タグ

ブックマーク / potato-gnocchi.hatenadiary.org (8)

  • 下積みは、経営幹部になるための必須要件じゃない - 常夏島日記

    ってことをわかってないっぽい経営者のコメントを読みました。 話題になっている「甘やかして、世界で勝てるのか」:日経ビジネスオンラインですね。 まあ、労働基準法違反が先じゃないのとかという、例えばこのへんのようにそれはそれとして実に正当な批判はされているので、べつの切り口から。 この柳井という経営者が例示している、「僕が面接している応募者の約半数が海外の人ですから。彼らは国境も関係なく働き、若いのに年間数千万円を稼いでいる。能力があれば、若くてもそれくらい稼げるわけです。」とか「私が最近、採用面接をしたインド人は香港に住み、ある有名企業のアジアパシフィックの責任者を勤めて、年間数千万円を稼いでいる。」とかって人は、海外のキャリアパスを歩んでいるんで、労働集約型店舗の店長とかという立場は一生一回も務めたことがなくって*1、最初から経営人材として育てられていると思います。 どうも日の経営者は、

    下積みは、経営幹部になるための必須要件じゃない - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/16
    雑用・下積み万能主義ってあるよな。兵士として優秀かどうかと指揮官として優秀かどうかには、ある程度の相関はあるだろうけど。
  • アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記

    この週末、高校時代の友人が都心にマンションを買ったので、その新居祝いにみんなで集まって朝から飲んでました。みんなサラリーマンで、ほとんど結婚してて私ともう一人だけ独身。この友人の奥さんは、才媛で、しかもとっても感じの良い美人さんなのですが、お子さんを連れてちょっとお出かけです。自慢の息子に、酔っ払いのお父さんは見せたくないという気持ちはよくわかります。 大理石張りの玄関、しっとりしたフローリングと高い天井のマンションでブルゴーニュの赤を傾けながら、さてそこで集まった連中は次のようなことを言っていました。 「今年に入ってから株が儲かった」 「円安になったから会社も一息ついたよ」 「給料も上がらないし、安全のためマンションもローンを少なくしようと思ってたらアベノミクスでしょ。チャンスと思ったね。現金は全部株に回して、借りられるだけ住宅ローンを借りた。」 「今の固定金利35年は安い。もし当にイ

    アベノミクスが僕のお腹に怨嗟の種を植えたよ - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/08
    少なくとも初期段階で円安や株高に乗って儲けを出せるのは、今までたっぷり貯蓄してきて判断力もある層だけだよなという気はしてもにょるが、経済はゼロサムじゃないので、ゼロサムじゃないので…。
  • 恋愛上手な人が見ている世界 - 常夏島日記

    最近、嫌なことがあったんです。聞いてください。 ナンパ上手の人のブログを読んでいるときのこと。「渋谷に行ったときに、駅から出てすぐ、なんとなく手持ち無沙汰な人が見つかるので、そういう人に声をかけたら、さほど苦労なくホテルに行ってくれる女の子が見つかるよ」と書いてあって、何人かの人が、「ああ、それあるある」とかコメントしてました。たしかに、私も、とても女の子と仲良くしたいときに意識して周囲を見て、この人はふらふらしているから落ちるかな、と思って狙っていったら数年に一度の確率で実際にお茶くらいは飲んでもらえるので、みんなそんな意識しているのかなナンパ上手な人は日々の過ごし方や意識の持ち方が違うのかな、っておもってきいてみたら、「別にそんなのわざわざ意識する話じゃないでしょ、なんとなくそう見えるから声をかけているだけだよ」と口をそろえて言います。 またある日、合コン上手の人たちと話してて、何人か

    恋愛上手な人が見ている世界 - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2012/09/23
    こういう会話がよくあることはわかるが、こういう事を言っている人が実際は高確率でナンパをウザがられて同僚にセクハラ君とアダ名をつけられつつ『女の子の気持ちは理解している(キリッ』とか言ってるのも知ってるw
  • 頭のいい人が見ている世界 - 常夏島日記

    最近、嫌なことがあったんです。聞いてください。 某H橋大学卒業の人たちと話してた時のこと。ある人が、「電車に乗ったときに、入ってすぐ、なんとなく近くの駅で降りそうな人が見つかるので、その人の前に立ってれば、さほど苦労なく混雑した電車でも座れるよ」と言ったところ、何人かの人が、「ああ、それあるある」とか言ってました。たしかに、私も、とても座りたいときに意識して周囲を見て、この人はごそごそ動いているから降りるかな、と思って狙っていったら何割かの確率で実際に席に座れるので、みんなそんな意識しているのかな頭がいい人は日々の過ごし方や意識の持ち方が違うのかな、っておもってきいてみたら、「別にそんなのわざわざ意識する話じゃないでしょ、なんとなくそう見えるからそうしているだけだよ」と口をそろえて言います。 またある日、某T京大学卒業の人たちと話してて、混雑した駅で早く進みたいときの話をしていたところ、「

    頭のいい人が見ている世界 - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2012/09/23
    こういう会話がよくあることはわかるが、こういう事を言っている人が実際は高確率で人混みで挙動不審に右往左往したりお爺さんお婆さん押し退けたりしつつ『効率的に移動していた(キリッ』とか言ってるのも知ってるw
  • 漁師と億万長者の話で得るべき教訓は間違っている - 常夏島日記

    お金持ちの不思議。 : ひろゆき@オープンSNSに書いてあるこの話なんですけどね。 メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。 メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。 その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ旅行者は、 「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。 すると漁師は 「そんなに長い時間じゃないよ」 と答えた。旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」 と言うと、 漁師は、自分と自分の家族がべるにはこれで十分だと言った。 「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」 と旅行者が聞くと、漁師は、 「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、 女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、 歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」 すると旅

    漁師と億万長者の話で得るべき教訓は間違っている - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2012/08/26
    魚が取れなくなったらどうするの?と言うなら景気悪化等で会社が潰れて莫大な借金背負ったらどうするの?も考えないとアンフェア。と考えると雇われの身分が一番運に左右されず安定、となるが。
  • メディアはどんな時代でも「普通」の残酷なまでの相違を隠し通して金にする - 常夏島日記

    話題になっているので、真性引き篭もり: 普通の女子大生は、Google+で「日一」になんかなっちゃいない。を読みました。 特別な能力や特別な欲望を持つ人達を「普通」というフィールドに持ち込んでストーリーを作る。決まってそうだ。毎回そうだ。僅かなポイントを付いて「普通」をでっちあげ、「普通」をアピールする。特別な人間を「普通」だと強引に定義して、普通の人間が「努力、幸運、インターネット」という三種の神器の魔法の小箱で何かを手に入れた事にして、物語を書いてしまうのだ。捏造してしまうのだ。 普通の大学か。早稲田が普通か。 違う。普通ではない。普通の大学ではない。 普通の女子大生か。その顔が普通か。 違う。普通ではない。普通の女子大生ではない。 特別な女子大生なのである。 そして特別な大学生なのである。 僅か数パーセントの上澄みの、そのまた数パーセントの人間なのだ。 そのような人物がどうして普通

    メディアはどんな時代でも「普通」の残酷なまでの相違を隠し通して金にする - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/23
    普通とか平均というのは、その人がありえねーと存在を認識しない下位何割かを除いた上でのものであるから、旧帝レベルの学歴やアイドル並みの外見しか見えない人間には件の女子大生は『普通』。
  • 人生の階段を上るために必要なもの - 常夏島日記

    この週末に、友人と飲んで面白い話だったので、要約を書いてみます。 「人間の生来の能力にはそんなに大きな差がない。 だけど、収入や暮らしぶりや社会的威信、そもそもの心の持ち方に大きな差ができるのはなぜか。 それは、個々人が機会にめぐり合えるかどうかの差だ。 機会とは自らへの挑戦のこと。 子供の頃は友達との言い争いだったり兄弟とのりんごの大きさをめぐる喧嘩だったりする。 学校に入ったら試験だったり体育の授業だったり課外のクラブ活動だったり。 その中で、その挑戦から学び、大事な機会で挑戦に打ち勝つ。 挑戦に打ち勝てば勝つほど、大きな挑戦がやってくる。 その挑戦に勝ったり負けたりして自らを鍛えながら、大きな挑戦に打ち勝つ。 その経験が、来たいした差がない個人に大きな差を付与するものだと思う。 能力的にも差がついてくるし、それよりも社会から与えられるものがどんどん大きくなってくる。 何より、人の

    人生の階段を上るために必要なもの - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2011/06/21
    『「人間の生来の能力にはそんなに大きな差がない。だけど、収入や暮らしぶりや社会的威信、そもそもの心の持ち方に大きな差ができるのはなぜか。』 親の収入と能力と人脈の差による教育と機会の差があるからだろw
  • 会社にとって、新卒って結構大きな買い物なのよね - 常夏島日記

    あんまり指摘している人がいないようなので、野暮を承知で書いてみます。 何故私のようなお嬢様美女が来週医者と結婚するまで処女なのか-はてな匿名ダイアリーから。 はっきり言っておくけど、私みたいな美女の処女は安くない。ぶっちゃけ5億円ぐらいの価値があるって思った。非処女はタダってわけじゃない。こんなチャラ男にタダマンさせるほど安くはねぇよ。って思った。 この記事のブックマークを見ても、5億円と言うところに反応している人がやや見られますが、5億円ってそんなに高いのか。 5億円の値がつく資産って? ここで頭の体操。 (質問)年利1%の世の中で、毎年10,000円を生み出す資産の価格はどれほどでしょう。 (答え)10,000÷0.01=100万円。 これは中学生の算数のレベルで分かりますね。 では。 (質問)30年国債の年利が1.81%の世の中(参照)で、毎年900万円を生み出す資産の価格はどれほど

    会社にとって、新卒って結構大きな買い物なのよね - 常夏島日記
    steel_eel
    steel_eel 2010/08/10
    『査定の基準が全くの恣意で不合理であれば、数億円×採用者数の不合理な買い物を続ける会社は、先は長くありません。』 実際不合理なことしてる会社ばかりだから、日本の経済はお先真っ暗なんじゃねーの?と思う。
  • 1