ブックマーク / gigazine.net (45)

  • 週5回の自慰が前立腺ガンを防ぐかもしれません

    オーストラリアの大学の最新の研究によって週5回の自慰が前立腺ガンを防ぐかもしれないことが明らかになったそうです。 欧米で非常に発生率が高く、日でもガンで亡くなる人の3.5%を占めるという前立腺ガンですが、これで防ぐことができるようになるかもしれません。 詳細は以下から。 BBC NEWS | Health | Masturbation 'cuts cancer risk' この記事によると、オーストラリアの研究者は定期的な自慰が前立腺ガンを防ぐことができるという調査結果を発表したそうです。 これは20代~50代の男性の間で、射精回数が多い男性は前立腺ガンになる可能性が低いことが明らかになったというもので、1週間に5回以上射精している男性は将来的に前立腺ガンになる可能性が、そうでない男性の3分の1だったとのこと。 ちなみにこのような結果になった背景として、定期的に射精を行わないことで前立腺

    週5回の自慰が前立腺ガンを防ぐかもしれません
  • 世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図

    1月30日にエジプト、インド、ペルシャ湾沿岸国のインターネット接続が海底ケーブルの破損で切断され、エジプトのネットの70%がダウン、インドでは帯域が50%~60%になったそうですが、現時点ではこれはネット通信を遮断させるためのテロではなく、廃棄された船のいかりがケーブルに傷を付けたのが原因らしい。 実際にインターネットはこのようにして世界中に張り巡らされている海底ケーブルによって支えられているわけですが、実際にはどのようになっているのかを説明した海底ケーブルマップがありました。 さらに、全世界のインターネットを支える「海底ケーブルマップ」の壁紙も。 詳細は、以下から。 それにしても当に世界中に海底ケーブルが張り巡らされていますね。 SeaCableHi.jpg (JPEG 画像, 1703x1037 px) 世界地図の赤い線は帯域の大きさ。アメリカとヨーロッパは真っ赤。1958年に北アメ

    世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図
  • 「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱 - GIGAZINE

    8月25日から始まった「世界陸上選手権」ですが、その運営のむちゃくちゃさが段々と明らかになってきています。現場のボランティアの混乱状態は想像を絶しており、ついにIAAF(国際陸上競技連盟)からも苦情が来ているようです。原因はボランティアのシフトがめちゃくちゃになってしまっていること。ボランティアスタッフの掲示板の書き込みを読んでみると、どうやらシフトを管理するシステムのデータが消えた、あるいは不整合が起きている、などの問題が発生している模様。 さらに問題に拍車をかけているのが無償ボランティア以外に、むりやりボランティアさせられている大阪市職員や大会組織委員会(LOC:Local Organizing Committee)などの無責任さ。自分の担当以外は「我関せず」という役人根性を貫いており、各部署間での連携ができないという国際大会にあるまじき醜態を演じている模様。 その結果、エリトリア選手

    「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱 - GIGAZINE
    summercontrail
    summercontrail 2007/09/02
    "ボランティア事務局は、大阪市の職員、大阪市の教員によって構成されているそうです""それも仕事のできない人が集まっている。。。""日本語が通じない人が多い""大阪は何もかも最悪""彼女は何回もこういった大会に出て
  • 膨大な量のソフトウェアを扱う「Vector(ベクター)」に行ってきました

    フリーソフトのダウンロードからシェアウェアの販売まで扱うソフトウェア・ライブラリサイト「Vector」に取材に行ってきました。 ソフトウェアのダウンロード販売はいったいどれぐらい売れるのか、転送量を維持するためのシステムはどうなっているのか、また評価システムの導入やVectorのソフトにコメントすると最大3000円がもらえる「ベクターコメントラリー」キャンペーンを開催した真意など、利用していて気になった点を色々と聞いてきました。 衝撃の内容は以下から。 これがVectorの入っているビル。 5階にあります。 受付には大きくロゴが。 オフィスの様子。 Web of the year受賞履歴の盾が飾ってあります。 オフィス内をグルッと見回したムービー。 ■ブログサービスmaglogについて GIGAZINE(以下、Gと省略):maglogは月額課金のブログですが、今後はどのような展開を? 小林

    膨大な量のソフトウェアを扱う「Vector(ベクター)」に行ってきました
  • IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE

    インターネットにまだブロードバンドという言葉がなく、みんながダイヤルアップでテレホーダイを駆使していた時代、「IPアドレスがバレると住所・氏名・電話番号まで判明する」というスーパーハッカー伝説がまことしやかにささやかれていたわけですが、米国家安全保障局(NSA)が当にIPアドレスから住所を特定する技術の特許を持っていたことが判明しています。 というわけで、IPアドレスから住所を割り出し、さらにGoogleマップを使って地図表示する「IP-address.com」をはじめとして、IPアドレスから住所を割り出すネットサービスをいろいろと調べてみました。 詳細は以下の通り。 My IP Address Lookup and IP Address Locator http://ip-adress.com/ 基的にアクセスするだけで利用可能。それ以外にも任意のIPアドレスを入力して検索をかけるこ

    IPアドレスから住所を割り出して地図表示するサービスいろいろ - GIGAZINE
  • 「ヤッターマン」と「科学忍者隊ガッチャマン」が実写映画化決定

    竜の子プロダクションが著作権を保有する往年の人気アニメーション「ヤッターマン」と「科学忍者隊ガッチャマン」を、日活が実写映画化することが決定したそうです。 すでに「ヤッターマン」の方は具体的に制作が進行しており、2009年春には公開予定だとのこと。実に30年前のアニメが実写化されるわけですが、いったいどんな作品になるのでしょうか…。 (なお、画像はイメージです。) 詳細は以下の通り。 日活、タツノコプロの人気アニメーション 『ヤッターマン』と『科学忍者隊ガッチャマン』の実写映画化決定 このリリースによると、公開される映画のタイトルは「ヤッターマン」で、監督は「着信アリ」や「殺し屋1」「妖怪大戦争」などを手がけた三池崇史。メカ&キャラクターデザインに寺田克也を迎えて制作され、配給は松竹と日活が行うとのこと。 公式ページに記載されている文章は以下の通り。 アニメ放送開始から30年・・・タイムボ

    「ヤッターマン」と「科学忍者隊ガッチャマン」が実写映画化決定
  • 日本社会で起業するため本当に必要な9つのモノ - GIGAZINE

    ~目次~ ■ブルーオーシャンなんてどこにもない ■それはロングテールではなくてただのニッチ市場 ■その会社は何年続くのか ■お前が死ねばその会社は終わる ■代表取締役とCEOと社長は違う ■足し算と引き算ができるかできないか ■ロジックが正しくても利益は出ない ■世の中には会社がたくさんあるという現実 ■挫折から立ち直る方法は挫折することでしか得られない ■あなたが起業するために必要なモノ 以前にインタビュー記事を掲載した「ビジネスプランコンテストSEEKS」、これには実際にGIGAZINEも審査員として参加し、全部で12チームの出したプランを見ていったわけです。で、終了後に交流会があったりと、いろいろな起業を志望する人と交流ができたわけです。 その中で感じたことを以下、まとめていきます。ホリエモンによっておそらく格的に火がついたというか、注目されてきた就職以外の「起業」という選択につい

    日本社会で起業するため本当に必要な9つのモノ - GIGAZINE
    summercontrail
    summercontrail 2007/04/01
    ブックマーク数が多い
  • コクヨ、人間としての魅力を高めるDS向けゲームソフトを発売

    コクヨが学生やビジネスマンを対象にしたニンテンドーDS用ゲーム「ビズ能力DSシリーズ魅力改革」を6月28日から全国で発売するそうです。税込3990円。 自分がどういうタイプであるのかを知り、タイプ別の対処方法を身に付け、心の知能指数(EQ)を高めることで、人間としての魅力を高められるゲームとのこと。 コミュニケーションに自信がない人や、今以上に自分を磨きたいという向上心ある人に向いているゲームでしょうか。 詳細は以下の通り。 コクヨ ニュースリリース || こころ力診断・魅力訓練ゲーム「ビズ能力DSシリーズ 魅力改革」を発売 このリリースによると、今回発表された「ビズ能力DSシリーズ 魅力改革」は、個人の内面的な魅力を磨き、ビジネスの基礎能力を鍛えることを狙いとした「ビズ能力DSシリーズ」の第一弾のゲームソフトで、心の知能指数「EQ」(Emotional intelligence Quot

    コクヨ、人間としての魅力を高めるDS向けゲームソフトを発売
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/30
    どうしようもない
  • ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜完結編〜 - GIGAZINE

    次々と発覚する新事実に打ちのめされながらも、ついにある1つの決断をしました。まずは代理店であるアイティフォーに電話をかけ、そして「オントラック」から無事にハードディスクを返してもらうこと。それから、前回に電話をした中では最も価格が安かった株式会社ブレイバーの「データサルベージ」に無料見積もりを依頼しよう、と。もしもオントラックが分解していればどこに出しても復旧は絶望的であるため、見積もりだけであれば送料以外のお金はかからない「データサルベージ」を選んだというわけ。 また、サイトの説明によると、他社の見積書を添付すればさらに10%を値引きしてくれるとのこと。つまり、こうなるわけです。安すぎ。まさかここまで安くなるとは……。 ・初期診断 オントラック 15,000円 ブレイバー 0円 ・復旧費用 オントラック 1,017,870円 ブレイバー 184,500円 ×90%(10%引き)=166,

    ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?〜完結編〜 - GIGAZINE
  • 人間を再生できる「Human Player」を試してみました

    バンダイから3月31日(土)に2980円(税込)で販売される「Human Player」を借りられたので、さっそく使ってみました。これは90%以上の的中率を持つエゴグラムで、登録した人間の行動が見られるおもちゃで、友人等を登録することでその人の行動やバイオリズムも知ることができるそうです。 ちなみに音楽プレーヤーに似ていますが、音楽の再生はできません。 詳細は以下から。 パッケージはこんな感じ。 入っているのは体と取扱説明書・エゴグラム。 箱の中身。 体はツメでガッチリ固定されています。 他のプレイヤーとデータを交換するための赤外線端子。 まずは自分のデータを作成することから始めます。性格診断用の質問は50問。終わったら5文字以内のひらがなかカタカナで名前を入力し、性別・誕生日・生活タイプ・現在の日付と時間を入れます。 データを入力すると22タイプの性格に分類されます。他の編集者は抜け

    人間を再生できる「Human Player」を試してみました
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/29
    あほか,ニューエイジ思想もここまで浸透
  • 家族の成長を写真で撮り続けている人たちいろいろ

    3年間の顔の変化を早回しで見るムービーがありましたが、同じように毎年家族写真を撮ったり、個別の写真を年齢順に並べたりしているサイトがあったので紹介します。大人になるとあまり変化がないのですが、子供のころの成長がいかに早いかというのがよくわかる。 詳細は以下の通り。 Diego Goldberg :: The Arrow of Time Goldberg家の人々は毎年7月17日に写真を撮っている。1976年は夫婦だけ。 1978年に長男が誕生。 1979年に次男誕生。 1984年に三男誕生。長男と次男はもう赤ん坊ではなく少年。 三男だけおぼっちゃんみたいな顔になっている…長男と次男はそんなことないのに。 1998年になると父親の髪に白いものが混じり始め、子供たちが全員青年の顔になった。 2006年。小さいころはばらばらだった子供たちの顔がみんな父親そっくりになりつつある。 この写真をムービー

    家族の成長を写真で撮り続けている人たちいろいろ
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/22
    なんかいいなあ
  • スチームパンク風ライトセーバー

    世界的なSFブームを巻き起こしたスターウォーズの象徴とも言えるライトセーバー。この未来的な武器をゴツゴツとした部品丸出しの武骨な印象を持つ武器にアレンジ。 持っているとヤケドしそうな外見ですが、雰囲気がたっぷりと出ています。 詳細は以下から。 Steampunk Lightsaber *now complete, not for 56k* 扱いが難しそう。 クリスタルも内蔵。 コンセプトスケッチはこんな感じ。 スターウォーズの世界をスチームパンク風に描写している人もいます。 Eric's Terrible, Horrible, No Good, Very Bad Idea: steampunk star wars メカメカしいダースベーダー。 ハン・ソロと短毛種になったチューバッカ。 4足歩行のジャバ・ザ・ハット。 スケール感がなくなった代わりに、強そうに見えるデススター。

    スチームパンク風ライトセーバー
  • マイクロソフトのアンチウイルスソフト、Outlookのメールを間違って全削除

    この前はノートンがウイルスと誤認してデータを削除するというミスをしてしまいましたが、今度はマイクロソフトが新発売したアンチウイルスソフト「Windows Live OneCare」がOutlookのメールをすべて削除してしまうという事態が相次ぎ、マイクロソフトのフォーラムで大騒ぎになっています。 詳細は以下の通り。 Outlook and Outlook Express Mail Store Missing or Quarantined (combined threads here) - Windows Live OneCare すでに現時点でこのスレッドには100以上のレスが付けられ、「ビル・ゲイツはこのことを知っているのか!」「ノートンの新製品の方がまだましだ!」と訴える人も出てくるなど、かなりむちゃくちゃな状態に。 どうやらOutlookが受信したメールの中にウイルスが含まれていると

    マイクロソフトのアンチウイルスソフト、Outlookのメールを間違って全削除
  • ウェブデザインコンプレックスは克服できるか - GIGAZINE

    幽霊の正体見たり枯れ尾花。これが結論である。 デザインセンスや技術力は努力だけで90%まで到達できる。後残りの10パーセントがその人の持って生まれた才能やセンスの問題、後は好み。あるいは、生まれ育った生活環境や諸々のもの。とにかく、努力では変えようのないものが残り10パーセントを占めている。 だが、努力だけで到達可能な90パーセントまで達すれば、一流のプロとして通用するレベルである。今から定年までにこの技術を磨いておけば一つの芸として成立するし、あなたの老後はバラ色だ。そのためには、ほふく前進で努力をすることが必要となる。一体、デザインの現状というものはどのようなものなのか?以下、述べてみよう。そして、ウェブデザインコンプレックスを克服する方法を教えよう。 なんとなく、目に触れる美術環境が戦後の日は貧しくなっている。大量生産で画一的なデザインがいっぱいになっている。日の生活風習で「ひと

    ウェブデザインコンプレックスは克服できるか - GIGAZINE
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/06
    つ『はてなダイアリー 実践デザインカスタマイズガイド』
  • 「The Uniform Server」を使ってUSBメモリでタスク管理サーバを持ち歩く方法

    これはWindows+Apache+MySQLPHPの環境、略して「WAMP」と呼ばれている環境をUSBメモリに詰め込み、なおかつその上でタスク管理プロジェクト管理が可能で日語化もされている「activeCollab」というオープンソースソフトを動かし、ブラウザから自分一人専用のお仕事進捗状況管理USBメモリを作ってしまおう、という個人的必要のみに迫られて作成したものです。 プロジェクト管理やタスク管理といえばイマドキは複数人でコラボレーションする共同作業が一般的なこのご時世で、自分一人用というのがどれだけ需要があるのかわからないのですが、きっとこの広いネットのどこかには単純に予定管理・タスク管理だけをしたいが、そのためだけにグループウェアは使いたくない、Outlookもいや、紙の手帳もイヤ、という人がどこかにいると信じます。 この方法のメリットは主に4つ。 1:USBメモリに全部詰

    「The Uniform Server」を使ってUSBメモリでタスク管理サーバを持ち歩く方法
    summercontrail
    summercontrail 2007/03/02
    "やろうと思えば「activeCollab」以外にMovableTypeだろうがWordPressだろうがPukiWikiだろうがなんでも動かして好きな形態で予定管理ができる"
  • 映画の登場人物が次々と「Hello」と言い続けるiPhoneの新CM登場

    今年の6月にアメリカで発売されるiPhoneですが、その新CMムービーが登場しました。過去の白黒映画の時代から今のフルCG映画まで、いろいろな映画のシーンで「Hello」と電話口に向かっていっているシーンを集めたものです。どれがどの映画のシーンか全部わかれば相当の映画通であることは間違いないでしょう。 再生は以下から。HDサイズもあります。 Apple - iPhone - Hello http://www.apple.com/iphone/hello/ YouTubeにもあります。 YouTube - iPhone's Oscar Commercial "Hello" GoogleVideoにも。 iPhone Ad - Google Video このCMは先日のアカデミー賞授賞式の放映中に流れたもので、だから映画のシーンがふんだんに使用されているというわけ。 なお、未確定情報ですが、i

    映画の登場人物が次々と「Hello」と言い続けるiPhoneの新CM登場
  • ハードディスクに関する4つの都市伝説

    Googleが10万台のハードディスクを使用した結果、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障するという結論を出した恐るべきレポートに続き、CMU’s Parallel Data LabのBianca Schroeder氏が、「現実世界でのハードディスクの故障:平均故障時間100万時間とは一体どういう意味なのか?」というレポートを出しました。ハードディスクに関する以下の常識はいずれも根拠のないものだという内容です。 1.高価なSCSI/FCドライブの方が安価なSATAドライブよりも信頼できる 2.RAID5が安全なのは2台のドライブが同時に故障する確率がとても低いため 3.初期の故障しやすい時期を超えれば耐用年数に達するまで壊れないという信頼が高まる 4.ハードディスクメーカーのいうMTBF(平均故障間隔)はハードディスクドライブを比較するのに有益な尺度である もはや一体何を信じればい

    ハードディスクに関する4つの都市伝説
    summercontrail
    summercontrail 2007/02/22
    "差異を吸収するためにSchroeder氏はかなり慎重に統計学の手法を用いたようです"統計の勉強したくなったなあ
  • パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」

    新しくパソコンを購入した場合や、メモリを増設した場合にはメモリテストが必須です。メモリのエラーはハードディスクのエラーと違って見分けにくく、ウインドウズの調子が悪いのかな?というように誤解しやすいためです。また、購入直後であれば初期不良ということで無料でメモリが交換可能な場合がほとんどです。そのため、とりあえずメモリテストは必須。 今回のフリーソフト「MemScope」はそういったメモリテストツールの一つ。特徴は、このソフトがもともとフリーではないと言うこと。ハードウェア全体のエラーを調査して診断するソフトウェアを開発している「Micro2000」というマイクロソフト認定パートナー(マイクロソフトは高い技術力のあるIT関連企業を認定パートナーとしている)が販売しているソフトウェア「Micro-Scope」に採用しているのと同じ機能なのです。そのため、信頼性はかなり高いと判断していいはず。

    パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」
    summercontrail
    summercontrail 2007/02/22
    この記事自体の信頼性を誰か
  • オーストラリアが白熱電球を廃止に

    オーストラリアの環境大臣Malcolm Turnbullは温室効果ガスの排出を低減させるため、エネルギー効率の悪い白熱電球を徐々に減らしていくと発表したそうです。 LEDや電球形蛍光灯が発達してきた今なら、白熱電球を完全に無くすことも可能なのかもしれません。 詳細は以下から。 Turnbull to pull plug on light bulbs. 20/02/2007. ABC News Online Turnbull氏によると2009年か2010年までにはエネルギー基準を満たさない商品の販売は違法となり、その中には白熱電球も含まれるとのこと。白熱電球を廃止することで今後数年間にわたるオーストラリアの二酸化炭素排出量を200万トンまで抑えられるそうです。 ちなみに白熱電球から電球形蛍光灯に変えると同等の照度で消費電力は約20~25%になるそうです。 電球形蛍光灯 - Wikipedia

    オーストラリアが白熱電球を廃止に
    summercontrail
    summercontrail 2007/02/22
    "カリフォルニア州も白熱電球の販売禁止法案を提出しているようです"ちょっと極端にも思えるが.ちらつきを排除したい環境もあるだろうし
  • 世界各国の踊る交通整理

    交通整理をしているとリズム感がよくなるのでしょうか。まるでダンスを踊っているかのように見える華麗で流れるような動きで交通整理をしているムービーです。 詳細は以下から。腕と体をクルクル回しながら交通整理。 YouTube - Dancing Traffic Cop 明らかに踊っているように思うのですが。 YouTube - Funky Cop 流れるような動きです。 YouTube - Dancing Traffic Cop 普通に踊ってしまっています。 YouTube - Traffic Cops 2分13秒あたりから領発揮。 YouTube - Dancing Traffic Cop 北朝鮮の交通整理。めちゃくちゃキッチリしています。 YouTube - Pyongyang Traffic Cop 日でも踊りながら交通整理をする人がいたそうですが、動きがオーバーになる分かりやすくなっ

    世界各国の踊る交通整理