エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
182 usersがブックマーク
53
『作りにいった時に窓口の人から「本当に作るの?本当にチャージするの?」と言われた』“日本一ダメな交通系ICカード”は福井県で発行されている『ICOUSA』らしい
記事へのコメント53件
- 注目コメント
- 新着コメント
fujiyama3
熊本県バス協会の交通系10カード参加費用は約8億円というからバス会社ではかなりの費用だけど、地域独自カードの導入費用もそんなに変わらないらしい。https://toyokeizai.net/articles/-/213356?page=3
darjeeling_2nd
福岡の電子マネーは北九州モノレールの「mono SUGOCA(モノスゴカ)」も忘れないであげてください http://www.kitakyushu-monorail.co.jp/fare/ic-card.php
maiani
うちにも相互利用してないカードあるよ、みたいなアピールが続いてるけど、これのやばいところは読み取り機が付いてなくて知名度も皆無なところ。アユカはみんな使ってるし、岐阜バス内なら問題なく使えるやん。
dzod
導入費用だって相当だろうになんという中途半端。恐らく周りはやりたくなかったけど推進者が結構力持ってて結局導入してしまった。やがてその人が中央からいなくなったのを切欠に展開費用を絞ってきたというところか
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2019/02/17 リンク