タグ

2010年2月7日のブックマーク (9件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 2分でわかる簡単 Opera - saitonのブログ

    多分相当な時間を連日かけているのだろう。 せっかく Opera のマーケティングが動画を作って YouTube で公開しているのに、公開しているという告知を My Opera blog (日では Opera ユーザの中でも相当にコアな人しか見ない) と twitter (少しずつ普通の人の間にも広まりつつあるが、Opera Japan のアカウントをフォローしているのはこれまた Opera を良く知っている人だけ) でしかやっていないので、メッセージを伝えたい人のところへは全く伝わっていないのが再生回数から分かる。 Twitter アカウント opera_jp では既にアナウンスしてるのですが、数日前より毎日一つずつ Opera の機能を紹介するビデオクリップを Youtube にアップロードしています。 今日の分は #7 翻訳 というのが上りました。 [26 日] 今日は「検索の作成」

  • 【閲覧注意】日本の大量殺人鬼ランキングできたよー(^ο^)ノ:アルファルファモザイク

    30人 津山30人殺し       都井睦夫 1938年 25人 連続貰い子殺害事件    川俣初太郎1933年 22人 勝田清孝連続殺人事件   勝田清孝 1972年 12人 帝銀事件         ???? 1948年 12人 古谷惣吉連続殺人事件   古谷惣吉 1965年 11人 小平義雄連続殺人事件   小平義雄 1945年 ~~~~~~~~~ここまで2桁~~~~~~~~~~~~~ 放火、爆弾犯等は除く 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:13.09 ID:Uh8MMCBL ワイらの加藤君は何位なんや! 4 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:15.78 ID:B5IIYXWo 5 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:40.67 ID:0vDLvsyr 最もぐう畜な事件はコンクリ殺人というこ

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2010/02/07
    これは閲覧注意だ……うええ
  • 発表練習のやり方がわからない人向け簡易講座 - 発声練習

    卒業論文や修士論文の発表が近いのに練習のやり方がわからない人向けの簡易講座です。 練習で何を達成すべきか? 練習で達成すべきは次の2点です。 発表時間以内に発表が終了できるようにする 原稿なしで、スライドをちらちら読みながら発表できるようにする 質疑応答時に5秒以上黙らないようにする 卒業論文や修士論文の発表で特徴的な点は、学術会議や講演会での口頭発表と異なり、発表時間が非常に短いこと(長くとも20分程度。短くて5分程度)と試験であるという点です。発表時間のオーバーは、大幅な減点の原因になるので避けましょう。また、発表時間を越えてしまうと精神的にアップアップになってしまうことも多いため、質疑応答にも響きます。その点にも留意しましょう。 初心者は原稿を用意して、自分の発表を頭からお尻まで把握できるようにしたほうが無難だと思います。ただし、番では、原稿を読み上げてはいけません。原稿読み上げは

    発表練習のやり方がわからない人向け簡易講座 - 発声練習
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2010/02/07
    タイトルが「発声練習のやり方が……」に見えてしまった。このブログをたまに読んでたせいに違いない。
  • [Yahoo!のパスワード忘れた時の画面は利用者をバカにしている件] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2010年02月07日 (日)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:37:29.61 ID:o0ywaXzU0 なにこの画像 Looks like you need some help? https://edit.yahoo.com/forgotroot 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:38:32.85 ID:2n+W1IE50 クソワロタwwww 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:39:24.88 ID:68kcileb0 これはひどいwww 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:

  • 【最新】 トンデモ・データ? Twitter国別・都市別シェアの真偽:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    世界中から毎日のように発信されているソーシャル系,モバイル系のトラフィックデータに触れていると,信憑性の高いものから,ん?と思うものまで,実にさまざまだ。 メディア記者や我々ブロガーからすると,このデータの信憑性をいかに読み解き,できるだけ正確と思われる情報のみ抽出するかが読者から信頼いただくために重要なわけだが,これがなかなか一筋縄ではいかないところがある。 その点では,この分野の先駆者であり,ネット上のデータ信憑性に深い見識を持たれている衣袋 宏美氏のブログは大変に勉強になるのでご紹介しておきたい。 ・ Insight for WebAnalytics ・ 調査データを斬る そして,自戒の意味もこめて,こんな例があるという最新情報を紹介しておきたい。カナダのSocialmedia調査会社のSysomos社から2010年1月14日に発表されたばかりのTwitterユーザーの国別分布に関す

    【最新】 トンデモ・データ? Twitter国別・都市別シェアの真偽:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2010/02/07
    寧ろコメント欄に注目。
  • Twitterがカジュアルなメディアであることを改めて認識...「共感をエンジンとして成長していく、ライフネット生命保険」その後:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    Twitterがカジュアルなメディアであることを改めて認識...「共感をエンジンとして成長していく、ライフネット生命保険」その後 日曜日に「共感をエンジンとして成長していく、ライフネット生命保険」というエントリーを書き、Twitterで紹介しました。 すると早速、ライフネット生命・副社長の岩瀬さんからTwitterで丁寧な御礼のメッセージをいただきました。 さらに、ご講演された社長の出口さんにもメールでご報告したところ、Twitterでご紹介いただきました。 私も、つい返事をする際に、「出口さん」「岩瀬さん」とお呼びしてしまいました。 ブログを補完する形で、このようにして人々のネットワークを拡げていく、非常にカジュアルなメディアであるTwitterの威力を、改めて認識した次第です。 しかし、出口さんも岩瀬さんも、すごいTwitter使いですね。 脱帽です。

    Twitterがカジュアルなメディアであることを改めて認識...「共感をエンジンとして成長していく、ライフネット生命保険」その後:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2010/02/07
    寧ろコメント欄に注目。
  • 氷山の一角でしょうか? - 2010-02-04 - TOTOROの自堕落 日記

    先日、知人と飲んでいた時の話(知人の許可をえてます) 最近仕事でクレーマーに出会ってしまって困ってるんだよねぇ どんなの? 以前、うちのサービスを利用していたお客様なんだけどね。 ふむふむ。 1年くらい前かなぁ・・・。退会したんだよ。 で? 退会処理を忘れていてね、つい先日まで課金していたんだよ・・・。 で、クレーマーから電話が有ってね、「どういうことだ!わかるように説明しろ!」って。 そらぁ、言うわなぁ・・・ こっちとしては、単なる手違いで発生しただけなのに、そんなに怒ること無いと思うんだよね。 普通、怒ると思うけどな そういうものなの? 普通はねぇ・・・ たった、毎月1万数千円引落していただけなんだよ? それ、怒ると思う。 そういうものなのかねぇ・・・ ・・・・・・。 きちんと、返金するって言ってるんだよ?でも、クレーマーは納得しないらしくてねぇ。 納得しないだろうねぇ ん〜。返金した

    氷山の一角でしょうか? - 2010-02-04 - TOTOROの自堕落 日記
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2010/02/07
    最後はフィクションだよな……?知人がそれと知らずに本人のブログの名を上げるはずが無いと思う。
  • トップクラスだけが知る「このアルゴリズムがすごい」――「探索」基礎最速マスター

    トップクラスだけが知る「このアルゴリズムがすごい」――「探索」基礎最速マスター:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/4 ページ) プログラミングにおける重要な概念である「探索」を最速でマスターするために、今回は少し応用となる探索手法などを紹介しながら、その実践力を育成します。問題をグラフとして表現し、効率よく探索する方法をぜひ日常に生かしてみましょう。 まだまだ活用可能な探索 前回の「知れば天国、知らねば地獄――『探索』虎の巻」で、「探索」という概念の基礎について紹介しました。すでに探索についてよく理解している方には物足りなかったかと思いますが、「問題をグラフとしてうまく表現し、そのグラフを効率よく探索する」というアルゴリズマー的な思考法がまだ身についていなかった方には、得るものもあったのではないでしょうか。 前回は、「幅優先探索」と「深さ優先探索」という、比較的単純なものを紹介しましたが

    トップクラスだけが知る「このアルゴリズムがすごい」――「探索」基礎最速マスター