タグ

2009年11月25日のブックマーク (19件)

  • 「UFOの里」は福島県にあった :: デイリーポータルZ

    宇宙もだいぶ身近なものになってきていて、そう遠くない未来には宇宙旅行なんかも実現するのでは……などと言われている昨今ですが、それでも未だに僕らのロマンをかき立ててくれる宇宙やUFO。 そんなUFOに出会えるかも知れない「UFOの里」という場所が福島県にあって、そこにはUFO関連の施設もあるんだとか……。 (絵と文:北村ヂン) UFOと遭遇したいようなしたくないような…… 中学時代にUFOに夢中になり過ぎて、友人とジョン・F・ケネディ大統領暗殺事件に宇宙人が関与しているかどうかで殴り合いのケンカになったという話は以前デイリーポータルZの記事でも書きましたが(参考→「芸術が暴発! かっぱ村に行ってきた」)、そういえば他にもUFOに完全に心奪われていた頃のエピソードがありました。 小~中学生時代に、宇宙人に誘拐されて人体実験をされてしまった人の話や、宇宙人に切り刻まれて殺された動物たちの話を

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    地元ですが行った事がない。ふるさと創生事業だったのか…
  • NHKニュース サッカー八百長 イタリアにも

    ヨーロッパのプロサッカーの試合で八百長が行われていたとされる事件で、新たにイタリアで八百長にかかわった疑いで、3部リーグに所属するクラブチームの会長が警察に拘束されました。

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    根深いねぇ。
  • 【欧州CL】フィオレンティナ、歴史に名を刻んだ勝利 - MSN産経ニュース

    フィオレンティナは、前半28分にペルー代表MFバルガスがPKを決めて勝ち、1次リーグを突破した。2季前までカターニア(イタリア)で森貴幸の同僚だった26歳は「最高に誇らしい気分だ。チームとしてまとまってきている」と顔を紅潮させた。 かつては前身の欧州チャンピオンズカップで準優勝したが、2002年9月に財政破綻(はたん)して4部に降格。着実に再建の道を歩み、再び欧州の強豪に仲間入りしたプランデリ監督は「歴史に名を刻みたかった」と感無量の様子だった。(共同)

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    さすがは名門というか。
  • サッカー場調査費否決 中城村議会 村は再提案方針 - 沖縄タイムス

    【中城】中城村(浜田京介村長)が計画している、県内初のサッカー専用スタジアム建設について、同村議会(比嘉明典議長)は24日の臨時会で、先進地視察や基計画策定などの調査費900万円を盛り込んだ補正予算案を賛成少数(賛成6、反対7)で否決した。浜田村長は「十分に思いが伝わらずに残念。ただ、あきらめるつもりはない。(議会には)あらためて説明し、理解を得たい」と述べ、年度中に再提案する方針を示した。 討論で宮城治邦氏は「財政計画策定もなしに、住民合意を得ていない事業に調査費を計上するのは血税の無駄遣いだ」と反対した。 賛成討論した仲村春光氏は「財政は厳しいが、子どもたちに夢と希望を与えるためにも、建設に向けた調査をする価値は十分にある」と述べた。 専用スタジアムは同村南上原の民有地約9万2400平方メートルに計画。完成すれば県内最大となる1万5000~2万人収容可能でJリーグの試合ができ

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    これはきわどい「補正予算案を賛成少数(賛成6、反対7)で否決した。」
  • 54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン

    日直のチノボーシカです。 前回、下から目線の人たちの「負の教養主義」について予告しておいたとおり、その話をさせてもらおう。 ドイツ哲学やクラシック音楽や世界文学の名作や近代美術といったものを背負った「旧・教養主義」は、大正時代に誕生し、その後少しずつ性格を変えながら昭和初期に拡大、第2次世界大戦後も昭和30年代までは元気だった。1960年代の学生運動の盛り上がりと終焉は、いわば教養主義の自己解体作業だった。1980年代半ばの「ニューアカデミズム」を、旧・教養主義の最後の輝きと位置づける論者もいる。 旧・教養主義が退潮すると、1970年代には「サブカルチャー教養主義」と「負の教養主義」が若者の文化を牽引する。

    54. 「そんなの知らない」と誇らしげに言う人たち。 ~「下から目線」と「負の教養主義」(2):日経ビジネスオンライン
    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    どのジャンルにもあるかもねー「自分にはよさがわからない現代美術や古典芸能で〈他人が盛り上がってるとイラっときてしま〉い、〈自分が除け者にされてる〉と思ってしまっている」
  • 【サッカーW杯】ボスニア・ヘルツェゴビナ、奮闘が民族融和の一助に - MSN産経ニュース

    サッカーワールドカップ(W杯)欧州予選で、ボスニア・ヘルツェゴビナは旧ユーゴスラビア連邦崩壊後、独立国として初出場にあと一歩まで迫る奮闘を見せ、難航する民族融和に明るい話題を提供した。14、18日のプレーオフでポルトガルに屈して夢破れたが、人々は希望を捨てていない。 前日本代表監督のオシム氏の母国。イスラム教徒とクロアチア人の「ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦」と「セルビア人共和国」で構成され、一部には根強い民族憎悪が残る。サッカー協会の元広報担当で、オシム氏とも旧友のフアド・クルババツ氏(59)は「普段は試合を見ない民族主義者も、W杯に出場したら無視できない。代表チームの戦いを通じて国に一体感が芽生えたはず」と力説した。 民族感情に縛られず、実力重視の姿勢を貫くブラジェビッチ監督も全国で共感を得ているという。(共同)

  • 元日本代表・茶野、村井を戦力外…磐田:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    日本代表・茶野、村井を戦力外…磐田 磐田が元日本代表DF茶野隆行(33)、同MF村井慎二(29)を戦力外とする方針を固めたことが24日、分かった。25日にも人に通告する。両選手は05年に千葉から移籍。ともに現役続行を希望し、今後は代理人を通じて移籍先を探す。 今季、ゲーム主将を務めた茶野は29試合、村井は22試合に出場した主力だが、チームの若返りとともに、経営不振が影響したとみられる。磐田は昨年度の決算で、2億5800万円もの大幅赤字を計上。親会社のヤマハ発動機は業績悪化で10月26日に社長が交代した。 茶野は年俸3800万円、村井は同4000万円(推定)と高額なこともあり、9日にFW中山、DF鈴木に戦力外通告を行ったのに続き、大ナタを振るって経営のスリム化を図る。古巣・広島から復帰オファーを受けている日本代表DF駒野友一(28)の去就を含め、来季の戦力ダウンは避けられない状況だ。

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    ラグビーだけ、ってわけにはいかないよな。。http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20091117/CK2009111702000174.html
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。Lesson469 「余分」のある言葉

    Lesson469 「余分」のある言葉 最近、お近づきになった「あるご夫婦」のことだ。 そのご夫婦は、 奥さんのほうが、旦那さんのことを、 とーっても好きだ。 もともと、奥さんのほうが、 旦那さんを好きで、好きで、一緒になったらしく、 奥さんの気持ちは、結婚20数年たっても、 50歳になっても、変わらない「熱さ」がある。 一方、旦那さんはクールというか、 どうも、目が「よそ」へいきがちだ。 先日も、その奥さんは、 「だんなさんの、自分への想いがさめたんじゃないか」 「捨てられたらどうしよう」 と、気で心配していた。 まるでつきあい始めたころの少女だ。 結婚して、20数年もたてば、 恋愛感情がうすれるどころか、 もう男でも、女でもなく、家族というか、 友人のようなつながりの人が多い中で、 それだけ「好き」な人と結婚できたことが素晴らしいし、 「好き」な人とずっと一緒にいられたことがいいこと

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    自分は「思い」のつもりだったのに「重い」目にあわせてしまった人々に対する申し訳なさにうなだれるばかり。
  • 問題企業の“パス回し”に翻弄された大分トリニータ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン サッカーJリーグ(社団法人日プロサッカーリーグ)の大分トリニータ(運営会社は大分フットボールクラブ)が経営危機に喘いでいる。資金繰りのメドが立たないため、Jリーグから緊急融資を仰ぐことが先頃決まったところだ。11月20日には、社長の溝畑宏氏が責任を取って辞任することを明らかにした。 プロチームの経営不振と言えば成績低迷に伴うスポンサー離れと見られがちだが、大分トリニータの場合は必ずしもそればかりではない。経営難の遠因は、実は意外なところにある。相場操縦事件で社長が逮捕されるなど、スポンサー企業で相次いで不祥事やトラブルが起きているのだ。 昨年はナビスコカップ優勝 大分トリニータは昨年のナビスコカップで優勝も果たした強豪チーム。が、今季は低迷

    問題企業の“パス回し”に翻弄された大分トリニータ:日経ビジネスオンライン
    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    スポンサードすることで信用を買いたい業界が一番お金を出してくれそうだものなぁ。
  • ユニフォームの裾は中?外? 小川 宏

    突然ですが、あなたはポロシャツを着るとき、裾をズボンや短パンの中に入れますか?それとも外に出しますか?この質問に対する答えはおそらく年代によって少し違ってくると思います。40歳以下の方であれば、おそらくほとんどの人が「外に出す」と答えるでしょうが、50歳以上だと「中に入れる」という人が多いと思います。40代の人はその境界線というところでしょうか。 昔は、シャツの裾を外に出す格好はだらしない、と考えられており、裾を出している人がいたら「中に入れなさい」と、当たり前のように指導されていました。しかし、近年、ルーズな格好が次第に社会の中で認められるようになり、シャツの裾は外に出すのが当たり前、中に入れるのはいわゆる「ダサい」格好とみなされるようになってきています。 スポーツの世界でも同じような傾向が見られます。紳士のスポーツと言われるゴルフでは従来、ポロシャツの裾をズボンの中に入れることは紳

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    バレーボールのユニのお話。「最近の選手(特に男子)は練習や試合で裾を外に出したがり、試合の途中で、ユニフォームの裾を中に入れるよう、審判に注意される場面をよく見るようになりました」
  • しおり:感想書き込める 図書館の本「共有」する喜び感じて - 毎日jp(毎日新聞)

    「子どもたちにを共有する喜びを感じてほしい」と、イラストレーターのスギヤマカナヨさんが、の感想を書き込める「しおり」を考案した。読書の輪を広げる取り組みとして、小学校の図書館などに提案している。 スギヤマさんは、6月に絵「ほんちゃん」(偕成社、1050円)を出版。創作過程で司書や図書ボランティアと出会い、学校によって図書館の利用に差があることや、システム化で貸し出しカードがなくなり、前に借りた人が分からなくなっていることを知った。 思いついたのが、宝探しの要素を取り入れたしおり。の形で、開くと感想を一言書き込める。図書委員らが図書館にしのばせ、見つけた子どもはの感想を書いて、再びはさむ。感想がいっぱいになったら、新しいしおりを好きなにはさめる仕組みだ。 東京都杉並区立松庵小学校ではスギヤマさんからアイデアを聞き、9月に導入。教職員30人がお気に入りのを選び、「何回読んでも

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    スギヤマカナヨさんいい仕事するなぁ。絵本の方も見てみたい。/共通理解は必要だわな。/昔、どこかの学校でやっていたのを見た記憶がある。
  • 2020年までにスポーツを新たな産業の担い手にするためのブログ 事業仕分け:スポーツへの影響

    今話題の「事業仕分け」。スポーツ予算も事業仕分けの対象になっていたのをご存知ですか? 事業仕分けの対象になっていたのは文部科学省が持ってるスポーツ予算。 地域のスポーツ施設の整備、総合型地域スポーツクラブ育成推進事業、国民体育大会開催事業、ドーピング防止活動の推進、緑のグランド維持活用推進事業、民間スポーツ振興費等補助、スポーツ振興基金 について、話し合われた様です。結果は予算の「縮減」でした。 こちらの詳細は文部科学省のHPに掲載されており、また、意見を言えるようになっていますので、興味のある方は意見をしてみてください。 http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm 他の業界では事業仕分けの結果を受けて色々と発言があったり動いているみたいですが、スポーツ業界は全くですね。残念です。早く我々で何とかしないとです。

  • 「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!

    「久光を引っ張っていく選手になっていくんだな、と」涙のキャプテンが明日を託した2人otto! 2024-03-02 18:51:43

    「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    こっちもすごいな。「熊本市は今年1月から熊本城の復元整備費を確保するために一口1万円の「一口城主」を募集。23日までに約3億4600万円が寄せられた。」
  • SHALL WE MOSH? ~AFTER 11・23~|FIGHT FOR YOUR RIGHT!!

    FIGHT FOR YOUR RIGHT!!BAD MESSAGE FOR BAD PEOPLE…使用する香水:ブルガリブラック嫌いなべ物:ピータン ギンナン グリンピース 枝豆 納豆 栗ごはん 豆ごはん 赤飯 干しぶどう得意技:脚立クラッシュ、客席ダイブ・モッシュ、消火器、チェーンソー,ガスバーナーアウトロー/ハードボイルドSHALL WE MOSH? ~AFTER 11・23~BRIGADE関係 ・・・突然の出来事だった。このおれでさえ不意を突かれた。試合終了直後のスタンドでの乱痴気騒ぎの中心にいるジョージ与那城。あまりに危険な治外法権エリアに、かつて長州力を襲った藤原喜昭のごとく乱入の図。ちょっとちょっとジョージさん、あんたガチンコ過ぎるんだよ! 試合前に、あるスタメン選手の親戚の方から、ビール1ケースの差し入れを頂いた。その方には事前に「試合後、飲む以外で使わせていただいてもよろ

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    北九州、昇格おめでとう。
  • 冬が来ると悩まされる「静電気」の“バチッ!”を抑えるには? - はてなニュース

    ドアノブに触れた瞬間に“バチッ!”とくる「静電気」。毎年この時期になると、悩まされる人も多いのではないでしょうか?他にも服を着替える時や他の人に触れた時、中には会社で使う精密機器に影響が出てしまったというケースもあるようで、電気をためやすい体質の人にとっては当に憂ですよね。そこで今回は、ちょっとした工夫で静電気を抑えられる方法を集めてみました。 冬場に「バチッ」となるのはなぜ? まずはあの「バチッ」という衝撃の原因を見てみましょう。冬場に起こるのには理由があるようです。 なぜ冬ばかり起こるのか?静電気「バチッ!」の傾向と対策 | R25 静電気防止・対策法と静電気除去法! 悲しき女子ヘルプデスク物語:静電気の季節到来!――帯電体質はツラいよね (1/3) - ITmedia エンタープライズ 「静電気」とは、「帯電してとどまっている電気」のこと。帯電する原因はいくつかありますが、主な原

    冬が来ると悩まされる「静電気」の“バチッ!”を抑えるには? - はてなニュース
    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    髪用リンスは衣服にも使えるのか。合わなかったリンスを再利用しよう。/みなさんのぶこめもお役立ちです。
  • ブコメで「うーむ」とかうなってる奴なんなの?

    そんな「私は何事かを考えてます」宣言しなくていいよ。 考えてから書けや。

    ブコメで「うーむ」とかうなってる奴なんなの?
    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    漢字で書くと有ー無
  • オタクが趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    オタク趣味を30年間もやっていると、いろんなことを体験してきた。 やっぱり一番寂しいのは、同じ趣味を共有してきた仲間たちが次第に足を遠ざけていく姿を見ること。 関心の淡泊化、趣向の拡散、趣味を取り巻く環境の変化、他のジャンルへの移行、家庭・社会の諸事情……といろいろ理由はある。彼らにもいろいろ事情はあるし、それを止める権利も何もないのは分かる。でも、去りゆく彼らを見送るのは、残された者としてはセンチメンタルな気分にさせられる。 そうした要因以外に、オタク趣味を断念するきっかけとなる障壁はいくつか存在する。 僕らの鉄道趣味業界で言われてきたのは、 step1 受験 step2 進学 step3 就職 step4 結婚 の4つの壁。第一次鉄道ブームがあった1970年前後の頃からの言葉だ。そして、これらの障壁を乗り越えられなかった戦友(とも)をたくさん見送ってきた。 「step1 受験」の壁

    オタクが趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    しかしながら、趣味をそれらのステップを上らない理由にするのもアレなんですわな…と、我が身を振り返りつつ。
  • つくば経済新聞

    学ぶ・知る 24時間耐久世界最小のナノカーレース つくばから生中継も 車に見立てた分子を24時間走らせ走行距離を競う「ナノカーレース国際大会」が3月24日から25日にかけて、国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(WPI-MANA、つくば市千現)で開催される。

    つくば経済新聞
    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    わーい!これはいろいろ楽しみだ。
  • 「もうちょっと詳しく知りたい」人へ | バレーボール日和 | スポーツナビ+

    2009年11月12日 「もうちょっと詳しく知りたい」人へ 皆さま、こんにちは。 消してしまった記事のコピーをスポナビ編集部の担当さんが ありがたいことに、わざわざ送ってくださいました。 (アップされると編集部にも記事が転送されるようで) 助かりました~ 以下が一度、消えた記事です。 記者になってからずっと不思議に思っていたことがあります。 バレーのファン層というのは ①国際大会で注目したファン。 全日の選手の顔と名前はわかるけれど、 所属チームや、Vリーグについてはあまり詳しくない人。 ②Vリーグの各チーム、各大学、それぞれの選手、バレーの戦略、 ときには対戦国のことまでとても詳しい、コアなファン の二つにハッキリ分かれている気がします。 このたびのグラチャンの放映でまた①が増えているかもしれませんね。 1年に約一度の国際大会(テレビ放映)で増えたファンのうち 数パーセントは②へと進化

    surumeno13
    surumeno13 2009/11/25
    競技は違いますがweb媒体、紙媒体で地域リーグから国際試合まで執筆しつつ取材の合間にtwitterでつぶやく宇都宮さんはめちゃくちゃ凄いなと思ったり。