タグ

女に関するsoylent_greenのブックマーク (3)

  • 『赤木智弘さん、「強者女性」に「かわいい!」といわれる。』

    ここらへん界隈では話題の赤木智弘さんの「ひっぱたきたい 」論文ですが、私がたまに仕事をしている女性誌界隈では、まったく知られていません(まあそりゃそうか)。それに、ここらへん界隈では、赤木さんはあっちこっちで攻撃にあっているようにも見うけられますが、なんか、90年代に「人を殺しては、どうしてダメなんですか」といった少年にびびりまくった左陣営を思い出します。 論文読ませていただくと、単純に「戦争に行かせないでくれー」ともいってるし、ブログを見れば「仕事します!」ともいってるし、まあ「戦争行っちゃうよりは、専業(でも兼業でもいいが)主夫になってもらったほうがいいんでは?もしくは仕事してもらったほうがいいんでは?」と思い、さらに赤川学さんが話してるようなハイパーガミー(上方婚)の話も対象に向けて書けるし(強者女性自身も悩みどころでもあるのはなんとなくわかってます)、と思いまして、じゃあ「(相対的

    soylent_green
    soylent_green 2007/07/15
    弱者をネタとして消費する残酷さに対する書き手の無自覚さはいじめと同質な上に善意だと思ってるから始末が悪い
  • yomone.jp

    This domain may be for sale!

    soylent_green
    soylent_green 2007/03/08
    なんなんでしょうねほんとに。ところでJ太郎さんは痩せたのでしょうか。気のせいかしら。
  • おすましエプロン - 「女の子」を構成しているものの中の1つ

    何かの番組で「エビちゃんのアイメイクのポイント」として、「下睫毛と眼球の間の粘膜の部分をアイライナーでぐりぐり塗りつぶす」というのが紹介されてたんですけど、蛯原友里が好きだという男の人は、これを聞いてもなお彼女をかわいいと思えるんでしょうか。 このメイク法がある程度一般化しているのは知ってるんですけど、「目の粘膜塗りつぶしてる女」って「かわいい」の対極に存在するもののような気がします。あと「かよわい」とかともほど遠い。えげつない、が1番近いか。 そういう色んなえげつなさが見えてしまうっていう意味で、女が好きな男に当に見せられない姿というのは、スッピンではなくて、「メイク中」なんじゃないかと思っています。 【追記】 粘膜ラインの参考リンク 「emi suzuki.com」:えみ目をモノにする(下部の真ん中) ブックマークコメントにあった「電車の中でメイクをする人」ですが、電車に限らずその周

    おすましエプロン - 「女の子」を構成しているものの中の1つ
    soylent_green
    soylent_green 2006/09/27
    でもみんな電車の中で化粧してるぜ。
  • 1