶対に及ばない。断言していいです。 大事なのは毎日(毎日じゃなくてもいいんだけど、常日頃)続けること。 とにかく結果を焦らない。落ち着けって。 今日の努力が実を結ぶのは、だいたい1年後。のんびり行くしかないですよ。 ちょっとだけやる。「ちょっと」が超大事。 ダイエットしようと思って、いきなり5キロ走るから辛くなる。初日は着替えて玄関出るところで終了。 だけど、やろうと思ったらその日のうちにやる。絶対やる。

    1ヶ月間だけ、思い切りがんばれば。
    sohei
    sohei 2008/01/10
    たまに読み返そう
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

  • http://yoshida1974.blog.drecom.jp/archive/40

    sohei
    sohei 2007/05/27
    今までこだわっていた事を完全に捨ててリセットして次へ進む
  • 結婚式 - Vox

    sohei
    sohei 2007/05/10
    違う価値観を補完しあう。ビジネス/人のあたたかさ
  • 年度末残業中。。-ドリコムの社長秘書だったりします

    sohei
    sohei 2007/04/02
    “心の遺産”
  • 最高に嬉しいアナウンス: Rich Chen(ex-Google)のはてな参画 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    こんなことをアナウンスできる日がこんなに早く来るなんて思っても見なかった。今日は当に嬉しい日だ。このアナウンスが、今後のはてなにとってどのくらい大きな意味を持つかは、ネットビジネスのプロ筋の人達には説明の必要もなかろう。 Richard ChenのHatena Inc.取締役就任に関するお知らせ Richard Chenは、Hatena Inc.に参画する前は、2002年より約5年間にわたり、Google社シニアビジネスプロダクトマネージャーとして、日市場戦略立案・事業構築についてのGoogle米国社サイド責任者として指揮を取り、2007年1月にGoogleを退社しました。 僕が初めてRichに会ったのは、2003年5月のことだった。Googleがまだ500人くらいで、日法人をさあこれから立ち上げるぞ、という時期だった。以来、Richは、急成長するGoogleの中心人物の一人として

    最高に嬉しいアナウンス: Rich Chen(ex-Google)のはてな参画 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    sohei
    sohei 2007/03/15
    ベンチャーは「人」がすべてである。どんなベンチャーにも「勝利の方程式」など存在せず、日々苦しみながら軌道修正を続けていく日常では、本当に「人」「チーム」がすべてである。
  • 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    sohei
    sohei 2007/03/15
    社長をやってると面白い!理由の一つは「どんな事を勉強しても、必ず実践してみる場があり、それについて思考を巡らす意味もある」
  • 会話から強調表現を減らすだけで、貴方は5割増しで格好良く見える

    「すごい」「とても」「チョー」「めちゃくちゃ」「ハンパなく」 「信じられない」「ありえない」「マジで」 明日から、こういった強調表現を すべて禁止して会話をしてみましょう。 言いかけてもグッとこらえて。 できれば話すスピードも落として。 急な矯正で会話が短くなっても落ち込まず。 最低でも1週間以上は続けてみましょう。 するとあら不思議。 貴方の言葉にどことなく「余裕」が漂うようになります。 この「余裕」が、貴方を5割増しで格好良く見せます、 「無口になれ」ということではありません。 これは「余裕」を見せるための訓練だと思ってください。 来であれば多少の強調表現は必要なのですが、 黒を白にするには最初は白を入れ続けるしかないのです。 1週間をクリアできたら次は10日、1ヶ月、半年・・・ と、ハードルを高くしていってみてください。 そして、強調表現抜きで相手とスムーズに会話ができるようになっ

    会話から強調表現を減らすだけで、貴方は5割増しで格好良く見える
    sohei
    sohei 2007/03/08
    「すごい」「とても」「チョー」「めちゃくちゃ」「ありえない」「マジで」「信じられない」をやめる
  • 気の進まない仕事 | ワークスタイル | SOHO考流記 | あすなろBLOG

    すっかりメルマガの購読数が減りましたが、その中でも長く読み続けているメルマガに「えのさんのeの素」があります。 ある日の記事に以下のようなものがありました。 「目的は勝つこと?面白いこと?」 プロギャンブラーの強さの秘密は、まずは努力して技術を磨くことだが、もっと大切なことは、弱い相手を選んでやることだそうだ。 まあじゃんで常勝の人がいた。その人は、ひたすら初心者を集めて、低いレートで打っていた。ブラックジャックのプロもただひたすら確率通りの作業を続けるだけと言っている。ポーカーのプロもおいしいお客がいるテーブルかどうかが重要だと言っている。 結局、私はプロではなかった。面白いギャンブルを嗜好してきたし、強い相手を負かしたかった。経営も同じで、確実に弱い相手と戦う土俵を飽きずに選び続ける会社が勝つ。 面白そうな事業は、やはり儲からない。どんな仕事でも面白くできることこそ流なのだろう。

    sohei
    sohei 2007/03/01
    面白そうな事業は、やはり儲からない。どんな仕事でも面白くできることこそ本流なのだろう。/気の進まない仕事も「楽しい仕事にたどり着くためのプロセスなのだ」
  • 藤田晋『基礎固め』

    今朝、専務の西條のブログに書いてあった、 若いうちに権限ある仕事に就くと、基礎が疎かになり、 伸び悩み、他の人に抜かれてしまう 。 という話。 これ、当社では歴史的によく見られる傾向です。 「このままこの地位に居ると、楽だけど成長が止まってしまうから」 そう言って辞めた役員もいた。 経験不足のまま偉くなったのに自分で仕事をしなくなり、 現場の社員の話にもついていけなくなる。 (↑成長機会をなくす) 営業や技術など、その事業の肝となる分野までも 専門の人を採用して任せて安心してしまう。 責任者が事業の肝となる仕事内容をきちんと把握できてない。 (↑失敗の主要因) 当社の幹部層は30代、40代となるうちに、長い下積みを経験した 歴史ある大企業のエリートに負けてしまうかも知れない。 (↑会社自体の伸び悩み?) 大は小を兼ねる。 なので、いきなり高い地位で仕事したほうが、地道に経験を 積み重ねるよ

    藤田晋『基礎固め』
    sohei
    sohei 2007/02/04
    若いうちに権限ある仕事に就くと、基礎が疎かになり、伸び悩み、他の人に抜かれてしまう。
  • 藤田晋『ジギョつく』

    半年に一度行われる社内の新規事業プランコンテスト 「ジギョつく」。 今回は40件の応募がありました。 先日行われた、書類審査の模様↓ 審査員は役員の8名。 さきほど書類通過者による、第2次審査のプレゼンが 行われました。 (↑副賞を受賞したHさん) (↑4月入社の内定者も参加) (↑大賞を受賞したTさん) 2次審査に通過してプレゼンテーションしたのは6名。 みな事業分野の目のつけどころが良かった。 でも苦言をふたつ。(社内向け) 「現状まだやっている会社が無い!だからチャンス」 と力説する人は多い。 でも、誰もが思いつくアイデアだけど、実際のローンチが 難し過ぎて、存在してないという可能性が高い。 ※ローンチとは、サービスの立ち上げ、スタート 資金、人材、営業、オペレーション、宣伝・・ アイデアはあっても、事業を立ち上げるのは大変なのです。 むしろネットビジネスはアイデアよりもローンチのほ

    藤田晋『ジギョつく』
    sohei
    sohei 2007/02/04
    ローンチまでのロードマップを現実味を持って感じさせてくれるプレゼン/競合分析が甘い
  • 『ゼロからイチを創り出すには』

    今日のCNETで江島氏が書いているブログのエントリーを読んだ。 お待たせしました、ガツンとLingrの新リリースです アツいよね。この文章。 ほとばしる情熱と 揺ぎ無い自己確信に 溢れている(笑)。 最近、社内でも新規事業を進めている責任者と話をする 機会が多いのだけれど、この「情熱」と「自己確信」が 足りない人が多い。 話をしていて「おいおい大丈夫かよ」と心配になってしまう。 自分がやっている事業については こういう熱い想いを言葉にして周りを巻き込み 説得していけるようにならないと。 それが出来ないようじゃ、ゼロからイチを 創り出すことなんて出来ない。 もちろん誰もが最初からこういうことをやれるわけじゃないし、 100%うまくやれるなんてこっちも思ってはいやしない。 新規事業なんて失敗の連続で、そもそも当初の 予定どおりうまくいくことなんてめったにないもの。 だからこそ失敗を恐れず、どん

    『ゼロからイチを創り出すには』
    sohei
    sohei 2007/02/02
  • 1