2017年2月6日のブックマーク (47件)

  • 【レビュー】セブンイレブン限定ハーゲンダッツジャポネ!<和栗あずき>を食べてみた。(感想と評価) - 恥ずかしがり屋で目立ちたがり屋

    こんにちは、和風アイスも大好きshota(@shotatweet)です。 セブンイレブン限定のハーゲンダッツシリーズ「ジャポネ」から新作<和栗あずき>が発売されたのでべてみました。 皆様は、ジャパンスイーツをコンセプトにセブンイレブン限定で販売されている「ジャポネ」をご存知ですか? アイス好きや和風スイーツ好きの方はご存知でしょう。このシリーズはオススメです!ご存知なかった方は要チェックです。 今までにも2度レビューを書いています。記事はこちら。 shota-recommend.hatenablog.com shota-recommend.hatenablog.com では、今回のレビューです。 どんな商品? セブンイレブン限定販売のハーゲンダッツ。価格は税込383円です。 販売者「ハーゲンダッツジャパン株式会社HD2」 種類別名称「アイスクリーム」 無脂乳固形分「8.5%」 乳脂肪分「

    【レビュー】セブンイレブン限定ハーゲンダッツジャポネ!<和栗あずき>を食べてみた。(感想と評価) - 恥ずかしがり屋で目立ちたがり屋
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    おいしそう^_^
  • バレンタインのチョコレート、もう買ったかしら? - 迷いつつ 手探り

    2017 - 02 - 06 バレンタインのチョコレート、もう買ったかしら? ボンソワール♡ 来週の火曜はバレンタインね。 先日、 日橋 三越 さんのスイーツコレクション2017に行ってきたのだけれど 今年は日酒やワイン等を使ったチョコレートが結構あった気がするわ。 今回、アタシのお目当ては岡田美術館チョコレートの 「 燕子花図屏風チョコレート 」 やっぱり人気があるみたいで既に午前中で売り切れ・・・唯一残り僅かだったのが ボンボンショコラセレクション こちらも気になってはいたので、これも何かのご縁と思って 二箱購入 *1 したら、それで完売になったみたい・・・。 早速、自分用の方を開けてみたわ 左から ・ミックスベリーと バルサミコ ビネガー ・ヘーゼルナッツとコーヒー ・日酒と中山栗 ・ パッションフルーツ と抹茶 ・ラベンダーと蜂蜜 ミックスベリー の程良い甘みと酸味は バルサ

    バレンタインのチョコレート、もう買ったかしら? - 迷いつつ 手探り
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    凄い綺麗なチョコレートですね(^ν^)
  • 豊かで幸せな人生は自分を信じる勇気で今日ひとつやってみる者に拓かれてゆく - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    今日ひとつやってみる勇気を持とう! santamind.hatenablog.jp 強運や幸運を引き寄せるには、 勇気も必要なのです。 それは、 向こう見ずな勇気などではなく、 「大丈夫、自分なら 必ず乗り越えられる」と、 “自分を信じる勇気”なのです。 SPONSORED LINK 自分の心が変われば未来は変わる! santamind.hatenablog.jp 今ひとつ、 勇気を持てないのは、 過去の失敗を、 引きずっているからです。 その中でも、 両親から、 「お前は無理だ!」とか、 「お前はダメな子だ!」 と言われたために、 勇気を持てなく なってしまっている事が、 いちばん多いのです。 FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMMFX 喜びのモチベーションから前向きさを得よう! santamind.hatenablog.jp 勇気を持てるようになる為には、 どんなに小さな 事で

    豊かで幸せな人生は自分を信じる勇気で今日ひとつやってみる者に拓かれてゆく - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
  • PVモンスターで『記事作成』をするにはどうするの?情報収集Getのコツをまとめるよっ!!! -

    PVモンスターを通じて定期的に収入を獲得する仕組みでは、クライアント企業とそのユーザーにとって有益なSEOコンテンツを執筆する能力が必要になります そんなユーザーさんたちがGoogle検索するのは自分たちの『知りたいこと・わからないこと』を知りたいから!!! だからこそユーザーが『必要』だと感じている高品質で新鮮な情報を土台にSEOコンテンツを作成する必要があります 今回は意味ある情報収集をするコツをお伝えします!! 公式HPはこちら=>毎月2万円の継続報酬獲得中のライター多数!PVモンスター SPONSORED LINK インターネットで情報収集して良いの?ダメなの? PVモンスターを通じて関わる企業さんたちは『企業価値を高めるためのSEOコンテンツ』を求めているため『インターネットにある出処不明の情報』を参考にすることはおすすめできません 最近WELQアップデートという新しいGoogl

    PVモンスターで『記事作成』をするにはどうするの?情報収集Getのコツをまとめるよっ!!! -
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    ウェルか騒動後にそのようなアップデートがあったんですね!!ありがとうございます(>_<)
  • 孫カムヒヤァーーーッ! - まぢか!まぢですわ

    2月4日は立春 もう春が来ましたよと言う事らしい が、まだ寒い・・・ 時いい暦といい 人は何らかの区切りをつけてないと 生きにくいのでしょうかね? こんにちは、キノです。 突然ですが可愛いない? この苺ショート♥ 節分と言う事で鬼苺らしいけど この可愛さ節分でなくても欲しいわ♥ 同じようで一つとしてまったく同じ表情でない可愛さ♥ なに?その上目使い♥ たまらん(*´ω`*) ちなみに大阪いる娘のクーリンさんのインスタを無断添付・・・ たぶんお店で作った物だと思う^^ おっとそうじゃなくて、 昨日、嫁に行った娘が久しぶりにご帰宅なされて お腹の中の孫も2200gと順調で もう少しで臨月になるとの事。 あぁぁ楽しみだぁ で今日、久しぶりに娘と話していたら なんだか無性に 早く子供におもちゃを買ってやりたいと言う 衝動が沸き起こってきた。 我が子には、男女問わず ライダーや戦隊ものの武器やらベル

    孫カムヒヤァーーーッ! - まぢか!まぢですわ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    またお孫さんとの対面話聞かせて下さいねえ(^ν^)
  • 【節分】大豆を50個食べるのは無理なので、大豆カレーを作りました - Rinのシンプル生活

    2017 - 02 - 03 【節分】大豆を50個べるのは無理なので、大豆カレーを作りました ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 今日は、節分ですね! 今日はお互い予定があるため、一足お先に豆をべちゃいました(笑) 最近は、沢山の豆をべるのが大変になってきています(-_-;) そんな時に、「ひとりといっぴき時々かあちゃん」ブログのなこさんが大豆カレーを作っているのを発見!! 年の数だけ余裕でべられる!?大豆カレーで気軽に節分を味わう - ひとりといっぴき時々かあちゃん これなら50個位は楽にいけるね~と早速作ってみました。 大豆カレー 材料は、なこさんより引用させて頂きます。 ・ひき肉 200g ・茹で大豆 1缶(100g) ・玉ねぎ 1個 ・ピーマン

    【節分】大豆を50個食べるのは無理なので、大豆カレーを作りました - Rinのシンプル生活
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    超ヘルシーですね!!
  • 【運営報告】ブログ2ヶ月目!初月の成績が良すぎてプレッシャーだけどPV数、収益公開するよ! - tantanpy’s diary

    こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 いつも読んでいただき当にありがとうございます!٩( ᐛ )و それでは、開始2ヶ月目、2017年1月のブログ運営報告です! 目標はなんだっけ 2017年1月の出来事 はてなブックマーク総合人気ページに Amazonほしい物リストからプレゼントが! はてな読者登録が100人超えた!! 毎日更新&100記事達成 アクセス数 先月(12月1日から12月31日まで) 今月(1月1日から1月31日まで) 人気記事 日常系 投資 ソーシャルレンディング ブログ収益 onayami 雑記ブログとは? AMP対応をどうするか 読者登録者数の推移 さいごに目標 目標はなんだっけ 先月の運営報告記事です。 開始1ヶ月でなんとPV数、収益共に良い数字を叩き出してしまいびっくり。 tantanpy.hatenablog.jp あれ、目標については書いて

    【運営報告】ブログ2ヶ月目!初月の成績が良すぎてプレッシャーだけどPV数、収益公開するよ! - tantanpy’s diary
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    すごいー(>_<)あたしも頑張りますっっ!!
  • 怪しいメールが届いたので晒す - 💙💛しいたげられたしいたけ

    連絡先として公開している hotmail のアドレスに、妙なメールが届いたので晒す。Outlook.com は迷惑メールをけっこうよくはじいてくれるのだが、今回はすり抜けたらしい。 スクリーンキャプチャ。 文をコピペする。 Microsoft Security info We received a message from you requesting for your account termination, please ignore this message if the request was from you. Your account would be deleted from our system in the next 24 hours. (Note: All mails in your inbox, spam, draft, and sent items would b

    怪しいメールが届いたので晒す - 💙💛しいたげられたしいたけ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    重要な情報ありがとうございます!本当にこういうのやめて欲しい(-"-)
  • 恋愛マニュアルを読むより人生で役に立ったこと。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    ロンブーの淳さんがこんなツイートをしていました。 恋愛をマニュアル化する や雑誌はまず疑うべき… 全て悪いとは言わないが… 疑うべき… 恋愛はマニュアル化できない 自ら恋愛マニュアルを過去に出しといて恐縮ですが…この歳になって気づいた事ですから…ご容赦ください。— 田村淳 (@atsushilonboo) 2017年2月1日 中学生の時、誰かがどこかで見つけてきた雑誌「ホットドッグプレス」に、「女をその気にさせる方法」が書いてあって、みんなでい入るようにその記事を読みました。 高校の時、メンズノンノのおまけのページに「女子のホンネ」みたいな特集を見つけ、その特集を何度も読み、女子のホンネを探ろうとしていました。 ちなみにSMARTのチンカメというページもい入るように見てました。 中学生くらいから20代半ばにかけて、恋愛人生で割と重要な位置を占めていて、いいなと思う子に振られるたび

    恋愛マニュアルを読むより人生で役に立ったこと。 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 男性トイレにはおむつ交換台がない、だと!? - 新米パパの育児留学

    おむつ交換台のある場所 男性トイレにおむつ交換台が必要な理由 海外情報 現時点での対策 さいごに 育児をしていてふと疑問に思ったこと。 「おむつ交換台が男性トイレにないのはなぜだ!?」 おむつ交換台のある場所 みなさんは、このようなマークを見たことがあるでしょうか? 赤ちゃんのおむつ交換台がある個所に表示されているマークです。 どのような場所にあるか。 大型デパート等にあるベビールーム 多目的トイレ 女性トイレ ベビールームや多目的トイレへの設置も増えてきつつありますが、まだまだ場所は限られます。 女性トイレ への設置はだいぶ増えてきているようです。 でも待ってください。みなさん、お気づきでしょうか? 当たり前のように男性トイレにおむつ交換台が設置されていないことを。 (一部あるところもありますが極めて少ないのが現状) 男性トイレにおむつ交換台が必要な理由 ・ベビールームのおむつ交換台はカ

    男性トイレにはおむつ交換台がない、だと!? - 新米パパの育児留学
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    最近、男性トイレにもおむつ交換台を見かけるようになりましたが、まだまだ少ないですよね(>人<;)
  • 「デブ・ブス・ババア」は現実を受け止めた時に輝きを放つ存在になるか? - 自由ネコ

    今、この瞬間、現在進行形で、デブ、ブス、ババアであることを武器にして、キラキラと輝いている人が、どんどん増えているように感じるのです。 そういう記事を、昨日、立て続けに目にしまして。 これは、いわば「逆ポリコレ」の時代が来てんじゃねぇのか?と。 勝手な憶測ですが。 昨日、私の愛読ブログを読んでいて、こんな記事を見かけました。ある意味、「ババア最強説」 最近、「筋トレをしろ。うつが治るから。」っていうヘルシー志向のブログを読ませていただいてるんですがね、 その中に非常に興味深い考察がありまして。 ちょっと、元ネタがよく分からないんですが、なんですか、ビジュアル系のバンド?なんですかね、「ガックト」だっけ?「ガッッッックト」だっけ? 何かそのファンの子がパコッとやられて、捨てられて、自殺未遂?みたいなニュースがあったんですかね。 でね、 そのことにフェイスブックで言及したら、ババアどもから面白

    「デブ・ブス・ババア」は現実を受け止めた時に輝きを放つ存在になるか? - 自由ネコ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    なんかこんだけブスを連発すると明るく聞こえる(^ν^)笑
  • ブログがバレるとき④真犯人 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ

    前回までの話です。↓ ブログがバレるとき① ブログがバレるとき② ブログがバレるとき③ 思いきって義理の妹Iさんに、私のブログを知ったきっかけをたずねてみることにしました。 すると、Iさんはためらいながら、その理由を話してくれました。 「実は、ゆーちゃんの入学祝の件で連絡したときに、義兄さんがスマホでうっかり送ってしまった情報から、ブログまでたどりつきました」 夫のうっかりによって、彼女がブログを知ったということがわかりました。 情報化社会こわいと思いました・・・(;^ω^) ↓他の回はこちらからどうぞ。 ブログがバレるとき① ブログがバレるとき② ブログがバレるとき③ ブログがバレるとき④ ↓こんな記事もあります。 日常エッセイまとめ 昔の育児絵日記

    ブログがバレるとき④真犯人 : リンゴ日和。 Powered by ライブドアブログ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    自分だけが気をつけてても防ぎきれないですね(>人<;)
  • 行き止まってもなんとか生きてく/こだま「夫のちんぽが入らない」感想文 - インターネットの備忘録

    正直、読み終えた今もこのタイトルには抵抗感があります。タイトルのインパクト勝負じゃないのか、あえて過激なタイトルにすることで目を引こうとしたんじゃないのか、このタイトルを見たときの自分がそう思わなかったのかと問われれば、否定はできません。それでも特設サイトで冒頭文を目にして「ああこれは読まなければ」と思い手に取った、そういう感じの感想文です。 夫のちんぽが入らない 作者: こだま 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/01/18 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 著者である「こだま」さんは、”あそこ人口より熊のほうが多いんでしょ”と言われるほどの田舎から大学進学で街に出てきて、同じアパートに住む男性と出会いあっという間に付き合うことになります。こう書くと、田舎から出てきた女子大生が恋人と結婚し就職して経験した様々な出来事を綴る生き様エッセイのように見えま

    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    そういう話なんですね!タイトルでかなり内容は気になってました。笑
  • インフルエンザ検査の鼻綿棒が超最高!痛くないからもっとクルクルして! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    元気かー! 俺はダメだ、全然元気ちゃうよー! なぜならビコーズ、 インフルエンザになりました! くぅー!やっちまったなー。 インフルエンザといえば検査方法の鼻綿棒、あれ大好きなマニアっている?僕は超大好きなんだよね。 インフルエンザの検査方法って? 鼻の断面図 鼻に綿棒入れても痛くない! まとめ インフルエンザの検査方法って? 断然オススメは鼻に綿棒を突っ込む方法。これが正確な診断できる確率が高いんだって。 他にも喉の奥から採取するやり方や、鼻水から検査する方法があるけど、やっぱ鼻の奥に綿棒突っ込むのが最高! そう、鼻綿棒が至高なのです! 医者の使う鼻綿棒って超長いんですよ。 え、ウソでしょそんなの入らないっしょ!?と思いつつも少し顔を上に向けて先生がスルスル鼻の奥まで綿棒を突っ込んでくる。 くぅーーー!たまんねぇ! わかる、わかるよ!鼻の奥にクルクルされてる感覚あるわよー!きたこれ!きた

    インフルエンザ検査の鼻綿棒が超最高!痛くないからもっとクルクルして! - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
  • 2歳のむすめとふたり念願のカフェデビューをしました - 新米ママと、ときどきオトン。

    こんばんは、新米ママのtononecoです。先日むすめとふたり初めてのカフェデビューをしました!! 産後は諦めていたカフェでのリラックスタイム わたしはもともとカフェが大好きでしたが、子どもがうまれてからは足が遠のいていました。コーヒーが好きなのと甘いものが好きなので、出産前はひとりでちょこちょこリラックスタイム的にカフェへ行って読書などしていました。けれどなかなか出産後はそんな時間も取れません(◞‸◟) 子どもを連れて行くにしても夫とふたりならともかく、わたしひとりで乳幼児を連れての飲店はハードルが高いと思っていました。 むすめも2歳になったし、そろそろ大丈夫かな? けれど、以前からちょこちょこファーストフード店などで小さな子とママが楽しそうにポテトをつまんでいるのを見かけたりしていて、憧れていました! むすめも2歳のお誕生日を迎え、もうだいぶこちらの言っていることもわかるし、最近では

    2歳のむすめとふたり念願のカフェデビューをしました - 新米ママと、ときどきオトン。
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    2歳頃からいろんな店も行きやすくなりますね(o^^o)
  • 妹が生まれて不安定な上の子の肛門を毎晩撫でている | おまつりろぐ

    と嬉しそうに話してくれます。 大人だって自分に好意を持ってくれている人に対して好意を持ちますよね。 子どもはその傾向がより強いように感じます。 (うちの子は、子ども好きな人によく懐きます。) 下の子のせいで我慢しなきゃいけない、と思わせない 妹を大切にしてもらうために、できるだけ妹を理由に我慢を強いるようなことを言わないようにしています。 妹が泣いているからちょっとまってね うっかり口にすることもありますが、なるべく言わないように気をつけています。 その代わり、オムツを替えてから遊ぼうね、おっぱいをあげ終わったらやろうね、とどこまで待てばいいか分かりやすく説明するようにしています。 泣いているからという理由だと「はむちゃんママと遊びたいのよー!」と泣き出すことがあったのですが、待ち時間の終わりが明確だと、泣き出すことがなくなりました。 普段、家事が終わるのを待つのと同じ感覚で待てているみた

    妹が生まれて不安定な上の子の肛門を毎晩撫でている | おまつりろぐ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    お尻痛いアピールカワイイ(^ν^)
  • 2017.1.30 寿命…⑤時間 - カメキチの目

    時間。 生き物にとって、寿命にかかわる根的にだいじな問題 時間のだいじさは、川さんに言われなくても、「時はカネなり」ともいうし、時間を生きている、というか「生きている」ことが「時間を過ごす」ことなのでわかります。 しかし、「空気」と同じで、あまりに自然で身近か過ぎて自覚しにくい。 すべての存在、生き物には、物理的には同じ時間が流れている。 だが、生物的には違う。 だって、生物はみな生きているのです。 ナマコも川さんも私も「生きている」。 それは「生活している」こと。川さんは東京に暮らしていたときと、大好きな沖縄で暮らしていたときの時間の流れ、「東京時間」と「沖縄時間」は違っていた、と書かれていました。 沖縄は《昔は》集落が近いので、村の寄り合いは、遠くの人を待ってから「そろそろ始めようか」と言うのだそうです。だから、7時から始めると聞いていても実際は7時半とか40分、そのつどバラバ

    2017.1.30 寿命…⑤時間 - カメキチの目
  • 赤ちゃんがよく遊ぶアイテム!おもちゃがないときでも大丈夫 - 妊娠・育児の備忘録

    実家に帰ったときなど、赤ちゃん用のおもちゃがないシーンも多いですよね。 なるべく遊べるものを持っていけるようにはしていますが、我が家は完ミ育児ということもあり、どうしてもお出かけのときには荷物が増えがち。 おもちゃを持っていくのにも限界があるのです。 そんなとき、その場にあるもので遊ばせたりもします。 その中で、息子のいつきが良かったものをご紹介します。 ペットボトル ペットボトルは、息子ウケNo.1のアイテムです。 簡単に手に入りやすいのもうれしいですね。 中に小豆などを入れるとなお良いです。 空っぽでも、転がしたり床を叩いたりすると音が出るのでなかなか楽しいようです。 床やテーブルなどを傷つけてしまうことをそれほど心配しなくて良いというのも安心ポイントです。 新聞 古新聞を与えておくと、ガサガサと音がするからかとてもよく遊んでくれます。 私自身も、赤ちゃんの頃にはよく父が読んでいる新

    赤ちゃんがよく遊ぶアイテム!おもちゃがないときでも大丈夫 - 妊娠・育児の備忘録
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    エコな遊びがいっぱいですね(^ν^)
  • wakamono-lifeplan.com

    This domain may be for sale!

    wakamono-lifeplan.com
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    これからも頑張ってください(^ν^)
  • 節分の恵方巻きと、プリキュアに目覚めた3歳の娘のお話。 - かおりんごの好きなこと

    昨日は節分だったので今年も恵方巻きを作りました。今年は鬼役のパパが不在なので、豆まきはしませんでしたが、娘は保育園の節分会で鬼に(新聞紙で作った)豆を投げていたそうです。去年は大泣きだったのに成長したなぁ。 サラダ巻きとソーセージでアンパンマンの巻きずしに挑戦。全然上手くできませんでしたが、『わぁ〜!アンパンマンだ〜!』と娘は喜んでくれました。 3歳の娘、プリキュアに目覚める 私はキラキラした女児向けアニメのプリキュアはちょっと苦手で、娘にはディズニープリンセスばかり観せていたのですが、いつの間にかアンパンマンを好きになっていたように、ついにプリキュアを好きになってしまったようです。 テレビで新しいプリキュア映画のCMを見て、娘は『なにこれ!カワイイ〜♡』とすっかりプリキュアのとりこに。そんな娘が先日発売されたばかりの幼児雑誌の『おともだち』を見つけ、目をキラキラさせて『ママ、これ欲しい

    節分の恵方巻きと、プリキュアに目覚めた3歳の娘のお話。 - かおりんごの好きなこと
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    可愛い恵方巻きですね!!
  • ぎっくり背中になりました - みんなたのしくすごせたら

    今日は現在開催中のさっぽろ雪まつりつどーむ会場へ行ってきました。 最高気温はプラス1度と比較的温かい一日ではありましたが、つどーむ会場は風が強くて体感温度はかなり低く感じ、屋外会場に長時間いると顔が風焼けしてしまいます。 で、今日はその雪まつりに行った話にしようと思っていたのですが、雪まつり会場でぎっくり背中?のような状況になってしまいまして、今日はそのご報告のみとさせていただきます。 雪まつりレポートはまた後日ゆっくりと・・・。 つどーむの屋内会場で背中に走った突然の痛み それはつどーむ会場の飲スペースで起こりました。 狭いスペースということもあって、後ろに人が通るスペースを作るために椅子を前に引き寄せて少し身体の方向を変えたときに、なんだか右の背中に違和感を感じたのです。 寝違えをしたときの首のような違和感。 まだそのときは激痛ではありませんでしたが、ある一定方向に身体を向けると痛み

    ぎっくり背中になりました - みんなたのしくすごせたら
  • 【笑顔】グリコCM 「子どもは1日400回笑う、大人になると15回に減る」というコピーにグッときた!【妻夫木聡】 - ハリネズミの幸せ

    どうも!今回はCMネタ。 夫木さんが出演している、グリコCMについてです。 「smile.Glico 笑顔トリビア」篇 と題したこのCM。 笑顔がテーマとなっており、亡くなった担任の先生を偲んで同級生が久しぶりに集まる…というストーリーです。 シーンごとに、笑顔についてのコピーが挿入されているのですが、『笑顔の回数』について、思わず考えさせられました。 今回はそんなグッとくる、グリコのCMについて掘り下げます!! 目次 笑顔がなくても、生きてはいける。 子どもは1日平均400回笑う あなたが笑うと、世界は変わる。 笑顔がなくても、生きてはいける。 バスの中、主人公である夫木さんは暗い表情をしています。 仕事なのか、恋愛なのか…原因はわかりませんが、とにかく落ち込んでいる様子。 車内には、愛らしい赤ちゃんを前に、笑顔の高校生が。 なんとも微笑ましい光景ですね。 ですが、夫木さんは思わず

    【笑顔】グリコCM 「子どもは1日400回笑う、大人になると15回に減る」というコピーにグッときた!【妻夫木聡】 - ハリネズミの幸せ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    ホンマですね!!グッとくる(>人<;)
  • 女性ミニマリストのファッションがシンプルで美しい理由を話します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 女性ミニマリストってなんて美しいのだろうか? 僕はミニマリストやブログでしか見たことない人間ですけど、その中にいる女性ミニマリストの服装が非常に洗練されていて綺麗だなって感じます。 今回は僕の性癖みたいな感じの話になりますけど、女性ミニマリストがなぜこんなに美しいのかを考えていきたいと思います。 完全に自分の趣味嗜好が出てくるかもしれないですけど良かったら読んでみてください。 ミニマリストとは何か?? 女性ミニマリストの服装のどのような所が良いのか?? 女性ミニマリストファッションが良いと思ったコーディネート一覧 白シャツを使った女性のコーディネートがおしゃれ 女性のシンプルな服装がいい理由 ミニマリストだからこそファッションを気にして欲しい さいごに ミニマリストとは何か?? ミニマリストとは最小限主義者という意味で、その名の通り最低

    女性ミニマリストのファッションがシンプルで美しい理由を話します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    うん。私もこういうファッション好きです(*^_^*)
  • 【子育て】小さい子の米食わない問題 - 液体パパ

    子供のご飯ってどうですか? 米。 米の方の。 ライスの方の。 2歳児っておかずだけって米残しません? あいつらバランス良く調整しながらうっていう駆け引きをしないじゃん。 おかず至上主義じゃん。 もう完全におかずファースト。 軍事力に物を言わせて米ばっかいつも残す。 要するに米をかなり下に見ているんですよ。 キャベツの芯くらいに見ている。 ロールキャベツと一緒に長時間煮込めばまぁイケるってくらいの感じに見ている。 口には出さないけど多分心の中じゃ"水の分量繊細クソ野郎"ってあだ名付けていると思う訳ですよ。 とりあえず残ったご飯はそのままじゃわないじゃん。 何故なら下に見ているから。 ナスのヘタくらい下に見ているから。 天ぷらにして塩ぶっかければイケるみたいな感じに見ているから。 まま、残したご飯はそのまんまじゃわないからさ、仕方ないからふりかけかけてあげる訳よ。 ご飯そのものをおかず

    【子育て】小さい子の米食わない問題 - 液体パパ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    うちは逆に白米しか食べない問題で困ってます(-"-)おかずもふりかけも食べない。。。白米のみ。美味いのか??
  • 【ふだん着のバッグと、ワンピースコーデ】無印良品がまいにちに必要な理由3つ - 心を楽に、シンプルライフ

    毎日のバッグと、ワンピース こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 ここ5年くらい、毎日ワンピースを着ています。 ワンピースは、とてもシンプル。 なので、コーデの中でバッグが大事なポイントになる気がします。 先日赤いショルダーバッグを買ってから、平凡な毎日に色どりを感じるようになりました。 今日は、毎日のバッグとワンピースコーデ。そして、無印アイテムが必要な理由のお話です。 (先日のセールで買ったマリメッコのワンピースと、毎日使いたい、YESのショルダーバッグです) ふだん着に、無印良品ワンピースが必要な理由 デニム代わりに着たい 部屋着に近いリラックス感で着れる 他のワンピースの消耗度を下げるために着る 無印の太番手ワンピースのような、頑丈なワンピースは必須アイテムです。 365日、ワンピースを着ている。ということは「デニムはかなきゃ〜」みたいな事態もあるのです。そんなとき、無

    【ふだん着のバッグと、ワンピースコーデ】無印良品がまいにちに必要な理由3つ - 心を楽に、シンプルライフ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    私も無印ワンピース愛用してます!
  • マッパで「助けて」と走ってくる女性を助けられるか? - ららの紙モノ屋

    お風呂場から出てきたら、室内の電気が消えていた。 おかしい。 そう思ったのも束の間、背後から羽交い締めにされて「おとなしくしろ!」というくぐもった男の声。 恐怖とパニックが入り混じった時、何ができるのか? ノンフィクションを美女(みめい)がお伝えします。 貴方ならどうする? ストーカーの恐怖スポンサーリンク ■目次 ▶家にいたストーカー ▶警察に褒められた話 ▶許されないストーカー ▶まとめ 家にいたストーカー お風呂から出てきたばかりなので、マッパ。 オマケに真っ暗だし相手が凶器を持っているのかどうかも分からない。 そういえば、最近下着を干すとよく盗まれていた。 仕事帰り道に、誰かにつけられていたような気がした時があった。 殺されたくない! パニックになりながら思った。 これだけ。 この気持ちだけが、一瞬の行動を生みました。 相手を振りほどき、玄関に猛ダッシュ! 後ろから やったなー!

    マッパで「助けて」と走ってくる女性を助けられるか? - ららの紙モノ屋
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    女性の一人暮らしって本当にキケンがいっぱい。私の知人でも同じような経験をした人います。
  • auひかり、悪くないじゃん - XERA

    2017 - 02 - 03 auひかり、悪くないじゃん 固定回線 「auひかり」という光回線をご存知ですか?一時期はテレビのCMでよく流れていたので、「名前だけ聞いたことがある」という人も多いと思います。 KDDIの発表によると、auひかりを契約している人は、2017年2月時点で約290万人いるそうです。 光回線の契約を考えているなら、「毎月の料金が安いところがいい」「通信速度が速い方がいい」と思っている人は多いのではないでしょうか? auひかりは、auのケータイやスマホとセットなら料金が割引される「auスマートバリュー」で人気の光回線です。 さらに、キャッシュバック額が高額と言われています。回線速度についても、最大1Gbpsまで対応しています。 しかし、スマートバリューの適用条件・割引額やキャッシュバックや、割引の種類・条件等が複雑で非常にわかりにくいです。 なので、実際にauショップ

    auひかり、悪くないじゃん - XERA
  • 【メルカリ】匿名配送で物々交換できる時代が、きた。【取引成立】 | すばこに こもログ

    やりとりが始まったきっかけ あるブロガーさんと、メルカリの匿名配送を使って、「贈り物のやりとり」をしました。 きっかけは、わたしからその方に、ほしいものリストのプレゼントを送ったことです。 送った方は、愛家でおなじみ『嫁を動かす』の池沼マスオさまです。 www.move-wife.com ほしいものリストを見ていたところ、大好きな絵が入ってて。 この方が、この絵をほしがっているということは、小さな女の子がいるんだなぁ、小さな女の子に『わたしのワンピース』をぜひ読んでもらいたいなぁ。 とおもって送りました。 大好きな絵とは、こちらです。 (ちょっと脱線)わたしのワンピースってこんな絵 うさぎさんが、空から落ちてきたまっしろな生地でワンピースを仕立てておでかけするおはなしです。 おでかけしてると、ワンピースがふしぎなことに…☆ ことばがきれいで大好きです。 「ミシンカタカタ」とか、「

    【メルカリ】匿名配送で物々交換できる時代が、きた。【取引成立】 | すばこに こもログ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    メルカリの可能性はまだまだ広がりますね!
  • 全ての「ライダーベルトを買ってもらえなかった女の子」たちへ(「トクサツガガガ」の話) - 今にも崩れそうな本棚の下で

    先日、放送された「フルタチさん」の内容が話題になっています。 問題となっているのは、子どもの屁理屈・名言・言い訳を紹介するコーナー。 どうやら、母親が、「ライダーベルトは男の子用だから買えない」と言うのに対し、「じゃあ男の子になる」と言ってまで仮面ライダーのベルトを欲しがった女の子について、「子どもの屁理屈」として紹介したようです。 番組内容の是非については、番組を通して見たわけではないので何も書きません。 ただ、この話を見かけて連想したのが、「トクサツガガガ」のエピソードでした。 トクサツガガガは、かつての「ライダーベルトを買ってもらえなかった女の子」・「魔法少女のステッキを買ってもらえなかった男の子」にぜひ読んでもらいたい漫画なので、この機会に紹介したいと思います。 (上記の番組についてのtoggeterのコメント欄でも同様の文脈で紹介されています。) 以下、若干のネタバレを含みながら

    全ての「ライダーベルトを買ってもらえなかった女の子」たちへ(「トクサツガガガ」の話) - 今にも崩れそうな本棚の下で
  • その記事最後まで読まれている?ページの読了率をGoogleTagManagerを利用して取得する方法のまとめ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、Googleより『低品質なコンテンツは検索順位下げるからね!』という大営発表が出されました。 以前より、Googleの検索順位については『コンテンツの量が長ければ長いほうが良い』、俗に長文SEOと呼ばれる仮説がまことしやかに語られてきました。その真偽はさておき、多くのウェブサイトが内容量の充実によるアクセス増を狙った結果、『ただ長いだけで最後まで読まれることのない駄文長文コンテンツ』が増えてきたのも事実です。 おそらくGoogleは『読むに値するコンテンツか否か?』の判断に、ページの滞在時間も採用しているのでしょう。しかしただ長いだけのコンテンツはむしろ価値のない物として評価されている可能性もあります。ネット上に文章を公開するならば、より多くの人に読まれる=PVが増えることを望むことは自然なことです。しかしPVはあくまで『アクセスがあったかどうか

    その記事最後まで読まれている?ページの読了率をGoogleTagManagerを利用して取得する方法のまとめ - ゆとりずむ
  • 大人気の無印良品のセミダブル収納付きベッドのレビュー - OHAMA style

    これから春に向けて新生活をはじめられる人もいらっしゃいますね!揃えなくてはいけないものも増えますよね。あれやこれ。 私も去年の4月から北海道での新生活が始まったので、去年の今頃は新しく揃える家具や電化製品ばかりネットで探していました。 特に苦労したのがベッド。新居は収納が少なかったので、収納付きのベッドが欲しかったのです。しかも、マットレスが硬いやつ。今まで使っていたベッドはダブルベッドでマットレスがふわふわ〜。 そうすると、夫が寝返りをうつとベッドが揺れて起きてしまう。笑 この現象をどうにかしたくてベッドを探しまくりました〜! 収納付きベッドの利点 私たちのように収納が少ない家だと、ベッドに収納が付いているだけでだいぶ助かります。じゃないと、洋服タンスまで買わないといけなくなる訳です。ベッド+収納タンスになる訳ですから結構な出費にもなりますね。 新しくひとり暮らしをはじめる方は、少しでも

    大人気の無印良品のセミダブル収納付きベッドのレビュー - OHAMA style
  • osappiro.com

    osappiro.com 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    おぉ!!オシャレ!(*´▽`*)
  • iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法8選を紹介してみる - +ログ

    こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。 皆さんのiPhoneのバッテリー持ちはいいですか? 先日書いたiPhoneのバッテリーの劣化状態を調べる方法。バッテリー診断アプリの紹介が好評だったので今回もiPhoneのバッテリーに関する記事です。 例えばこんなことありませんか?外出前は100%だったのに、数時間で残り10%になってしまった! 今は軽くて小さい大容量のモバイルバッテリーの普及で、外出先でも充電ができるようになりましたが、今回は簡単にできて少しでもiPhone(iPad,iPodTouch)の電池の減りを抑えられる設定の仕方を紹介したいと思います。 誰でも知ってる設定から意外と知らなかった設定まであるので、一度見直してみてはいかがでしょうか。 革製品好き必見!iPhoneにおすすめの格レザーケース10選 お

    iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法8選を紹介してみる - +ログ
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    さっそくやってみます!!
  • トーストがより香ばしい!サンクゼールの「黒ごまバター」 - こさとも情報局

    サンクゼールの「黒ごまバター」を購入しました! サンクゼールは、長野県に社がありワインやジャムなどといった品を製造販売しています。 ジャムは砂糖不使用で、果物の甘みだけで作られています。今回購入しました「黒ごまバター」ですが、黒ごま以外にも「きな粉バター」「くるみバター」などが販売されています。 現在は全国に店舗があり、黒ごまバターなどのバターシリーズは百貨店などでも購入できます。 品名は「黒ごまバター」ですが、動物性バターは使用されていません。 早速トーストに塗ってみました♪ ペースト状なので、とても塗りやすいです。 塗っている時から黒ゴマの香ばしい香りがします! 甘さはとても控えめです。たっぷり塗ってもおもたくなりません。 黒ゴマの美味しさを堪能したいので、私はたっぷり塗るのが好きです!一気に濃厚な黒ゴマの風味が広がりますよ。 パンを何枚もべたくなるぐらいの美味しさです! トース

    トーストがより香ばしい!サンクゼールの「黒ごまバター」 - こさとも情報局
  • もちっとキャラメル濃厚キャラメルクリーム(木村屋總本店)、比較的上品な仕上がり

    気になった物 もちっとキャラメル濃厚キャラメルクリーム(木村屋總店)、比較的上品な仕上がり 2017/2/5 気になった物, 菓子パン 菓子パン 投稿者: gorigori 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています ★クリスマスもおせちもLeTAO★ LeTAO(ルタオ)25周年 冬の感謝キャンペーン実施中 ※2023年10月27日~12月12日まで 今回は、もちっとキャラメル濃厚キャラメルクリーム(木村屋總店)を頂きました。 もちっとキャラメル濃厚キャラメルクリームの情報など 公式webサイトの情報↓ もちっとした生地にキャラメルを練り込み、さらに濃厚キャラメルクリームを包み、スティック形状にし、べやすく、仕立てました。 パッケージには、もちっと弾力のある感の生地がおいしい、ともありますね。 成程…もちっと弾力、嬉しいです!! ※12月10頃に頂いた商品なので、撮影した日から

    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    すごいボリュームありそうですね!
  • 亜人ちゃんは語りたい アニメ5話感想 - 都市コロブログ

    2017 - 02 - 05 亜人ちゃんは語りたい アニメ5話感想 2017年冬アニメ アニメ アニメ・亜人ちゃんは語りたい アニメ・ネタバレあり感想 シェアして頂けると頂けると励みになります Twitter Google Pocket Line ■このブログのメインカテゴリー アニメ   アニメ・ネタバレあり感想   アニメ・雑記   2017年冬アニメ マンガ   マンガ・ネタバレあり感想   ■WEB小説・その都市伝説を殺せ ↓は別ブログへのリンクです 第一章   第二章   第三章 スポンサードリンク 【Amazon.co.jp限定】亜人ちゃんは語りたい 2(全巻購入特典:「アニメ描き下ろしアクリルフィギュア(キャラクター:ひかり)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス 発売日: 2017/04/26 メディア: Blu-

    亜人ちゃんは語りたい アニメ5話感想 - 都市コロブログ
  • 冬っていいな!あの灯油配達曲の作詞家は「ぴあ」「無印良品」などの名付け人だった - おとなんつづり

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックお願いします。

    冬っていいな!あの灯油配達曲の作詞家は「ぴあ」「無印良品」などの名付け人だった - おとなんつづり
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    灯油ストーブ最近見かけなくなりましたねぇ。ちょっと寂しい。。
  • おっさん臭い - 趣味全開で淡々と

    キュウです。日曜日はソッコウでブログを更新します。 学が無いのでソッコウって字が分かりませんのでカタカナで書きます。 ブコメに書いて頂くと色んな人に見てもらえちゃうので読んでツッコミたい方はコメ欄にねがいます。 この場合ソッキョウ?ソッコウ?まあどうでもいいか(誰か教えてくれるし 最近まっいた事におっさん臭いんですよ。 言動がオッサン臭いのは割りと前からで「いや〜オレオッサン臭いわ〜」とか割りと自虐的に言ってたんですけど、最近それが気で臭い。耳の後ろとかマジで臭い たとえば酔っ払って帰った次の日とかまだ昨夜の酒が残ってて臭いって娘に言われるし、ニンニクを喰った次の日とかもう娘にも口を聞いてもらえないレベルっすよwww たまに誰かと酒を飲んだ時なんて夜遅く深夜になって午前様になっったりするじゃないですか、その時なんて頭から変なエキス出て来るし。 最近割りと自分自身で参ったのが、枕が異様に臭

    おっさん臭い - 趣味全開で淡々と
  • 効果覿面(こうかてきめん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は効果覿面(こうかてきめん)です。 すぐに効果や結果が出ること、だね。 その通りです。 覿面、ってなに? 目の当たりにする、すぐに判る。という意味です。 覿と言う字は、覿(あ)う、覿(しめ)す、覿(み)る。もちろん、テキとも読みます。人にあう、みる、しめす、あらわす、面会する、と言う意味です。 覿面は、字のままだと、顔をあわせる、みる、と言うことですね。中国だと、顔を合わせる、という使い方もしますが、日では、すぐにわかる、目の当たりにする、という意味で使うことが多いですね、 効果覿面(こうかてきめん)と同じじゃん。 そうですね、でも、覿面と言われるより、効果覿面の方が直感的に判りやすいのでよく使われるのではないですかね。 あー、それはそうかも、だいたい覿面なんて、にわとりさんの中ではテキメンだからね。 普通そうです、漢字で書けても、書かないほうが良くないですか、伝わりにくいですよ。

    効果覿面(こうかてきめん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
  • 「才能」と「努力」はどちらが優れているか - 鳥頭奮闘記

    最近、継続することだったり、習慣化だったりに興味が出てきた管理人です。 習慣というキーワードでおもしろい動画を見つけたので紹介します。 東方projectのキャラクターを使った動画。元ネタとかはわからなくても一応楽しめる内容となっています。 視聴する前の予備知識として。 ・相談に来た女の子・魔理沙=努力家タイプ。 ・相談相手・豊聡耳神子=聖徳太子をモチーフにしたキャラクター。(ここでは太子と呼びます) ・幼馴染の霊夢(ここでは魔理沙は「あいつ」太子は「君(魔理沙)の友人」とか「博麗の巫女」と表現しています)=天才型。編では主人公であり、俗に言う主人公補正がかかっている。 ぐらいの知識だけあればおk。 動画見てね!で終わらせてもいいけど、ブログに貼った動画って見ない人多そう・・・という偏見により文章にも書き起こしてみる。途中まで読んで「あ、これはおもしろいやつ!」と思えれば動画に戻っていた

    「才能」と「努力」はどちらが優れているか - 鳥頭奮闘記
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    何をするにも「欲」って大事ですよね。
  • iPhoneでQRコードやバーコードを読むにはChromeアプリが便利! - Apple Life

    iPhoneで使っているアプリ「Chrome」をアップデートしたところ、このChromeアプリからQRコードやバーコードを読み込んでGoogleから検索できるようになりました。3D Touch対応のiPhone 6s以降をお使いであれば、さらに便利に使えるので手順も合わせてご紹介します! スポンサーリンク QRコードアプリ iOSアプリChromeアップデート 起動方法 QRコードを読む バーコードを読む まとめ QRコードアプリ QRコードを読み込むアプリをインストールされていますか?QRコードを読み込む時って年に数回だけなんで、あまり必要ないといえばないのですが、たまーにお店の会員登録の時などにQRコードを読み込む機会があってアプリがあれば…て思うんですよね。 ちなみに上図のQRコードはこちらより作成しました。サイズやカラーを選べてQRコード作成に便利です。 qr.quel.jp iO

    iPhoneでQRコードやバーコードを読むにはChromeアプリが便利! - Apple Life
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    バーコードも読める事にビックリです!
  • 「使うのは神に対する冒涜」と言われ続けてきた、今や定番となった食器 - マナースタイル★MannerStyle★

    近くにコストコがあるんで、たまに家族で買い物に行きます。 今日も家族で行ってきたんですけど、相変わらず人が多くて、フードコートには行列ができていました。 コストコのフードコートって、お得ですよね。 ボリュームのあるホットドックと、おかわり自由なソーダのセットで180円とか、1枚でお腹いっぱいになるスライスピザ300円なんてメニューがあって、とっても魅力的です。 ホットドックやピザは、そのままだと大きくてべにくいので、みんなプラスチックのナイフとフォークを使ってべるみたいですね。 そんなプラスチックのフォークを使いながらピザをべていたんですが、ふと歴史上の有名人のことを思い出してしまいました。その人、フランス人なんですけど、絶対にフォークを使わなかったことで有名だったんです。 今日はそんな、フォークにまつわるマナーと歴史について書いてみたいと思います。 フォークを一般化させたのは、イタ

    「使うのは神に対する冒涜」と言われ続けてきた、今や定番となった食器 - マナースタイル★MannerStyle★
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    エリザベスもルイ14世もナイフとフォークが似合いそうなのに(; ・`д・´)指で食べていたことにビックリです!!
  • 奈良縣護國神社を参拝 - いきがいさがし

    2017 - 02 - 05 奈良縣護國神社を参拝 護國神社参拝記 下ネタなし 私のライフワークの一つに「護国神社の参拝」があります。 護国神社がどういう物かについては、wikiによると以下のように記されており、私の中では、先の大戦いわゆる 大東亜戦争で戦死した英霊を祀っている場所 という認識が強くあります。 護国神社(護國神社、ごこくじんじゃ)は、 国家 のために殉難した人の 霊 ( 英霊 )を祀るための 神社 。 東京都 と 神奈川県 を除く 道府県 に建立され、その道府県出身ないし縁故の 戦死者 、 自衛官 ・ 警察官 ・ 消防士 等の公務 殉職者 を 主祭神 とする。 先の大戦の呼び名に関しては、ガンダムのおっさんが以下の記事でどのように呼ぶべきなのか問題提起をされていますが、私は一貫して 大東亜戦争 と呼ばせていただく事にします。 gundamoon.hatenablog.com

    奈良縣護國神社を参拝 - いきがいさがし
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    「下ネタなし」っていうカテゴリーがあるんですね。本文よりそっちが印象に残ってしまった(@_@)(笑)
  • http://www.hatebu.biz/entry/2017/02/05/210000

    http://www.hatebu.biz/entry/2017/02/05/210000
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    牡蠣大好物です(*^▽^*)
  • こどものキュンとする名言 - 2児の母 心の事時々アロマ

    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    子どもって本当に面白い!!うちの子はコンビニの募金箱を指さして「ママの大好きなお金いっぱいあるよー」と言ってきました(;^ω^)(笑)
  • http://nobu0529.hatenablog.com/entry/2017/02/05/%E9%81%8E%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AA%E8%A6%AA%E3%81%AF%E5%AD%90%E9%9B%A2%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E8%A6%AA%E3%81%AE%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E6%A0%BC%E3%80%82%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E6%88%90

    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    社会に育ててもらおうと考える事って、とても勇気のいることですよね。でも子どもの世界を広げるためには大切なんだろうなぁ。親自身も成長していかなくては(>_<)
  • 【2歳2ヶ月】最近のお昼寝事情。 - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-

    おはようございます!やざかなです。 ブログタイトルで『〇歳〇ヶ月』の表記をやめてから、「あれ、今にこって2歳何ヶ月だっけ…?」と毎回生まれ月から計算し直す日々です。 もうちょっと続けておけばよかった。 産後から続く忘れっぽさは相変わらずです。 やっぱり表記復活させました!うんうん、やっぱりこっちの方が私がわかりやすい!(どーん) 2歳2ヶ月娘の、お昼寝事情。 お昼寝前のこの一連の確認を怠ると、後々痛い目に合います。 (読み終わるたびに「もっかい!」「もっかい!」コールで永遠リピート) 2歳2ヶ月児。 お昼寝(ほぼ)消滅。 はっはやくなーい!!????泣 寝室に行く前は「ねんね!ねんね!」と言いながら、寝る前の絵を自ら1冊選び取り、お気に入りのワンワンも連れてお布団に潜り込むんだ。 読み終わった途端にコレ(脱走)なんだ。 絵読んだら寝る寝る詐欺…!キィィィィィ!!!!! お昼寝の時間にち

    【2歳2ヶ月】最近のお昼寝事情。 - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-
    stellacafe7
    stellacafe7 2017/02/06
    うちも毎日寝かしつけに苦労してます(>_<)