タグ

2006年6月3日のブックマーク (3件)

  • http://doracken.com/mt/news/20060601637.php

    soylent_green
    soylent_green 2006/06/03
    あらゆるまとめサイトを潰し、過去ログを読むために2chに金を払わせようという陰謀ではなかろうか。
  • 小学館::ガガガ文庫:ガガガトーク: 冲方丁 - 神山健治(3)

    冲方丁・神山健治 東浩紀・イシイジロウ 大槻ケンヂ・劇団ひとり 森晃司・仲俣暁生 寺田克也・吉田健一 デザインミーティング エージェンシーミーティング ストアミーティング レポート インフォメーション エージェンシーミーティング(3) ストアミーティング(1) ストアミーティング(2) ストアミーティング(3) ガガガトークライブ 受賞者インタビュー 脚家・佐藤大プロデュースの鼎談企画。様々なジャンルで活躍するクリエイターたちを招き、「文庫」をテーマにトークしました。 2007年5月創刊の少年向けエンタテインメントノベル文庫です。現在「第2回小学館ライトノベル大賞」にて新しい作品を募集しています。 募集しています。 神山:アニメもそうなんだけど、ライトノベルもね、ぼちぼち一見さんお断りジャンルになりつつあるよね。 冲方:あー。ありますね。 佐藤:屋さんの中のコーナー的にも、敷居高い感

    soylent_green
    soylent_green 2006/06/03
    「自宅の本棚では、イラストレーターさんの名前で分けてるファンもいる」ラノベ作家ってマンガの原作者よりもどうでもよい存在
  • スレイヤーズばなし - 架空力学のセカイ

    id:CAXさまより……って発言(「スレイヤーズが好きだった10代の僕を、どうやって肯定すればいいんですか!」引用者注)は前島賢のものだったのか。まあ自分は『スレイヤーズ』の編は未だに読んだことがないから(アニメは観たけど)、肯定も否定も寛容も嘆きも出来ないので、その発言の意味する意もよく判らないんだけど、なにが理由でそんなにトラウマっぽく感じているのかはちょっと知りたい。小説版の『スレイヤーズ』には、それほどまでにトラウマになるような衝撃のストーリーがあったりしたのかな?http://d.hatena.ne.jp/CAX/20060531/zaregotoなんて質問(?)をいただいた。こういう「なんで俺にとってライトノベルは重要なのか」的な自分語りに1万語ついやすよりも、マジメに(特に誤字脱字のチェックをな!)書評を書いたりするほうがよほど有意義なものになると思うのですが、一応、反応

    soylent_green
    soylent_green 2006/06/03
    「『エヴァ』以降、オタクの作品語りってかなり変化してる」セカイ系が世界系にとってかわったことですね<一方が「シンジ君は僕なんですよ!」という「実存化」であり、もう一方が「○○萌えー!」