タグ

programmingとcに関するstarsky5のブックマーク (55)

  • 変数

    変数はメモリに確保される 変数と言うとデータを入れておく箱と言う説明がよく出てきます。まったくその通りなのですが、C言語を使っていく上ではもう一歩踏み込んでコンピューター上でどうなっているのかを知っている必要があります。当たり前のことですが、変数はメモリ上に確保されます。コンピューター上のメモリはハード的には全部同じでもソフト的には領域を区切ってそれぞれに役割を割り振って動作していますのでその理解が重要です。 きちんと理解すればC言語で起こりがちなメモリ関連の障害やバグに適切に対応できるようになります。 C言語のメモリの使い方 C言語でメモリを理解する場合大雑把にコード(code)、データ(data)、ヒープ(heap)、スタック(stack)の4つに分けて考えることができます(実際にはさらにいくつかに分かれる場合があります)。C言語の入門書ではこの話は滅多に見かけませんが初心者と中級者

  • http://karetta.jp/book/cforjava

  • libxmlに挑戦

    このページは、libxmlに挑戦するための個人的なメモです。とりあえず、http://xmlsoft.org/の翻訳を中心に肉付けを行って行こうと考えております。既に日語のミラーサーバーもあるかもしれませんが、原文を読んでみるのも面白そうだと思ってはじめました。 なお、私の英語能力は低いと思うので和文を鵜呑みにしないでください。 目次 libxmlとは よくある質問 パーサーインターフェース 現在、随時、拡充中です。

  • プログラミング言語Cについて知ろう

    プログラミング言語の基となる「C」。正しい文法や作法を身に付けよう。Cには確かに学ぶだけの価値がある(編集部) プログラミング言語Cは開発の仕事に役立つ人気のあるプログラミング言語です。 この連載では、Cでのソフトウェア開発をこれから始めようという方や、使った経験はあるが勉強し直したいという方のために、基をきちんと押さえながら勉強できるような解説をしていきます。 なるべく正しい文法や作法を身に付けていただくためにJIS規格を基に解説しますが、それだけにこだわらず実際の開発で役に立つことを分かりやすくお伝えしていきます。 Cの成り立ちと規格 まずは、Cの成り立ちと規格について知っておきましょう。ちょっと堅苦しい感じがするかもしれませんが、歴史を知っているとなぜこういう書き方をするのか、こういった機能があるのかといったことが分かります。また、規格を知っているとプログラミングをしていて何か

    プログラミング言語Cについて知ろう
  • Big Sky :: コマンドラインでC言語をワンライナー出来る「C」をWindowsにポーティングした。

    最近、kazuhoさんが作った「C」で遊んでいるのですが(いまごろかい!)、これWindowsでも使いたいなーなんて思ったのでポーティングしてみた。 C - a pseudo-interpreter of the C programming language PerlRuby では、ワンライナーで処理が書けて便利です。でも、なぜか C では書くことができません。仕事上の都合で、小さな処理を C 言語で書く必要があったので、ワンライナーも書くことのできる C 言語のインタプリタ(?)を作ってみました。 http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archives/2006/01/large_c.php 目指せバイナリアン (C-0.06) C-0.06 をリリースします。 http://labs.cybozu.co.jp/blog/kazuho/archi

    Big Sky :: コマンドラインでC言語をワンライナー出来る「C」をWindowsにポーティングした。
  • C/C++ 迷信集 | 株式会社きじねこ

    C/C++ を使うプログラマは大勢います。しかし、その多くは OJT を通して言語を学んだのではないでしょうか? 実はそこに大きな落とし穴があります。 コンピュータや工学のことをよく知らない人たちは、時代の先端を歩むプログラマには「迷信」など無関係だと信じて疑わないかも知れません。しかし、迷信や誤解はどんな世界にも常に存在しています。 というわけで、ここでは C/C++ にまつわる迷信、誤解、よくある間違いを採り上げていきます。非常に後ろ向きな企画ですが、暇つぶし気分転換に読んでみてください。もしかすると、ご自身が迷信にとらわれていたことに気付くかもしれません。 追記(2009/03/15) このコーナーでは、C/C++ にまつわる迷信、誤解、よくある間違いを扱っています。決して「迷信」だけではないのですが、タイトルにはすべて[迷信]を付けています。 これは、主に検索エンジンでタイトルを見

  • 革命の日々! カーネル読書会で講演してきました

    7月にLMSで発表したglibc mallocの解説を、ブラッシュアップしてYLUG・カーネル読書会でも発表してきた。 人の知らない間にビデオ撮影をして、YouTubeにアップするとかいう話になっていたので、「ちょ・・業務用です・・・か??」とでも言わんばかり、かなり格的ビデオカメラが会場に設置されていた。 もうダメである。 緊張しまくり、用意しておいた小ネタギャグは一切言えなかった。 熱いトークを期待したいた皆さん(いるのか?)ごめんなさい。 てゆーか、ネクタイに指す、アナウンサー向けっぽげなマイクが用意されているあたりがYLUGスゴス。と思った。 まあ、それはさて置き、当日の感想としてはhyoshiokさんのBlogあたりの感想がよくまとまっていていい感じなのではないかと思う。 結論: みんなRubyが好きなんだよ。 kernel hackerもLL hackerも交流しようよ と

  • 100行のCプログラムでWebチャットを実装する方法 - mixi engineer blog

    例の冷却ファンを修理してもらいに秋葉原に行ったのですが、最近の同人ゲームのクオリティはすごいなあと感心していたら、その二階はもっととんでもないことになってて、ひとつ大人になってしまったmikioです。今回は、Tokyo Cabinetのテンプレート直列化機能を駆使して、たった100行のCプログラムでWebチャットシステムを実装してみます。 古式ゆかしいWebチャットシステム 10年くらい前にCGIスクリプトでチャットシステムを作るのが流行していたのを覚えている方も多いと思います。チャットログは現在のようにデータベースサーバに転送して格納するのではなく、ローカルファイルシステム上のファイルにCSVやTSVなどのフォーマットで格納したり、同じくローカルのDBMファイルに格納するのが主流でした。2ちゃんねるの「datファイル」もそのようなデータファイルの一種と言えるでしょう。 その頃から、CGI

    100行のCプログラムでWebチャットを実装する方法 - mixi engineer blog
  • Module::Install::ForC で C のプログラムを簡単に構築する - tokuhirom's blog

    http://github.com/tokuhirom/p5-module-install-forc Module::Install のアーキテクチャを利用した configure/SCons 等のサブセットをつくりました。 記法は SCons を参考にしており、Rake のような黒魔術的でとっつきにくい記法ではなく、シンプルでわかりやすい記法になっています(もちろん主観ですが、Rake の記法は Rake を知らない人にとって非常にとっつきにくく、見通しがわるいというのが個人的見解です。慣れても見通しがいいとはおもいませんが。。。)。 Perl Monger がちょっとした C のコードを書くときに便利なのではないかとおもいます。Module::Install をつかってるので inc/ もいっしょに配布すれば、perl5.8.0 以上さえあればうごくということになります。便利です。 最

  • C(++)言語: valgrindの使い方

    ubuntu% uname -a Linux ubuntu 2.6.12-10-386 #1 Sat Mar 11 16:13:17 UTC 2006 i686 GNU/Linux ubuntu% valgrind --version valgrind-3.0.1 (0) 目次 Valgrindに含まれるツール Memcheck: メモリエラーを検出する(default) Cachegrind: キャッシュミスを検出する Massif: ヒーププロファイラを使う まとめ valgrindの使い方とエラーメッセージを整理してみた。「valgrind --leak-check=full command」というコマンドラインをよく用いる。これによりメモリ周りのバグを検出出来る。 --tool=cachegrindではプログラム実行時のキャッシュミス率を測定する事が出来る。cg_annotateを

  • 頭脳放談 第91回 ハードウェアをソフトウェアで実現するXMOSって何? - @IT

  • ソースコードリーディング(killコマンド編)

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、オペレーション統括部(Yahooショッピング担当)の吉野です。 前回お話しさせていただいたlsコマンドをハックしてみようの公開後、多くの方からご意見をいただきました。 その中で目に付いたのは、「ソースコードリーディングはしてみたいがなかなか(時間|機会)がない」というご意見でした。 そこで、今回はソースコードリーディングとして、FreeBSDで動くkillコマンドのソースコードを読んでみたいと思います。 killコマンドとは、ご存じの通りプロセスにシグナルを送るコマンドです。 trussコマンドでトレースしてみても、killシステムコールしか使っていません。 $ truss /bin/kill 12345 kill(

    ソースコードリーディング(killコマンド編)
  • プラグインで独自ストレージを作ろう - mixi engineer blog

    OpenSocialとかC++0xとか世の中の流れが早すぎて、いろいろと勉強しなきゃなと焦りつつも、ついついピクミン2にはまってしまうmikioです。今回はTokyo Tyrant(TT)を使ってユーザ独自のストレージシステムを簡単に構築する方法について説明します。 プラグインとは オブジェクト指向プログラミングに慣れた人にとっては、インターフェイスと実装を分離することによってプログラムの拡張性や保守性を向上させる技法(データ抽象)は常識ですよね。その考えをさらに進めると、インターフェイスのみをプログラムに記述しておいて、具体的な実装は実行時に割り当てるという、いわゆるプラグイン(plug-in)という技法に至ります。プラグインでカスタマイズできる能力をプラガブル(pluggable)などと言ったりもします。 例えばTokyo Cabinet(TC)では、レコードの挿入、削除、参照といった

    プラグインで独自ストレージを作ろう - mixi engineer blog
  • iPhone 開発に使える C99 仕様と gcc 拡張 - 2009-04-23 - Windchase

    iPhone アプリの開発には、コンパイラとして gcc 以外を使うことは基的にありません。 したがって、gcc に実装されている C99 仕様や gcc 拡張仕様を気がねすることなく利用することができます。 ここでは、便利な C99 仕様や gcc 拡張を紹介します。 配列の動的確保 (C99) 配列を定義するときに、動的にサイズを指定してメモリを確保することができます。 従来は、 int n = 100; char* buf = alloca(n); のように alloca を使っていたところを、 int n = 100; char buf[n]; と、言語仕様の範囲内で、より直観的に書けるようになりました。 case の範囲指定 (gcc 拡張) 従来、switch 〜 case で switch (n) { case 0: case 1: case 2: case 3: proc

    iPhone 開発に使える C99 仕様と gcc 拡張 - 2009-04-23 - Windchase
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • lsコマンドをハックしてみよう

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、ショッピング事業部開発部の吉野です。 Yahoo!ショッピング開発部では新人エンジニア向けにコマンドのソースコードを読むことを奨励しています。 その初期の題材として、lsコマンドがよく挙げられます。 今回は「lsコマンドをハックしてみよう」と題し、lsコマンドについてお話しさせていただきます。 突然ですがエンジニアの皆さん、lsコマンドのソースコードを読んだことはありますか? 読んだことのない方はぜひ一度、目を通しておくことをおすすめします。 意外と知られていませんが、lsはcd,pwdなどのコマンドと違いシェルの組み込みコマンドではありません。 一口にlsと言っても、複数のソースコードが存在します。 代表的なのはGN

    lsコマンドをハックしてみよう
  • 開明堂 : 読んだ : Peter van der Linden『エキスパートCプログラミング』

    文字通り C の上級書で、オブジェクトファイルやスタックの構造といった低レベルな話題にまで言及した。実はもっと以前より購入済でパラパラと読んではいたのだが、じっくり読み通す時間がなく、すっかり後回しにしてしまっていた一冊である。それだけに「読みたくて読めないときがある以上、読めるときに読んでおく」ということの重要性を痛感しながら読んだでもあった。なぜなら、そうでないと「読まねばならないのに読んでない」ばかり増えるという自明の結果を招くだけだからである。 内容に関しては割と定評のあるであるし、仮に問題があったとしても「自分から見当ぐらいはつく」という人がそもそもの想定する読者となるなので、いずれにしても問題とはならない。あえていえば 11 章の C++ 入門はあくまでも概要レベルなので期待し過ぎてはいけないという程度である。それよりも類書の扱わないような話題にまで踏み込む一方で、様

  • 【ハウツー】Cアプリを高速化せよ! - 正式リリースされたgoogle-perftoolsを試す (1) google-perftoolsとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    google-perftoolsはGoogleによって提供されている、C/C++アプリケーションのパフォーマンスを改善するための開発ツールキットである。2005年3月に初めて公開され、およそ4年を経て7日に正式版がリリースされた。The BSD Licenseの下で提供されており、LinuxをはじめとしてFreeBSD、Mac OS X、Solaris 10、Windows XPなど、各種プラットフォームでの動作が確認されている(ただし、Linux以外については一部機能を除く)。 google-perftoolsには次に挙げる4つのツールが含まれている。 高速メモリアロケータTCMalloc ヒープチェッカー ヒーププロファイラ CPUプロファイラ TCMalloc(Thread-Caching Malloc)は通常のmallocよりも高速なメモリ割り当てを実現するライブラリであり、テスト

  • タダで始めるC/C++ プログラミング for Windows

    1. はじめに Windows で C 言語や C++ 言語でのプログラムを作成するには以下のものが必要になります。 C/C++ コンパイラ C/C++ のコードを記述したソースファイルから実行ファイルを生成する C/C++ コンパイラ (とリンカ) が必須です。 統合開発環境 (IDE) C/C++ コンパイラとエディタさえあればプログラム開発はできますが,それだけではコマンドプロンプト (DOS 窓) でコマンドやオプションを入力しなければならず面倒です。ボタンを押すだけでコンパイルなどができる開発環境があると便利です。 テキストエディタ 統合開発環境にはソースをキーワードで色分け表示してくれるエディタが内蔵されているので必須というわけではありません。しかし,ちょっとソースファイルを見たい,とか,他人のソースを見ながらプログラミングしたい,などと言う場合にはテキストエディタを使うと便利

  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ