タグ

gtdと*lifehacksに関するsubjunctive_pastのブックマーク (3)

  • スキマ時間活用には“タイマー”なのだ

    新装オープンの新連載「シゴトハッカーズ」。これまでの「シゴトハック研究所」の研究成果を元に、仕事の生産性をアップするための“ツール”や“グッズ”を紹介していきます。 Biz.ID 今回のテーマは「スキマ時間の有効利用」です。早速ですが、いいツールはありますか? 大橋悦夫 タイマーを使うのがいいと思います。例えば、いま12時でオフィスにいて、14時から日比谷で打ち合わせがあるとします。日比谷までの移動時間はドアツードアで48分。すると、13:12には出発しないといけません。そうしたら、タイマーで72分をセットして、仕事を開始します。こうすることで、残り時間と残り作業とを見比べながら、無駄なく時間を使えます。大きすぎる仕事は後回しにするか、取りかかりの部分だけにしておく、という判断ができるわけです。 佐々木正悟 人間の時間感覚はアテにならないんです。何かをしている時間と、例えば待ち時間などでは

    スキマ時間活用には“タイマー”なのだ
  • タイマー選びの3つのポイント【チュートリアル編】

    特に、バイブで知らせる機能はさまざまなシーンで活躍します。カフェや図書館での作業、電車での乗り過ごし防止、喫煙コーナーでの長話防止、など、音を出さずに刻限を思い出させてくれます。もちろん、携帯電話にタイマー機能(アラーム機能)がついていれば、同じように使えるでしょう。 2.キーロック機能の要否 オフィスで使うだけでなく、ひんぱんに持ち歩くということであれば、キーロック機能があったほうがいいでしょう。携帯電話でも、ストレートタイプの機種には必ずキーロック機構が備わっていますが、ともに誤動作防止に役立ちます。 以前、筆者はこんな失敗をしたことがあります。ワークショップ型のセミナーでグループごとに1つずつキッチンタイマーを配布してワークに使ってもらったのですが、セミナー会場に持ち込む途上、誤動作でアラームが鳴り出したのです。止めようにも10個以上のタイマーが1つの袋に入っている状況ではいったいど

    タイマー選びの3つのポイント【チュートリアル編】
  • 80 How-To Sites Worth Bookmarking - LifeHack

    Sitting on my dining room table, I currently have half a dozen projects in various states of doneness. Some involve vivisected computer parts, others will eventually be wearable and a few are just cool things I’ve ran across on the internet. I like doing things myself — I think the DIY bug is one of the best communicable diseases in the lifehack community. These eighty sites are the places I turn

    80 How-To Sites Worth Bookmarking - LifeHack
  • 1