タグ

2008年11月21日のブックマーク (3件)

  • 純粋なココロ 2.0: 宇野常寛氏の「ゼロ年代の想像力」を読んで、この「サバイヴ感」「決断主義」こそが、5年ほど時代遅れの感性だと感じてしまった

    ↑タコシエ・オンラインにて絶賛発売中!通販可能!在庫切れの際はご容赦ください。 【関連サイト】 ・純粋なココロ(旧サイト) ・世界のはて(はてなダイアリー別館) ・Twitter@Masao 【正直、むしろ古いと思った】 ・さて次の企画は - 95年エヴァンゲリオン文化圏の終わり--知的な塹壕としての「ゼロ年代の想像力」スタートと、よしながふみ「フラワー・オブ・ライフ」完結について ↑の記事で絶賛されていたので、産まれて始めてSFマガジンを買って、「ゼロ年代の想像力」を読んでみたんだけど…… ゴメン、これ書いてる宇野常寛氏の感性こそが、時代遅れだと感じてしまった。「セカイ系」が90年代的な時代遅れの感性だとしたら、「決断主義」は2000年代前半的な5年くらい時代遅れの感性だと思う。 この文章で宇野氏は、「バトルロワイヤル」「デスノート」「ドラゴン桜」「野ブタ。をプロデュース」と

  • 宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言

    外国特派員協会(FCCJ)で記者会見する宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督(2008年11月20日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【11月20日 AFP】(一部更新)アニメ映画監督の大家、宮崎駿(Hayao Miyazaki)氏(67)が20日に行われた記者会見で、麻生太郎(Taro Aso)首相が度々自らの漫画好きを強調することに苦言を呈した。 保守派のベテラン政治家である麻生首相はイメージを和らげようと機会のあるごとに「オタク文化を理解する人物として自分を打ち出している。 しかし、都内の日外国特派員協会(FCCJ)で行われた記者会見で、麻生氏がアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた宮崎氏は、「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」と述べ、熱心に漫画を読んでいることを首相が宣伝する必要はないという考えを示した。

    宮崎駿監督、麻生首相の自称「漫画好き」に苦言
    str017
    str017 2008/11/21
    ガチすぎて吹いたw
  • 小説版 とらドラ!に対する友人の愚痴 - WebLab.ota

    2008年4期アニメ その6 - WebLab.ota 何で喜多村の主観を入れたんだろう?(つか,田中理恵の主観も描写されてるんだけど,何故?) これからすれ違いが描写されるのかは知らないけど,釘宮と堀江の主観は描写されたことないのに,何故キタエリだけ主観が入ったんだ? (普通,この手の恋愛ものは,相手の主観がわからないからもどかしくて盛り上がるのに) 釘宮・堀江・キタエリは三大ヒロインなんじゃないの? それともキタエリは度外視なのか? に対して友人が(メッセで)コメントをくれた. +とらドラ!は、小説版で、当にすきなのは、 めがねじゃなくて、主人公であることを、 ヒロインの主観で気が付くという描写がある。 −まじか +しかも、主人公が、ヒロインを好きになる描写の前に。 信じられんよ。 −信じられん +つーか、主人公以外の主観ばんばん入る。 −頭悪い +だから、 二巻以降は読む価値ないか

    小説版 とらドラ!に対する友人の愚痴 - WebLab.ota
    str017
    str017 2008/11/21
    確かにシナリオ本等にはやってはならないって書いてあるけど、面白いと「認識」できれば問題ないような/まあ読んでみないと分からないのは確かですが