タグ

2012年8月28日のブックマーク (4件)

  • 「オープンなインターネット」とは何だったのか? :Heartlogic

    「オープンなインターネット」とは何だったのか?   有料メルマガとの対比で言われる「オープンなインターネット」というものは、2000年代後半の5年ばかりの間だけ見えていた幻想の類だったのかもしれません。 有料メルマガに端を発したネットのオープン論争 - Togetter インターネットのマインドとして「オープン」が昔からあった、とは言えるでしょうが、そしてエンジニアにとっての「オープン」への思いは非エンジニアとは違うものであろうと想像しますが、2005年ぐらいにブログやmixiが普及するまで、Webの参加障壁はそれなりに高く、実質的にはある程度閉ざされていました。インターネット黎明期にはそもそもネット接続環境を整えるのが難しく、ネットに接続できてもWebに参加(Webサイトなり何なりを開設して発言すること)することの障壁もありました。 これがガクッと下がったのは、ブログと(日では)mix

  • 米大統領選を決する4%票の正体

    オバマかロムニー(写真)か、選では浮動票を制した者が勝利する Darrel Byers-Reuters アメリカ大統領選は直接選挙ではない。建国の父たちがへまをしたおかげで、州ごとに選挙人を選び、その選挙人が大統領を選ぶ間接選挙がいまだに採用されている。原則として州ごとの総取り制で、その州で1票でも多くの票を得た候補が、州ごとに割り当てられた選挙人という「票」をすべてもらえる。 選挙人の数が多いカリフォルニア州やニューヨーク州、イリノイ州(どの州も現職バラク・オバマを支持することが確実)、テキサス州(圧倒的に共和党が強い)では結果は見えたも同然。つまりアメリカ国民のほぼ3分の1に当たる、9540万人分の票の行方はもう決まっている。 それだけではない。アラスカ州は共和党のミット・ロムニー候補が圧倒的に優勢。ハワイ州はオバマ応援団だし、ユタ州はロムニー王国で、マサチューセッツ州はオバマで結束

  • エンパイアステートビル近辺での銃撃事件と銃社会の闇

    エンパイアステート・ビルディングの上には観光で何度か行ったことがあるぐらいですが、その近辺の5番街と34丁目の界隈というのは、NYの近郊に住んでいる私には、仕事や買い物などで何かと縁のある場所です。そこで24日の金曜日の朝、銃撃戦があって死者が出ているというニュースがあったので、私は大変に驚きました。この界隈というだけでなく、マンハッタンの島内でこうした銃の絡んだ事件というのは近年は減っていただけに尚更でした。 ですが、ニューヨーク市内での事件ということで、比較的短時間に事件の全体像は明らかになっています。結論として申し上げれば、まずこの事件がマンハッタンの治安悪化を示唆しているものではないこと、また一大観光地であるエンパイアステート・ビルに関しても、何ら危険性が増したものではないことを確認したいと思います。 さらに言えば、この事件は「乱射事件」でもありません。1人の男が、勝手に1人の男に

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    str017
    str017 2012/08/28
    「山科は滋賀」ネタが思ったより多くてワロタ/でも飛び地とか北海道沖縄関係を考えるといつどこでガチな領土問題が起こってもおかしくないので怖いのは怖い