タグ

iOSに関するsue445のブックマーク (40)

  • 【Mac】App Store購入合計額が見れる「App Store Expense Monitor」

    カード決済に設定すると手軽にワンクリックでアプリが購入できるようになり、 まるでオンラインゲームの課金のように課金総額が把握し辛くなるiTunes App Storeですが、 ”App Store Expense Monitor”を使えばiTunesに保存されているアプリの総額を見る事ができます。 ダウンロード アプリのダウンロードは作者サイトから WetFish Software ? App Store Expense Monitor 使い方 iTunesのバージョンアップでiOSアプリの保存場所が変わったので、 まず環境設定でフォルダを指定する必要があります。 iTunes10のMobile Applicationsフォルダは以下のパスにあります。 (ホーム)/Music/iTunes/iTunes Media/Mobile Applications これで正常に金額統計が取得できるよ

    【Mac】App Store購入合計額が見れる「App Store Expense Monitor」
    sue445
    sue445 2016/12/31
  • 「iOS 10」へのOTAアップデートで“文鎮化”報告多数 Appleが修正を発表

    iOS 10」へのアップデートが9月14日午前2時にスタートした。その直後から、アップデートに失敗したという多数の報告がTwitterなどにあったが、Appleが問題を修正したという声明を複数のメディアに送り、サポートページで復旧方法を説明している。 米AppleのモバイルOS「iOS 10」のアップデートが日時間の9月14日午前2時にスタートした。数時間後、OTA(Over The Air、Macなどに接続せずに無線でアップデートすること)でのアップデートに失敗したという報告がTwitter上に多数投稿された(iOS 10対応端末一覧はこちら)。 OTAでのアップデートが始まった後、「iTunesに接続」(リカバリモード)画面になり、いわゆる“文鎮化”(端末を使えなくなること)するという。 Appleは複数の米メディアに対し、「(iOS 10の)リリース直後、アップデートプロセスで少数

    「iOS 10」へのOTAアップデートで“文鎮化”報告多数 Appleが修正を発表
    sue445
    sue445 2016/09/14
  • 「iOS 10」では不要な標準アプリの削除が可能

    「iOS 10」では、標準でインストールされているアプリを削除することが可能になるようです。 現在のiOSでは、「株価」「天気」「Watch」をはじめとするApple純正のアプリは、要不要に関わらず、削除することができない仕様になっています。 しかしながら、MacRumrosの記事によると、日開発者向けに公開されたiOS 10では、一部の標準アプリの削除が可能になっているとのこと。 下の画像は、「iOS 10」のホーム画面でアプリの編集を行っているところ。 @MacRumors yeap. You can pic.twitter.com/5fiowH8xZr — Jorge (@jlsm0511) June 13, 2016 全ての標準アプリが削除できる訳ではなく、現在のところ可能と判明しているのは次のとおり。 またこの変更に伴い、必要に応じて再インストールできるよう、日よりこれらのア

    「iOS 10」では不要な標準アプリの削除が可能
    sue445
    sue445 2016/06/14
  • 初めてrails newしたら800万ダウンロードしてた話 - Qiita

    この記事は【その1】ドリコム Advent Calendar 2015 - Adventarの18日目です。 17日目はikkouさんのChatWork をちょっと便利にするブックマークレットでした。 はじめに 社会人1年目の時につくったDropMusicが2周年になったのでその振り返りをしたいと思います。 経緯 大学卒業後、株式会社Ignomを立ち上げ、当時は2人という小さな規模でやっていました。2人ともアプリなどの開発は未経験で、周りに頼れるところがなく開発してきたので、その経験をもとに0からサービスをつくる人向けに書きます。プログラミングがよくわからないままつくっていたので、苦労したところや失敗、大事にしていたことをピックアップします。 技術面 社内や外部のgemやライブラリを活用 0からつくると時間がかかってしまうので、先人たちの力を借りるのも一つの手です。例えばプッシュ通知は社内

    初めてrails newしたら800万ダウンロードしてた話 - Qiita
  • 弊社iOS アプリケーションサービスの終了と 今後の事業方針につきまして | 株式会社Nagisa

    PDFはこちら 平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。予てよりプレスリリースにてお伝えをしております、2015 年10 月07 日における、米アップル社運営 App Store の弊社デベロッパーアカウント停止措置に関連して、アプリケーションのサービス運営終了及び、当面の弊社iOS アプリケーション事業の方針に関してお知らせ致します。 ■ サービス運営終了について 弊社はiOS、Android アプリケーションの企画、制作を手掛け、これまでに2,500 万以上のユーザーを獲得してまいりました。しかしながら、弊社App Store のデベロッパーアカウント再開に時間を要し、これまでのリリースしてきたサービスのアップデートをすることができず、ユーザーの皆様へ最良のサービスを届けることが難しいと判断致しました。つきましては、2016 年1 月20 日を持ちまして、「GO

    sue445
    sue445 2015/12/12
    アカウント凍結ヤバイ
  • JVN#48211537: iOS 版 Party Track SDK におけるサーバ証明書の検証不備の脆弱性

    株式会社アドウェイズが提供する iOS 版 Party Track SDK には、サーバ証明書の検証不備の脆弱性が存在します。 株式会社アドウェイズが提供する iOS 版 Party Track SDK が組み込まれた iOS アプリには、HTTPS を利用した暗号通信において、サーバ証明書を適切に検証しない脆弱性が存在します。 開発者によると、SDK が行う通信以外にも、NSURLConnection を使って行うアプリ内の通信全般がサーバ証明書を検証しない状態になるとのことです。

  • iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部モバイル基盤グループの茂呂(@slightair)です。 モバイル基盤グループでは、クックパッドの iOS/Android アプリに関する様々な仕事をしています。 不具合を抑え、品質を保ちながら安定してリリースサイクルを回せる環境づくり アプリの開発者がサービス開発に専念できるように、コードリファクタリングやライブラリの整備 OSやライブラリ、開発ツールのバージョンアップに伴う調査・検証・対応 この記事にはiOS9がリリースされた結果、クックパッドのサービスに何が起き、どういう対応をしてきたかをまとめます。 Universal Links iOS9 で Universal Links という機能が入りました。これは、Safari で開いた Web ページ中のリンクに対応したアプリが端末にインストールされていれば、アプリでリンク先のコンテンツを表示できるというものです。 う

    iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと - クックパッド開発者ブログ
    sue445
    sue445 2015/10/21
  • 『自動購読課金について【iOS編】』

    はじめに AWAサーバサイドエンジニアの辻(jun06t)です。 今回はiOSとAndroidの月額課金のための実装について書かせていただきます。 形式として読み物と言うよりドキュメントっぽくなっています。 理由は私が実装しようとした際に実装方法についてまとめて書かれた記事が少なく、「検証時に使えるフィールドはどれだろう?」「昔はこうだったけど、今は違う?」「Androidではできるけど、iOSではできない(逆も然り)」など、色々と分からない部分が多くとても困ったためです。 やや長い記事となったため、iOSの実装を前編、Androidの実装を後編として説明させていただきます。 注意事項 ※1:開発中にプラットフォーム側の仕様変更があったなど、記載している内容は情報が古い可能性があります。 ※2:記載している動作は十分に調査できていないものも含んでいるため、内容が不正確である可能性があること

    『自動購読課金について【iOS編】』
    sue445
    sue445 2015/09/17
    課金周りつらそう #実際つらい
  • iOSのAuto Layout - Qiita

    はじめに Merry Christmas! 皆さんがこの記事を読んでいるときに、僕が海外にいるかもしれませんが!!! これは ドリコムAdventCalendar の25日目です。最後の日です。 24日目は、@hayato240です 自己紹介 はじめましてタイのサトシです。2013年4月新卒で入社しました。 iOS開発が好きです。趣味海外旅行映画を見ることです。 現在は担当しているチームでiOSエンジニアをやっています。 iOSアプリの開発経験は1年未満なので、先輩方々から様々な知識を学んでいます。 iOS開発の中ではいろいろなことを学んでいますが、最近自分が学んでいるAuto Layoutを 簡単に紹介したいと思います。 題 Auto Layoutとは Auto Layoutはアプリケーションのユーザインタフェイスを作成するシステムで、制約 (Constraint) に基づいてvi

    iOSのAuto Layout - Qiita
    sue445
    sue445 2014/12/25
    ドリコムAdventCalendar完走キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • iOS用SKK: FlickSKK - みずぴー日記

    10月ごろから作っていたiOS向けのSKKであるFlickSKKをリリースした。 フリック入力で使えるようにしているので、iPhoneのような小さい画面でも使いやすいと思う。 https://itunes.apple.com/jp/app/flickskk/id944678753?mt=8 フルキーボードでない、ローマ字入力ではなどの理由で他のSKKと比較すると、かなり機能を限定しているが、最低限は使えると思う。L辞書を同梱しているので、語彙にも不自由しないはず。 Tl; dr iOSの制限 以下の機能は、iOSの制限により実現不可。(2014年12月12日時点) 外部キーボードの利用 インラインでの文字変換 全アプリケーションでの利用 フルアクセスの許可を求めない辞書登録 地球マークを長押し・スライドによる他のiOSキーボードへの切り替え 「っ」送り仮名の変換 「っ」だけは対応するローマ

    iOS用SKK: FlickSKK - みずぴー日記
    sue445
    sue445 2014/12/12
    “AppStoreの制約で再配布を許可するライセンスを適用できない” 知らなかった
  • Apple、iOS 8やYosemiteのセキュリティアップデートを公開

    「iOS 8.1.1」「OS X v10.10.1(Yosemite)」「Apple TV 7.0.2」が公開された。 米Appleは11月17日、iOS 8とOS X 10.10(Yosemite)、Apple TVのセキュリティアップデートを公開し、深刻な脆弱性を修正した。 Appleセキュリティ情報によると、iOS 8の最新版となる「iOS 8.1.1」では9件の脆弱性を修正した。このうちWebkitに存在する2件のメモリ破損の脆弱性は、攻撃者が細工を施したWebサイトをユーザーに閲覧させて任意のコードを実行できてしまう恐れがある。 また、誤ったパスコードを入力した場合の回数制限が特定の状況で適用されなくなる問題や、FaceTimeの「メッセージを残す」オプションを使って画面がロックされた状態でフォトライブラリの写真にアクセスできてしまう問題なども修正された。iOS 8.1.1はi

    Apple、iOS 8やYosemiteのセキュリティアップデートを公開
    sue445
    sue445 2014/11/18
  • アップル、「iOS 8.1.1」の配信を開始〜バグ修正および一部デバイスでのパフォーマンスを向上

    アップルが、ソフトウェアアップデート「iOS 8.1.1」の配信を開始しています。 リリースノートによると、このアップデートには、 バグの修正 iPad 2とiPhone 4Sでの安定性の向上・パフォーマンスの改善 が含まれているとのこと。 また、このアップデートセキュリティコンテンツについては下記リンクに記述されています。 http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP iPad 2およびiPhone 4s以外ではバグの修正が中心のようです。 しかしながら、セキュリティ関連の修正が含まれている可能性があるので、ネット上で不具合の発生がないことを確認しつつ、できる限り早を適用をおすすめします。

    アップル、「iOS 8.1.1」の配信を開始〜バグ修正および一部デバイスでのパフォーマンスを向上
    sue445
    sue445 2014/11/18
  • CocoaPods Private SpecsでiOS用社内ライブラリを管理する - クックパッド開発者ブログ

    技術部のid:gfxです。iOSアプリ開発に欠かせないパッケージ管理ツールといえばCocoaPodsですが、これはPrivate Podsを作って社内ライブラリ専用のSpecs(private Specs)を管理することができます。 ※ 2014/12/22追記 CocoaPods 0.35.0 でpod lintの--only-errorsが廃止されて--allow-warningsになったのでそのように変更しました private SpecsがなくてもGit URLを指定することで社内用podspecを開発・管理することはできますが、private SpecsがあるとURL指定を簡略化したり依存関係の解決が簡単になるというメリットがあります。クックパッドでもすでに十数個のprivate podspecが登録されており、CookpadUIAPI clientなどはpodspecとしてp

    CocoaPods Private SpecsでiOS用社内ライブラリを管理する - クックパッド開発者ブログ
    sue445
    sue445 2014/11/11
    社内リポジトリよさそう
  • アップル、「iOS 8.1」の配信を開始〜多くの不具合を修正しカメラロールを復活

    アップルが、ソフトウェアアップデート「iOS 8.1」の配信を開始しています。 プレスリリースによる変更点・機能追加は次のとおり: “写真”Appの新機能、機能改善、修正 iCloudフォトライブラリをベータサービスとして追加 “写真”Appに“カメラロール”アルバムおよび“自分のフォトストリーム”アルバムを追加(iCloudフォトライブラリを使用していないとき) タイムラプスビデオの撮影時に空き容量が少ないときは事前に通知を表示 “メッセージ”Appの新機能、機能改善、修正 iPhoneユーザが自分のiPadMacからSMSおよびMMSテキストメッセージを送受信できる機能を追加 検索結果が表示されないことがある問題を修正 開封済みメッセージが開封済みとして処理されない問題を修正 グループメッセージの問題を修正 一部のベースステーションに接続した際に発生するWi-Fiパフォーマンスの問題

    アップル、「iOS 8.1」の配信を開始〜多くの不具合を修正しカメラロールを復活
    sue445
    sue445 2014/10/21
  • Apple、2015年2月1日から、64ビットをサポートし、iOS 8 SDKで開発されたアプリのみ申請可能に | iOS | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleが、2015年2月1日から、64ビットをサポートし、iOS 8 SDKで開発されたアプリのみ、申請受付とすると発表しています。 Xcode 6以降で開発を行なう必要があり、プロジェクト内の64ビットを有効にするには、32ビットと64ビットの両方のコードが含まれたバイナリーをビルドする必要があり、Xcodeのスタンダードアーキテクチャーの使用を勧めています。

    Apple、2015年2月1日から、64ビットをサポートし、iOS 8 SDKで開発されたアプリのみ申請可能に | iOS | Mac OTAKARA
    sue445
    sue445 2014/10/21
  • iOS8の音楽がすべてピエール瀧になってしまう深刻なバグが発生している模様

    びびお @oibib iOS8にアプデしても今まで特に不都合は感じてなかったんだけど、iTunesでアナ雪サントラ再生したらアーティスト名が全部ピエール瀧になってて pic.twitter.com/Vwce4WwytY 2014-09-29 08:49:24

    iOS8の音楽がすべてピエール瀧になってしまう深刻なバグが発生している模様
    sue445
    sue445 2014/09/29
    深刻なバグだ。。。
  • もう戻れない…。アップルがiOS 7サポート終了

    もう戻れない…。アップルがiOS 7サポート終了2014.09.29 12:307,637 そうこ 8な世界。 アップデートには、多少なりともバグがついて回るもの。とはいえ今回のiOS 8のアップデートは大きな騒ぎとなってしまいました。もうややこしいし心配だから当分iOS 7でいくわ、さぁ戻ろう…。いいえ、もう戻れないのです。先週の金曜日午後(米時間)をもちまして、アップルはiOS 7.1.2提供を終了してしまいました。つまり、iOS 8にアップグレードしてしまった人は、もう7へのダウングレードができなくなったということ。 もちろん、常に最新OSをユーザに使って欲しいアップルとしては、当然の流れでしょう。セキュリティ面でもテクノロジー面でも、最新版が最高なわけですから。しかし、今回のiOS 8.0.1のアップデートで、電波の接続不良やTouch ID不具合など致命的な問題があった以上、もう

    sue445
    sue445 2014/09/29
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sue445
    sue445 2014/09/26
  • iOS 8.0.1からiOS 8へダウングレードする方法まとめ。

    iOS今朝リリースされたiOS 8.0.1 (12A402)ではキャリアのネットワークに接続できなくなったり、Touch IDが使用できなくなる不具合があり、Appleも配布を中止したようなので、iOS 8.0へダウングレードする方法をまとめておきます。詳細は以下から。

    iOS 8.0.1からiOS 8へダウングレードする方法まとめ。
    sue445
    sue445 2014/09/25
  • iOS8.0.1アップデート。深夜の阿鼻叫喚

    め。 @_me1oso iOS8.0.1で不具合が発生し、ご迷惑をお掛け致しましたので、皆さんのiTunesライブラリにU2のナイスなアルバム勝手に追加します🙏 2014-09-25 02:38:40

    iOS8.0.1アップデート。深夜の阿鼻叫喚
    sue445
    sue445 2014/09/25
    iOS8ってまだオープンβだったんだ(白目)