タグ

2011年3月23日のブックマーク (5件)

  • 忘却のゼロ年代アニメ - 法華狼の日記

    http://blog.livedoor.jp/anipression/archives/51188864.html まどかマギカの「伏線&回収」の出し方は非常にテンポが早く、1話の伏線は2話で回収して、2話の伏線は3話で回収していきます。 同時に1話からの大きな伏線が用意してあるなど、回収の早い伏線と取っておきの伏線の二種類が用意されていることもまどかマギカが「驚きの連続」を実現するための要因です。 そういう二種類の伏線を用意するのはよくあることなんですが、まどかマギカほどにテンポよく「伏線&回収」をしていく作品は他に類を見ないんですよね。 それは『コードギアス反逆のルルーシュ』*1そのものではないかと思う。受けた原因とされた理由もほぼ同じだ。 様々な特殊能力少女物『舞HiME』『時をかける少女』等々のエッセンスをひとまとめにして、王道の悲劇や燃え展開に乗せる。一見して過剰な映像デザイン

    忘却のゼロ年代アニメ - 法華狼の日記
  • 矢野顕子さん? リリーフランキーさん? 『あいさつの魔法』歌い手とイラストレーターは誰|ガジェット通信 GetNews

    2011年、まだ3ヶ月しか経過していないが今のところ多くの人が「今年最も聞いた」であろう曲は『あいさつの魔法』のCMソングかもしれない。ほんわかした雰囲気を醸し出しながらも耳にこびりついて離れない印象的なフレーズ「ポポポポーン♪」や不思議な造形の動物キャラクター達がどこかクセになるこのCM。この曲の歌い手さんやイラストレーターさんが一体誰なのか気になっている方も多いだろう。 記者の周りでも「あのピアノを使った曲調や声の感じから察するに唄ってるのは矢野顕子さんに違いない!」とか、「『ありがとウサギ』の口の感じはありゃ『おでんくん』でしょ! あれイラスト書いてんのはリリー(フランキー)さんだべ!」などとまことしやかな情報が流れたものだ。 そこでCMソングやテレビ番組の挿入歌等に強い曲名データベースサイト『曲名探偵団』で調べてみたところ、真実が判明した。歌い手さんのお名前は『松野々歩』さん、そ

    矢野顕子さん? リリーフランキーさん? 『あいさつの魔法』歌い手とイラストレーターは誰|ガジェット通信 GetNews
  • まどか「ハメ技ばっかりしてくるから嫌い」 ほむら「え……?」:哲学ニュースnwk

    2011年03月22日15:15 まどか「ハメ技ばっかりしてくるから嫌い」 ほむら「え……?」 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/22(火) 00:26:58.73 ID:ZN3GEqM30 まどか「あーぁ、何か飽きてきちゃった」 ほむら「ま、まどか……」 まどか「どうせ何回やっても勝てないし」 ほむら「も、もう一回だけやりましょ……?」 まどか「あー、Qべえ居る?」 ほむら「……?」 Qべぇ「ここに居るよ。どうしたんだい?」 まどか「願い事決まった。このゲームでほむらちゃんに勝ちたい」 ほむら「ま、待って!!」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/22(火) 00:27:42.64 ID:ZN3GEqM30 30分後 まどか「これでどうだ!」 ほむら「あーっ!負けちゃった!油断したわ!」 まどか「ふふふ。

  • 疲れ目、肩こり、鼻づまりを解消 「蒸しタオル」1本でできるリフレッシュ法 - はてなニュース

    「目が疲れる」「肩こりがひどい」「肌が乾燥してガサガサ」…そんな時は、濡らしたタオルをレンジで温めた“蒸しタオル”が便利。蒸しタオル1でできるリフレッシュ法をご紹介します。 ■ 目の疲れをジュワ~っと解消 長時間のデスクワークで避けられない目の疲れは、手軽な温パックで解消しましょう。 ▽ 「目が疲れた」と感じたら! 今すぐできる“疲れ目解消法” - はてなニュース ドライアイや疲れ目でショボショボする時には、蒸しタオルを使った温パックがぴったり。熱したタオルをいきなり目に当てるとやけどの心配があるので、広げて適度に冷ましてから使って下さい。特に疲れがひどい時は、部屋の電気を消して寝転がりながら蒸しタオルを目に当てるとよりリラックスできます。蒸しタオルはすぐ冷めてしまうので、何か用意しておくのがオススメです。 ■ 肩こり、足首の疲れはじっくり温めて 疲れ目と一緒に起こりやすい肩こりや、足

    疲れ目、肩こり、鼻づまりを解消 「蒸しタオル」1本でできるリフレッシュ法 - はてなニュース
  • ファスト風土化するライトノベル―『半分の月がのぼる空』と「地方の閉塞感」 - 新・怖いくらいに青い空

    ファスト風土化とライトノベル 今更『半分の月がのぼる空』について書くのもどうかと思ったが、やはり気になる点があったので簡単に書き留めておく。この作品で描かれていることは、それはもちろん、不条理に奪われていった(もしくはこれから奪われるであろう)命であり、それでもなお愛し合うと決めた主人公とヒロインの絆であることは言うまでもない。こういったテーマの反復だけでは面白くないので、私はあえてこの作品を、「地方の閉塞感」と「主人公の心境の変化」という観点から考察してみたい。 作品の舞台となる三重県伊勢市は、ファスト風土化の悪影響を最も強く受けた地域の一つと言っても良いだろう。ファスト風土化とは、日全国どこでも同じようなファストフード店・大型ショッピングセンター・コンビニなどが乱立した結果、地方の独自性やコミュニティが破壊されてしまう現象のことを言う。*1 特に伊勢市のような地方都市では、大型ショッ

    ファスト風土化するライトノベル―『半分の月がのぼる空』と「地方の閉塞感」 - 新・怖いくらいに青い空