タグ

2010年10月21日のブックマーク (2件)

  • 『なんとなく嫌だから』でブロック機能を使う子供はリアルを生きていけるのか?

    エターナル艦艦 @ss11223 俺の事ブロックしておいてリプ飛ばしてくるたぁ、どういう了見だ。訳を説明しろよ。訳をRT @rotonyan: . @kimobiler @burutalow @ss11223 蕎麦さんが言っていた「こなたアイコンの人」と私は一切関係がありませんので… ぎゃおおお @gyaooo 腹抱えてワロタwwwww RT @ss11223 俺の事ブロックしておいてリプ飛ばしてくるたぁ、どういう了見だ。訳を説明しろよ。訳をRT @rotonyan: . @kimobiler @burutalow @ss11223 蕎麦さんが言っていた「こなたアイコンの人」と私は一切…

    『なんとなく嫌だから』でブロック機能を使う子供はリアルを生きていけるのか?
    str017
    str017 2010/10/21
    いやいやいや、米項の方だけど、何でネット=リアルって認識の上で成り立ってるんだよ、どう考えてもおかしいだろwww/ガキんちょに説教たれたいだけじゃねーの馬鹿じゃネーノwww
  • 地雷化するアニメ規制議論-アニメニュース Japanimate.com

    20日の日経夕刊が伝えるところによれば、青少年保護条例案や児ポ法規制論議でアニメ問題を扱うことがタブーとなりつつあるようだ。 虐待の防止を目的とする児童ポルノ規制だが、創作物には実在の被害者は存在しない。「被害者のいない創作物については、表現の自由と衝突する他の人権はなく、憲法上、規制を正当化できない」と話す弁護士もいる。 今夏、東京都の青少年保護条例案は漫画家や出版業界の猛反発を受け議会で否決、12月議会への再提出を探っている。 15日に開催された京都府の専門家会議では、会議の冒頭から座長が「アニメ類は議論に時間がかかる。検討対象は実在児童の被害に限定する」と念を押している。 法改正推進の立場から署名活動を進めてきた日ユニセフ協会の趣旨書は、創作物も準児童ポルノとして規制を求めていたが5月以降、その文字が消えた。 日の児童ポルノ対策の議論にとって、アニメ規制問題は「地雷」化