タグ

2015年11月8日のブックマーク (13件)

  • ペル方程式に関する基本的な性質まとめ | 高校数学の美しい物語

    二次の不定方程式 ax2+bxy+cy2+dx+ey+f=0ax^2+bxy+cy^2+dx+ey+f=0ax2+bxy+cy2+dx+ey+f=0 の多くがペル型方程式に帰着できます。 3x2−5y2=4 3x^2-5y^2=4 3x2−5y2=4 両辺 333 倍して 3x=X,y=Y3x=X, y=Y3x=X,y=Y とおくと, X2−15Y2=12 X^2-15Y^2=12 X2−15Y2=12 となりペル型方程式に帰着される。 (x,y)(x, y)(x,y) が整数なら (X,Y)(X,Y)(X,Y) も整数なので上記のペル型方程式の整数解 (X,Y)(X,Y)(X,Y) が求まればもとの整数解も全て求まる。 x2+2xy−y2−3=0 x^2+2xy-y^2-3=0 x2+2xy−y2−3=0 平方完成するとペル型方程式に帰着される: (x+y)2−2y2=3 (x+y)^2

    ペル方程式に関する基本的な性質まとめ | 高校数学の美しい物語
    sso775
    sso775 2015/11/08
  • NHK 数学ミステリー白熱教室

    カルフォルニア大学バークレー校 数学教授 エドワード・フレンケル教授 Prof. Edward Frenkel 数学界でこの半世紀の間に大発展をとげた重要かつミステリアスな“予想”がある。「ラングランズ予想(Langlands Program)」と呼ばれるものだ。 数論や調和解析などと呼ばれる、数学の様々な分野が実は“地続き”で、最終的には“統一”できるかもしれないという、いわば数学の大統一理論である。 もし、数学の全ての分野を互いにつなぎ合わせることが出来れば、数多くの難問が解決するかもしれないという数学者がいるほど非常に重要なものなのだ。 実際、あの「フェルマーの最終定理」もこの「ラングランズ予想」の目論見どおり、数論の問題を調和解析の言葉に翻訳することで350年ぶりに解決された。 今回、この「ラングランズ予想」へ私たちを招待してくれるのは、カリフォルニア大学バークレー校のエド

    NHK 数学ミステリー白熱教室
    sso775
    sso775 2015/11/08
    期待
  • ライター用のガス吸引 高校生が死亡 NHKニュース

    7日夜、栃木県足利市の公園で、16歳の男子高校生がライター用のガスを吸っていたところ意識を失って倒れ、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。 一緒にいた少年が消防に通報し、男子生徒は病院に運ばれ手当てを受けていましたが、およそ6時間後に死亡しました。 警察によりますと現場からはライター用のガスの缶が数見つかっていて、少年たちは「これまでにもガスを吸って遊んでいた」などと話しているということです。 警察は男子生徒の死因や当時の状況を詳しく調べるとともにガスを吸う遊びは重大な事故につながるおそれがあるとして注意を呼びかけています。

    sso775
    sso775 2015/11/08
  • 三角関数は何故重要か : 続・ユビキタスの街角

    三角関数なんか勉強してもしょうがないみたいな発言が問題になったことがあったが、 では何故学ぶ必要があるのか人に聞いてみても明確に答えてもらえることが少ない。 三角関数をよく使う人は「なんとなくいろいろ便利じゃない?」ぐらいに思ってるようだし、 ふだん使わない人は 高校で「加法定理」みたいなものを覚えさせられたために 面倒な割に不要なものだと印象づけられている気がする。 私の理解では、三角関数が重要なのは 振動や回転の理解や計算に必要 だからである。 世の中に振動するものや回転するものは無限にある。 力を加えたら反発するような性質をもつものは沢山あるが、 そこでは必ず振動や波が発生する。 実際、音も光も電気も振子も何でも波であり、三角関数で計算できる。 「幅1mのドアを半分開けたら何センチ飛び出すか」のような簡単なものから 3次元コンピュータグラフィクスのような複雑なものまで、 回転するもの

    三角関数は何故重要か : 続・ユビキタスの街角
    sso775
    sso775 2015/11/08
    gif いい
  • “日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか” - 🍉しいたげられたしいたけ

    「創作とネットの話題ははてなブログで」「日常雑記ははてなダイアリーで」という勝手なルールを設定している。「はてなダイアリー」の更新はそこそこ続けているつもりだが(と言っても週に一度か二度)、こっちは何か月も放置してしまった。 kamayan さんのところ(d:id:kamayan:20151106)で、面白そうなお題を見かけた。 <試験に絶対出る教育問題> 以下の問題に答えよ。制限時間なし 1 欧米に日のような予備校や塾はない。 なぜ日ではダブルスクール化が進んでいるのか。 2 社会に出て必要な「法律」も「経済」も教科にないのはなぜか。 3 「受験」と「教育」と「学問」の違いについて述べよ。 4 「受験秀才」とは揶揄か褒め言葉か。その理由も述べよ。 設問の前提となる事実関係に検証の余地は大いあるが、今はさて置く。 kamayan さんの回答も面白かったが、できればいろんな違う人のいろん

    “日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか” - 🍉しいたげられたしいたけ
    sso775
    sso775 2015/11/08
  • 私がもう一度食べたくて仕方ない、東京の激ウマ飲食店まとめ!ラーメン、居酒屋、タイ料理、トンカツなどの名店を厳選紹介。 - SONOTA

    過去、私がべたことがある飲店(レストランや居酒屋)の中から、今回はもう一度、べたくて仕方がないお店をまとめてみたいと思います。 あくまで私の味覚によると…ということにはなりますが、どこも驚くほどに美味しかったお店ばかりなので、興味があるお店があれば是非、行ってみてください。 私も時間を見つけては行くようにしてますよ。 もう一度べたい東京の激ウマ飲店まとめ: ベトナムちゃん(ベトナム料理): Hungry Heaven(ハンバーガー): あげつき(とんかつ): バンタイ(タイ料理): レストラン エール(フランス料理): 高田馬場研究所(居酒屋): キング軒(汁なし担々麺): うしごろバンビーナ(焼き肉): 美味しい店にはもう一度行きたいけれども: 参考リンク: もう一度べたい東京の激ウマ飲店まとめ: ベトナムちゃん(ベトナム料理): ベトナムちゃんは東京にいながら『ベトナム料

    私がもう一度食べたくて仕方ない、東京の激ウマ飲食店まとめ!ラーメン、居酒屋、タイ料理、トンカツなどの名店を厳選紹介。 - SONOTA
    sso775
    sso775 2015/11/08
  • 映画MOZUの感想!ダルマの結末ストーリーが残念もアクションは派手で面白かった!(ネタバレ) - カズログ

    2015-11-07 映画MOZUの感想!ダルマの結末ストーリーが残念もアクションは派手で面白かった!(ネタバレ) 映画 Tweet MOZUシリーズの完結版となる映画の「劇場版MOZU」を見てきました。完全に今までのMOZUの続編という形で映画化された作品というだけあって、ドラマを見ていない方にとってはチンプンカンプンの内容なんだろうな...と思ってしまいましたが、内容は面白かったですよね。ちょっと今までの最大の謎だったダルマの扱いが雑だったようにも感じてしまいましたが。 しかし、映画版のMOZUは海外ロケを敢行して日では撮影できないんじゃなかろうかという、カーアクションがあったりと、長谷川博己さんの「チャオ〜!」や松坂桃李さんの狂気じみた演技が観れるなど、見どころはかなり多かったようにも感じます。 スポンサードリンク 劇場版MOZUの感想とネタバレ MOZUシリーズはTBSとWOWO

    映画MOZUの感想!ダルマの結末ストーリーが残念もアクションは派手で面白かった!(ネタバレ) - カズログ
    sso775
    sso775 2015/11/08
    いや顔の傷が残ってたからバーで目覚める描写は夢オチってことでは無いんじゃ
  • 映画「劇場版 MOZU」感想・評価・レビュー - モンキー的映画のススメ

    11月7日 劇場版 MOZU 今年のテレビドラマの映画化は興収的に当たったのはHEROくらいでしょうか。ちょいと前なら花より男子、ルーキーズ、踊る大捜査線などなど大ヒット連発のテレビ映画も陰りが見えてきましたが、 数字とは別にやはりドラマから応援して楽しみにしていた人にとっては映画化はやっぱり楽しみなわけで。 しかも、これは近年としては長いプロジェクトでした。 そんなわけで見て参りました。 あらすじ 子の死の謎を追う公安警察官、倉木(西島秀俊)は、大杉(香川照之)、明星(真木よう子)とともに一連の『MOZU事件』で警察内部に巣う闇を白日のものにさらした。 しかしそれは、恐るべし謀略の氷山の一角に過ぎなかったのだ。 それから・・・。 高層ビル占拠爆破と、ペナム大使館襲撃、二つの大規模テロが同時発生した 。これらの事件は犯罪プランナー高柳(伊勢谷友介)と実行部隊を率いる殺し屋・権藤(松坂桃

    映画「劇場版 MOZU」感想・評価・レビュー - モンキー的映画のススメ
    sso775
    sso775 2015/11/08
  • 40歳になった女性・綾が住む街・・・それでも、女の人生は続く。

    代々木上原に引っ越した綾(37歳)の3年後・・・ 秋田の国立大学を出たのち、三軒茶屋、恵比寿、銀座に引っ越した綾。34歳のとき、外資系に転職した綾は、結婚に焦り総合商社勤務の男性と結婚し豊洲へと移り住んだものの、家事と子供に対する価値観の違いから別居し、37歳で代々木上原に移り住む。その綾の2年後、40歳のお話。 前回:37歳女性が住む街「代々木上原」。私はおばさんになったか?

    40歳になった女性・綾が住む街・・・それでも、女の人生は続く。
    sso775
    sso775 2015/11/08
    最終回。何故かちょっと悔しいけど斉藤和義の「ずっと好きだったんだぜ」のくだりちょっと好きだわ。
  • 二股をかけた同性愛者の話

    性に奔放な人とかメンヘラじみた人とかがとにかく大嫌いで、 「逸脱せず」「模範的に」「普通の人のように」生きていきたいと強く願い 婚活みたいなことを数年ほどして、ようやく条件にかなった同性の恋人を見つけて、 きちんとまじめに愛して着実に関係を育み7年が経った そんな矢先 もうひとり好きな人ができてしまった 社会通念的にも私の道徳観からしてもこうなると当然片方を選ばなければならない そして、安定した人生のレールということを考えると、選ぶべきは交際歴の長い恋人だろうと思った でもどうしても、どうしても片方を切ることができなかった ふたりともだいぶ年上で私と知り合うまで同性との交際経験がなかった そして過去の異性との経験は彼女たちにとって幸福ではなかった 私が手を離したらそのひとはもうその後、同性とセックスの幸福を分け合うことなく人生を終えるかもしれない それなら自分の身体と心をふたつに引き裂いて

    二股をかけた同性愛者の話
    sso775
    sso775 2015/11/08
    "同性とのセックスは愛や快感だけではなく 性的少数者どうしの人生の傷や悲しみに共感を寄せ合う行為だ"
  • 私の中のxevraさん

    名文句「プリントアウトして病院へ」「恐ろしい恐ろしい」を流行らせ運動と瞑想を勧める 他のブクマカーを常に気遣う心優しきブクマカーであるが、 オキシトシン点鼻薬を熱く推していることは認識されているであろうか? http://b.hatena.ne.jp/entry/270836663/comment/xevra 単にアスペなんだろう。オキシトシン点鼻薬を試してみてもらってはどうか。お大事に http://b.hatena.ne.jp/entry/270730015/comment/xevra はてなユーザーの様に社会にうまく馴染めない連中はオキシトシン周りのバランスが崩れている。オキシトシンは普通に売ってるので鼻にプシュッと噴霧して社会生活を楽しくして欲しい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/270672175/comment/xevra こういう人達は脳に必要な化学

    私の中のxevraさん
    sso775
    sso775 2015/11/08
    何かとブコメにマイブームっぽい台詞のある人な印象だなぁ。ちょっと前だったら「自己と対峙し調和」とか。
  • 日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか

    http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20151106/1446820804 (3) 受験:既に答えがわかっているものを問う。「努力」が形として出やすい教育:答えがわからないものも含まれる。学問のルールに従っているとは限らない学問:既に答えがわかっているものを知った上で、学問のルールに従って答えがわからないものを探求する(2)法律も経済も時代によって内容が変わる。答えが変わってしまうジャンルは、受験に用いるには適さない (4)既に答えがわかっているものを素早くこなしていく職場では褒め言葉、わからないものに対応せねばならない職場では揶揄。 (1)欧米の教育システムがわからないから、何とも言えない 日では「努力した」事を評価する傾向が強いため、教育行政は(他国と比べ)それに基づいたものとなっている。政治的な話を排して回答するとこんなところか。

    日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか
    sso775
    sso775 2015/11/08
  • 日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 俺の友人がこんなことを述べた。 <試験に絶対出る教育問題> 以下の問題に答えよ。制限時間なし . 1 欧米に日のような予備校や塾はない。 なぜ日ではダブルスクール化が進んでいるのか。 2 社会に出て必要な「法律」も「経済」も教科にないのはなぜか。 3 「受験」と「教育」と「学問」の違いについて述べよ。 4 「受験秀才」とは揶揄か褒め言葉か。その理由も述べよ。 俺は以下のように返答した。 2 1については実際のところそうなんですか? 何かデータと言うか根拠ありますか? 仮に当だとしたら、 1-1 日の学校は思想の左右を越えて「学校は『実直な精神』を刷り込むところである」という前提があり、知識を得るところだという合意がそもそもなく、知識を得ることだけを目的とした塾の需要が喚起された。 ということじゃないかな。 日の文部省と日教組は日国内で最も仲の悪いイデオロギー集団で、文部省は

    日本の教育行政はそもそも何を目的としているのか - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    sso775
    sso775 2015/11/08