タグ

2007年7月24日のブックマーク (10件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ

    【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ 1 名前:ククリφ ★ 投稿日:2007/07/24(火) 13:33:51 ID:???0 ?DIA(150000) 山口県光市で起きた母子殺害事件の差し戻し控訴審で、午後から 3日間の集中審理が始まります。 広島高裁で行われる差し戻し審では、光市の親子を死亡させた犯行当時18歳の元少年に対する死刑の判断が争点となっています。 午後からの被告人質問では、元少年が犯行前後の行動について証言する予定です。 弁護団は、元少年はアパートの部屋を次々と訪問する「ピンポンダッシュ」の遊びを していたところ、たまたま被害者の部屋を訪ねたもので、乱暴目的で女性を物色していた のではないと主張しており、元少年自身が犯行の動機や計画性について何を語るかが 注目されています。遺族の村洋さんも傍聴する予定で

    痛いニュース(ノ∀`):【光市・母子惨殺】 弁護側「ピンポンダッシュ中に、たまたま被害者の部屋に」…差し戻し控訴審の集中審理へ
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    ここまでくるともう、怒りを通り越して笑えるんだが。
  • あまりにもナシなメールソフト「3D MailBox」(動画)

    世の中には、素晴らしいアイディアもあれば、ひどいアイディアもあります。 ここに紹介するのは「3D MailBox」。メールにセカンドライフっぽいビジュアルを備え付けたサービスです。 メールはまず、水着美女が普通のメール、デブがスパム。スパムはサメにべさせるんだそうです。 「え!? どういうこと!?」と衝撃を受けたあなたのために、「続きを読む」クリック以降で詳細を画面つきで説明します。動画も紹介します。

    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    バカすぐる。セカンドライフw
  • 「PDFスパム」に続いて、「Excelスパム」が流行の兆し

    セキュリティベンダーの英ソフォスやセキュリティ組織の米SANS Instituteなどは2007年7月21日以降、伝えたい内容をメールの文には書かず、それらを記述したExcelファイル(拡張子がxls)を添付する迷惑メール(スパム)が増えているとして注意を呼びかけている。 宣伝文句などをファイルに記述して添付することは、最近の迷惑メールの常とう手段の一つ。メールの文から迷惑メールかどうかを判断する迷惑メールフィルター(迷惑メール対策ソフト)を回避するためである。 2006年は、伝えたい内容をGIFなどの画像ファイルにして添付する「画像スパム」が急増。米シマンテックによれば、2007年1月に同社が確認した迷惑メールの過半数(52%)が画像スパムだったという。しかし、それをピークに画像スパムの割合は減少。迷惑メールフィルターが画像スパムに対応し始めたのが一因だと考えられる。 画像スパムに代

    「PDFスパム」に続いて、「Excelスパム」が流行の兆し
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    あとはWordスパムか。やっぱりxdoc2txtでワード切りだして、というのが良いと思う。がPDFスパムはPDFテキスト中でワードサラダしてるから、ベイジアンフィルタも対策をしないとだめ。
  • 『スパムトラックバック拒否機能を強化しました - はてなダイアリー日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『スパムトラックバック拒否機能を強化しました - はてなダイアリー日記』へのコメント
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    『相変わらず画像認証とセットなのでどうでもいいや』自分は気にならなかったのだけど、URLがある時だけ画像認証とかにしてほしいよね。
  • スパムトラックバック拒否機能を強化しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのスパムトラックバック拒否機能を強化しました。 すでに「スパムコメント・トラックバック拒否」を設定されているダイアリーでは、特に設定を変更する必要はございません。 自分のサイトの宣伝などのために、内容と無関係のトラックバックを大量に送りつける、いわゆるスパムトラックバックに対して、はてなダイアリーではユーザーの設定によって以下の基準を満たすブログからのトラックバックを制限しております。 DNSBL(DNS-based Blackhole List)を利用した送信元チェック 他ユーザーの「トラックバック拒否ドメイン」で指定されたドメインからのトラックバック拒否 日、これらのスパムトラックバック拒否機能に新しく以下の基準を追加しました。 はてなダイアリー内の日記に対して、一定期間以内に極端にたくさんのトラックバックを送信しているブログからのトラックバック拒否 この設定を

    スパムトラックバック拒否機能を強化しました - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    『一定期間以内に極端にたくさんのトラックバックを送信しているブログからのトラックバック拒否』やっとか。はてななら、もっとすぐ実装してくれると思ってたんだが。でもまあよかった。
  • 404 Blog Not Found:究極のアフィリエイト、ニコニコ市場

    2007年07月22日02:00 カテゴリValue 2.0Money 究極のアフィリエイト、ニコニコ市場 これを見て、こう感歎せざるを得なかった。 ニコニコ市場(仮)スタート! - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報) 動画の下部に動画に関連する商品を登録できます。タイトルやタグから自動的に関連しそうな商品を表示していますが、自分で検索した商品を登録することもできます。 民放、オワタ\(^o^)/ これ、さらりと書いてあるけど、これがいかに画期的かというと、TVに例えればわかる。 番組制作者ではなく、視聴者がCMを入れることができるTV局。 そんなものが、かつてあっただろうか。 視聴者がCMを入れられると何がおこるか? 論より証拠、実例を見てみよう。 まずは「さよなら絶望先生」のパロティ(MAD)の市場。まだ販売されていないDVDが、合計200以上も売れている。たかが200というな

    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    ニコニコ市場ってそんなにすごい?うーん、このへんの感覚はいま一つわかってないわ。
  • メモを書き込みながらコードリーディングする方法 - (ひ)メモ

    調べたいことがあってApacheやらlighttpdやらkeepalivedやらのソースコードを読むときはGNU GLOBALを使ってたんですが、常々、メモが書き込めたらいいのになーと思ってました。 フローのメモ 関数の動作、影響のメモ マクロのメモ とかとか その場では覚えてられるんですが、最近は性能劣化のため日をまたぐと脳内バッファがフラッシュされるようになってきたので、howmでメモったり紙に印刷して手書きでメモったりしてたんですが、なんかどうもいまいち。 GLOBALのページに直接付箋はれるといいのになぁと思ってちょっと探したところ、InternoteというステキなFirefoxのextensionがありました。 こんな感じです: みんなでメモをシェアするのには向きませんが、個人的なメモをとるのにはよさげです。

    メモを書き込みながらコードリーディングする方法 - (ひ)メモ
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    GLOBALでWeb化したソースの上に付箋張るという方法。
  • FC2、mixiを抜いて国内3位の視聴率に--Alexa調べニュース - CNET Japan

    無料のブログ、サイトホスティングサービスなどを提供するFC2は7月23日、米Amazonが運営するインターネット視聴率調査サイト「Alexa」において、ネット視聴率が日国内で第3位になったと発表した。 Yahoo! Japan、Googleに次ぐもので、4位以降はmixi、楽天、ライブドアとなっている。 FC2は1999年7月に創業し、社を米国ラスベガスに置いている。ドメイン販売やウェブホスティングサービス、アプリケーションの開発などを主な事業としており、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やミニブログと呼ばれるTwitterに似たコミュニケーションサービスなど数多くのサービスを提供している。

    FC2、mixiを抜いて国内3位の視聴率に--Alexa調べニュース - CNET Japan
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    うーん、これはスパムブログとかエロブとかへのトラフィックまで全部勘定してるからじゃないの?実際そんなに見ないでしょ。
  • 仙台の小学校の給食 : 痛いニュース(ノ∀`)

    仙台の小学校の給 1 名前: 火星人−(アラバマ州)投稿日:2007/07/24(火) 10:24:08 ID:SdecUiBM0 ?PLT 376 : コピペ職人(千葉県):2007/07/23(月) 22:29:53 ID:tiPcf3uR0 給費の未払いが問題ではなさそう。子供たちの給費はいったいどこへ? 宮城県 平成18年11月〜12月の調査 給える子供の数:20,2118 うち、未払いの子供の数:3,743(1.9%) 未納割合トップ3は 沖縄(6.3%)、北海道(2.4%)、宮城(1.9%) http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/01/07012514/002.pdf 沖縄やその他の地域の給と仙台の給の比較画像 http://www.imgup.org/iup425173.jpg 北海道の給、いろいろ http://par

    仙台の小学校の給食 : 痛いニュース(ノ∀`)
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    自分が子供のころはこんなじゃなかったけどなあ…
  • ブログちゃんねる:台湾人でオタクだけど、質問あるかい?

    >>1 なんでその辺にゴミをポイポイ捨てるの? あと、台湾同人イベントってある? あるとしたら、男女比はどのくらい?

    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    台湾はなんつーか日本だな。