タグ

2011年1月24日のブックマーク (8件)

  • リソースの振り分け方が極端な人の基準を採用するのは死亡フラグ - ネットの海の漂流者

    前回に引き続き、あの発言について。 pukuma 吉村哲彦 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。1日の費など(私と同じ)300円もあれば十分です。 Twitter / @吉村哲彦: 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめで … 生活保護を受けている人が海外旅行を行くのが問題? うーん。今時海外旅行なんてただでいくこと可能じゃないですか。 Googleで、「懸賞 海外旅行」と検索して、ポチポチ押すだけです。 ちょっと気合が入った商店街の福引で特賞を狙うというのもありです。 海外旅行に行くことを理由に生活保護費が過剰である、という論はいささか飛躍があります。 何かが豪華ならばどこかを削っている ちょっとおさらいをしてみましょう。

    souki_e
    souki_e 2011/01/24
    一部を見ると全体が正しく見えなくなる。木を見て森を見ず…
  • asahi.com(朝日新聞社):【香川】米粉ブーム到来か うどん、ベーグルも - 食と料理

    米粒を砕いて粉にした「米粉」の商品が県内で流行しそうだ。小麦粉の代わりに米粉を使ったり、小麦粉に米粉を混ぜたりしたパンやケーキ、うどんなどが相次いで商品化され、扱うメーカーや飲店なども増えている。県教委は学校給に米粉のパンを導入する準備を進めていて、米の消費拡大を願う農業関係者からは「米粉の人気は急上昇するかも」と期待の声も出ている。  ベーグル製造会社「マコーズファクトリー」(高松市川部町)は昨夏から、小麦粉に米粉を混ぜた商品の開発を進めている。2007年5月の創業以来、小麦粉100%のベーグル11種を年間約50万個製造してきたが、米粉を使った品の情報がよく入るようになったという。  工場長の岡山博之さん(38)は米粉のパンをべ、「もちもちした歯ごたえでおいしく、(消費者に)受け入れられるだろうと思った」。だが、作ってみるとふっくらと焼き上がらず、形もいびつに。小麦粉と米粉の割合

  • 移動も接続も超簡単な大きなサブモニター - エキサイトニュース

    最近流行のネットブックに代表される携帯ミニPCのネックは、何といってもモニターのサイズであろう。10インチ前後のモニターでは、たとえば、大きめの写真などが貼ってあるページは断片的にしか見られない。 これはとても悲しいことだ。そこで、小さいモニターを使っているPCユーザーのために、簡単に画面を大きくするアイテムを紹介したい。 前回、「PCモニターをもう1台増やすコツとは?」で説明したように、モニターを増やすことで画面を大きくできるわけだが、そのためには専用の映像出力端子が複数必要だった。ところが、小さいデスクトップPCだとこの出力端子が1個、またネットブックのようなミニノートではゼロということもある。で、そういうPCには、USBを映像出力端子に変換するアダプターを使えばいいわけだ。 だが、ビデオカードの増設も、変換アダプター取り付けもせずに、モニターを増やせる超簡単アイテムがある。 それが

    移動も接続も超簡単な大きなサブモニター - エキサイトニュース
    souki_e
    souki_e 2011/01/24
    いや、これ持ち歩くのはどうなんだろう…
  • スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック

    スマートフォン向けサイトの作り方 2011年1月22日 iPhoneAndroid両方に対応するスマートフォン向けサイトの作り方をまとめてみました。 スマートフォン向けサイト作成にあたっての基概要 まず最初にスマートフォン向けサイトを作成する際に気になる点は画像の扱いだったりすると思います。 横幅ですが、解像度は機種によって様々ですが、縦向きで320px~640px、横向きで480px~960pxが主流となります。 標準となるものを設けるとなると、320px(横)/480px(縦)を標準として良いかなと思います。 ※iPhone4、4Sは640px/960pxの解像度ですが、内部解像度で320px/480pxと解釈してくれるため。 ですので、クライアントに見せるデザインカンプなどを作成する際も縦を標準とする際は320px(横)で作成すれば問題ないといえますが、iPhone4、4SやAn

    スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック
    souki_e
    souki_e 2011/01/24
    今から必要になってくるのかなぁ…
  • メロン熊着ぐるみ 「メロン熊怖エェw」「怖いクマー!」 : アキバBlog

    22日、タイトーステーション秋葉原店に『メロン熊』の着ぐるみが来てた。『メロン熊』は頭がメロンな北海道物産センター夕張店が製作した夕張市のご当地キャラクターみたいで、タイトーはぬいぐるみ・マスコットなどのメロン熊プライズを出してる。タイトーステーション秋葉原店に来た『メロン熊』は、記念写真を撮ったり、ぬいぐるみをべたりしてた。 22日、タイトーステーション秋葉原店に『メロン熊』の着ぐるみが来ていて、記念写真を撮ったり、ぬいぐるみをべたりし、ゲームにも挑戦してたっぽい。 『メロン熊』は北海道物産センター夕張店が製作した夕張市のご当地キャラクターみたいで 、タイトーのプライズ情報は『メロン熊とは?夕張の農家を荒らし、おいしいメロンをい荒らしたことで変貌した熊のこと。近年増加する熊によるメロン農家の被害。凶暴な熊はおいしいメロンをべることによって自身の姿を変化させ、遂に人々の前に現れたの

    souki_e
    souki_e 2011/01/24
    リアルすぎてワロタw
  • 過労死や自殺するくらいなら仕事辞めろよ こればかりは社畜の考えが分からん

    ■編集元:ニュース速報板より「過労死や自殺するくらいなら仕事辞めろよ こればかりは社畜の考えが分からん」 1 マー坊(愛知県) :2011/01/23(日) 17:35:36.71 ID:UxeOYeLG0 20代社員の「不可解な死」を考える 1989年、この母親の息子が25歳で亡くなりました。彼はそれより2年前の1987年3月に私立大学の雄と言われる大学を卒業し、 同年4月、大手損害保険会社に入社。首都圏の支社に営業部員として配属され、激務をこなしていました。 母親の目には、彼は仕事で精神的にも肉体的にも疲れ切っているように見えたようです。 そんな矢先、都内の大きなホールで行われた会議で倒れます。両親が地方から上京した時には、 既に最寄りの警察署に遺体として運び込まれていました。 『88年8月、焼津に帰ってきたとき、いままで楽しい話が多かった彼が、 「支社長が変わると仕

    souki_e
    souki_e 2011/01/24
    死ぬほど働いて得る物って一体何があるんだよ…
  • 「断られるのが怖い」「おせっかいと思われる」 他人の手助けをしなくなった日本人

    ■編集元:ニュース速報板より「「断られるのが怖い」「おせっかいと思われる」 他人の手助けをしなくなった日人」 1 ウェーブくん(チベット自治区) :2011/01/22(土) 15:01:31.27 ID:2ex4KX2f0 駅など人や階段が多い場所で、ベビーカーに乗った赤ちゃんとやっと歩けるようになった小さな 子供を連れた母親を見かけた時に感じる、投稿者の葛藤が書かれていました。 「これは、助けなあかんかな、と思いつつも、いつもなかなか行動できない私ですが、この日は 私の少し前を歩く女性が話しかけてた。手伝いましょうか? でも、お母さんは、いや!いいです! ありがとうございます!と断ってた。私がいつもこういうシーンに出くわして逡巡する原因の一つが これ、この結末なんですよね。」 確かに、日人は助け下手であると同時に、助けられ下手です。何とか手助けしたいと思っても 断

    souki_e
    souki_e 2011/01/24
    以前道路で転倒しているおばあさんにに大丈夫か声をかけたら周りに来た人が「あんた何をしたの!」「警察呼ぶわよ!」と大声で言われて、おばあさんと二人で弁解したことがあった
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:女子高生の間で「格好悪い」とされていた黒タイツが今冬流行 学校側も生足やジャージよりいいと歓迎 

    1 アヒ(関西地方)2011/01/22(土) 07:37:43.54 ID:fqK8nFpl0 制服高の女子高生に黒タイツが流行 1月22日(土) 制服で通学する県内の女子高校生の間にこの冬、黒いタイツが流行している。 最近まで「格好悪い」と敬遠されていたが、防寒手段として見直され、 タイツ自体がファッションとして流行していることも背景にあるようだ。 スカートと下だけの「生足」や、スカートの下にジャージーを重ねばきする 「埴輪ルック」に眉をひそめていた学校側も、「暖かく、落ち着いた雰囲気」と歓迎している。 http://www.shinmai.co.jp/news/20110122/a-6.htm 9 ニック(福岡県)2011/01/22(土) 07:41:22.17 ID:BTd9czFl0 カッコ悪いとする慣性はわからんでもない 女子高生の生足はそれだけで魅力だ

    souki_e
    souki_e 2011/01/24
    やっと時代が自分に追いついたようだな…と寒いので無理しないでタイツをはく方が良いと思うんだ