タグ

ブックマーク / www.popxpop.com (23)

  • 知っておくと便利なHTMLで書ける特殊文字一覧『HTML/XHTML Character Entities』 | P O P * P O P

    のちのち使えそうなのでメモとしてエントリー。HTML/XHTMLで書けるエンティティの一覧です。 ちょっと変わった矢印や、コピーライトなどの記号、他にもニコニコマークなどがありますね。うまく組み合わせれば楽しげなページができそうです。 ↑ マニアックな記号を知っていれば友達に自慢できるかも? 毎日使うものでもないですが、いざというときに知っておくと便利ですね。ご利用は以下からどうぞ。 » HTML/XHTML Character Entities : HTML.SU

    知っておくと便利なHTMLで書ける特殊文字一覧『HTML/XHTML Character Entities』 | P O P * P O P
  • これ、本当・・・?おどろきのラッパー登場! | POP*POP

    厳密には、ラップとかボイスパーカッションとは違うジャンルで ニューマンビートボックスと言われるものだそうです。 human beatboxで検索するとたくさん出てきますよ。 http://www.youtube.com/watch?v=dkrfc3CrmuA http://www.youtube.com/watch?v=jLN63bRcY5I http://www.youtube.com/watch?v=6iRtiaVN4nc 日人アーティストでもAFRAとかSOUL’d OUTのBro.Hiが ヒューマンビートボックスの使い手です。 ライブとかで間近に目にすると、当に驚愕します。

    suVene
    suVene 2007/03/16
    すげぇ。モンゴルの、「ヴぇ~~」ってやつよりすごい!
  • テキストエリアを外部エディターで編集するためのFirefox拡張『It's All Text! 』 | POP*POP

    テキストエリアを任意の外部エディターで編集・・・という技にはいろいろありますね。 » テキストエリア エディター – Google 検索 ただ、以前調べたときはちょっと面倒で挫折した記憶が・・・そんなときにFirefoxの拡張「It’s All Text! 」を見つけました。拡張をインストールするだけなのでお手軽です。 » It’s All Text! では、使い方を下記にご紹介。 ↑ インストールするとテキストエリアの右下に「edit」というマークが付きます。コメントする時にはここをクリック。 ↑ するとテキストエディターが立ち上がるので、ここにコメントを書きます。 ↑ 保存すると、エディターに保存した文字がそのままコメント欄に反映されます。あら便利! ↑ なお、テキストエディターの設定は最初の起動時に行います。文字コードの設定もできますね。 また、蛇足かもしれませんが、これと関連してブ

    テキストエリアを外部エディターで編集するためのFirefox拡張『It's All Text! 』 | POP*POP
  • 海外でスマート(?)にチップを渡すための5つの方法 | POP*POP

    初めてアメリカに行くと戸惑うのがチップ。苦手な人が多いかも知れません。 そこで今回はチップの小粋な渡し方をご紹介。1ドル札を折り紙のように折って渡す方法です。これで苦手なチップが楽しくなるかも。 » Great Ways To Leave A Tip (via Personal Finance Advic) では下記に5つをご紹介! Tシャツ Tシャツの形に折る方法。襟の部分がちょっと難しいかも知れません。 動画での説明はこちら(↓)。 文章での説明はこちら(↓)。 » The Shirt ちょうネクタイ ちょうネクタイですから、ちょっとしゃれたお店のチップにふさわしいかも(?)。 動画での説明はこちら(↓)。 Origami Bow Tie From A One Dollar Bill – Funny videos are here 文章での説明はこちら(↓)。 » The Bow Ti

    海外でスマート(?)にチップを渡すための5つの方法 | POP*POP
    suVene
    suVene 2007/02/23
    面白いけど、チップでこれもらったらうぜぇなw
  • ちょっと覚えておくと便利なExcelのショートカット5つ | P O P * P O P

    Excelをよく利用する方は覚えておくと便利なショートカットのご紹介。ちょっと知っているだけで格段に作業スピードが速くなることも。TechJiveからの情報です。 » Excel Keystrokes (via TechJive) 「Ctrl+Space」 :その列全体を選択。 「Shift+Space」 :その行全体を選択。 「Ctrl+矢印キー」 :データが入力されている範囲の先頭行(↑ )、末尾行(↓)、右端列(→)、左端列(←)に移動。 「Ctrl+Page Up/Page Down」 :ワークシート間の移動。 「Ctrl+Home」 :そのシートのA1のセルへ移動(ウィンドウ枠を固定している場合は、その下のセル)。 ちなみに個人的によく使うショートカットは以下のようなものでしょうか。 「Ctrl+1」 :セルの書式設定を選択。 「Shift+Enter」 :上の行/左の列に移動(

    ちょっと覚えておくと便利なExcelのショートカット5つ | P O P * P O P
    suVene
    suVene 2007/02/21
    すげぇ。これだけのTipsでもこれだけ注目されるところが。/ F2で編集状態の切替とか、Ctrl+Bでbold, Ctrl+I でitalic, Ctrl+Shift+6 で範囲選択の外枠罫線, Ctrl+Shift+Fでフォント選択 とかもよく使う。
  • 嘘のようなほんとの話(またしてもトリビア) | POP*POP

    またしてもトリビアですが・・・個人的に「へぇ~」が多かったのでご紹介。ちょっとした話のネタにどうぞ。「当?」と思った人は実際にその背景を調べてみるとおもしろいかもしれません。 » Strange but Real 上記のサイトでは55個のトリビアが紹介されていますが、個人的にヒットしたものをピックアップしてご紹介します! 右利きの人は左利きの人より平均して9年長く生きる。 ディープキスをしている間に口同士で4万の寄生虫と250種類のバクテリアが交換される。 あまりに激しいくしゃみをすると肋骨が折れる。さらに激しいくしゃみをすると、頭や首の血管が破れて死ぬことがある。 ブルース・リーの動きはあまりに早すぎたのでフィルムの再生速度を遅くする必要があった。 目を開けながらくしゃみをすることはできない。 脳はテレビを見ている時よりも寝ている時の方が活発に動いている。 マルボロの最初のオーナーは肺

    嘘のようなほんとの話(またしてもトリビア) | POP*POP
    suVene
    suVene 2007/02/07
    おもしろいw
  • 【図解】 LinuxサーバーとWindowsサーバーの違い | POP*POP

    LinuxサーバーとWindowsサーバーの違いについて面白い記事がありました。この記事では2種類のサーバの動きを可視化してどちらがセキュリティ的に安全かを論じています。 » Why Windows is less secure than Linux 下記の画像はあるWebページが呼び出された時のサーバー内のシステムの動きを表したマップ。2枚とも同じWebページを呼び出しています。 ↑ こちらApacheを使ったLinuxサーバーの場合(クリックで拡大します)。 ↑ こちらIISを使ったWindowsサーバーの場合(クリックで拡大します)。 こうやって可視化されると説得力がありますね。システムに詳しくない人でも、これら画像を見ればどちらがスムーズな動きをしているかわかりやすいのでは。 新しいサービスを立ち上げようという人でサーバー選びに悩んでいる方は参考にされてみてはいかがでしょうか(もち

    【図解】 LinuxサーバーとWindowsサーバーの違い | POP*POP
    suVene
    suVene 2007/02/06
    『こうやって可視化されると説得力がありますね。システムに詳しくない人でも、これら画像を見ればどちらがスムーズな動きをしているかわかりやすいのでは』 ねぇよw
  • Vista用の最新ドライバが一覧できる『RadarSync』 | POP*POP

    いよいよ明日「Windows Vista」が発売されますね。そこで今回はVsitaのネタで。 Vistaはいろいろ便利そうですが、アップグレードするとドライバが合わない場合があります。そんな時、適したドライバを探すのは一苦労。 そこで、このサイトを覚えておけば時間が節約できるのでは。この「RadarSync」のサイトではVista用の最新ドライバが集められています。直接ダウンロードもできますよ。 » Free Vista Drivers – RadarSync ↑ このように分野別に一覧できます。わかりやすいですね。 ここは英語版ですが、いざというときに役立つかもしれません。日版も需要がありそうですが誰かつくってくれませんかね・・・。 Gizmodoよりの情報でした。 Vistaつながりだと下記のジョークがちょっと笑えました・・・Vista、確かに種類がありすぎですよね・・・。 元ネタは

    Vista用の最新ドライバが一覧できる『RadarSync』 | POP*POP
    suVene
    suVene 2007/01/31
  • Skypeと連動するシンプルな画面共有ツール『Unyte』 | POP*POP

    この「Unyte」はもっとも簡単に画面共有ができるアプリの1つではないでしょうか。 相手がUnyteをインストールしていなくても画面共有が可能です。URLを教えるだけでOK。しかも、複数の人と同時に利用できますよ。 基はSkypeのプラグインなのでSkypeユーザーならより簡単に利用できます。有料ですが・・・。 » Unyte – Desktop sharing for Skype users and everybody else. Be there virtually では下記に使い方をご紹介。 まずはダウンロードしてインストール。パスワードなどを登録して利用開始。 ↑ 共有するアプリケーションを選べます。触られると困るアプリケーションがある場合はチェックを外します。 ↑ Skypeのメンバーとならばワンクリックでシェアが可能。 ↑ Skypeを持っていない人には、共有用のURLを送れ

    Skypeと連動するシンプルな画面共有ツール『Unyte』 | POP*POP
  • 「あの手品の仕掛けはこうなっていた!」がわかる10の動画 | P O P * P O P

    ちょっと古いですがなんだか身の回りで手品が流行っているのでご紹介。 こちらでは手品の種明かしをする10の動画が紹介されています。昔よく見た手品の種明かしなどもあり、「そうやっていたのかー」と感心してみたり。 » Everything Interesting (And More): Top 10 Magic Trick Tutorial Videos 簡単なものも多いので覚えておくとちょっとした時に使えそうです。出し物なんかにもいいかも。 では下記に1位からご紹介! 【1】 The snap card Amazing Card Trick – Snap Card – video powered by Metacafe 選んだカードがトランプの束から飛び出してきます。インパクトのある手品ですね。 【2】 The revolver Amazing Card Trick Revealed! – v

    「あの手品の仕掛けはこうなっていた!」がわかる10の動画 | P O P * P O P
  • ブラウザ上で画像やテキストを自由に編集する方法 | P O P * P O P

    ご存知の方も多いかと思いますが、ご存知ない方のためにちょっとしたTipsをご紹介。Internet Explorer5.5以上限定ですが。 Webサイトをブラウザ上で自由に編集できてしまうテクニックです。やり方は簡単。下記のJavaScriptをアドレスバーに打ち込むだけ。 javascript:document.body.contentEditable='true'; document.designMode='on'; void 0 こんな(↓)感じです。 ドラッグ&ドロップで画像を動かせる他、テキストも自由に書きかえることができます。これはコンテンツをブラウザ上で編集できる「contentEditable」というタグを活用したTipsですね。 » contentEditableについて スクリーンショットを取る時にいらない画像を簡単に消したりできるのは便利かも。diggからの情報でした

    ブラウザ上で画像やテキストを自由に編集する方法 | P O P * P O P
    suVene
    suVene 2007/01/23
    javascript:document.body.contentEditable='true'; document.designMode='on'; void 0 で編集モードに。知らなかったこれはすごいw
  • 実現しなかった『次世代iPod』のコンセプト | POP*POP

    iPhoneの熱冷めやらぬ昨今ですが、Apple社は他にもこんな「i ***」製品を考えていたのかも知れません。あるいは今後に期待できるかも。 そんなことを考えてしまうTechEBlogの「実現しなかった5つのiPodコンセプト」という記事をご紹介。こんなのがあったら買ってたなぁ、というものばかりです。 » TechEBlog | Top 5 iPod Concepts That Never Were 3つばかりご紹介します。ではどうぞ! ■ iPod DS ノーボタンがかっこいい「iPod DS」。両面ともフルタッチスクリーンなので色やデザインを自由に変えることができます。 ■ iPod C 「iPod mini」、「iPod shuffle」、「iPod nano」とくれば次は「iPod C」でしょうか。カード型の再生端末で財布にも入ってしまいます。胸ポケットなどにも便利そうですね。割

    実現しなかった『次世代iPod』のコンセプト | POP*POP
    suVene
    suVene 2007/01/15
    かっこええ
  • シンプルな画面共有ツール、『CrossLoop』をレビューしてみた | POP*POP

    試してみてなかなか良かったのでたまにはツールレビュー。「CrossLoop」、なかなかよさげです。 » CrossLoop – Simple Secure Screen Sharing いわゆる「画面共有ソフトウェア」です。相手のデスクトップを遠隔地から操作することができます。 もちろんWindows付属のリモートデスクトップやVNCもありますが、設定や操作が簡単だったのでご紹介。 下記、詳しく見ていきましょう。 ↑ まずはCrossLoopのトップページからダウンロード&インストール。起動するとこのような画面が。 ↑ 自分の画面を誰かに操作してもらいたい場合、HOSTに接続します。その際に出てくる「アクセスコード」を相手に伝えましょう。アクセスコードは適当に振られるみたいですね。 ↑ コントロールする側もCrossLoopを導入している必要があります。その後、教えてもらったアクセスコード

    シンプルな画面共有ツール、『CrossLoop』をレビューしてみた | POP*POP
    suVene
    suVene 2007/01/08
    vncみたいなの。
  • 「Firefoxの2005年度売上は63億円!」のカラクリ | POP*POP

    じわじわとシェアを広げているFirefoxですが、ClickZによると2005年度の売上はなんと63億円強(!)ということです。オープンソースのブラウザとして有名なので売上げはほとんどないと思っていた人もいるのでは(自分もそうでした)。 » Google Search Box Earns Millions for Mozilla ではFirefoxはどうやって稼いでいるのでしょうか?その意外なビジネスモデルについては下記をどうぞ。 そのビジネスモデルの秘密は実はこれ(↓)。 この何の変哲もない小さな検索ボックスがFirefoxの大きな収益源になっているのです。 利用者がここを使ってGoogle検索をするたびにFirefoxにお金が入る仕組み。さらにその検索結果のAdWordsをクリックすれば、その売上げのおよそ80%がFirefoxのものになるらしいです。 なお、Firefoxのスタートペ

    「Firefoxの2005年度売上は63億円!」のカラクリ | POP*POP
    suVene
    suVene 2007/01/05
    すげー。
  • 躍動感あふれる写真を撮るためのちょっとしたテクニック | p o p * p o p

    最近、デジタル一眼レフが人気のようです。Webでも写真共有サイトが多くの人を集めていますね。 ということで、今回は写真ネタです。 こちらで紹介されていた「躍動感あふれる写真を撮るためのテクニック」をご紹介。 » Photojojo ≫ People in Motion – Two Quick Tips for More Interesting Shots 下記に実際の写真と共にご説明いたします! 【テクニックその1】 パンする(対象に合わせてカメラを動かす) 一般的にパンは写真ではなく映像の撮影に使われますが、写真でもうまく使えばこのような(↓)写真を撮ることができます。 ↑ スピード感あふれる写真ができました。 やり方は「撮影対象の動きに合わせてカメラを動かす」というシンプルなものですが、やってみると難しいものです。そこでいくつかのコツをご紹介。 シャッタースピードを遅めに設定しましょう

    躍動感あふれる写真を撮るためのちょっとしたテクニック | p o p * p o p
    suVene
    suVene 2006/12/26
    弾丸わんこがかわいい。
  • Windows標準の『ペイント』で3Dエフェクトをかける裏技! | p o p * p o p

    前回の『複数ファイルを上書きするときに「すべていいえ」にする方法』に続いてまたしても「+SHIFT」の裏技(シフトプラスなる会社でも作ろうかしらw)。 Windows標準添付の「MSペイント」で3D(っぽい)効果を出す方法です。 まずは動画を見るのが早いですね。 やり方は簡単。下記でご説明します。 ↑「編集」メニューより「ファイルから貼り付け」を選ぶ。 ↑ 好きな画像を選択。余白がない画像の方がよいですよ。 ↑ 貼り付けた後、「Shift」を押しながら動かすと完成! シンプルだけどちょぴり感動するTipsでした。他にもMSペイントの裏技をご存知の方がいらっしゃれば、コメントでいただけると嬉しいです。 いつも小粋なTipsを紹介してくれているTechEBlogからのアイデアでした。 » TechEBlog � How to: Create 3D Effects in MS Paint ■ 関

    Windows標準の『ペイント』で3Dエフェクトをかける裏技! | p o p * p o p
    suVene
    suVene 2006/12/24
    このMSペイントのShiftワザは知ってたなぁ。他はしらんけど、Excel だと Shift 押しながらメニューの編集(E) おすと 図のコピー としてイメージがコピーできるとか。
  • 複数ファイルを上書きするときに「すべていいえ」にする方法 | P O P * P O P

    またまたWindows小技。前回の「君はフォルダの名前を空白にする方法を知っているか?」では「それって全角空白でいいじゃん」とつっこまれまくって反省しております・・・でも勉強になりました!今回もすべるかもしれませんが、生暖かく見守ってください・・・。 さて今回のTips。 作業中、複数のファイルを上書きしようとした時に、こういうダイアログボックス(↓)がでますよね。 さて、勘の鋭い方はもうお気づきかと。 ここには「はい」「いいえ」「すべて上書き」「キャンセル」はありますが、「すべていいえ」というボタンがありません(「すべていいえ」だとちょっとわかりにくいですかね・・・つまり重複していないファイルはコピーしつつ、重複するファイルはすべて上書きしない、という意味です。ちなみにキャンセルしてしまうと重複していないファイルもコピーをキャンセルしてしまうのでよろしくないですね)。 そこでこの「すべて

    複数ファイルを上書きするときに「すべていいえ」にする方法 | P O P * P O P
    suVene
    suVene 2006/12/23
    Shift + Del で、ゴミ箱使わずに削除とか。
  • 英語学習に最適!有名大学が提供するポッドキャスティングまとめ | POP*POP

    もうすぐ2006年も終わりですね。来年の目標の1つに「英語を学ぶこと」を掲げている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方は、海外のポッドキャスティングを活用してみるのはいかがでしょう。 今回ご紹介するのは「海外の有名大学が提供するポッドキャスティング集」です。これを利用すれば、自分が興味のある分野を学びながら、英語も学べるのでは?留学を考えられている方の予行演習にもいいですね。 世界的に有名な授業を無料で、しかも日にいながら聞けるとは幸せな時代になったものです。以下がリストになります。たくさんありますね。随時更新もされているようです。 » Open Culture: iTunes – University Podcast Collection 以下、いくつかの有名どころをまとめておきます。 ■ プリンストン大学 iTunes  Feed 数は多くないですが、厳選された65の授

    英語学習に最適!有名大学が提供するポッドキャスティングまとめ | POP*POP
  • 忘年会で使える(かもしれない)トリビア13連発! | P O P * P O P

    いまさらトリビア?といわずに御付き合いくださいませw。 「あなたが知っているかもしれないし、知らないかもしれないこと」という記事を見つけました。個人的に「へぇ(×20)」だったのでご紹介。 » Don Hite : Things You May Or May Not Know 英語なので以下に翻訳(誤訳はご指摘くださいね)。ちなみにアメリカ独自のネタなどは省いております。 ギネスブック自体が「図書館でもっとも盗まれる」という記録を保持している。 ドナルドダックの漫画は、フィンランドで発禁処分になりました。パンツを履いていないという理由からです。 日々産まれる新生児のうち12人は間違った親に運ばれます。 ラスベガスのカジノに時計は一切ありません。 胃の粘膜は2週間毎に新しくなっています。でないと胃液が胃自身を消化しちゃうからです。 シャンパンのグラスの中に干しブドウを入れると浮き沈みをはじ

    忘年会で使える(かもしれない)トリビア13連発! | P O P * P O P
  • ピンポイント指定で高度な画像検索ができる『xcavator』 | p o p * p o p

    「こ~んな感じの画像が欲しいんだけど・・・見つけられない・・・」といった経験はないでしょうか。画像の検索はテキスト検索に比べて複雑なので、なかなか苦労します。 ただ、そうした苦労もxcavatorがあれば良いのかもしれません。まだ一般公開されていませんが、その機能には期待できそうです。 xcavatorの特徴は「画像の一部を指定するとその一部をもとに画像を検索してくれる」というもの。実際にどういうことなのか、詳しく説明した動画がありますのでご紹介します。 以下、もうちょっと詳しくご説明。 ↑ 左の花と同じような花を探したいとします。花の背景は無視して検索したいですよね。その場合、花の「黄色の花弁」「白い花びら」をクリックすれば、その部分にマッチする花を検索してくれます。 右側が検索結果なのですが、探していた同じ花を見つけることができました。 ↑ 人を探すときも「黒い髪の毛」や「白い背景」を

    ピンポイント指定で高度な画像検索ができる『xcavator』 | p o p * p o p