ブックマーク / sizyuukara-1979.hatenablog.com (267)

  • 釣り日記(番外編21) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,私が読者登録をさせていただき,ちょくちょく拝見させていただいておりますブログに,「とーちゃん子育てと釣り日記」(あっき様のブログ)があります。 そして,こちらのブログで,こんな記事がありました。 turibakapapa.hatenablog.com 所持されていた「DAIWA PHANTOM-TR 702ULRS」が折れてしまった,という話です(あっき様,ブログを引用させていただきました,この場にてお礼申し上げます。)。 実はこのロッドなのですが・・・。 全くの偶然にも,私,同じ物を持っておりました。こんな偶然,あるんですね・・・。 このモデル,あっき様が書かれていたように,2003年(平成15年)頃の品,うろ覚え名がら,値段も1万5000円近く,手元不如意な若者だった当時の我には高価な買い物だった記憶が・・・。 ちょっと長めなロッドですが,身長がある私的

    釣り日記(番外編21) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/11
  • 四十雀の独り言(汗の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は汗について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 いやはや,日全国残暑・・・と言うか,酷暑の日々が続いております・・・。 特に,徒歩&電車による通勤をしている私,職場に到着すると・・・完全に上着がびしょびしょ。 着替えを持っていくのもアリですが,それはそれで荷物が増えますし・・・(ちなみに,いつもYシャツで仕事しています。ポロシャツはあまり好きではなく・・・。)。 一応,腋汗パットは使用していますが・・・もう,腋汗気にするレベルではないんですよね笑 あ,この腋汗パット自体はとても良いのですが・・・。 そこで今回,服の上から使う瞬間冷却スプレーを買ってみました。 これでどの程度,体の熱を冷ませるか楽しみなところです。 しかし,年々夏が暑くなりますよね・・・。 ホント,何か良い汗対策があれば教えてもらいたいところです・・・。 (令和3年8月10日) リンク

    四十雀の独り言(汗の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/10
  • 乾麺食レポ日記(てんえい米粉うどん・株式会社天栄村振興公社) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は、株式会社天栄村振興公社さんの「てんえい米粉うどん」のご紹介をしたいと思います。 さて、天栄村は福島県は岩瀬郡に存在する人口約5000人の村で、ヤーコンを特産品としています(そのため、こんな商品も。)。 sizyuukara-1979.hatenablog.com また、米の生産も盛んで、「米・味分析鑑定コンクール:国際大会」で、日で唯一9年連続金賞受賞のブランド米の栽培に力を入れているそうです。 そんな美味しい「米」を使用した商品がこちらとなります。 米粉入りのうどんです。 こちら、「道の駅 季の里天栄」さんで販売されているもので、株式会社天栄村振興公社さんはその運営母体だそうです。 さて、このてんえい米粉うどん、袋から取り出してみますと、上記の写真のようになっています。 いわゆる「島田うどん」のような形状をしているうどんねすね。 こちらが茹でる前の麺

    乾麺食レポ日記(てんえい米粉うどん・株式会社天栄村振興公社) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/09
  • 四十雀の独り言(連休中の生活の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,連休中の生活の話について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,気が付けば7~9日の三連休,最終日になってしまいました。 この三連休はコロナ禍だの台風が近づいてきていることだのあり,特に何もやらず家でグダグダと過ごしていたのですが・・・ちょっと気になる? いや,辛い? ことが・・・。 と,言うのも,うちの細君も私同様,グダグダし,有料動画をずっと視聴していました。 別に,それ自体が問題という訳ではなく,視聴していた作品がちょっと・・・。 と,言うのも,視聴していた作品が・・・。 warau-new.jp 藤子不二雄A氏の作品・「笑ゥせぇるすまん」笑 あ,上記URLにある新バージョンではなく,かつてのTBS番組「ギミア・ぶれいく」で放送されていた古い方です。 ・・・いや,何でこれを視聴する? ここ数年,マンガやアニメは所謂「日常系」を好物とする私,

    四十雀の独り言(連休中の生活の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/09
  • 四十雀の独り言(ノンアルコールビール飲み比べの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,ノンアルコールビール飲み比べの話について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,自他ともに酒好きと認める(認められている)私ですが,さすがに毎日飲酒しているとア〇中になってしまうので,なるべく多く休肝日は設けているところです。 そんな時,お口のお供にしているのが所謂ノンアルコールビール。 最近のノンアルコールビール,とてもクオリティが高いですよね。 そんなノンアルコールビール,今回,少し飲み比べをしてみました。 今回飲み比べて見たのはこちら。 どちらもキリン社さんの「グリーンズフリー」と「カラダフリー」です。 ・・・他社さんの商品を飲み比べても,味オンチで文才のない私にはうまく表現できないので,同社商品の飲み比べとすることにしました笑 では,まずはカラダフリーから。 こちら,口に含みますと炭酸感・・・というか酸味というか,その手の味が強いですね。

    四十雀の独り言(ノンアルコールビール飲み比べの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/08
  • 四十雀の独り言(帽子の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は帽子について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,このところとても暑い日が続いておりますね・・・。 最近髪を(五分刈りくらいに)切ったばかりの私,結構直射日光が頭に照り付け暑い感じが・・・。 そう言えば,私の職場の同僚,通勤時には帽子を被っていました(それもなかなか渋めのカンカン帽っぽいもの。)。 私も帽子を被り通勤しようかな・・・そんな私が被ってみたい帽子はこんなものです。 一つ目はベレー帽です(写真のモデルはイギリスの将軍・バーナード・モントゴメリー氏)。 ベレー帽というと,どうしてもこちらを思い浮かべますが・・・。 皆様ご存じ,手塚治虫氏です。 やはり,ミリタリー系のベレー帽がちょっと欲しいですね(少し大き目で素材がしっかりしたもの。)。 続きましては・・・。 カウボーイでお馴染みのテンガロンハットですかね。テンガロンハットと言えば・・・や

    四十雀の独り言(帽子の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/08
  • 週末農業(令和3年8月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,ブログのメインであるはずの「週末農業」ですが・・・私の住む福島県,7月に梅雨明けしてから気温が一気に30度を軽く超えるようになり・・・はい,全く農作業ができません笑 それならば朝早く起きてやればいい・・・のですが,平日は社畜稼業,土日はその疲れを癒し・・・となると,なかなかそうもできないもの。 まぁ,もう少し涼しくなったら,農作業を再開する予定です。 なお,農作業できない=収穫がない,という訳ではなく,現在,畑にある, ①ミニトマト ②キュウリ ③ナス ④ピーマン ⑤ハグラウリ ⑥ミョウガ を収穫,べているところです。 特にミニトマト,キュウリ,ナス,ミョウガは収穫量が豊富過ぎるため,職場の人におすそ分けしているレベル。来年はもっとセーブして育てねば・・・。 ・・・と,テキストで色々書いてばかりでも興醒めしてしまうので,今回ご紹介するのはこのネタを。 用

    週末農業(令和3年8月①) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/08
  • 四十雀の独り言(チベットスナギツネの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回はチベットスナギツネについて,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて,毎日朝にブログを書いてUPしているのですが・・・ダメですね,休日は朝早く起きられず,今になってしまいました笑 それはともかく,今回の話はこちら。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 日清品さんのカップヌードルのふたの裏に・・・なんとチベットスナギツネ,略してチベスナが!!! これ,ちょっと欲しい・・・。 カップヌードルを箱買いするか,正直検討中です・・・。 (令和3年8月7日) リンク

    四十雀の独り言(チベットスナギツネの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/07
  • 郷土料理レシピ(こんにゃくの白和え・福島県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は、収穫したニンジンを使い、福島県の郷土料理である「こんにゃくの白和え」を作りたいと思います。 この料理は東白川郡塙町の郷土料理とのこと。 茨城県に近いこの地方では,江戸時代からこんにゃくの生産が盛ん(江戸時代,こんにゃくは水戸藩の名産品でした。)で,今もその流れを受け継ぎ,盛んに生産されております。 この白和えはそんな特産物のこんにゃくを使った料理の一つで,色々な場面でよくべられるのだそうです。 さて,まず,下ごしらえから入ります。 まず,木綿豆腐をキッチンペーパーで包み,上に水を入れた皿を乗せて約1時間程度,水切りを行います。 調べてみると,今は電子レンジで温めるという水切り方法もあるようですが・・・何となく,昔ながらの方法でやってみることにしました。 次に,自家製ニンジンを細切りにします。 また,こんにゃくも細切りにしますが・・・なかなか手間がかかりま

    郷土料理レシピ(こんにゃくの白和え・福島県) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/05
  • 四十雀の独り言(問題行動と言動の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,問題行動と言動について,少しつぶやかせていただければと思います。 さて,基テレビのニュースは見ず,ネットニュースのみを気が向いた時に見る,世俗の出来事には疎くまた関心もない私なのですが,ちょっとこの出来事には関心を持ちました。 news.yahoo.co.jp 現職市長が金メダリストのメダルを噛む,ですか。 色々な記事によっては,噛まれた側は気にしていない(?)そうですが・・・しかし,端から見たら,やはり噛んだ市長,問題行動をしたと思ってしまいますけどね・・・。 これ,他人が自分の持ち物,特に大事にしている物を故意に噛んでいる訳ですし。 まぁ,ヤフーコメントなどで飛び交う「器物損壊」は言い過ぎですが,正直,「キモイなこのオヤジ」的行動であるのは間違いないでしょう(下手すれば〇〇ハラスメントと言われそうですし。)。 www.bbc.com www.bbc.

    四十雀の独り言(問題行動と言動の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/05
  • 日本酒紀行(番外編13・その1) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,前回の日酒紀行・番外編において,現在,福島県内の一部協賛店において,福島県の酒を買うとその場でクーポンがもらえて200円引きになる,というイベント開催中のポスターのご紹介をしました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 今回は,ではこのイベント,当に行われているの? ということの実証のため,私が日酒を購入してみることに。 まず,今回購入しましたお酒は,福島県二松市の酒造メーカー「奥の松酒造」さんの純米にごり酒,お値段は1265円となります(赤枠部分)。 そして,青枠部分を見ていただきたいのですが,これが今回のイベントの目玉・200円引きクーポン。きちんと割り引かれてくれました。 ただ,今回,有人レジにて会計をしたのですが,その際,店員が自発的にクーポンを出してくれた訳ではなく,こちらから「イベント対象?」と聞かないと,反応し

    日本酒紀行(番外編13・その1) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/04
  • 四十雀の独り言(キジバトの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回はキジバトについて、少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて、日国内に住まう皆様、大抵の方は「ハト」の姿、よく見かけると思います。 で、このハト、都市部に住む方がよく見かけるのは「カワラバト」という種類のハト。 首の周りがグラデーションみたいな色をした、いわゆる「ドバト」ってやつです。 それに対し、少し自然が残る地区にいるのが今回ご紹介するキジバトで、「デーデーポッポー」の鳴き声を出すハトです。 このキジバト、昔は「ヤマバト」と呼ばれ、警戒心も強くあまり人前に姿を見せなかったのだそう。 しかし、最近我が家には・・・。 網戸越しの写真のため,少し見づらいのですが・・・餌台に仕掛けた餌に釣られたのか、毎日のように姿を見せ始めました、しかも二羽、つがいですかね? この二羽のキジバト、地面だけでなく餌台に乗り、スズメを押し除け餌をべています笑 でも、色々な種

    四十雀の独り言(キジバトの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/04
  • 日本酒紀行(番外編13) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,今回の日酒紀行・番外編ですが,特に日酒の紹介,という話ではありません。 まずはこちらをご覧ください。 地元のドラッグストアで買い物をしていたところ見つけたポスターです。 へ~,こんなイベント,やっていたんですね。 www.fukunosake.c 昨今,新型コロナウイルスの影響に伴い,お酒に絡む業種が大分苦境に立たされている旨,小耳に挟んでいるところ。 私も酒飲みの端くれです,このキャンペーンを利用して少しでも役に立てれば・・・と考えているところ。 美味しいお酒を楽しんで,コロナ禍の嫌な時代を乗り切りたいところです。

    日本酒紀行(番外編13) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/03
  • 週末農業レシピ(かっぱ巻き) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は収穫したキュウリを使い,かっぱ巻きを作りたいと思います。 と,言っても,特段変わったかっぱ巻き,という訳ではありません。 普通にキュウリを切り,普通に酢飯を作ります。 そして酢飯でキュウリを巻く訳ですが・・・。 今回はより大人の味にするために,さらにわさびも一緒に巻いてみることにしました。 こちらが完成しましたかっぱ巻きです。 では,早速一口べてみますと・・・わさび,辛い!! 滅茶苦茶わさびが効いています・・・でも,これはこれで美味です! ちなみに,とある日の卓の一コマ。 完全にキュウリづくしになっています,別に河童様をお招きした訳ではないのですが・・・笑 よかったら皆様もかっぱ巻き,お試しください。 料理名 かっぱ巻き 【材料】 キュウリ,砂糖,酢,海苔,わさび 【調理時間】 約30分 【備考】 なし

    週末農業レシピ(かっぱ巻き) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/02
  • 生麺食レポ日記(喜多方麺のざるラーメン・株式会社えどやフーズ) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 さて,ブログでは,福島県を中心に製造・販売されている乾麺をべてみてその感想を書くという「乾麺レポ日記」を書いておりましたが,今回,その範囲を生麺にまで広げてみることにしました。 そんな訳で,今回紹介しますのは,株式会社えどやフーズさん製造の「喜多方麺のざるラーメン」となります。 えどやフーズさんは会津若松市に社のある会社となります。 こちらが今回購入した商品です。 会津若松市にあるメーカーなので,喜多方麺を使用したざるラーメンを作ったのだと思います。 こちらが茹でる前の生麺の様子です。 喜多方麺だけあり気持ち太目で,茹でる前の麺の太さは約3mmと言ったところです。 そしてこちらが茹でた後です。あまり茹でる前と変わらない太さです。 今回は,付属していたつゆを使い,ざるラーメンべてみました。 いつもは熱いラーメンとしてべることの多い喜多方系の麺ですが,冷

    生麺食レポ日記(喜多方麺のざるラーメン・株式会社えどやフーズ) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/01
  • 四十雀の独り言(電車の中の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は電車の中の話について,少しつぶやかせていただければと思います。 さて,少し前,電車の中で女子高生が勉強用のを見ている姿が二宮金次郎みたいだなぁ,という話を少しつぶやかせていただきました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 正直,自分的には特段面白いことを書いた訳でもなく,単に日常ふと目にしたことをつぶやいただけなのですが・・・なぜか,この日のブログのアクセス数は1000を突破していました。 これって・・・多分,タグに「女子高生」って入れたのが原因? いや,多分それしか原因がありません笑 なんか,タグの力,恐るべしと感じた出来事でした。 それはさておき,今回もまた,「電車」+「女子高生」というキーワードのつぶやきを少し書いてみることにします。 前回書いた二宮金次郎な女子高生と私は同じ駅から電車に乗ります。 無論,その駅から電車に乗

    四十雀の独り言(電車の中の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/08/01
  • 週末農業レシピ(ニンニクのホイル焼き) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は収穫したニンニクを使い,ニンニクのホイル焼きを作ってみたいと思います。 こちらが今回使用する,我が家で収穫できたニンニクです。 このニンニクの薄皮を剥きまして・・・。 少し厚めのアルミホイルで作った容器の中に入れます。 そして,ごま油を入れて,フライパンで熱します。 そして,ごま油が沸騰すれば完成です。 こちらが完成品です。 早速べてみますと,うん,ごま油の香りがニンニクによく移って美味しいです,かなり簡単に作れますし,これは酒の肴に最高ですね。 まぁ,口の中がニンニク臭くなるので,休日限定のレシピなのがたまにきずです笑 料理名 ニンニクのホイル焼き 【材料】 ニンニク,ごま油 【調理時間】 約20分 【備考】 塩コショウなどで味付けしたらもっと美味しいような気が・・・。

    週末農業レシピ(ニンニクのホイル焼き) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/07/31
  • 四十雀の独り言(ラーメンの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回はラーメンについて,少しつぶやかせていただければと思います。 今や国民と言える地位にあるラーメン。「ラーメンは嫌い!」何て言う人,なかなかいないんじゃないかな? なんて私自身勝手に思っているところです。 無論,私も,そしてうちの細君もラーメンが好きなのですが・・・ラーメンについては,実は我が家にはこんなエピソードがあります。 そもそもうちの細君,所謂「在」の方の出身でして,私と付き合う前は,ラーメンと言えば実家近くの所謂「堂系」のラーメンべる機会が多く,人もそれを好んでべておりました。 しかし・・・。 私と付き合い始めた後,私がとあるラーメン屋に連れて行ったことから,状況が一変します。 それは・・・「家系」の味を覚えたこと。 ガラ系ベースのスープが多い堂系の味に慣れ親しんでいた舌が,ある日突然,あの濃厚な豚骨系の味を覚えてしまった結果・・・完全に

    四十雀の独り言(ラーメンの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/07/31
  • 四十雀の独り言(ペヤングソースやきそばの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回はペヤングソースやきそばについて,少しつぶやかせていただければと思います。 さて,ペヤングソースやきそばと言えば,まるか品株式会社さんが販売している,ロングセラーのカップやきそばですが・・・。 実は,こんな商品も販売しております。 こちらは職場の女性の同僚からもらったもので,何でも非常用として複数購入していたものの賞味期限が迫ってきたため,自宅でべてみたところ,18になる娘さん,そして同僚は一口だけべてギブアップ。 あとは何とかご主人がべきった,というもので,ようは自宅でべられないから私に譲ってくれた,という品です。 まぁ,私は激しく発汗はするものの,別段辛い物,それ程嫌いではありませんし,うちの細君は私以上に辛い物が好きなので,それなら大丈夫だと思い遠慮なくいただき,べてみることにしました。 こちらが出来たてのやきそば。 早速いただいてみますと

    四十雀の独り言(ペヤングソースやきそばの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/07/30
  • 新居を建てる話(住宅設備等・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,新居生活も大分馴染んできた今日この頃。 ただ,その分,少しずつ悩ましく思うことも幾つか出始めております。 そんな我が家の悩みの一つが湿気。 特に我が家のロフト,高断熱高気密住宅&窓がない,ということもあり,ちょっと高温多湿になっているような感が強いんですよね・・・。 そこで,我が家で導入したのはこちら。 こちら,出雲屋炭八さんの商品「炭八」です。 これは,炭の半永久的な調湿力を使い,カビ,ダニ,ジメジメそしてニオイを防止するという商品で,実際に使用して見たところ,室内が大分快適になりました。 これで快適な新居ライフを送れそうです。 リンク

    新居を建てる話(住宅設備等・その2) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    suoaei
    suoaei 2021/07/30