タグ

2009年1月26日のブックマーク (9件)

  • デーモン小暮 ブロガーに「安易な言葉」への注意促す - Ameba News [アメーバニュース]

    ミュージシャンであり相撲評論家のデーモン小暮閣下(年齢不詳)が、「言葉を安易に使うこと」について、自身の日記で苦言を呈した。この苦言はブログをやっている人にも向けているもののため、是非見てみると良いかもしれない。 閣下の意見は「感性」というものは人それぞれであり、芸能や芸術の分野での好き嫌いは十人十色であるというもの。自分の感性に合わなかった作品があったとしても、それは誰かの不手際や不心得によってそうなったわけではないという。 だからこそ、心の中で「自分の趣味と違う」と思ったり、内輪でその話をすることは構わないが、「気に入らない」ということを不特定多数にアピールすることは、「作品や作者に対して大変な侮辱であり、了見の狭い者、程度の低い者のすることだ」という。 だが、コンサート等で結構な金額を払った時に「これしかやらないの?」「そんなミスしでかすのかオマエは?」等の「プロにあるまじき内

  • http://chowkami.blog79.fc2.com/blog-entry-355.html

    str017
    str017 2009/01/26
    作品内での情報を読み取る能力は人によって違いがあり、提示されてる情報が分かりづらい、或いはそもそも情報との相性が合わない場合はこうなる例/っていうかみのりんのアレはガチで分からないよ
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い!

    2009年01月25日 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い! カテゴリ:役立ち・知識 浜松市という、都市をご存知でしょうか。全国で17番目に2007年4月1日から政令指定都市として認定され、都市レベルでいえば、名古屋や京都と同じクラスです。人口も80万人いるという。しかしそんな状況ではないようです。 ◆これが人口80万人のメインストリートだ! ■浜松がヤバイ - シートン俗物記 このエントリーをみまして、早速浜松市に足を運びました。 さて、政令指定都市といえば、50万人の人口が必要となり、地方の中核を担う重大な都市であります。浜松市は静岡県なので、静岡市に県庁があるのですが、どうやら浜松市は静岡市にライバル意識を持っており、負けるわけにはいかないようです。 こちらが静岡市の中心街呉服町 大変にぎわっております。 さすが県庁のある静岡市という風格を感じさせられます。 さて

  • BPS:バトルプログラマーシラセが面白すぎる - はじめてのC お試し版

    ごめんなさい、僕この傑作見過ごしてました。しかも一昨日ニコニコで見ました。で、DVD注文しました。こんど敷居さんとこに届く予定です。実家に届いて両親に開けられたりすると立場がまずい。今でもまずいけどもっとまずい。 5年ほど前に放映されたシリーズで、凄腕のハッカーが電脳テロリスト相手に水戸黄門ばりの大活躍をする痛快娯楽作品なのですが、しかし、作品の魅力は天野美佐緒ちゃんです。美少女です。小学五年生の。 BPS バトルプログラマーシラセ ( DVD2枚組 ) 出版社/メーカー: スターチャイルド発売日: 2004/03/24メディア: DVD購入: 3人 クリック: 175回この商品を含むブログ (28件) を見る 美佐緒? 天野美佐緒? この名前を聞いて何か思い出す人もいるのでは。 そう、彼女はあの往年の偉大なトンチキ魔法ヒロインアニメ、『魔法少女プリティサミー』に登場した同名の少女にそっ

    BPS:バトルプログラマーシラセが面白すぎる - はじめてのC お試し版
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ウィンドバード::Recreation - ライトノベラーは文章よりもバッジで作品を紹介しよう!

    http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20060516/p1 からインスパイアされました。 インスパイアとイナバウアってなんだか似てますね。 基バッジ f:id:kazenotori:20060521062429p:image コミカルな。 f:id:kazenotori:20060521062428p:image シリアスな。 f:id:kazenotori:20060521062114p:image 燃える。*1 f:id:kazenotori:20060521062430p:image 泣ける。 f:id:kazenotori:20060521062111p:image 笑える。 f:id:kazenotori:20060521062426p:image デスノート。 f:id:kazenotori:20060521062427p:ima

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • Webページの横幅(固定かリキッドか)の話。 - 誰も寝てはならぬ

    よく見に行く「Web屋のネタ帳」さんとこの記事が元になってWebページの横幅(固定かリキッドか)について喧々諤々あるようで。 とあるフルHDの液晶(1920x1080)所有ブロガーがツッコミし(私なんて「1920x1080」なんて画面は制作上無視ですが)、さらにあの有名なekken氏がそれに反論。 Web屋のネタ帳:釣りをしてたつもりもないのに珍魚が釣れていて誰かがキャッチ&リリースしておいてくれていたらしいことに今頃気づいた件 ekken : web屋が主張する「リキッドレイアウト」に騙されないために’に騙されないために 私は「議論」というか、ディベートに弱いのでTBはしませんwww。 正直に言うと自分の考えを論理的に主張したり、悪く言えば明確に考えを持っていないのかも知れないけれどね(恥) あ、リキッドっていうのはリキッドレイアウト。ブラウザを表示するウインドウの幅に合わせてレイアウト