タグ

2019年2月18日のブックマーク (8件)

  • フィフィ、虐待死問題で蓮舫議員へ怒りの質問「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    タレントのフィフィ(42)が18日までに自身のツイッターを更新。立憲民主党の蓮舫副代表(51)に向け、「今回の虐待死の件で現政権を責めることが出来るのか」と問いかけた。 千葉県野田市立小4年の栗原心愛(みあ)さん(10)が自宅浴室で死亡し、父・勇一郎容疑者(41)と母のなぎさ容疑者(31)が傷害容疑で逮捕された事件に対し、フィフィは「実の親からね、興奮しながらそれを動画や画像を記録に残し、周囲に助けを求めたのに関わりたくないからと追い返され、見殺しにされ、それが原因でさらにリンチが悪化して、絶望の日々だったでしょうね。こんな酷い最期を終える短い人生…私は忘れません、諦めず虐待に対しやれる事をしますから」とツイート。 さらに連続ツイートで「私は問いたい、なぜ平成16年の警察の積極的介入を盛り込んだ児童虐待防止法改正に反対した蓮舫議員が、今回の虐待死の件で現政権を責めることが出来るのか、私はそ

    フィフィ、虐待死問題で蓮舫議員へ怒りの質問「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18
    「しかし」以降について、午前中はなかった気がする。タイトルも変更されているような。/アーカイブ見つけた https://archive.is/U0gwZ / 改変後の記事→ https://archive.is/x3otH
  • 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」――自身のサイトに「Coinhive(コインハイブ)」を設置したとして検挙されたWebデザイナーを、神奈川県警の捜査員がどう喝している取り調べ音声データを入手。当事者とその弁護士に検挙の問題点を聞きました。 神奈川県警港南警察署による「コインハイブ事件」の取り調べ音声 事件のあらまし サイト訪問者のPCを使ってWebブラウザ上で仮想通貨をマイニング(採掘)させる「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことを巡り、複数の検挙者が出ている問題(通称:Coinhive事件)。ねとらぼでは1月30日に「なぜコインハイブ『だけ』が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満」との記事を公開し、検挙者の1人である少年を取材しました。 今回は前述の記事内でも紹介し、現在刑事処分に対して異議を申し立てる裁判を行っているWeb

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18
  • しみったれた先輩におごられるツアー:東急沿線特集

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:磯の宝石、生きたタカラガイを探したい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 東急沿線、しみったれツアー 前回のしみったれツアーは最高に面白かったのだが、私がエリアの指定をしなかったため、巡った場所がバラバラとなり、移動時間と交通費が結構かかってしまったという反省がある。 だからといって、狭い場所で無理にしみったれられる店を探すというのも厳しい話。ならばと東急電鉄が一日乗り放題となる「東急ワンデーオープンチケット」を各自が購入し、その範囲内の店で先輩面するルールとした。 660円で東急全線が一日乗り放題となる、この企画のためにあるようなチケット。詳しくはこちら。 東急電鉄の範囲で遊ぶとなれば、その沿線に住んでいる人が詳しいはずだろ

    しみったれた先輩におごられるツアー:東急沿線特集
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18
    4年ぶりのしみったれツアー
  • 『作りにいった時に窓口の人から「本当に作るの?本当にチャージするの?」と言われた』“日本一ダメな交通系ICカード”は福井県で発行されている『ICOUSA』らしい

    バス&9129 @BUS291502 @Tobishimaliner そうなんです。すまいるバスと、駅前のごくわずかの店舗でしか使えないんです。まあ、「ICOCAより安くてICOCAより不便」と覚えてもらえばいいですね。 2019-02-15 20:01:48

    『作りにいった時に窓口の人から「本当に作るの?本当にチャージするの?」と言われた』“日本一ダメな交通系ICカード”は福井県で発行されている『ICOUSA』らしい
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18
    えこまいかは利用時1割引。払戻手数料が200円だから、2000円より多く利用するなら得になる。金額的なメリットは他のICカードと比べて高いほう。
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18
    日曜の夜10時のできごと
  • 記者のこだわり:孤独死、身元不明、高額財産…相続財産管理人の現場 | 毎日新聞

    身寄りのない人が亡くなり、財産は残ったが、法定相続人(配偶者や子、両親や兄弟)はおらず、遺言もない――。家庭裁判所から“宙に浮いた財産”の管理や清算を委ねられる「相続財産管理人」の選任件数が増えている。最高裁の統計によると、2017年の選任数は初めて2万人を突破した。担うのは大半が弁護士や司法書士だ。誰にもみとられずに亡くなった人、身元すら分からない人の遺産を整理する相続財産管理人の仕事から、超高齢化と孤立化する日社会の今が見えてきた。【服部陽、伊藤一郎】

    記者のこだわり:孤独死、身元不明、高額財産…相続財産管理人の現場 | 毎日新聞
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18
  • 権力に追従する技術 - やしお

    この前テレビをつけたら国会中継(衆院予算委)をやっていた。旅行の出発当日で荷造りしながらつけっぱなしにしていたら、途中で自民党の萩生田光一議員が質問者として出てきた。 萩生田議員は、日会議と創成「日」のメンバーで、国粋主義者で、安倍首相の追従者の筆頭、という漠然とした知識はあったけれど、実際に喋っているのをきちんと見るのは初めてだった。 萩生田議員の名前は、西村康稔議員とセットで「安倍首相の熱心な追従者」として覚えていた。 清和会の中で次期大臣の座を狙う二人だが、西村議員が、西日豪雨の際に安倍首相や小野寺防衛相を含む自民党議員が宴会をしていた写真をTwitterにアップして大炎上させたり、総裁選で「石破の応援演説に参加すれば将来に差し障る」と神戸市議を恫喝したことがバレたりして、「失点」を重ねている中で、萩生田議員の方がリードしている、というようなニュースを去年に見て、この二人の名前

    権力に追従する技術 - やしお
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18
    "国民の利益を視界の外に置いて、国政のみを舞台として矮小化した視点"
  • 統計不正はこれほどヤバい | 西日本新聞me

    永田健の時代ななめ読み 「空気を読まない」を信条とするベテラン記者が、今起きている政治、社会、国際問題を「ななめに」論評します。賛同とお叱りが相半ばする人気のコラム(日曜更新) ただ「統計」というなじみの薄いジャンルであるためか、初報から政治問題化まで時間差が生じ、現在でも世論の関心はいまひとつに思える。そこで今週は「統計不正はどれほど大問題か」を、文系脳の私が例えを駆使し、分かりやすく読者に解説したいと思う。 私はひそかに「九州の池上さん」のポジションを狙っているのである。 ◇    ◇ 統計不正問題は多岐にわたるが、丸の「毎月勤労統計」について論じる。 簡単に説明すれば、厚生労働省はこの統計の作成手法を不正に簡略化。それを途中から「完全版」に近づけるため数値の復元加工をしたところ、結果として実質賃金の伸び率がかさ上げされた。つまり実態より過大に「賃金が上がった」と公表していたのだ。

    統計不正はこれほどヤバい | 西日本新聞me
    sonzinc
    sonzinc 2019/02/18