ブックマーク / note.com/shi3zblog (12)

  • デザインの話|shi3z

    デザインという言葉がある。これには色々な意味があって、「design」の「de」とは、ラテン語で「下に」「内から外へ」「遠ざかって」などの意味があるそうだ。signの語源であるsignumは「印」「伝えるもの」といった意味がある。 転じて、「内から外へ伝えるもの」「天から降りてきた印」といった意味になるのだと考えられる。 僕は仕事柄、デザイナーと呼ばれる人たちとの付き合いが色々ある。デザイナーとは呼ばれなくても実際にはデザインの仕事をしている人との付き合いもある。 ただ一つだけ確かなのは、どんな超一流のデザイナーに依頼したとしても、「出てきたデザインは発注者の能力を超えない」ということだ。 今でこそAppleといえばオシャレなものを作ると思われているが、最初の最初、スティーブ・ジョブズにデザインの感覚は皆無だった。 ジョブズは最初、コンピュータを箱に入れて売ることさえ思いつかず、剥き出しの

    デザインの話|shi3z
    stang499
    stang499 2024/03/23
  • 一人の男の行動が、人類を変えた Stay hungry. Stay foolishとタカヤノリコとワタナベマリナ|shi3z

    一人の男の行動が、人類を変えた Stay hungry. Stay foolishとタカヤノリコとワタナベマリナ かなり不勉強な人間でも、スティーブ・ジョブズの名前くらいは知っているだろう。Appleを創業し、追放され、再び戻り、世界で最も成功した企業にした人物だ。このスティーブ・ジョブズが最も影響を受けた人物がスチュアート・ブランドである。 スチュアート・ブランドは当時のヒッピー達のカリスマであり、ジョブズがスタンフォード大学で行った有名なスピーチを締め括った「Stay hungry.  Stay foolish」は、まさにブランドの言葉だ。ハングリーであれ。バカであれ。とでも訳せばいいだろうか。 スチュアート・ブランドという人物は極めて特異な人物である。 そんな人物がシリコンバレーにいたことすらまるで不思議なほどだ。 ブランドを有名にした最初の事件は、「なぜ我々は地球全体の写真をまだみ

    一人の男の行動が、人類を変えた Stay hungry. Stay foolishとタカヤノリコとワタナベマリナ|shi3z
    stang499
    stang499 2024/01/07
  • GPT-4Vに旅行中に撮影した写真を見せて説明させたらなんだかヤバイ|shi3z

    さっき書いたエントリで「GPT-4Vに旅先の写真を見せては書けるか」というのをトライしようとしたら予想の斜め上になったので共有する。 神の雫か?誰だよリナって 旅行記を書かせてみる世界一周の配達員: 砂漠の楽園への到着 彼の名はタカシ。かつて日の小さな町でUberEatsの配達員として日々を過ごしていた彼が、ある日、世界一周の旅に出ることを決意した。バイクでの配達の経験を活かし、彼は自らのバイクを相棒に、未知なる地へと足を進めた。 アジア、ヨーロッパ、アフリカと彼は数々の国々を渡り歩き、その途中で多くの文化料理、そして人々との出会いに心を温められてきた。一度は高山の頂上でバイクが故障し、夜を迎える寸前に現地の住民に助けられたことも。その度に、彼の心には新しい経験とともに感謝の気持ちが刻まれていった。 そして、彼が辿り着いたのは、砂漠の中に突如現れる壮大な人工の楽園、ドバイ。画像からも

    GPT-4Vに旅行中に撮影した写真を見せて説明させたらなんだかヤバイ|shi3z
    stang499
    stang499 2023/10/14
    “GPT-4V”
  • アイデアに価値はない|shi3z

    生成AIが流行して、昔の知り合いとか、取引先とかから唐突に「アイデアがあるんだけど聞いてくれ」と言われることが増えてきた。まず大前提として、僕にアイデアを話すのはやめてほしい。時間の無駄だ。 僕は自分のアイデアを実現するのに忙しくて、他人のアイデアに耳を傾けるほど暇を持て余しているわけではない。 また、僕の顧問先は多方面にわたる上、そのなかには上場企業専門のコンサルティングファームもあるので、僕は世間のたいがいの人よりも、多くの情報を持っている。それぞれの会社がまだ公にしていない情報も知っている。 そこに誰かが一方的に僕に自分の「アイデア」を開陳してきたとき、他のクライアント(またはクライアントのクライアント)のアイデアと被っている可能性がある。したがって、NDAなしの状態でアイデアを聞くことを僕はしない。 そもそもの問題は、多くの人が「アイデアに価値がある」と誤解していることだ。 昔から

    アイデアに価値はない|shi3z
    stang499
    stang499 2023/09/30
    “機械的に発生させて、その中から「自分だからこそ強みを発揮できる」というものを選び取ることのほうが遥かに重要で、個々のアイデアそのものに価値は全くないのだ。”
  • AIを学ぶのに必要な最低限の数学の知識は5つだけ!|shi3z

    最近、「AIを理解したくて代数幾何の教科書を勉強しているんですよ」という人によく会う。 五年前くらい前に、note株式会社の加藤社長も「社内で代数幾何学の勉強会を開いてるんですよ」と言っていた。僕はその都度「それは全く遠回りどころか明後日の方向に向かってますよ」と言うのだがなかなか聞き入れてもらえない。 確かに、AI、特にディープラーニングに出てくる用語には、ベクトルやテンソルなど、代数幾何学で使う言葉が多い。が、敢えて言おう。 代数幾何学とAIはほとんど全く全然何も関係していないと。 なぜこのような不幸な誤解が生まれてしまうかの説明は後回しにして、意地悪をしても仕方ないので、AIを理解するために最低限知っておかなければならない用語を5つだけ紹介する。 テンソル(スカラー、ベクトル、行列など)おそらく、「テンソル」という言葉が人々を全ての混乱に向かわせている。 Wikipediaの説明は忘

    AIを学ぶのに必要な最低限の数学の知識は5つだけ!|shi3z
    stang499
    stang499 2023/06/16
    実用的な結果を得るために数学という道具を使う
  • Midjourney/Memeplex(StableDiffusion)などの画像生成AIで思い通りの画像を出すヒント|shi3z

    このnoteの収益を使ってStable Diffusionを使ったWebサービス https://memeplex.appを公開しました。誰でも無料で何枚でもAI作画をすることができます(そのかわり、混み合ってる時は時間がかかると思います)。 このnoteで学んだことをぜひ活用して、AIによる新しい時代の風を感じてください。 また、文中にMidjourney、StableDiffusion、DreamStudio、Memeplexなどの言葉が頻出するため、全面的な修正を行うことにしました。StableDiffusionに統一しておきたいと思います。 現状(2022/8/28)は、StableDiffusion=DreamStudio/Memeplexと考えて構いません。Memeplexは将来的にStableDiffusion以外のアルゴリズムもサポートする予定だからです。

    Midjourney/Memeplex(StableDiffusion)などの画像生成AIで思い通りの画像を出すヒント|shi3z
    stang499
    stang499 2022/09/06
  • 英語の勉強をしろとは言わないが英語をみてビビるような人間になるべきではない。|shi3z

    なんか僕は英語とか得意ではないし、発音はめちゃくちゃだし、昔Gizmodoの米国版に英語で喋る僕が出た時は「プログラミングよりまず英語を勉強しろ」と、英語しか話せないような連中から罵詈雑言を投げつけられたこともある。 あのな、英語なんかその国に住んでりゃ幼稚園児だって喋れるんだよ。幼稚園児が9分でゲームを作れるか?まあいいんだけど。 だからまあ僕は決して得意ではない。得意ではないのだが、英語で話す奴らが現れてもビビらない。当たり前だ。使う言葉が使うだけでなぜこっちが萎縮しなければならないのだ。 しかも今は自動翻訳がある。自動翻訳があれば中国語だってロシア語だってイケる。英語にビビらなければ相手の論文が中国語だろうがロシア語だろうがウクライナ語だろうが関係ない。ちなみになぜ中国語とロシア語を引き合いに出したかというと、最近はやりの「絵を描くAI」の研究の場は中国ロシアだからだ。 ロシア

    英語の勉強をしろとは言わないが英語をみてビビるような人間になるべきではない。|shi3z
    stang499
    stang499 2022/08/27
  • 麻布十番の板わさと焼き海苔 UberEats|shi3z

    麻布十番の先輩に「じゃあ飲みにいくか」と誘われて真っ昼間から更科堀井に行くことになった。 ビールは飲めないので日酒で、と言うところで、板わさを注文する。 板わさ、さすが更科堀井だけあって700円近くする。 でもいいカマボコを使ってるわ。さすがに。 かき揚げ。 蕎麦前にかき揚げというのは最高の贅沢ではないか。 これも美味い。激しく美味い。 そして蕎麦味噌。 蕎麦味噌もねえ、いつまでもちびちび舐めていられる。 味が濃すぎずちょうどいい。 更科堀井で蕎麦前をやるなんて贅沢はしたことがなかったから結構感動した。 そして焼き海苔。 焼き海苔がべらぼうに高い。 なぜ高いのか。 海苔が乗せられた台の下には こうやって炭火で海苔を焼き続けているのである。 凝っている。 五年前に作った会社を引退して今月からファウンダー兼顧問になった。 こんなご時世だから誤解なきよう言っておくと、別にコンプラ的な問題があっ

    麻布十番の板わさと焼き海苔 UberEats|shi3z
    stang499
    stang499 2022/06/04
  • 毎日が月曜日|shi3z|note

    仕事どうですか?」って聞かれて、「毎日が月曜日ですね」と口から出てしまった。 休むことと仕事をすることを分けることが苦手だ。 それでも最近は、AI仕事にするようになったせいで、AIが学習してる間くらいは、少し気持ちの余裕というか、「僕が頑張ってもどうしようもない」という状況が生まれてきて、時折スパコンにログインしては学習の進んでいく様子を見る、くらいの時に、ふらふらと街に出かけて行って、すっかり戻った人通りの喧騒の中で、ふと目を閉じると、やっぱり頭の中には何か別のものが浮かんできてしまう。 僕は売文業を副業としている。当は生業と言いたいところだが、生業は別にあって、それはとても重要な仕事なのだが、同時に売文もしている。生業をすることと売文をすることは表裏一体で、どちらか一方だけでっていくというわけにはいかない。 僕にとっての金曜日は普通の人にとっての月曜日である。 金曜日、土曜日、

    毎日が月曜日|shi3z|note
    stang499
    stang499 2021/11/14
  • 今日から俺は、|shi3z|note

    私、社長ではなくなりました。 思えば、会社を飛び出して19年、海外に行ったり、個人事業主になったり、結局会社を作ったり、ゲームを作ったり、CMSを作ったり、ハードを作ったり、やりたい放題やってきて、つくづく思っていたのは、「俺は社長には向いてない」ということでした。 過去のブログでも度々言及していたように、社長ほど割りに合わない仕事はありません。 給料が高くていいなあと思うかもしれませんが、中小企業の社長なんて、少しお金が貯まれば、すぐに自社株買いに回さなくてはなりません。結局、形を変えて会社にお金を戻していたわけです。 川上量生さんも以前言っていたように社長になるというのは、社長を辞めるゲームの始まりです。いかにいい形で社長を辞めることが出来るか。会社が軌道に乗り、自分が一から百までやらなくても、社員が自律的に行動し判断し、会社が持続的に成長出来るようになること、そのために必要な幹部社員

    今日から俺は、|shi3z|note
    stang499
    stang499 2021/11/06
  • 技研ベースと山下達郎|shi3z|note

    stang499
    stang499 2021/04/03
    “小野和俊”
  • 魂の永続化手段としての人工知能|shi3z

    昨日は未踏AIフロンティアの最終成果発表会で、数々の優秀な発表が行われた。 その後、反省会で振り返りながら、暦先生と去年のパスファインダーだった大曽根さんと話をしていた時に、「人間としての思考活動のピーク」を記録する存在としてのAIと、その後も成長を続けるAIについてちょっと喋ったのだが、割といいことを思いついた気がしたので忘れる前に書いておく。 まず、大前提として、人類はその歴史において、数々の賢者や支配者たちが永遠の命を求めてきた。不老不死への憧れである。 しかしか弱い人類はどれだけ富を重ねようとも、またどれだけ身体を鍛えようとも寿命という病に冒され、誰もが永遠に生きることができるわけではなくなった。 そこで彼らは、熊が冬眠するように、芋虫が蛹になるように、全く別の形態で自分の魂を永続化する方法を見つけ出した。それが言葉である。 DNAという情報から生まれた人類が、人生という期間を経

    魂の永続化手段としての人工知能|shi3z
    stang499
    stang499 2021/02/21
  • 1