タグ

2005年4月28日のブックマーク (6件)

  • Blog論2005年バージョン(2) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    出張前に書いた「ブログのPage Viewについて」 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050413/p1 などを巡って連鎖的に書かれたものを読んで、日Blogは明らかに米国のそれとは異質な方向へと進化しているのではないかという気がした。アメリカは実名Blogが多く、日は匿名(ペンネーム)Blogが多いというのもよく言われていることだが、それとも関連するのかもしれない。アメリカに住んでいて思うのは、アメリカ人の自己主張の強さ、「人と違うことをする」ことに対する強迫観念の存在である。彼等は「オレはこういう人間だ、私はこう思う」ということを言い続けてナンボの世界で生きているから、Blogというツールもそのための道具として使われる。日はそうシンプルではない。「楽しんでいただけましたか?」的なサービス精神旺盛で面白さを追求しているのが、日の人気B

    Blog論2005年バージョン(2) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    subarukun
    subarukun 2005/04/28
    ブログの日米比較。専門家における日米の気質の違い。
  • Blog論2005年バージョン(4) - My Life Between Silicon Valley and Japan

    Blog論2005年バージョン(2)に対して吉岡さんからトラックバックをいただいた。 http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20050427 対比としてシリコンバレーのカルチャーについて書こうかなと思っていた矢先に書いていただいた感じなので、是非ご一読されたい。 共同体への忠誠心 守秘義務ウンヌンカンヌンという話は確かになくはないがそれだけで説明できるほど話は単純ではないと思う。米国で働く時にだって入社一日目にNDAへのサインをするし常識の範囲での守秘義務はある。 守秘義務?何それ?もちろん、製品の出荷スケジュールとか顧客の障害事例とかの話題はないが、技術に関する議論は、非常にオープンにされている。細かいことは隠してもしょうがない、シリコンバレーと言う地域で共有するくらいの暗黙の了解があるんじゃないかと言うくらい、オープンである。 ここで注意してほしいのは技術情報と

    Blog論2005年バージョン(4) - My Life Between Silicon Valley and Japan
    subarukun
    subarukun 2005/04/28
    企業人の情報発信はどこまで許されるか?
  • http://arena.nikkeibp.co.jp/trend/zoom/20050301/111608/

    subarukun
    subarukun 2005/04/28
    ブログ事業者による広告ビジネスが広まる?
  • リトルバスターズ!

    subarukun
    subarukun 2005/04/28
    Keyの新作。女3人男2人ってことは、ボーイズラブもあり!?
  • Free Hookup Websites - Join A Legit Dating Site Right Now!

    Are you tired of all the dating games? Are you tired of endless swiping and messaging only to find out that the person you like is out of your league, or just not interested? Then it’s time to try a free hookup website. These websites are designed to help you find and fuck girls near me quickly and easily. They’re perfect for those who just want to get right to the point, without all the fuss. Loc

    subarukun
    subarukun 2005/04/28
    今夏公開予定
  • 週刊少年Blog!!跡地:最初に○○をした漫画家は誰?

    http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1069771804/-100 漫画サロンより。 「この技法を最初に使った漫画家は誰々」といったことを挙げていく、トリビアスレです。 1 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 03/11/25 23:50 ID:aluTn8UO 青ざめた様子を見せる為に額に縦線を描いたのは梅図カズオ 効果線を絵に取り入れたのは漫画家じゃなくて北斎 震えた様子を見せる為に体の周りに点線を入れた人は誰? びっくりした様子を見せるために火花のような効果を入れた人は誰? 4 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/11/25 23:54 ID:L04RzPhS 何も音がしない場面に「シーン」という効果音を最初に 使ったのは治虫神と聞いたぞ。 5 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿

    subarukun
    subarukun 2005/04/28
    みなさん詳しすぎ~