タグ

2024年3月18日のブックマーク (12件)

  • 安倍派・下村博文氏「全く関与していない。還付知らなかった」 不記載事件で衆院政倫審

    自民党安倍派(清和政策研究会)で幹部を務めた下村博文元文部科学相は18日午後、衆院政治倫理審査会に出席した。令和元年まで安倍派事務総長も務めた下村氏は、同派の政治資金パーティー収入不記載事件について「(安倍派の)会計には全く関与していなかった。相談や指示をしたことはない。(政治資金が)還付されている事実も知らなかった」と弁明した。幹部として謝罪した上で「説明責任を果たしていきたい」とも述べた。 下村氏は、同派会長だった安倍晋三元首相が資金の還付中止を指示した4年4月の幹部協議と、安倍氏死後に還付のあり方を議論した同年8月の幹部協議に会長代理として参加していた。下村氏は還付が復活したことについて「慣行にのっとって(引き続き還付が)行われた」との認識を示した。 安倍派はパーティー券販売のノルマを超えた利益を議員に還付し、政治資金収支報告書に記載していなかった。8月の幹部協議に参加していた座長の

    安倍派・下村博文氏「全く関与していない。還付知らなかった」 不記載事件で衆院政倫審
  • はてなブックマーク透明性レポート (2023年 11月-2024年1月) - はてなブックマーク開発ブログ

    透明性レポートについて 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートについて はてなブックマークでは、2023年8月~10月集計分より、四半期に1度の透明性レポート公開を開始しました。 これは、コンテンツに対する削除依頼等への対応や、スパム行為、不正行為等に対する措置について透明性を確保していく取り組みとして公開可能な数値データを公開する取り組みです。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 はてなブックマークで自動引用された記事に対して削除依頼を受けた場合、元記事がすでに削除されていれば原則として引用箇所とタイトルを削除しています。 また、はてなブックマークコメントに権利侵害となる情報が含まれる場合、プロバイダ責任制限法に基づき削除申立や

    はてなブックマーク透明性レポート (2023年 11月-2024年1月) - はてなブックマーク開発ブログ
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/18
    ”政治や社会問題など賛否の分かれる話題において自身と意見が異なるという理由で「差別、侮辱、嫌がらせ」として通報""特定の投稿者の投稿に対して内容を問わずに網羅的に通報"私もやられてるかも
  • オタクのサブスクへのシフトは起こりえるのか|書肆ヘルニア

    昨年末に開催された『異次元フェス アイドルマスター★♥︎ラブライブ!歌合戦』は大変盛り上がりました。お互いのコンテンツの魅力に気づいた方も多いでしょうし、運営もお互いのコンテンツの良いところは真似てさらに良いコンテンツ作りに励んでいただければと思います。 ところで『蓮ノ空』運営に言いたいのですが、アイマス運営から何を学んでいるんですかね。 サブスク配信はCD発売から1週間後こちらも同様学ぶところはそこじゃねぇ! 『蓮ノ空』楽曲のサブスク配信が遅れていることへの不満についてというわけで何が不満といえば、コンテンツが始まった当初はCDの発売とサブスク配信が同日だったのに、今年に入ってCD発売から1週間後にサブスク配信というふざけた変更をしていることです。 これで割をうのは「CDを買うが音源はサブスクで聞く」私のような人間である。ミリオンライブみたいにCD発売から1か月後にサブスク配信ではない

    オタクのサブスクへのシフトは起こりえるのか|書肆ヘルニア
    soramimi_cake
    soramimi_cake 2024/03/18
    ライブのアンケートでどのサブスク使ってるか必ず聞いてるし、サブスク軽視してるとかサブスク利用層をターゲット視してないとかって事は無いと思うが
  • 保護者の教材費、自身の口座に…小学校職員、停職3カ月 鳥取県教委 50km超オーバーで違反の教諭も | 山陰中央新報デジタル

    鳥取県教育委員会は16日、学校が保護者から徴収した現金を自身の個人口座に移したとして、日南町立日南小学校の男性事務副主幹(50)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。 男性副主幹は勤務していた米子市立福米西小学校で2022年3~5月、保護者から徴収した教材費をまとめた学校の口座から自身の口座に現金を移し、引き出した。現金は業者に支払い、滞納もあった。23年4月に日南小に異動後、福米西小の事務職員が口座の残高が少ないことに気付き、学校側の調査で不適切な事務処理が発覚した。 県教委によると、男性副主幹は21年度末の決算処理で、学校の教材費支払い用口座の残金をゼロにしなければならないと思い、現金を自身の口座に移した。聞き取りに「処理が年度末までに間に合わず隠すしかないと思った」と説明したという。不足分や個人口座に残した約11万円は返金し、県教委は現金の私的流用はないとみている。

    保護者の教材費、自身の口座に…小学校職員、停職3カ月 鳥取県教委 50km超オーバーで違反の教諭も | 山陰中央新報デジタル
  • 【速報】衆院島根1区補選、共産が候補取り下げ 立民の亀井氏支援へ | 山陰中央新報デジタル

    共産党島根県委員会(上代善雄委員長)は18日、衆院島根1区補欠選挙(4月16日告示、同28日投開票)で、党県委員会副委員長の村穂江利子氏(55)の立候補を取り下げると発表した。立憲民主党から立候補を予定する元職の亀井亜紀子氏(58)を自主的に支援する方針。野党の候補者一化に向け、立民、共産両党が協議を進めていた。 記事はこちら

    【速報】衆院島根1区補選、共産が候補取り下げ 立民の亀井氏支援へ | 山陰中央新報デジタル
  • ワンオペ事務職員が呆然「印刷ミスで大量廃紙」「備品壊す」教員の衝撃行動 | 東洋経済education×ICT

    印刷ミスで大量廃紙、備品を壊しても黙っている教員も 水沢さんは、東京都の行政職員として採用されて約10年。小学校の事務職員としてこれまで複数校で勤務してきた。 意外と知られていないが、公立小中学校の事務職員はほとんどが1校に1人。ただしこれは、人手不足が理由ではない。法律(※1)によって定数1名と決まっているのだ。小学校は27学級以上、中学校は21学級以上あれば複数配置も可能だが、逆にいえばそれ以外は必然的にワンオペとなる。事務補助としてパートタイムの会計年度任用職員を配置する学校もあるが、水沢さんは1人で業務をこなしている。過度な負担があるかと思いきや、意外な答えが返ってきた。 ※1 義務標準法(公立義務教育諸学校の学級編制及び教職員定数の標準に関する法律)。小学校の場合27学級以上、中学校の場合21学級以上あれば2名以上の「複数配置」が可能 「慣れることができれば、1人でも特に問題はあ

    ワンオペ事務職員が呆然「印刷ミスで大量廃紙」「備品壊す」教員の衝撃行動 | 東洋経済education×ICT
  • 鬱屈した中で、ユーモラスな一面も 専門家が読み解く「檸檬」 | 毎日新聞

    梶井基次郎の魅力を語る中田睦美さん=東大阪市の近畿大で2023年11月16日午後4時8分、三角真理撮影 梶井基次郎の「檸檬(れもん)」。教科書にも出てくる名作だが、何を書いた作品?と聞かれると……。この作品を「読んでほしい名作」と挙げる近畿大教授の中田睦美さん(56)=近現代文学=に読み解いてもらった。【三角真理】 「檸檬」は、屈した思いを抱える青年がその心を発散させる姿を描く。この作品の魅力について中田さんは「レモンを爆弾に見立てるユーモラスな発想」と明るく言い放った。 陰な作品だと思っていたら、ユーモアがあった!? 「主人公が真剣に人生に向き合っているからこそ、このユーモアが一瞬の清涼剤になるんです」 なぜ「丸善」に向かったのか あらすじはこうだ。肺病にむしばまれ、将来を悲観する「私」が散歩に出る。以前は丸善のおしゃれな小物を好んだ「私」が、今は京都の裏通りを好む。果物店でレモンを

    鬱屈した中で、ユーモラスな一面も 専門家が読み解く「檸檬」 | 毎日新聞
  • ゴルフクラブ殴打騒動、部屋消滅…宮城野親方(元白鵬)を追放しようとする相撲協会幹部に批判的な声が上がる背景 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ゴルフクラブ殴打騒動、部屋消滅…宮城野親方(元白鵬)を追放しようとする相撲協会幹部に批判的な声が上がる背景 | デイリー新潮
  • 「日常の料理に手は掛けなくていい」 『一汁一菜でよいという提案』土井善晴さんの“主演”映画が公開に | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「日常の料理に手は掛けなくていい」 『一汁一菜でよいという提案』土井善晴さんの“主演”映画が公開に | デイリー新潮
  • 博報堂に罰金2億円求刑 五輪談合事件、東京地検 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピックの大会運営事業を巡る談合事件で、独禁法違反(不当な取引制限)の罪に問われた広告大手博報堂の公判が18日、東京地裁であり、検察側は「競争秩序が著しく損なわれた」として罰金2億円を求刑した。博報堂DYスポーツマーケティング前社長横溝健一郎被告(56)には懲役1年6月を求刑した。 横溝被告は初公判で起訴内容を大筋で認めた一方、不当な取引制限に当たるかの法的評価は慎重に判断してほしいと訴えた。被告人質問では「独禁法を理解できていなかった」などと釈明した。 事件では東京地検特捜部が電通グループなど法人6社を起訴し、個人では組織委大会運営局元次長=同法違反で有罪確定=ら4人を逮捕・起訴、横溝被告ら3人を在宅起訴した。 起訴状などによると、横溝被告は元次長らと共謀し、2018年2~7月ごろ、入札が実施されたテスト大会の計画立案業務、随意契約となった大会などの運営業務で計7社の希

    博報堂に罰金2億円求刑 五輪談合事件、東京地検 | 共同通信
  • 萩生田氏代表の自民支部、献金企業代表者に故人名 22年報告書 | 毎日新聞

    自民党前政調会長の萩生田光一衆院議員が代表を務める政党支部が、2022年分の政治資金収支報告書に、献金を受けた企業の代表者として既に死亡している元社長の名前を記載していたことが判明した。21年分の収支報告書にも同じ誤記があり、事務所が訂正していたが、22年分で再び元社長の名前が記載された。萩生田氏の事務所は取材に「事務担当者のミス。しかるべきタイミングで訂正する」と説明している。 21年分でも誤記 萩生田氏が代表を務める「自民党東京都第24選挙区支部」の20~22年分の収支報告書によると、同支部は東京都渋谷区のアパレル会社から月20万円、計720万円の寄付(政治献金)を受領している。 登記簿などによると、同社の代表だった元社長は21年6月に死去し、以後は別の人物が代表を務めている。しかし、昨年11月に公表された22年分の収支報告書を見ると、1~12月分の代表者欄に、亡くなった元社長の名前が

    萩生田氏代表の自民支部、献金企業代表者に故人名 22年報告書 | 毎日新聞
  • 「走水のり」ふりかけ、横須賀の小学生が商品化 先行販売は2時間で完売 | カナロコ by 神奈川新聞

    横須賀市走水地区の名産「走水のり」と地元を有名にしたいと市立走水小学校(同市走水)の5年生4人が走水のりを使ったふりかけを商品化した。品卸会社への商品企画のプレゼンテーションから、ラベルのデザイン、販売場所も「営業活動」で探すなどした。同校は市立小で最も少ない児童数(31人)で、来年4月には市立馬堀小(同市馬堀町)と統合する。最後の卒業生となる予定の5年生は「ふりかけをきっかけにもっと走水を知ってもらいたい」と話している。 企画から営業まで、ラベルデザインも

    「走水のり」ふりかけ、横須賀の小学生が商品化 先行販売は2時間で完売 | カナロコ by 神奈川新聞