タグ

2013年2月9日のブックマーク (9件)

  • 33才独身女子、大きな一軒家に28人で家賃38,000円のシェアハウスライフ@渋谷 - 前編

    ※渋谷のペンギンハウスはクローズしました。エントリは「過去にこういうシェアハウスがあった」という前提でご覧ください。 ※8/22 更新 後編書いた。こちらをクリック。 ヤフーに転職が決まって富士通の女子寮を出ることになった7年前の夏、「さすがにもうこの年だとさ〜ルームシェアとか超無理だよね〜どっちかが結婚したりとかリスク多そうだし〜」と言っていた26才の私に、「大丈夫。結婚してないし、あと少ししたらシェアハウスブームが来る。」と教えてあげたい。

    33才独身女子、大きな一軒家に28人で家賃38,000円のシェアハウスライフ@渋谷 - 前編
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/02/09
    なんと、北朝鮮に住んでたことあるのか。
  • 「成功することの反対は行動しないこと」 #IVS サマーワークショップより

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/02/09
    齋藤ウィリアムさん……と思ったら違った。「成功することの反対は行動しないこと」ジャパンハート吉岡先生のセッションより。
  • "円安デメリット銘柄" 100社の円安下での実際の株価推移

    円安になると輸出企業は得をして輸入企業は損をする」 「円安が良いかどうかは、メリットを受ける企業とデメリットを受ける企業の、どちらへの影響が大きいか次第」 など円安のデメリットを説く発言を、テレビの経済評論家のコメントから飲み屋談義まで耳にすることが多い。 円安では、 原材料・燃料の輸入価格が上がってしまい経営が圧迫されてしまうこれまで円高還元の安売りで拡大してきた勢力が失われる利益の大きな海外旅行などの商品が売れなくなるといったことが起きるから、との説明に説得力を感じることもあるだろう。 そこで、今回の円安の契機となった解散総選挙発表前日である2012年11月15日(1ドル=81.14円、1ユーロ=103.68円)から、 先月末である2013年1月31日(1ドル=91.72円、1ユーロ=124.54円)までの、代表的な円安デメリット銘柄100社の値動きを追ってみた。 もし、当に円安

    "円安デメリット銘柄" 100社の円安下での実際の株価推移
  • プライドを守るために成果を台無しにする人 - インターネットの備忘録

    おい、イケダハヤト師 ちょっと来い @ihayatohttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/ihayato-3232.html 「損して得取れ」っていうコトワザがあるじゃないですか。 この事案でいうと、一応イケダ氏には(遅くなったとはいえ)「Twitterで言及したじゃん」という言い分があるみたいなのですが、その一点で突っぱねるよりは「報告遅くなってごめんなさい!」的にサラッと謝ってサッサと仕切って、先方の協力を仰ぐほうが最終的なイケダ氏のメリットは大きかったと思うんです。 今回の流れはやまもといちろう氏の煽り芸にマジギレしたイケダ氏が乗っかってきたのをやまもと氏がさらに煽って「じゃあ会って話すイベントやろうぜ」と提案し、なぜかそれを自分からの発案っぽく「イベントしましょうでも条件があります」と返したわけで、イケダ氏はこのきっかけを活かして、自分が

    プライドを守るために成果を台無しにする人 - インターネットの備忘録
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/02/09
    関係無いけどtophatenarのRSS登録人数、いつまでlivedoorリーダーを基準にするんだろう……
  • 【海外:ネット】50代以上向け人気コミュニティサイトが閉鎖 差別・過激批判・煽りコメントで収拾がつかず・・・

    TOP > 生活・文化 > 【海外:ネット】50代以上向け人気コミュニティサイトが閉鎖 差別・過激批判・煽りコメントで収拾がつかず・・・ (画像:daily mailより) 「いじめは大人社会の縮図そのものだ」とはよく言うが、これは当だったようだ。 これが人間の悲しい性なのか、年を取っても他人を攻撃するという残念な言動はおさまらないらしい。 イギリスの50代以上の初老の大人たち向けのコミュニティサイト、「Saga Zone」がこの度閉鎖されることになった。 「このサイトで灰色だった退職後の生活に活気が出た!」「同世代と語り合えて最高に楽しい」など、人気絶頂の時になぜ閉鎖することになったのだろうか。 原因は一部のユーザーによる過激批判・差別発言だ。 事のきっかけはユダヤ人やアラブ人を批判するコメントがきっかけで大論争が勃発したことだ。 お互いが罵り合い、コメントによる応戦を繰り広げたのだ。

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/02/09
    荒らしが50歳以上とは限らないな、これ。運営に恨みを持つ人が複数垢で荒らすとかさ。
  • 偽物のポジティブを、殲滅せよ|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    ポジティブを装ったタチの悪い欺瞞が、ウイルスのごとく蔓延している。 ぼく自身、生来あまりポジティブな人間とはいえない。だから、なおさら目に余るのかもしれない。それにしても、だ。たとえば、ライフハックだのフリーランサーだのスタートアップだのといった界隈の胡散臭さ!これはもう、格別だ。ちょっと鼻をつまんだくらいじゃ防ぎきれないレベルの腐臭を発して、止まるところを知らない。しかもそれは、一見、ポジティブを装っている。包装紙も、熨斗も、風呂敷も何もかもがポジティブだ。もはやパソコンの前にいるだけで満願成就して生涯幸せになれるんじゃないかと思うほどである。が、そんなうまい話はない。せいぜい奇人だけが使える劇薬が少々、残りはただの欺瞞である。 ○ 欠点を誤魔化すためのポジティブ たとえば、自尊心が強すぎて他人とうまくやっていけないことを、自立心が強くて馴れ合うことが苦手などと言い換える。あるいは、どん

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/02/09
    ときには気休めもいい。が、ネガティブをネガティブとして受け止めないようなポジティブは嘘だ。それも甘くて癖になる。偽物のポジティブは麻薬だ。
  • 片岡K監督(48)に画像盗用物を出版したことについて質問したら、いきなりクズ呼ばわりされたでござる

    片岡K @kataoka_k 著作権を侵害された直接の被害者でもないくせに、悔しくて悔しくてしょうがないが故、必死にボクを口撃する劣等感と嫉妬心の塊の皆様、お元気ですか? 皆様一様に「悔しくはない」「嫉妬じゃないから」などと弁明されるが、ならば数多ある「バカ画像」系のには目もくれないのはなぜなのかしらん。 2012-09-14 13:50:14 片岡K @kataoka_k あの野郎儲けやがって、とか言うのもどうかと思うのだよ。全ページカラーの「ジワジワ」のコストがどんだけで片岡Kには何パー来るのかも知らぬ連中に言われる筋合いないし。再三ツイートしたように「ジワジワ」で得た印税収入は全額、恵まれない子どもたちのために使ってるワケだしね!(笑) 2012-09-14 13:55:37 片岡K @kataoka_k 何度も言うように、ボクのツイートを楽しむ人も確かにたくさんいて、その中で成り

    片岡K監督(48)に画像盗用物を出版したことについて質問したら、いきなりクズ呼ばわりされたでござる
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/02/09
    津田マガ64で出てきたまとめ。
  • やまもといちろう氏とイケダハヤト師の対談イベントはなぜ決まらないのか

    いま、話題といえば、やまもといちろう氏とイケダハヤト師の対談企画である。人に会うたびにこの話題になる。まさに世紀の一戦。猪木対アリ、前田対カレリン、高田対ヒクソンに匹敵する。ところがなかなか話がまとまらないようだ。 なぜ、決まらないのだろう?観客として行こうと思っていた立場として、気になっていたことを述べる。 ■これまでの経緯 対談に応じようとしたイケダハヤト師を評価したいのだが まず、何のことかわからない人もいるかと思うので、これまでの経緯は日、TLで流れてきたイケダハヤト師のエントリーに、これまでの流れがわかるリンクがあるので読んで頂きたい。 「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/20629 少し前だが、ガジェット通信でも記事になっていた。 http://getnews.jp/a

    やまもといちろう氏とイケダハヤト師の対談イベントはなぜ決まらないのか
  • 会田誠展について | MORI ART MUSEUM

    2013年2月6日 会田誠展について みなさまへ 森美術館館長 南條史生 日頃より森美術館をご愛顧、ご支援いただき誠にありがとうございます。 現在、弊館で開催中の「会田誠展:天才でごめんなさい」では、既にご案内のとおり、展示内容に性的表現を含む刺激の強い作品が含まれております。これらの作品は特定ギャラリーに展示し、18歳未満の方や、このような傾向の作品を不快に感じる方のご入場をご遠慮いただいておりますが、この展示内容についてさまざまなご意見が寄せられていることから、あらためて、展の開催趣旨について、これらの作品の展示意図を含めお伝えしたいと思います。 森美術館は、開館以来、内外の現代美術の重要なアーティストを日、および世界に紹介することを一つの使命としてきました。現代美術は、我々の生きる現代社会の諸問題を実験的・批判的・挑発的に取り上げる場合も多く、まだ評価の定まらない多様な視点が登場

    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani 2013/02/09
    こういうことを書かねばならんと言うことは、一定量の批判があったってことか