タグ

2021年5月28日のブックマーク (26件)

  • 新型コロナ「研究所流出説」容認へ、フェイスブックが方針転換

    走査型電子顕微鏡で撮影した新型コロナウイルス。米国立衛生研究所提供(2020年3月12日提供)。(c)AFP PHOTO /NATIONAL INSTITUTES OF HEALTH/NIAD-RML/HANDOUT 【5月28日 AFP】新型コロナウイルスの起源をめぐる議論が再燃する中、交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)は26日、研究所流出説の投稿を禁止する方針を撤回した。 フェイスブックは公式ウェブサイトで、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の起源に関して進められている調査と、公衆衛生専門家らとの協議を踏まえ、同ウイルスが人工的に作られたとする主張について、今後は当社のアプリから削除しないことにした」と述べた。「同ウイルスの進化に対応するため、保健衛生の専門家らと協力を続け、新たな事実や傾向が判明次第、方針を定期的に更新していく」 誤ったコンテ

    新型コロナ「研究所流出説」容認へ、フェイスブックが方針転換
    songe
    songe 2021/05/28
    言論の自由を決めるのはプラットフォーマーの権利か
  • 米医学誌に反論 加藤官房長官:時事ドットコム

    米医学誌に反論 加藤官房長官 2021年05月27日17時44分 記者会見する加藤勝信官房長官=27日、首相官邸 加藤勝信官房長官は27日の記者会見で、東京五輪開催に向けた国際オリンピック委員会(IOC)の新型コロナウイルス対策に欠陥があると米医学誌が指摘したことに対し、「(対策は)最新の知見を踏まえ、科学的に内容の更新も行われている」と反論した。 政治 社会 スポーツ総合 五輪 総裁選 緊急事態宣言 沖縄基地問題 コメントをする

    米医学誌に反論 加藤官房長官:時事ドットコム
  • 「そんなことしていいんですか!?」丸亀製麺の無料トッピングを学ぶ

    ある日、丸亀製麺で芸術的なうどんのトッピングを目にした。 かけうどんを覆い尽くすねぎ、ねぎ、ねぎ、中央にわかめの山、頂上におろししょうが、そして雪のように舞うすりごま…うどんにはこんなドラマチックなべ方があったのか! 思えば筆者はずっと自分の定番にとらわれ、新しい世界に踏み出せていなかった。 ここらでひとつ、丸亀製麺の新しいべ方を学ぼうじゃないか。 わたしの知らない丸亀製麺に会いに行こう 訪れたのは、丸亀製麺北千住店。筆者愛用の店舗であり、全店舗共通の無料トッピングに加え、「わかめ」「海苔」「かつお節」もトッピングし放題という、カスタムうどんに特化した限定店舗でもある。 今日は丸亀製麺広報の宮林さんにご案内いただいて、無料トッピングの楽しみかたのすべてを教えていただけることになった。 駅の中っていう立地がまたいいんだ。おかえり〜って迎えてくれてるみたいで、ついついそのまま店内に吸い込ま

    「そんなことしていいんですか!?」丸亀製麺の無料トッピングを学ぶ
  • アストラゼネカ製ワクチン 政府、台湾へ一部提供を検討 | 毎日新聞

    英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、日政府が調達分の一部を台湾に提供する検討をしていることが分かった。台湾はワクチン調達が進まず中国と摩擦を起こしており、日からのワクチン提供により、中国に対抗する狙いもありそうだ。 ロイター通信などによると、台湾はアストラゼネカ社、米モデルナ社と供給契約を締結したものの、供給不足で接種が進まず、感染が急速に拡大。台湾は米ファイザー社と共同開発した独ビオンテック社とも交渉を進めていたが、蔡英文総統は26日、「中国の介入のために今も契約ができ…

    アストラゼネカ製ワクチン 政府、台湾へ一部提供を検討 | 毎日新聞
    songe
    songe 2021/05/28
    アストラゼネカのコロナワクチン程度の副反応で接種拒否するヨーロッパがおかしいんだから日本でももっと積極的にアストラゼネカを接種するようにして欲しいね。
  • 女同士で付き合うのを認めない母

    25歳OL。彼女とは付き合ってもう4年目。 彼女が公務員試験を目指していて、受かったら同棲しよう、と話していた。 私は実家住まいで、母と2人暮らし(父親はちゃらんぽらんで私が小2くらいのときに離婚したが、喧嘩別れとかではないのでたまに会っている)。 犬も飼っているので、早めに言わなくちゃなと思い、昨日の夕飯時に「あと1~2年で家を出たい」と伝えた。困るとか言われるかと思いきや、あっさり「いいよ」と言ってくれた。 ホッとしたのもつかの間、「2人で暮らすの?」と懐疑的な口調で問われる。 母は私の彼女を知っている。大学時代からよく家に泊めていたからだ。 「そうだよ」というと、「否定はしないけど、認めてはいない」と冷たく言われる。冷や汗が出た。 その後も「こどもはほしいの?」と聞かれるので考えてないというと、「孫を抱くのが夢だった」「残念だ」といわれる。べ物がのどを通らなくなった。 「結婚式に出

    女同士で付き合うのを認めない母
    songe
    songe 2021/05/28
    いい母親じゃん
  • 男は話題を合わせる努力をしない

    婚活疲れのOLの愚痴 会う男性会う男性、自分の話しかしないことに気がついた というか自分の話しかできない男は婚活しなきゃいけなくなるのかもしれない 相手に話題を合わせ続けるのは疲れる 2時間くらいなら平気だけど、何回も会ったりLINEが続くとストレスが蓄積されていく たまには自分の話もしたくてちょっと話題を差し込んでみると、「ふーん」みたいに適当に流されて会話が途切れてしまう それである日急に「あっ、これ以上は無理」って投げ出してしまうのだ 向こうからすれば「今まで楽しく会話してたのになんで?」なんだろう そもそも私が相手の話を楽しいです!って演技してるのが悪い 増田でこんなこと言うと「疲れるならやめれば?」と言われるのはわかってる でも「会ってみたいな」と思う程度には好意的に見てる人を前にしたら出来るだけ好かれるような言動を取ってしまわない? 私だけ? 1人だけ、私の好きな女性向けジャン

    男は話題を合わせる努力をしない
    songe
    songe 2021/05/28
    婚活市場は上位の一握りの男に需要が集中するから増田が会いたいと思えるような相手にはいくらでも雑に扱ってもいいと思えるくらいに女性からのアプローチがあるんだろうな。
  • ちゃんなう on Twitter: "【悲報】SNS誹謗中傷をなくすための一般社団法人「この指とめよう」代表理事、自身の誹謗中傷ツイートを掘られ鍵垢へ。 https://t.co/hLeZgKAX1o"

    【悲報】SNS誹謗中傷をなくすための一般社団法人「この指とめよう」代表理事、自身の誹謗中傷ツイートを掘られ鍵垢へ。 https://t.co/hLeZgKAX1o

    ちゃんなう on Twitter: "【悲報】SNS誹謗中傷をなくすための一般社団法人「この指とめよう」代表理事、自身の誹謗中傷ツイートを掘られ鍵垢へ。 https://t.co/hLeZgKAX1o"
    songe
    songe 2021/05/28
  • 【追記あり】漫画家からもTwitterを取り上げるべきじゃないか

    いきなり何言ってんだ?と思うのも仕方ない、俺もそう思う。 まあ少しだけ話を聞いてくれ。 例を挙げるとするとチャンピオンに連載していたA先生の作品にかなり衝撃を受けた。 絵柄からしてまだ若いというのにこんな内面をエグってくる作品が描けるのかと思わずのけぞった。 一体どんな人が描いているんだろう、人も病んでないとこれは描けないんじゃないかと、やっぱり日頃幻聴なども聞いているんだろうか?と 勝手に自分の中で作者像を作り上げていたのだ。 それからTwitterがじわっと流行り始めて、自分も始めた。 漫画家を中心にフォローしたフォロー返しはしてこないけれどリアルタイムで生の発言が見れるのはワクワクした。 するとあのA先生もTwitterやっていた。すぐざまフォローした。そしてフォローを取り消した。 自分が作り上げた作者像とかけ離れすぎていたからだ。作者のTwitterを覗くと自著の絶賛の呟きばかり

    【追記あり】漫画家からもTwitterを取り上げるべきじゃないか
    songe
    songe 2021/05/28
    好きな漫画家や作家のツイッターアカウントはミュートしている。
  • 「打ち手に歯科医」立ちはだかった医師会、領域侵され拒否反応…[政治の現場]ワクチン<4> : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

    政治の現場]ワクチンをまとめて読むならこちら 「自治体の『打ち手を確保してほしい』との声に、しっかり応えていきたい」 5月24日、東京・大手町。新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった大規模接種会場を視察後、首相の菅義偉は、こう力を込めた。 記者団との質疑応答で、心なしか興奮気味な菅の口から、ワクチン接種を担う新たな打ち手に「救急救命士」の名が挙がると、首相秘書官の一人はハッとした。事前に準備した原稿には、入っていなかったからだ。 菅があえて正式発表前に言及したのは「『やれることは、全部やる』との思いがあふれた結果」(秘書官)だった。官房長官の加藤勝信が、救急救命士や臨床検査技師を新たな接種の担い手に加える方針を公表したのは、翌25日のことだ。 ワクチンの調達と同時に、菅は以前から打ち手不足に懸念を抱いていた。コロナ対応で医療現場が逼迫(ひっぱく)し、開業医からワクチン接種と通常診療が

    「打ち手に歯科医」立ちはだかった医師会、領域侵され拒否反応…[政治の現場]ワクチン<4> : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
    songe
    songe 2021/05/28
    医師会さあ…
  • 自分に実害が降りかかると途端に保守化するからリベラルは信用できない

    トランスジェンダー女性のトイレ使用問題や、同じくトランス女性の陸上競技の参加問題などを見ていて思った事を書きたい。 基的にリベラルは、昔からLGBTの問題についてはとても関心を持っていたのだと思う。 でも当時はトイレや女子競技の問題については、それほど可視化はされていなかった。 可視化されてきたのは、ここ1年ほどの間ではないか。 女子トイレや女子競技は、リベラルフェミニズム、とりわけ女性たちにとっては他人事ではなく自分たちの利害に直結する問題である。 今までリベラルを名乗っていた女性たちが、自分達の利害に関わる問題だと知った瞬間に「保守化」して、トランス女性を女子トイレや女子競技から排除し始めている。 表題にも書いたが、これがあるから私はリベラルは信頼できない。 LGBTの人たちを守りたいと思うのならば、例え自分達に悪い影響が出てこようが、最後まで守り通してみろよ。 LGBTだけではな

    自分に実害が降りかかると途端に保守化するからリベラルは信用できない
    songe
    songe 2021/05/28
    それはリベラルじゃなくて想像力が足りない馬鹿じゃ。昔は保守がバカの代名詞だったが、最近はリベラルもそうなりつつあるね。
  • また交番で……性行為 同僚誘った女性警官を減給 兵庫:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    また交番で……性行為 同僚誘った女性警官を減給 兵庫:朝日新聞デジタル
    songe
    songe 2021/05/28
    ボノボ感覚
  • 東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず | NHKニュース

    東京都が、警察と消防の職員に行うワクチン接種は、会場の築地市場の跡地がオリンピック・パラリンピックの輸送車両の拠点となっていることから、大会の準備が格化する前までしか使えず、1回目の接種を受けた全員が、この場所で2回目を受けられないことが分かりました。 東京都は、築地市場の跡地に都独自の接種会場を設けて、警視庁と東京消防庁の職員に来月上旬から新型コロナウイルスのワクチン接種を行う準備を進めています。 しかし、この場所は東京オリンピック・パラリンピックの輸送車両の拠点となっていて、関係者によりますと、大会の準備が格化する前にはあけなければならないということです。 このため、現時点ではこの場所が使えるのは来月末までの見通しで、その期間内だと、1回目の接種を受けた全員が、少なくとも3週間程度空けなければならない2回目を受けられないことが分かりました。 都もこうした状況を把握していて、2回目の

    東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず | NHKニュース
  • 元気出た人ってそのあとなにするの?

    お笑いや歌の動画コメントとか、脱力ニュース記事のコメントとかに「最近ちょっと嫌なことあって落ち込んでたけど元気出た。ありがとう」みたいなのあるけど、元気が落ち込んでた時に瞬間的に湧いた元気って持続しなくない? 元気がやや復活してるあいだに、そのあとショッピングでも行くの? ちょっと元気出た時ってどうしたらいいの?

    元気出た人ってそのあとなにするの?
  • YouTuberに源泉徴収 Google方針、各国で動揺 - 日本経済新聞

    動画投稿サイト「ユーチューブ」を運営する米グーグルは近く、米国外に住むユーチューバーへの支払いについて、税金を天引きする源泉徴収を始める。条約により日居住者への影響は少ないが、インドなどユーザーの手取りが減る可能性のある国では反発も出ている。ネットサービスの実態に合った税務処理の変更として注目される。「米国政府が収益を吸い上げようとしている。税金はグーグルから取るべきで、私たちからではない」

    YouTuberに源泉徴収 Google方針、各国で動揺 - 日本経済新聞
  • 五輪開催契約、IOCに「全権」 中止なら日本が賠償も - 日本経済新聞

    東京五輪・パラリンピックの開催について国内外で悲観論がやまない。そんな中、国際オリンピック委員会(IOC)と日側が結んだ「開催都市契約」に注目が集まっている。大会中止に関する権利や手続きなどが定められており、その中身は圧倒的にIOCに有利なものだ。日側が中止を要望した場合、IOCが多額の賠償金を請求してもおかしくないと専門家は指摘する。開催都市契約は五輪の日開催が決まった2013年9月7

    五輪開催契約、IOCに「全権」 中止なら日本が賠償も - 日本経済新聞
  • 金曜ロードショー:「サブスク時代に名作放送」の理由、リクエスト企画の経緯...番組Pに聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    テレビで見たい映画を視聴者からリクエストを募る企画「金曜リクエストロードショー」で注目を集めている、日テレビ系の「金曜ロードショー」(午後9時)。4月からは、番組タイトルを「金曜ロードSHOW!」から「金曜ロードショー」へ戻したこともあり、映画ファンの間で「原点回帰」「気を出してきた」と話題になっている。映画のサブスクリプションサービス(サブスク)が盛んな時代に、地上波で名作を放送する理由や、リクエスト企画立ち上げの経緯などを、番組の北條伸樹プロデューサーに聞いた。

    金曜ロードショー:「サブスク時代に名作放送」の理由、リクエスト企画の経緯...番組Pに聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    songe
    songe 2021/05/28
    スタンドバイミーは見ない。見たら絶対に泣くから。
  • 「毎日が地獄のようだった」親の“連れ去り”体験者が語る 海外では違法化している国も | AERA dot. (アエラドット)

    写真はイメージ(GettyImages) 将棋の橋崇載八段が 4月、引退を発表した。その理由はとの子どもの親権をめぐるトラブルなどによる体調不良だったことから、別居・離婚時の「子どもの連れ去り」や面会交流、親権のあり方が改めて関心を集めている。 【写真】東京・新橋で演説する橋崇載さん これらの問題をめぐり裁判で争うケースも年々増えているが、父母の紛争に巻き込まれる子どもたちはこの状況をどう見ているのか。聞こえてくるのは「とにかく争わないでほしい」「子どもが親を知る機会を奪わないで」などの切実な声だ。 4月中旬、橋氏が東京・JR新橋駅前で開いた演説会。その会場に足を運んだ一人が、子どもの頃に母から「連れ去り」にあい、今は片親環境の子どもが偏見なく生きられる社会を目指す活動を行うランさん(仮名・37)だ。 ランさんが懸念しているのは、子どもが置かれている状況だ。「同じような問題は多く生

    「毎日が地獄のようだった」親の“連れ去り”体験者が語る 海外では違法化している国も | AERA dot. (アエラドット)
  • 女子生徒の胸や肩の画像を、学校が修正。フロリダ高校の対応に生徒や親から非難殺到

    アメリカ・フロリダ州の高校で、イヤーブック(1年間の学校生活をまとめたアルバム)に掲載された女子生徒の写真の胸や肩部分がデジタル加工され、生徒や親から激しい抗議が起きている。

    女子生徒の胸や肩の画像を、学校が修正。フロリダ高校の対応に生徒や親から非難殺到
    songe
    songe 2021/05/28
    雑コラ感
  • 「え、嘘やろ?」パンクした自転車を見知らぬオジサンが修理してくれてた話「優しくなろうと思いました」 - Togetter

    やう芋@イラスト @ppt_ppt_ppt_ppt 思ったより反応頂いています。 朝登校時にパンクして、近くの公園まで運んで歩いてリモートで授業受けるために帰宅しました。 夕方自転車を回収するために公園へ戻るとパンクが修理されこの紙が貼ってありました。 これを見て私は優しくなろうと思いました。皆さんもぜひ周りの人に優しくして下さい。 2021-05-26 20:00:03

    「え、嘘やろ?」パンクした自転車を見知らぬオジサンが修理してくれてた話「優しくなろうと思いました」 - Togetter
    songe
    songe 2021/05/28
    助け合い、しがらみ、ありがた迷惑/日本は難しいね
  • 「iPhoneの画面をグレースケールにするとスマホに全然触らなくなる」というスマホ中毒の解消技を試したら本当に魅力が激減して全然触らなくなった

    吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt 昨日の放送で一番反応があった「iPhoneの画面をグレースケールにするとスマホに全然触らなくなる」というスマホ中毒の解消技、 設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→カラーフィルタ→オン から設定できます。当にスマホが色を失うだけで魅力が激減して全然触らなくなるのは不思議。 pic.twitter.com/y0j49u56Fu 2021-05-23 15:12:27

    「iPhoneの画面をグレースケールにするとスマホに全然触らなくなる」というスマホ中毒の解消技を試したら本当に魅力が激減して全然触らなくなった
  • 酒タバコギャンブル薬以外で

    ㅤ嫌な気持ちを簡単に切り替えられるもの教えてくれ

    酒タバコギャンブル薬以外で
    songe
    songe 2021/05/28
    家系ラーメンでニンニクたっぷりでライスをつけるか、断食する
  • テニスラケットを破壊する彼女を見て

    90年代前半、講談社から出版されていた『Mr.マガジン』という漫画雑誌で『ピカイチ』(原作・木内一雅、作画・三山のぼる)という作品が連載されていた。ストーリーの細部は忘れてしまったが、以下のようなエピソードが有った。 = ここから粗筋 = 主人公は中間材となる工業部品を製造する工場に勤務しているが、工場の従業員たちは「自分たちの仕事は取るに足りない、価値の無い仕事」と考えて意欲を失っていた。それを見かねた主人公は、彼らを大人の見学旅行へ連れ出す。 主人公が労働者たちを連れて行った先は、彼らが製造した中間材部品が、新幹線を始めとする鉄道車両に使用されて組み立てられる工場であった。 彼らが従事する工業部品製造の仕事は、華々しさとは無縁で地味な仕事かもしれないが、もしも部品の性能に問題が有れば、事故の発生などにも繋がりかねない。 彼らの部品が使われている鉄道だけでなく、我々の社会が滞りなく機能す

    テニスラケットを破壊する彼女を見て
    songe
    songe 2021/05/28
    ラケット破壊を擁護するテニス界は異常だから一度徹底的に批判されたほうがいい
  • 都立高校の男女別定員は「進学校の男女比率を是正した世界最先端の制度」「批判するべきは筑駒や女子冷遇を続ける私立高」という議論

    hatada52521 @hatada52521 都立高校の男女別定員問題について、高校入試を専門としている人間からの分析がないようなので、専門家として一言。男女別定員の廃止は賛成。ただし、男女別定員の廃止で、女子生徒がエリート教育を受ける機会がますます減って男子優位になります。その視点って皆さんありますか? 2021-05-28 01:47:01 hatada52521 @hatada52521 「都立は男女別定員のせいで、女子が不当な扱いを受けている。けしからん!」というのは逆の見方ができて、「都立は男女別定員のおかげで、男子優位になりがちなエリート校の男女比率の平等を実現。結果の平等につなげる世界標準の手法を採用し先進的。」とも言えます。 2021-05-28 01:52:35

    都立高校の男女別定員は「進学校の男女比率を是正した世界最先端の制度」「批判するべきは筑駒や女子冷遇を続ける私立高」という議論
    songe
    songe 2021/05/28
    女子校が格段に多い男女別学高校をすべて共学にするか、クウォーター制を無くすかの二択か
  • ゆるふわ怪電波☆埼玉 on Twitter: "2週間の自室待機を強いられている自治医科大生がこの貧相な支給品の中で学生課に牛乳とヨーグルトを要求しただけでこんなメールが飛んでくるの怖すぎでしょ… https://t.co/hGE1ZwNPyi"

    2週間の自室待機を強いられている自治医科大生がこの貧相な支給品の中で学生課に牛乳とヨーグルトを要求しただけでこんなメールが飛んでくるの怖すぎでしょ… https://t.co/hGE1ZwNPyi

    ゆるふわ怪電波☆埼玉 on Twitter: "2週間の自室待機を強いられている自治医科大生がこの貧相な支給品の中で学生課に牛乳とヨーグルトを要求しただけでこんなメールが飛んでくるの怖すぎでしょ… https://t.co/hGE1ZwNPyi"
  • 【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる

    ジョー・バイデン米大統領は26日、新型コロナウイルスの発生源について、より突っ込んだ調査を行うよう情報当局に指示した。バイデン氏は、この問題に関する米国務省の調査部署の閉鎖を命じたと伝えられていたため、今回の対応は方針転換となる。同氏が自身のみっともない判断を取り繕おうとしているのは、ウイルスが武漢ウイルス研究所から流出した可能性を示す証拠によってついに「ダムが決壊」したためだ。当初から疑わしい事実が明らかになっていたのに、大統領が調査を指示するまでこれほど時間がかかったのは恥ずべきことである。

    【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる
  • 四川料理の代表選手「水煮牛肉」は「辛い・うまい・食感」の三層構造がジュワッと刺激的なんです【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    人長さんの『メシ通』連載記事がになります ──人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんのレシピをまとめた中華の書籍が発売されます。長らくおまたせしました。 人長:おまたせしすぎたかもしれません。『メシ通』で連載を始めてから、実際にお店に来ていただくお客さんも増えまして、たいへんありがたいことだと思っております。 格的な中華料理・四川料理って、自分の家じゃ作れないという先入観が強いと思うんです。油は多いし、はねるだろうし、火力も弱いし、よくわからない調味料を入れるんだろうなと。僕も中華料理をやるまではそう思ってたんですよ。 ──そういうイメージはあります。 人長:でも、「ちょっとしたことでグッとおいしくなるポイント」を知ると、料理がどんどん楽しくなるんですよね。そんな「おまじない」みたいなことをたくさん盛り込みました。このを読んで、気軽にマネしていただいて、中華料理を身近に感じてほしいで

    四川料理の代表選手「水煮牛肉」は「辛い・うまい・食感」の三層構造がジュワッと刺激的なんです【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ