タグ

ブックマーク / r.gnavi.co.jp (135)

  • 池袋の上海料理店「大沪邨(だうつん)」で、通常メニューにはない予約限定料理を堪能する - ぐるなび みんなのごはん

    うっすらと予定していた海外旅行が中止になったことで生まれた心の隙間を埋めるべく、都内近郊にある外国料理を出す店で、異国の味と海外旅行気分を楽しんでいる。 今回訪れるのは、来るたびに中華街っぽさが増している池袋駅西口北側の繁華街エリアにある大沪邨(だうつん)という店だ。大沪邨、大江戸ではない。オールドスタイルの上海料理を出す店だ。 場所はロサ会館の左隣。池袋の土地勘があればその雑多な雰囲気がイメージできるかな。 このビルの3階が目的地。 旅先で現地在住の日人に案内してもらう地元の名店(という設定で池袋の上海料理店へ) 大沪邨は前に友人のAさんに連れられて一度来たことがあるのだが、そのアウェイな雰囲気、揺るがない異国の味付け、まさに今の私が求めている非日常の世界。 もちろん普通に訪れるだけでも心躍ることは間違いないが、そこに「現地に住んでいる日人の知り合いに地元ならではの味を案内してもらう

    池袋の上海料理店「大沪邨(だうつん)」で、通常メニューにはない予約限定料理を堪能する - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2020/11/05
  • ホカホカでない海苔弁当が最高の味だった、という話 - ぐるなび みんなのごはん

    海苔がそこまで好きでなかったライター、ココロ社です。 4月以降、多くの店がテイクアウトに対応して、わたしもいろいろな店の料理を持ち帰って楽しんだ。たとえば焼き鳥屋でも、焼き鳥単体ではなく、お弁当の形で提供しているが、テイクアウトを始めたお店が供してくれるのは、当然ながらできたての温かいお弁当。焼きたて&炊きたてでおいしいなぁ……と思いつつ、家でいただいていただくことも多かったのだが、べるにつけ、脳裏にぼんやり、クラシカルなお弁当の姿が浮かんできたのだった。 【目次】 「温かくないお弁当がべたい」という気持ちになる 「海苔=べられる黒い紙」という偏見を超えて 海苔弁当に特化したお店、「刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り」 お弁当を買ってから海へ向かう……これこそお弁当の醍醐味である 海苔原理主義者に変身したあとは海へ行こう この香りは海の香り?いえ、お弁当の香りです 過酷な持ち帰りでもおいし

    ホカホカでない海苔弁当が最高の味だった、という話 - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2020/08/27
  • 南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん

    インド旅行に行かないかと友人Aから誘われていた。なんでも10人くらいのグループが自由行動をベースにして、各都市をフラフラと回りながら好き勝手にべ歩く予定だとか。 インドに興味はあるけれど、昨年行った台湾旅行のようにはいかないだろう。騙されたらどうしよう、体調を崩したらどうしよう、スマホをなくしたらどうしよう。そういった不安が大きいため、自分が行くことはないと思っていた国だ。でも旅慣れた友人たちと一緒なら現地の味をじっくりと堪能できそうだ。でもインドかー。 なんて迷っていたら、コロナ騒ぎであっけなく旅行の計画は中止。しばらく観光でインドに行くのは難しい世の中になってしまった。 国内旅行ですら行きづらい状態に々としていたら、気を使ってくれたのか共通の友人であるBが「インドはちょっと無理だけど、スパイスの効いた料理でもべに行こう」と誘ってくれたので、久しぶりに3人で外をすることにした。

    南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2020/08/27
  • 「業務スーパー」に行くことがあるなら、この5品は完全に神なので手にとって欲しい…!激ウマ活用術もつけとくよ - ぐるなび みんなのごはん

    スーパー大好き芸人、もとい料理研究家のジョーさん。です。 突然ですが皆様、「業務スーパー」って行ったことありますか? 僕はスーパーマーケットという空間がとにかく好きで、入場制限や密という言葉があまりなかった頃は、スーパーに立ってるだけで平気で5時間くらいつぶせていました。なかでもとりわけ好きなのが「業務スーパー」です。 業務スーパーのレシピまとめに寄稿させてもらったことがあるくらい、業務スーパーが好き。 業務スーパーについてご存知ない方のためにちょっとだけ補足すると、業務スーパーはその名のとおり、業務用の材や資材をメインで扱っているスーパーです。 業務用なのでひとつあたりの量が多く、そのぶん1人前あたりの材料費が安く済む、という商品が多いのです。 買い占めや品薄という言葉に踊らされず、自炊するなら賢く買い物をして生活を充実させたいところ…。 ということで今回は、業務スーパーの超絶オス

    「業務スーパー」に行くことがあるなら、この5品は完全に神なので手にとって欲しい…!激ウマ活用術もつけとくよ - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2020/06/18
  • 「峠の釜めし」の容器を有効活用しよう…!第一回「俺の釜めし」選手権開催 - ぐるなび みんなのごはん

    あなたの家、あるいは実家の戸棚に、釜めしの容器は眠っていないだろうか。 そう、信越線の横川駅で売られる駅弁として誕生した、おぎのやが誇る「峠の釜めし」の器だ。 我が家には高速道路のサービスエリアで購入したものがある。 なんといっても益子焼の立派な釜だ。釜めし代の何割かはこの容器代だと思うと、そう簡単には捨てられないのが人情である。 ある家では小物入れとして、ある家では子供のおままごと道具として、ある家では植木鉢として活用されることもあるだろうが、何も利用方法が思いつかず、とりあえず取っておくだけという家庭が一番多いのではなかろうか。 写真を観たら蕎麦とのセットをべていた。お腹が空いていたのだろう。 この容器の一番有効な利用法は、やはりご飯を炊くことだろう。なぜなら釜めし用の容器だからだ。その方法は、おぎのやの公式ホームページに「ご飯の炊き方」として詳しく掲載されている。ただし「容器が割

    「峠の釜めし」の容器を有効活用しよう…!第一回「俺の釜めし」選手権開催 - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2020/04/16
  • 数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ヨッピーです(写真右)。 日は加藤一二三(ひふみ)先生と「将棋めし」について語っております。 これが、将棋めしだ! 藤井聡太七段の快進撃、どいつもこいつもキャラが濃い棋士の方々のキャラクターや、電王戦の盛り上がりもあって、近年は将棋が大人気です。 その将棋人気に比例するように、将棋に関連した報道も増えておりますが、対局中に「棋士が何を注文するのか?」も同じように注目されニュースになったりしています。 更には漫画にまでなった! そんな大注目の「将棋めし」ですが、将棋が好きな人なら報道を見ながら「俺もべてみたい……!」と思った事は一度くらいはあるのではないでしょうか。 そこで日は、将棋会館のある千駄ヶ谷周辺の、「実際にべに行ける将棋めし」をご紹介したいと思います! 将棋めしにまつわる話をひふみんに聞こう というわけで、加藤先生と将棋会館近くの「ふじもと」に来ております。 今

    数々の名勝負を支えた「将棋めし」の聖地を巡礼してきた - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2019/05/08
  • 京都カレーうどん界の革命なのでは…?四条烏丸「くをん」のかしわキーマうどんは地元民も並ぶ旨さ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!昼飲み好きのアカサカです!京都や大阪の美味しいお店をべ歩いています。 実は最近、京都ではうどん店のオープンが続いているのです!麺好きの筆者としては行きたいお店だらけです……! そんななかでも特に気になっていたのが、友人から教えてもらった「行列がすごいカレーうどんのお店があるよ」という情報。 カレーうどん好きが高じて、先日も「みんなのごはん」で京都のカレーうどん店をべ歩いた記事を書いたのですが、どうやらこの「行列ができる」お店のカレーうどんはただものではないらしい。 いったいどんなカレーうどんなの?気になりすぎたので、さっそく行ってみました! 「かしわキーマうどん」って範囲せますぎないか? というわけでやってきました。四条烏丸にある「京都四条くをん」です。 わ~!当に行列!ちなみにこれは平日のお昼過ぎ。このあたりは周辺に飲店も多いのですが、さすがに平日の昼過ぎで行列ができ

    京都カレーうどん界の革命なのでは…?四条烏丸「くをん」のかしわキーマうどんは地元民も並ぶ旨さ - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2019/05/04
  • なぜ人はこの店に通い詰めてしまうのか…?串焼きがデカすぎる江古田「ホワイトはうす」の熱烈なファンたちと飲んでみた - ぐるなび みんなのごはん

    話の発端は2017年にあった忘年会になるのだが、その時が初対面だった女性の方に、江古田にある「ホワイトはうす」という店の良さを熱く語っていただいた。 私も酔っていたので詳しい内容は一切覚えていないのだが、その特徴的な店名とプレゼンの熱量がすごかったことだけは忘れていない。そこで2018年の忘年会として、その方を含めた3名のホワイトはうすファン達に、その良さをがっつりと語っていただく会を開くことにした。 新江古田駅と江古田駅と桜台駅の中間くらい、目白通り沿いにあるホワイトはうす。 それにしても「ホワイトはうす」である。一体どんな店なのかなと思ったら、「やきとり」と大きく書かれた庶民的なお店だった。このネーミングとのギャップは、上野にある「大統領」というモツ焼き屋と同レベルの破壊力だ。 なぜ彼らは「ホワイトはうす」に魅かれたのか 日集まったのは下写真の方々。左がこの3人の中では一番古くからの

    なぜ人はこの店に通い詰めてしまうのか…?串焼きがデカすぎる江古田「ホワイトはうす」の熱烈なファンたちと飲んでみた - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2019/01/18
    “サークルKの破壊王弁当を宣伝する橋本真也みたいな写真になった”
  • 鈴廣のかまぼこ作り体験はまさに練り物天国!箱根・小田原観光するなら行っておくべき - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、非常勤ライターのひにしです。 好物は練り物全般です。 私事ですが、ちょっと前にこんな「かまぼこ」にまつわるツイートをしまして、2.2万RTとウソみたいにバズりました。 会社の若手女子を少しでも元気になればいいなと思って小田原のかまぼこ作り体験に誘ったんだけど、20代の若い子にとってかまぼこ&ちくわ作りで当にテンションが上がるのか急に不安になってきた。かまぼこさんってあだ名になりそう。いやもうなってるかもしれなくて震える。好物あだ名嬉しいけども — ひにしあい (@sunwest1) November 11, 2018 誘った後輩も偶然、誘われたことをツイートしたら… いろいろ落ち込むことが重なって、つらい…ってなってたら会社の女先輩が「パーっと気晴らしにいこ!!!箱根に手作りかまぼこ作れるところあるから!!!行こ!!!ちくわも作れるよ!!!!」って励ましてくれて、多分この人

    鈴廣のかまぼこ作り体験はまさに練り物天国!箱根・小田原観光するなら行っておくべき - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2019/01/17
  • 京都のカレーうどんはめちゃくちゃハイレベル…!地元民お気に入りのお店を食べ歩いたら出汁の旨さに感動した - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!昼飲み好きのアカサカです!京都や大阪の美味しいお店をべ歩いてます。 和のイメージを持たれがちな京都ですが、パンやステーキ、中華なども美味しいお店がたっくさんあります。 そして今日紹介するのはカレーうどん! 京都の人はカレーうどんも大好きなのです。それぞれ、自分のお気に入りのカレーうどんのお店を持っているほど! 関東でカレーうどんをべようとするとおそば屋さんが候補に上がるかもしれませんが、京都ではうどん屋さんでべるのが主流。ちなみに、京都のうどん屋さんではそばの提供がないことが多いんですよ(もちろん例外あり)。 というわけで、京都でも人気のカレーうどん屋さん5軒を紹介します!関西のを語るうえで外せない出汁文化と、異国のカレー文化の融合、いったいどんなカレーうどんがあるんでしょうか? ぜひ京都へ行く機会があったら参考にしてみてくださいね。 【祇園】老舗の安定締めカレーうど

    京都のカレーうどんはめちゃくちゃハイレベル…!地元民お気に入りのお店を食べ歩いたら出汁の旨さに感動した - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2019/01/08
  • 肉は買ったら漬けるべし!家焼肉はこれから全部これで良いかも…と思うほど旨い漬けダレ3選 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。韓国出身の料理研究家 キムヨンハです。 韓国の代表的なグルメといえば、断然 「焼肉」ですよね! 日の焼肉は焼いたお肉にタレをつけてべますが、韓国ではあらかじめタレに漬け込んでおいた肉を焼くスタイルが一般的。タレに漬けておくことで肉が柔らかくなりますし、下味がついているからそのままべても美味しいんです。 しかも、肉が安いときにまとめ買いしてタレに漬け込んで冷凍しておけば、2~3週間は保存できちゃいますよ!節約にもなるし、焼くだけだから時短にもつながります。 それでいて焼肉ってごちそう感があるので、おもてなしにもピッタリ!家族や親戚、友人などで集まることが多い年末年始に便利すぎます。 焼肉屋さんでべるのもいいけれど、好きなお肉を好きなだけべられるし、家焼肉も最高~!暖かくなったらバーベキューに持っていくのも良いですね。とにかく、何かと活躍してくれるので、ぜひ覚えておいてほ

    肉は買ったら漬けるべし!家焼肉はこれから全部これで良いかも…と思うほど旨い漬けダレ3選 - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/12/21
  • 一人前まで10年間。目黒の老舗「とんかつ とんき」はなぜ下積み修行の伝統を守るのか - ぐるなび みんなのごはん

    とんかつ好きの間にその名をとどろかす、「とんかつ とんき 目黒店」。開店時間の16時前から、店の前には客がずらりと列をなします。 このお店は職人さんの完全分業制と、今では珍しい10年の下積み修行の伝統を守り続けているということでも有名なんです。 大きなのれんをくぐって店内に入ると、目に飛び込んでくるのは、まぶしいほどに磨かれた白木のカウンター。その内側にはかなりの広さを持つ厨房があり、8人の職人が入れ替わり立ち替わりしながら、テキパキと動き回っています。 目が合った職人がニコリとして注文を聞いてくれたので、ロースカツ定を頼んで席につきました。目の前の厨房はまるでステージで、客席は観客席のよう。 厨房の左側に立つ職人は、分厚い肉に小麦粉と卵を三度漬けし、ラードで満たされた5つの釜へ次々と投入していきます。160度の油でじっくり揚げること約20分。「頃合い」を測るのはタイマーではなく、音や

    一人前まで10年間。目黒の老舗「とんかつ とんき」はなぜ下積み修行の伝統を守るのか - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/12/13
  • 肉の旨味しみっしみなジャガイモが至高…!韓国のピリ辛鍋「カムジャタン」が冬の定番になりそうな旨さ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。韓国出身の料理研究家、キム・ヨンハです。 風も冷たく、すっかり寒い季節になりましたね。寒い反面、欲が旺盛になる季節でもありますが(私だけですかね……?)、恋しくなるのはやっぱり温かい鍋料理! 今回紹介するのは、私の出身地、韓国でよくべられている「カムジャタン」という鍋です。 お肉と丸ごとじゃがいもをほろほろになるまでじっくり煮込んだ、ピリ辛の鍋です。これがご飯にもお酒にも合いまくりなんです……! カムジャタンには来、豚の背骨を使いますが、今回は入手しやすいスペアリブで作ります!骨付き肉の旨味が出て美味しいですよ~。 〆の炒めご飯まで美味しいので、ぜひ作ってみてください!さっそく紹介します。 ゴロゴロお肉とじゃがいものピリ辛鍋「カムジャタン」 材料(4人前) スペアリブ・・・・1kg 白菜・・・・1/4束 おろし生姜・・・・小さじ1 じゃがいも・・・・大4個 長ネギ・・・・

    肉の旨味しみっしみなジャガイモが至高…!韓国のピリ辛鍋「カムジャタン」が冬の定番になりそうな旨さ - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/12/01
  • カウンターの寿司屋にビビっていた初心者が本気でうまい鮨屋めぐりをした結果、暴力的な美味しさに大声が出そうになった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。お寿司ってメチャクチャおいしいですよね。僕は大体いつだってお寿司をべたい。きっとみんなもそうなんじゃないでしょうか。 ところがお寿司には致命的な弱点があります。 ・いい寿司屋は値段がそこそこする ・カウンターで職人さんの前でべるのって緊張する ・どこ行ったらいいかわからない ……いや、これは寿司の弱点じゃないな。僕の弱点ですね。しかし僕もそろそろ、いいお寿司屋さんのカウンターに慣れておきたい。慣れよう。 そんなわけで都内のおいしいお寿司屋さんのカウンターをめぐっていきます。なお、当にどこに行ったらいいかわからないので、当サイトの記事からお店をチョイスさせてもらっております。 r.gnavi.co.jp この記事を書いているのは料理研究家のりな助さんこと、河瀬璃菜さん。コスパの良いお寿司屋さんばかりが載っていて、どこも美味そうです。 それと、こちらの

    カウンターの寿司屋にビビっていた初心者が本気でうまい鮨屋めぐりをした結果、暴力的な美味しさに大声が出そうになった - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/27
  • 納豆はなぜ424回かき混ぜるのと美味しくなるの?魯山人の納豆を再現する「究極のNTO」開発担当者に聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん

    “納豆はかき混ぜるほどにうまくなる” 美家・北大路魯山人が残した名言、というかうまい納豆のべ方である。 そんな、「魯山人の納豆」を再現できるアイテムがある。 開発したのは品会社ではなく、おもちゃメーカーのタカラトミーアーツである。 その名も『究極のNTO(納豆)』。おもちゃメーカーがなぜ納豆なのか? 魯山人の納豆(以下、魯山人納豆)をいかに再現したのか? 当に再現できているのか? もろもろのギモンを解決すべく、開発者のもとを訪ねた。 ▲お話を伺ったのはタカラトミーの有賀さん(左)と村田さん(右)。 ——なぜ、おもちゃメーカーなのに納豆マシンを作ったんですか? 「元々、弊社ではお菓子をおもしろおかしくべる『(※)おかしなシリーズ』というクッキングトイを製造しており、様々なメーカーの定番商品とコラボしてきました。その一環でお菓子に限らず、身近な材にも幅を広げてみようとなったのがきっ

    納豆はなぜ424回かき混ぜるのと美味しくなるの?魯山人の納豆を再現する「究極のNTO」開発担当者に聞いてみた - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/19
  • あんこカツが想定外に美味しすぎる…!グルメ界隈注目のあんこ料理が食べられる京都・山科「和」に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、昼飲み好きのアカサカです!京都や大阪の美味しいお店をべ歩いてます。 京都といえば和と思われがちですが、当に、全くそんなことはないんです! パンやラーメンを筆頭に、京都ならではの中華料理屋さんがあったり、激辛商店街なるものがあったり、実に様々な文化が根付いています。古くからあるものも大切にしますが、新しいものへの興味も尽きないというのが、京都という場所の特徴だと筆者は思っています。 そんななか、新しいグルメが生まれる都、京都に、また独創的なグルメを発見してしまいました……! 実は以前、某野外イベントでこのグルメに出会いまして、「なんだこれは……!」と衝撃を受けました。しかし、それがあまりに美味しかったもので、今回初めてお店のほうへお伺いしてみることに! お店があるのは京都の中心地から少しだけ離れた山科区。そこに全国からグルメマニアが集っているというのです。そのお店の名前は

    あんこカツが想定外に美味しすぎる…!グルメ界隈注目のあんこ料理が食べられる京都・山科「和」に行ってきた - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/11/05
  • ぜんぶ炊飯器に入れるだけ!韓国の肉じゃが「カルビチム」があまりに簡単ウマくて我が家の定番になりそう - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。韓国出身の料理研究家のキム・ヨンハです。 みなさんは、韓国の「カルビチム」という料理を知っていますか? カルビ肉とじゃがいもやにんじんなどの野菜を煮込んで作る料理で、日でいう「肉じゃが」のようなイメージです。 韓国の家庭では当によく作られているカルビチム。ゴロッとしたお肉、肉の旨味が染み込んだ野菜が当に美味しいのです! 韓国では牛カルビを使って煮込むのが一般的ですが、今回はもっと手軽に作るために豚のスペアリブと炊飯器で作る方法を紹介します! 炊飯器に肉と野菜と調味料を入れて、あとはボタンを押すだけ。炊飯器が調理してくれる間、家事や育児など他のことに時間を使えるのもありがたい……! ではさっそく作り方を紹介します! 炊飯器で作るカルビチム 材料(作りやすい量) スペアリブ・・・・1kg じゃがいも・・・中2個 にんじん・・・中1個 ナツメ(あれば)・・・5個 【A】 醤油・

    ぜんぶ炊飯器に入れるだけ!韓国の肉じゃが「カルビチム」があまりに簡単ウマくて我が家の定番になりそう - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/10/26
  • オーガニックって何だろう? 全国各地を飛び回る「旅する八百屋」が語った野菜の今とは - ぐるなび みんなのごはん

    ある時は全国各地の農家さんのもとを訪れて野菜を吟味し、 またある時はフェスやイベントに移動式の八百屋として活動する。 ワゴンカー1台で全国津々浦々を動き回る彼らのことを、人は「旅する八百屋」と呼びます。 そのお店の名前は青果ミコト屋。 彼らが取り扱う野菜は、自然栽培と呼ばれる方法で育てられたものが中心。イベントへの出店時だけでなく、旬の野菜をセレクトした定期宅配でも手に入れることができます。 そんな青果ミコト屋の主要メンバーが鈴木鉄平(すずき・てっぺい、写真右)さんと山代徹(やましろ・とおる、写真左)さんのお二人。 彼らはなぜわざわざ生産者のもとを訪れるために、全国各地を周り続けるのか。そんな疑問に、二人は穏やかな口調でこう答えます。 「その野菜を育てているのがどんな人なのか。どんな場所で育てられた野菜なのか。それを自分の目で確かめないと、当の意味でお客さんに届けることはできないと思うん

    オーガニックって何だろう? 全国各地を飛び回る「旅する八百屋」が語った野菜の今とは - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/10/23
  • メキシコ料理の一番美味しいお店は日本にありました - ぐるなび みんなのごはん

    メキシコ料理というものがある。その名の通り中米「メキシコ」でべられている料理だけれど、タコスなどは有名なので、聞いたことや、べたことがあるのではないだろうか。ブリトーなどはコンビニでも売っている。 日からは遠い国だけれど、馴染みのあるメキシコ料理場でべてみたいと思う。場とはもちろんメキシコだ。メキシコ料理べにメキシコに行くのだ。きっと美味しいはずだ。 メキシコの料理 旅行の楽しみは、歴史的な建物を見たり、その地域の文化に触れたりすることだと思う。そんな中でも、最大の楽しみは料理だ。事は大切だ。その地域ならではの材を使ったものもあれば、B級グルメといった、アイデア的な料理もある。 メキシコに来ました! この度、メキシコにやってきた。日から直行便も飛んでいるので、意外とメキシコは来やすい国だ。そして、メキシコには冒頭にも書いたように、タコス、ブリトーのような誰もが知る料

    メキシコ料理の一番美味しいお店は日本にありました - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/10/03
  • 自家製ジンは作り方無限の究極に自由な世界だった…! 世界に一つだけのオリジナルジンはお世辞抜きで美味いという話 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、badと申します。 今日はジンの話です。 近年、日で“プレミアムジン”がちょっとしたブームなのは皆さまご存知でしょうか? プレミアムジンとは文字通り高級路線のジンのことで、私の肌感覚だと700mlで3,000円を超えるプライスタグをつけたジンはすべてプレミアムジンと呼んで差支えないかと思います。 日でのブームの火付け役になったのは2016年に操業をはじめた京都蒸留所の「季の美」というクラフトジン(=「一般的に、小さな蒸留所でつくられる個性の強いジン」のこと)だと言われています。京都産の柚子や玉露などのボタニカルに伏見の水を合わせる、徹底的に地場にこだわったプレミアムジンとなってます。 国産ウイスキー大手2社も負けじと追撃します。 2017年5月にサントリーのプレミアムジン「ROKU(六)」が、2017年6月にはニッカのプレミアムジン「カフェジン」が相次いで発売となります。

    自家製ジンは作り方無限の究極に自由な世界だった…! 世界に一つだけのオリジナルジンはお世辞抜きで美味いという話 - ぐるなび みんなのごはん
    sukeroc
    sukeroc 2018/09/28
    油津吟とKOZUEめっちゃ気になるし、国内のクラフトジンこんなに増えてたのか…