タグ

2008年10月2日のブックマーク (5件)

  • ■ - yoshitetsuの日記

    シティカードジャパンとAmazon.co.jpとの提携カード「Amazonクレジットカード」は、諸般の事情により2008年12月15日をもちましてサービスを終了する運びとなりました。 おおおおおおおおおおい!メインで使ってたカードなのにどないせえっちゅうねん。 年会費のかかるカードに自動切り替えされてもらっても困るので、今年中に解約する。 amazonポイントがたまるカードは他にあるのだろうか。

    ■ - yoshitetsuの日記
    sohei
    sohei 2008/10/02
    楽天カードにしてAmazonの代わりに楽天で買い物をするという発想
  • 教育

    Apple教育 インスピレーションを、 学ぶすべての人に。 自分に合った学び方、クリエイティビティを発揮するやり方は人それぞれです。Appleテクノロジーとリソースは、 あらゆる教育者と、すべての生徒、学生のみなさんが学び、創造し、自分の目標を定めて成功を目指す、そのための力になります。さあ、みんなで世界を前に進めましょう。

    教育
  • 楽天で個人情報が閲覧可能な状態、検索エンジン経由で

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sohei
    sohei 2008/10/02
  • 楽天のメルマガ個人情報流出問題の犯人を推理する (ラボブログ)

    ラボ神部です。 今日、楽天市場のメルマガ登録確認画面から個人情報が流出しているらしいという話が話題になっていますが、流出経路が何とも不可解。そこで、可能性をいくつか挙げてみて、下手な推理をしてみようかと思います。 そもそもの原因は そもそもの原因は、Google のロボットのように、メルマガの来のセッション所有者以外が、メルマガ登録の画面遷移の跡をたどっているところにあります。 URL で言うと https://emagazine.rakuten.co.jp/ns?act=chg_rmail_delete_conf&k= の act= のあとがコマンド、k= のあとの部分がセッション ID になっているのは明らかです。楽天がどのようなプラットフォームの上で動いているのかわかりませんが、PHP なら php.ini で session.use_trans_sid オプションを ON にする

    sohei
    sohei 2008/10/02
    良い分析。「しかし根本的なところを見直すとすれば、やはりメルマガ解除の仕組みのセッション管理についての扱いに配慮が必要だったかのではないでしょうか。」
  • 【永久保存版】iPhone 基本操作・小技・裏技、総まとめ。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]

    iPhone 3G の基操作から、ちょっとした小技・裏技まで、一気にまとめてみた。 超基から、意外と知られていないことまで色々。 知人がiPhone買ったら、とりあえずコレ見てから質問して、と言いたいものばかり。永久保存版。 操作の名称 タップ 指で軽く叩く操作。マウスのクリックに相当 ダブルタップ 2回叩く操作。ダブルクリックに相当 ドラッグ 写真を移動する時に指をずらす操作 フリック リストをスクロールする時に指で軽くはらう操作 ピンチ 2指でのつまむ操作の総称 ピンチアウト/ピンチオープン 2指の間を広げて拡大する時の操作 ピンチイン/ピンチクローズ 2指の間を縮めて縮小する時の操作 スリープ状態のまま、iPhoneを操作 スリープ時に、ホームボタンをダブルクリックすると、iPodのコントローラを表示できる。さらに起動中にダブルクリックすると、電話のよく使う項目や、iPod

    sohei
    sohei 2008/10/02
    まとめ