タグ

2005年6月1日のブックマーク (35件)

  • 「サイト」単位と「記事」単位の情報の流れ、アルファミームの発見(付:はてな各サービスの使い分け) [絵文録ことのは]2005/06/01

    ■ブログの中の「サイト」と「記事」 ブログの登場で「記事」を基単位とした情報の流れが明確になったわけだが、しかし、だからといって「ブログは記事単位の情報しかない」とか「サイトの時代は終わった。これからは記事だ」とか、そういうわけではない。むしろ、ブログの中にも「サイト」レベルの要素と「記事」レベルの要素がある。どちらがいい悪いという話ではなくて、2種類のやや性格の異なる単位があるから、そのメディア特性をしっかり理解して活用しましょうね、という話をしたくてこんな長文を書いているのだ、ということはわかっておいてほしい。 たとえば「ブロガー」という言葉は「サイト」的発想である。書き手に注目するのはまさにサイト単位での見方である。「あの人が書いているから読む」というのは(有名人ブロガーにしろ、アルファギークにしろ、何にしろ)「サイト」レベルの読み方である。 一方、トラックバックやリンクやコメント

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • http://blog.heartlogic.jp/archives/000614.html

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • ITmediaモバイル:「フルブラウザ」商標登録が呼んだ波紋

    既報のとおり、NTTドコモが「フルブラウザ」という単語を商標登録出願していることが分かった。フルブラウザとは、近年携帯向けに搭載が進む“PCサイトを閲覧できるブラウザ”を指す。認可されれば、フルブラウザ搭載端末をリリースする各社が自由に名称を使えなくなることは必至だ。 関係各社の反応を探った。 商品説明にも神経をつかう? フルブラウザが商標登録された場合、関連商品を扱う事業者にさまざまな影響が生じてくる。単純に考えても、パンフレットなどにフルブラウザというワードを避けるよう、神経をつかわなければならない。 フルブラウザを搭載した「AH-K3001V」をリリースしているウィルコムや、同じく「W21CA」を販売しているKDDIは、この問題をどうとらえているのか。両社の広報部に聞くと、冷静なコメントが返ってきた。 「まだ商標を出願した段階。これからどうなるかは分からないので、今はなんともコメント

    ITmediaモバイル:「フルブラウザ」商標登録が呼んだ波紋
  • “ダウンロード”に規制の法律が?

    文化文化審議会著作権分科会 国際小委員会の第2回審議が5月31日に行われた。今回の審議では「デジタル化への対応」を主題に、米国のファイル交換を巡る法律状況についての報告や、デジタル化(ファイル交換)への対応のあり方が議論された。なかでも、ファイル交換における“ダウンロード”という行為について、どのような対応をすべきかについては、参加各委員から積極的な発言が目立った。 日におけるファイル交換に関する訴訟は、今年4月に確定したファイルローグの事例などがあり、「著作権的に問題があるファイルを、それを知りながら送信すること」については違法(著作権法23条による送信可能化権と公衆送信権の侵害)という判決が既に出ている。 だが、ファイルのダウンロードという行為については「ダウンロードと端末へのコピーという行為に限れば、現行法下では私的複製の範囲内に含まれるので合法だと思う」と述べる委員がいたよう

    “ダウンロード”に規制の法律が?
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • Google Printは著作権侵害どころか福音になる?

    Google Printは出版社に宣伝効果という恩恵をもたらすだろう。このサービスが売上やトラフィックの拡大に貢献するとなれば、出版社は著作権侵害の懸念を忘れるはずだ。 Googleが5月26日にβテストを開始した書籍検索サービス「Google Print」をちょっと見ただけでも、大学や非営利出版団体が大規模な著作権侵害を心配する理由は分かる。 このサービスは、誰でもキーワード検索を実行して、すぐに数百冊、数千冊の書籍の中でそのキーワードが出てくる箇所を見つけられる強力なツールだ。 確かにこれは、名前、文学作品のフレーズ、歴史的な出来事といった知識の断片が登場する、考えられる限りのあらゆる箇所を探している研究者にとって強力なツールと言える。 だが一見したところでは、作家や大学の研究者の著作権を侵害する莫大な機会をもたらすようにも見える。 125校の大学の非営利出版部門を代表する団体が、Go

    Google Printは著作権侵害どころか福音になる?
  • http://www.asahi.com/business/update/0601/133.html

  • ITmediaニュース:宅配ピザ初、本格アフィリエイト導入 ドミノ

    ドミノ・ピザを運営するヒガ・インダストリーズは、リンクシェア・ジャパンと提携し、6月1日から「ドミノ・ピザ・アフィリエイトプログラム」を開始した。宅配ピザチェーンのアフィリエイト格導入は初という。 リンクシェアの加盟Webサイト上に、ドミノピザのWebオーダーサイト「MyDomino's」へのリンクを張ってもらって販促する。同リンクから商品が購入されれば、サイトのオーナーに報酬が支払われる。 同社は昨年6月からWebオーダーに対応。今年5月31日までに累計7万以上がWebオーダーを利用した。

    ITmediaニュース:宅配ピザ初、本格アフィリエイト導入 ドミノ
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • M5ロケット6号機:打ち上げを7月6日午後0時半に延期

  • ISBN規格改定のお知らせ

    ISBNコード 日図書コード 書籍JANコード ご利用手引き ダウンロードはこちら Services available services ISBNコードの取得 ISBNコードの新規・追加発行 書籍JANコードの追加 登録出版者の照会 I発行された出版者記号情報を照会 ISBNコードの検算 チェックディジットを確認 登録情報の変更 メールアドレス、 担当者、住所、 電話番号等の変更 よくあるご質問 FAQ 当センターについて 日図書コード管理センターとは ISBNコードとは More Services 12月 22,2017 Front はコメントを受け付けていません。 お知らせ 2020.09.24 重要なお知らせ 9月25日(金)から30日(水)まで棚卸業務のため、新規出版者登録を停止いたします。 新規登録のお申し込みが9月24日(木)以降になった場合、コードの 発行が10月1日以

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • 米NPO、SETI@Home似のプロジェクトを始動へ--子どもたちに科学の楽しさ伝える

    天体物理学者のLaurance Doyleは、人々が地球以外の星を発見するのを支援する取り組みを開始した。同氏は、星を探す過程において、子どもたちが科学や数学を面白いと思うようになって欲しいと願っている。 米国の子どもたちは、理科の学力調査で過去最低のスコアをとり、他国の子どもたちに後れをとっている。そのため、この国からは今後、将来の方向性を示す指導者や、天文学などの分野における発見を成し遂げる人は生まれないのではないか、という懸念が生じている。そこでDoyleと非営利団体PlanetQuestのメンバーは、何百万台ものコンピュータの処理能力を利用しながら、人々が新しい惑星や恒星を発見するのを支援するソフトウェアを開発している。 「学生は、自分たちが何を知らないのかを理解する知識さえ、持ち合わせていない。だから、彼らの学問に対する興味や関心も低下している。そこで、地球の共通言語である数学

    米NPO、SETI@Home似のプロジェクトを始動へ--子どもたちに科学の楽しさ伝える
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050601k0000m070150000c.html

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • はてなダイアリー日記 - Greasemonkey用スクリプト「キーワードポップアップ」の配布について

    Mozilla Firefox のプラグインであるGreasemonkey(http://greasemonkey.mozdev.org/)向けに、はてなダイアリーのキーワードポップアップ機能を追加するスクリプトを用意いたしました。 HatenaDiaryKeywordPopup_0.1.user.js GreasemonkeyをインストールしたFirefoxに、Greasemonkey対応のスクリプトを別途インストールすることで特定のサイト向けに機能を追加したり、サイトのコンテンツを変更したりすることができます。 今回提供いたしますスクリプトをGreasemonekyにインストールすると、はてなダイアリー内でキーワードにマウスを当てることで、キーワード文テキストがポップアップする機能が追加されます。 インストール手順は以下の通りです。 Greasemonkeyを利用されていない方は、ま

    はてなダイアリー日記 - Greasemonkey用スクリプト「キーワードポップアップ」の配布について
  • 「続きを読む」の替わりに実装するとすれば - データバックアップメモ - extended -

    antipop2.0 - 「続きを読む」と、Blog のユーザビリティ.のコメント欄に 単純に文章の最初に全体の概要を簡潔に書くという英語圏でよくある習慣が、日だと一般的ではないからでは。 という指摘があった。それを逆手にとって結論を最後に書く日語圏の習慣に合わせた「前文を読む」などの実装があってもよいのかもしれない。

    「続きを読む」の替わりに実装するとすれば - データバックアップメモ - extended -
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • ドコモ東海の基地局情報がWinny上に流出

    NTTドコモ東海は、静岡県・愛知県・岐阜県に設置している携帯電話の基地局約800カ所の情報がWinny上に流出してしまったと発表した。流出した資料は「社外秘」扱いで、同社では該当する基地局全ての鍵を付け替えるなどの対策を実施した。 NTTドコモ東海によると、2005年3月ごろに「基地局の情報が流出しているのでは」との噂を確認。内部調査を進めたところ、子会社のドコモエンジニアリング東海で設備の保守を担当する従業員がP2Pファイル交換ソフト「Winny」上に基地局情報の資料を流出してしまったことを把握した。 流出した資料は2002年10月頃作成されたもの。基地局の所在地、鍵を隠した位置、管理委託者などが記載されていたほか、基地局の写真などもあり、さらには注意事項の欄に「近隣住民問題あり」などの記述もあった。こうした基地局情報はセキュリティ上の理由などで非公開になっているが、NTTドコモ東海では

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • Wired News - 氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 - : Hotwired

    氾濫する青色LED――消費者から「目障り」と不満の声 2005年6月 1日 コメント: トラックバック (0) Simon Burns 2005年06月01日 オーストラリアに住むアプリケーション・コンサルタントのマーティン・ポットさんは、昨年12月に液晶モニターを購入した。ところがこのモニターには迷惑なおまけがついていた。目もくらむほど明るい青色LED(発光ダイオード)が画面のすぐ下で輝いていたのだ。使っているうちにこのLEDが「目障り」で「陶しく」なったポットさんは、仕事の邪魔にならないように、結局このランプを覆ってしまった。 5年前には珍しかった青色LEDだが、現在ではあらゆるところで見かけるようになった。ノートパソコンやDVDプレーヤー、さらには空気清浄器や電動歯ブラシにさえ使われている。こうした状況に対し、一部の消費者は怒りを露わにしている。 『イーピニオンズ・コム』などのサイ

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • 台湾企業、『Mac mini』そっくりの小型PCを発表 | WIRED VISION

    台湾企業、『Mac mini』そっくりの小型PCを発表 2005年6月 1日 コメント: トラックバック (0) Simon Burns 2005年06月01日 台北発――ワイアード・ニュースが入手した情報によると、米アップルコンピュータ社の人気の『Mac mini』(マックミニ)をあからさまに真似たウィンテルの試作機が今週発表されるという。小型パソコンには米インテル社のチップがぴったりだということを示すのが狙いだ。 台湾のパソコン業界の関係者2人によると、このMac miniにそっくりなパソコンの試作機は、台湾のパソコンメーカー、エーオープン社がインテル社の依頼を受けて開発したもので、インテル社の『Pentium M』(ペンティアムM)プロセッサーを搭載し、米マイクロソフト社のウィンドウズが動作するという。この2人は実際に機能する試作機をすでに見ている。台湾のエイサー社を筆頭とする巨大グ

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)

    前編では、シリアスゲームを通して人格形成までもが可能となる、と述べた東京大学教授の馬場章氏。だが、ゲームによる人格形成と言われると、巷で騒がれるようなゲームに関連した(させた)事件を思い出してしまうのも仕方のないことだろう。 現在、ゲームにつきまとうマイナスイメージの代表格としては「ネット中毒」や「ゲーム脳」といったものが挙がると思うが、こういった問題に対して同氏はどのように捉えているのだろうか? 馬場章氏 東京大学大学院情報学環教授。専門はコンテンツ創造科学、歴史情報論、デジタルアーカイブ学。ゲームの面白さの解明を軸にシリアスゲーム研究を提唱するだけでなく、それを構造化したゲーム制作にも取り組む アメリカでも曖昧なネット中毒の定義 ITmedia ゲームが人格形成に使えるというのは分かったのですが、その反面でネット中毒などマイナス要素もあると思います。 馬場 それはもちろんそういう事例も

    ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)
  • ITmedia Games:ボクらは「桃鉄」で日本地理を、「信長の野望」や「三国志」で歴史を学んだ (1/2)

    アメリカではすっかり定着している「シリアスゲーム」というものがある。ネットなどで検索を掛けると「エンターテインメント以外の目的で作られたゲーム」として、良く使われている言葉だ。 2005年3月に米・サンフランシスコにて行われた「GDC(Game Developers Conference) 2005」でも、シリアスゲームサミットがチュートリアルセッションとして組まれていた。だが、日でシリアスゲームと言って理解されることは少ない。そもそもエンターテインメント以外の目的で作られたものはゲームと呼べるのだろうか? この疑問を解消すべく、シリアスゲームサミットにて、IGDA(国際ゲーム開発者協会)日コーディネーターの新清士氏、シリアスゲームジャパンコーディネーターの藤徹氏とともに、日のシリアスゲームの動向を発表した東京大学大学院情報学環教授の馬場章氏に話を伺った。 馬場章氏 東京大学大学院

    ITmedia Games:ボクらは「桃鉄」で日本地理を、「信長の野望」や「三国志」で歴史を学んだ (1/2)
  • 産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】11月の米大統領選へ無所属で出馬したロバート・ケネディ・ジュニア氏(70)は26日に副大統領候補を発表する。腰を入れるケネディ氏に警戒を強めるのは民主党バイデン大統領(81)陣営だ。共和党指名を確実にしたトランプ前大統領(77)との選を左右す…

    産経ニュース
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • 貧乏だけど心は萌え:今話題の○○○メッソッドうちも、やってみる。 - livedoor Blog(ブログ)

    どうやらちまたではもんたメソッドなるプレゼン手法が流行っているらしい(ネタ元) RinRin王国さん なんだよみんな、そんな)おもしろい ことオレもオレもということで、マネしてみる。実際は単なるJavascriptだけどマウスオーバーで見られるつーよーにしてみただけ・・・ださっ ドラックじゃつまらないしね。 なんか、Blogに取り入れたらおもしろいかも スクリプトはこんだけ <script lang="javascript"> function onMouseOverDone(obj){ obj.style.backgroundColor = "gray" obj.style.color = "white" } function onMouseOutrDone(obj){ obj.style.backgroundColor = "black"

  • myblogが停止中。その理由は…:地方で活動するweb制作者の日々を綴るblog

    2005年06月01日08:07 カテゴリweb一般 myblogが停止中。その理由は… 今日に入ってから、Blogのポータルサイトであるmyblog japanが停止しているようだ。 さてその原因なのだが、普通なら ・サーバが重くなったor落ちた ・ネットワークが不通になった などの理由が主に考えられる。しかしこのダウンは意外なパターンであった。それは、myblog.jpをwhoisしてみて分かったのだ。 Domain Information: [ドメイン情報] [Domain Name] MYBLOG.JP [登録者名] [Registrant] [Name Server] [登録年月日] 2003/05/07 [有効期限] 2005/06/30 [状態] Suspended [最終更新] 2005/06/01 00:00:00 (JST) これを見て分かる方はかなりwhois通な方。

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • http://jugem.jp/jugem/news.php

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • 産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】11月の米大統領選へ無所属で出馬したロバート・ケネディ・ジュニア氏(70)は26日に副大統領候補を発表する。腰を入れるケネディ氏に警戒を強めるのは民主党バイデン大統領(81)陣営だ。共和党指名を確実にしたトランプ前大統領(77)との選を左右す…

    産経ニュース
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • asahi.com:BCGより1千倍効く結核新ワクチン 学会で発表へ - 暮らし

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • YappoLogs: 既存のページにもんたメソッドを簡単に組み込むツールを作った

    既存のページにもんたメソッドを簡単に組み込むツールを作った いま巷を騒がせているもんたメソッドですが、あのプレゼンを再現しようとしたツールが2つ登場しています。 もんたメソッドなプレゼン作成ツール もんたメソッドなプレゼンツール in XUL miyagawaメソッドとかカカクメソッドとか、○○メソッドという用法が普及しそうな感じですな。 実は、自分も作ろうとしていた所なのですが、これらプレゼン風のツールとは違い 簡単にWebサイトに貼り付けられる物を作りたかったのです。 せっかくなのでサクッと作りました。 以下もんたメソッド for Webサイトによる説明です(塗りつぶされてる所はクリックです) もんたメソッド for Webサイト とは? どんなページにも簡単にもんたメソッドを組み込む為の、小さいJavaScriptです。 このページのように、重要そうな文字を隠しておくことが出来ます。

  • void GraphicWizardsLair( void ); //

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • 最近のコンベ事情 - でみのげーむ

    ある人の文章を読みながら考えた。 『良いTRPGとは何か』 あまり真面目に考えた事が無かったので、少し真面目に考えてみたいと思う。 【定義】 まず、何が良いTRPGなのか、という定義から考える。 最初はルールブックの販売数から算出しようと思ったのだが、頼りになるデータが無かったので、 コンベションで遊ばれているデータを比較してみる事にしてみた。 つまり『良いTRPGとはコンベで遊ばれているルールである』と仮定したのだ。 この仮定の良し悪しは後ほど検討する。 【情報収集】 コンベション告知で告知されている2005/2/1から2005/5/30までのコンベションの告知で書かれている ルールの名前を集計してみる。(onlyコンを含まず) 【集計結果】 上位5位までのルールはこうなった。 有効件数:173件 (onlyコンを含まず) タイトル数:52タイトル 19 アリアンロッド 17 ダブルクロ

    最近のコンベ事情 - でみのげーむ
  • すべてのテクノロジーはセクハラとspamに悪用可能 - otsune風呂

    http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20050531/1117548606 で若い女子が書いているblogにキモコメントを投稿する話が出ているが。 MM/memoというソーシャルブックマークでも数ヶ月前にキモブックマークというのが話題になったりしたことがある。 なんかとある人がエロとかグロとかの18禁のブックマークを並べているうえに、女性の生理用品のブックマークもしている。そのブックマークされたエロサイトの傾向をみると、どうもキモメンっぽい。そういうキモメンの生理用品フェチ趣味が「最新ブックマークページ」に載っていて思わず見てしまったので気分が悪い……というような女性ブックマーカーの苦言があったり。 インターネットは他人に嫌悪感を与えられるエログロキモなサイトを含めてインターネットだと思う。だからソーシャルブックマークで自分のフェチを基準にブックマークするのは特に

    すべてのテクノロジーはセクハラとspamに悪用可能 - otsune風呂
  • 2005-06-01

    相変わらずいろいろ出るようで。『ガオガイガー』って出てなかったんだ、意外。 勇者王ガオガイガー DVD-BOX 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/06/22メディア: DVD クリック: 55回この商品を含むブログ (46件) を見る 姫ちゃんのリボン DVD BOX 1 出版社/メーカー: スーパー・ビジョン発売日: 2005/06/29メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (22件) を見る カードキャプターさくら DVD-BOX 2 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2005/06/24メディア: DVD購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (9件) を見る 新竹取物語 1000年女王 DVD-BOX 出版社/メーカー: 東映発売日: 2005/06/21メディア: DVD クリック: 5回

    2005-06-01
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
    緑です
  • 2005-05-28

    ▲いまコピライト 2005年3月号、 吉川課長の講演録(昨年末に行われたもの)を読んでいるところなのだが、書籍貸与権に関して如何に杜撰な考え方で施行しようとしていたかが窺える内容である。これは、利用者だけでなく権利者(書籍の著者)にとっても不幸な制度と言わざるを得ない。▲結局、あの貸与権騒ぎは著作者のためにやったのではない、出版社のためにやったのだ。──なんて、周知の事実かい? でも今頃になって感じてしまうよ。▲音楽に関しては、 Watchdog という形で歯止め(になり得るもの)が残された。しかし、書籍・雑誌についてはどうだろう? 利用者団体だけで出版社の暴走を止められるか。やはり多くの目が必要なんじゃないだろうか。▲現状、あれに関しての情報は少なすぎる。まずそれを引き出すところからやるしかないか。でもどこから手をつければ良いのか‥‥。▲しかも私はすぐ音楽に目が行ってしまう。申し訳ない。

    2005-05-28
  • http://www.asahi.com/life/update/0531/009.html

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • 『サーラの冒険』の5巻がでる!

    Excerpt: 来月、7月に10年ぶり(?!)の新刊、5巻がでる予定の「サーラの冒険」シリーズを読み返す。その気は無かったけど近くの古屋に2巻と3巻だけが転がってたので回収してきた。せっかくだし。 BlogName: [弐] 第弐齋藤 | 土踏まず日記 Date: 2005/06/11 03:13:38

  • ピアノマンは僕じゃない、チェコのストルナドさん本人が否定 | UK Style

    謎のピアノマンはチェコのバンドに在籍していたトマス・ストルナドさんではないか、というニュースが流れていましたが、ついに人がチェコのTVに登場。 「ピアノマンは僕じゃない」と発言して身元捜しは振り出しに戻った。 'I'm not Piano man', says Czech そして、こちらがストルナドさん。 って、全然似てないじゃん! 先週、ソーシャルワーカーも名前が挙がっている250人の中の一人だ、と割りと淡々と話していたし、個人的には身元は不明のままでお蔵入りになると思うから、ああ、やっぱりね、としか思いませんでしたね。

    ピアノマンは僕じゃない、チェコのストルナドさん本人が否定 | UK Style
    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050531i116.htm

    stella_nf
    stella_nf 2005/06/01
  • http://www.asahi.com/science/news/TKY200505310375.html