タグ

2009年3月18日のブックマーク (4件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】千葉県がんセンター、「BOINC」で小児がんの治療薬を探すプロジェクトを開始

    千葉県がんセンター研究所と千葉大学は16日、分散コンピューティング向けの汎用クライアントソフト「BOINC」を利用して小児がんの治療薬を発見するプロジェクト“ファイト!小児がんプロジェクト”を開始した。現在、科学研究目的の分散コンピューティングを運用・構築している団体“World Community Grid”を通じ、誰でも参加できる。 “ファイト!小児がんプロジェクト”は、小児がんのなかでも治癒しづらい“神経芽腫”の新しい治療薬を発見するプロジェクト。インターネットを介して接続された多数のパソコンを使ってスーパーコンピューター並みの処理能力を実現する分散コンピューティングを利用し、神経芽腫に関連する3つのタンパク質を無力化する薬を発見することを目指している。 同プロジェクトに参加するには、まず“World Community Grid”の登録を行い、「BOINC」をインストールする。次に

  • 子どもが、笑わなくなった。 - 琥珀色の戯言

    一昨日の夜、の実家から帰ってきたと息子。遅い夕のあと、がこんな話をしてくれた。 「あのね、今日気づいたんだけど、うちの子、なんだかここ数日、笑わなくなってたんだよ。おばあちゃんが『○○く〜ん!』って近づいてきたときにはニコニコしてるのに、私が抱っこして話しかけたり、絵を読んだり、歌をうたったりしても、なんだか全然笑ってくれなくて。 それで、どうしてなんだろう?って、ずっと考えていたんだけど、どうも、先週末から赤ちゃん向けの教材をはじめてから、ちょっと違うような気がする。たぶん、山のような教材を見て、私が「いろんなことを早く教えなきゃ、追いつかない」って焦っていたのが伝わったんじゃないかなあ。 いろんなものに興味を持って、じっと見つめていることが多いから、いままでも、身の回りのものの名前を指差して教えたり、好きな絵を読んであげたりしていたんだけど、同じ絵でも、「教材」であること

    子どもが、笑わなくなった。 - 琥珀色の戯言
    soylent_green
    soylent_green 2009/03/18
    今の子供は1歳にも満たないところから教材たたき込まれるのだな
  • 東大理1に1年で受かった勉強法 - 大学生超奮闘記

    雑記偉そうに合格体験記でも書いてみようかと思います。知り合いでも来年受験の人が多いので、ちょっとでも参考になればいいなあと思います。ぶっちゃけると受験勉強は「想像していたよりも楽。」でした。受験勉強を始める前は受験生ってのは寝てる時間と飯ってる時間以外は全部勉強に当てて、たまに徹夜で勉強する!みたいな偏見をかってに持っていたんですが、全くそんなことは無かった。むしろ学校の授業のコマ数が減るため平均睡眠時間は8時間をゆうに超えた感じだった。(寝ないと動けないんです)もちろん東大は簡単ではないですが、東大は天才じゃなくちゃ入れないっていうのは確実に嘘。秀才が3年間こつこつ勉強して初めて入れるっていうのも嘘。僕みたいな凡人でも1年間でやることをやれば受かります。僕の場合はちょっと運が良かったこともあるのでそれは言いすぎにしても1年半くらい前から普通にやることやってれば受かるレベルまで学力は到達

    soylent_green
    soylent_green 2009/03/18
    開成高校出身者が「僕みたいな凡人でも」とか言っちゃうんだぜ。和田秀樹本に騙された高校時代を思い出したよ
  • http://twitter.com/y_arim/status/1338053212

    soylent_green
    soylent_green 2009/03/18
    そう思うことは多い。/ちょっと異なるけど、弁の立つ人たちには正論原理主義と近い抑圧性がある/弁の立つ人たちはまた「このルサンチマン充が」とか言いだすから手に負えない