タグ

2019年2月4日のブックマーク (1件)

  • スマートIC、急速普及の背後に「ゲートで一旦停止」の理由 いまや全国110か所超 | 乗りものニュース

    ETC車のみが利用できる「スマートIC(SIC)」は2019年1月現在、全国の高速道路に110か所以上。今後、新形態のSICも登場するなど、あり方も多様化する見込みです。 「高速道路が通っていてもICがない」を変えたスマートIC 2019年3月9日(土)に東名高速の足柄SA(上り:静岡県小山町、下り:同・御殿場市)に接続する足柄スマートIC(以下SIC)が、3月17日(日)には線に接続する舘山寺SIC(浜松市西区)がそれぞれ開通します。どちらもETCを搭載した全車種が24時間利用可能で、全方向の出入りに対応したSICです。 拡大画像 足柄SAに接続する形で開通する足柄SIC下り線のイメージ(画像:NEXCO中日)。 SICは、原則としてETC車の利用に特化した簡易的なICのこと。前出の足柄SICは、下り線で次の御殿場ICまで3kmほどと近接していますが、そのあいだにある大型商業施設を発

    スマートIC、急速普及の背後に「ゲートで一旦停止」の理由 いまや全国110か所超 | 乗りものニュース
    souvenir038
    souvenir038 2019/02/04
    SICでは「一旦停止」が基本。通常のETCゲートは4台の車両検知器で車両の位置を管理しながらノンストップで通過させるところ、検知器を1台にし、車両停止後に道路側の設備と車載器の通信を行うことで設備費用を低減。