タグ

Politicsに関するsynonymousのブックマーク (473)

  • 小沢一郎はなにがしたいのか。(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年10月08日 小沢一郎はなにがしたいのか。(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「小沢一郎はなにがしたいのか。」 後編です。 まず、前編で書いた 小沢民主党の国会戦略の (2)に注目してみたいのだけど、 小沢民主党が 参院選のマニフェストで提示して この臨時国会で立法化を目指す政策は 自民党の政策とは まったく違う哲学に 基づいたものであることがわかる。 まず、この臨時国会最大の争点とされる 「テロ特措法」 に関してだけれども、 小沢民主党は、 ただ、この法律を廃止させて 政府が「国際公約」(?=苦笑)を 守れなければいいと いうわけではない。 (何度も言うわけですが、 僕こそ、かつてテロ特措法が 厳しい世論の批判を浴びていた時代に これをどこよりも高く評価し、 現在でもこの延長を 支持していることを 強調しておきます。 ただ、それとは別に 公平にみて、小沢民主党は ただ、政

    synonymous
    synonymous 2007/10/09
    裏取引なし、というのは良いですね。『極東の田舎で民主主義が発達していることを快く思わない英国メディアはともかく』かみぽこ氏の一貫したモチーフがよくわかる(苦笑) 私は今後の6年間が楽しみだ。
  • 小沢一郎はなにがしたいのか。(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年10月08日 小沢一郎はなにがしたいのか。(前編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さあて、「かみぽこ政治学」ですよー♪(苦笑) ええかげん、嫌になってきたけど もう1回、がんばります。(苦笑) 最後は、福田内閣に対峙する 小沢民主党について 書いてみたいと思う。 結論から言うと、 小沢一郎さんが 何をやろうとしているのか、 誤解してるところが あると思う。 これまで、 衆参ねじれ現象下では、 福田首相が無原則でいると、 閣僚はそれぞれの担当分野で 民主党と話をまとめるために、 どんどんどんどん民主党のほうに 寄っていくことになることを 書いてきた。 実際、そんな感じになってきた。 しかし、福田首相は 「話し合い、話し合い。。。」 と、言い続けている。 そう言い続ければ、 きっと民主党は 寄ってくるはずだと。 それが民主党の 「政権担当能力」を 示すことになるのだから。 福田首相は、

    小沢一郎はなにがしたいのか。(前編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/10/09
    『「英国型の多数決型民主主義」』 日本は制度的に英国に近いので、米国の大統領制みたいにはなりえないと思うのだな。21世紀初めの10年間の日本政治は後世、小泉と小沢の名で記憶されるようになるでしょうね。
  • 中川(酒)、麻生(毒)w - Baatarismの溜息通信

    中川氏「負けても悔いなしのいい総裁選でした。しばらくは無役として全国行脚でもやりましょう」 麻生氏「おう、お前も付き合ってくれるか」 中川氏「毒をらわば皿までですよ」 麻生氏「なんだ! おれは毒なのか」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000926-san-pol このやりとりには大爆笑しました。確かに麻生氏は毒かもしれませんね。中毒患者も着々と増えているようですし。 この記事をmixiの僕の日記で紹介したところ、飯田泰之(id:Yasuyuki-Iida)さんから「麻生(毒)」という呼び方を提案していただきました。よって、今後は「中川(酒)」と対応する呼び方として使わせていただきます。w そうなると、麻生(毒)氏と中川(酒)氏の全国行脚は「毒酒漫才」と呼ぶべきなのでしょうか?(爆)

    中川(酒)、麻生(毒)w - Baatarismの溜息通信
    synonymous
    synonymous 2007/10/06
    麻生毒男
  • 福田人事について考える(後編):「右」と「左」の距離感と交渉力。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年10月05日 福田人事について考える(後編):「右」と「左」の距離感と交渉力。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「福田人事について考える」後編です。 後編では、福田人事について もう少し細かく、 ということだったんだけれども、 1人1人について 分析するのは もういいでしょ?(苦笑) いつもこのブログを 読んで下さってる方々は 「古賀さん?谷垣さん?? ああ、なるほどね。。。」 と、いろいろ考えるでしょう。(笑) えっ?伊吹さん??(苦笑) これは、難しく考えることは ないんです。 小泉内閣以前の 常識的な自民党人事(?)では、 「幹事長は第二派閥から」 というのが原則だ。 そうすると、 津島派から幹事長と いうことになるけど、 ニューリーダー(?)の 額賀さんは財務相に 就任したばかり。 次に大きな派閥は 古賀派ということになるけど、 古賀さんは幹事長経験者だし 福田さんはどう

    福田人事について考える(後編):「右」と「左」の距離感と交渉力。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/10/05
    どちらかというと次回の小沢論のほうが面白くなりそうなんだけど。
  • 英国の官僚制:天下りはないけれど。。。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2005年06月23日 英国の官僚制:天下りはないけれど。。。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、今日は「英国政治ウォッチング」 で行きましょうか。 私の業での専門ってのは うすうすご存知の方もいらっしゃるだろうが、 いわゆる「官僚制」の研究であるわけだが、 英国にはなかなかに興味深い 官僚制についての実証研究がたくさんあって、 業とはいえ楽しみながらいろいろ読んできた。 皆さんご存知の通り、英国は1980年代 「鉄の女」マーガレット・サッチャー首相時代に 規制緩和・民営化の行政改革を成し遂げた。 この「サッチャー改革」については、 日ではサッチャー首相の強い指導力と、 政治家による官僚組織のコントロールの強さ という文脈で紹介されることが多い。 ところが、いろいろ英国で文献を読んでいると、 官僚組織は英国の行革において、 組織防衛のために行動する「抵抗勢力」として 単純に登場するので

    英国の官僚制:天下りはないけれど。。。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/10/03
    日本の天下り、英国の回転ドア。
  • 英国政治ウォッチング | かみぽこぽこ。 - 楽天ブログ

    英国政治ウォッチング 「英国政治ウォッチング」 英国の政治を新聞やテレビでウォッチしていて、 これはおもしろいなと思ったことを 単純に論評抜きで紹介したいと思ってます。 このコーナーには わたしなりに1つだけテーマがあって、それは 「英国政治と日政治の類似性」 です。 英国政治が日に紹介される場合、そのほとんどが 「英国は議会制民主主義が日より発達している」 というものだと思われます。 わたしも最初そう思ってこの国に来ました。 あの頃のわたしは、 二大政党制による政権交代の実現が 日の民主主義を成熟させると思って、 英国に勉強しに来たのです。 でも、ずいぶんその考えは変わってしまいました。 わたしは今、英国と日政治という面では 非常に類似性があると思っています。 英国より、日のほうが制度的に優れている点も たくさんある。 。。。ということを前説として書いて、 「英国政治ウォッ

    synonymous
    synonymous 2007/10/03
    日本政治との類似性。
  • 「岸信介はアメリカのエージェントだった!」 - Apeman’s diary

    『週刊文春』10月4日号に掲載された『「安倍政権投げ出し」の原点 岸信介はアメリカのエージェントだった!」。今年の6月に出版されたニューヨーク・タイムズの記者ティム・ウィナー氏の著書、Legacy of Ashes: The History of the CIA (Doubleday) とウィナー氏への取材に基づく記事。もっとも、実を言うとCIAが岸に資金を渡していたことをズバリ示す文書が公開されているわけではなく、「CIAから岸への資金提供を示す文書をこの目で見ています」と語るマイケル・シャラー教授(元国務省歴史外交文書諮問委員)が登場するだけ。というわけで、私がブクマで書いたように「なにをいまさら…。みんな知ってたでしょ?」の範囲をほとんど超えるはなしではない。例えば春日幹雄、『秘密のファイル CIAの対日工作』(新潮文庫)の下巻、第八章でもこの疑惑はとりあげられており、「当時、日

    「岸信介はアメリカのエージェントだった!」 - Apeman’s diary
    synonymous
    synonymous 2007/10/01
    『ちょっと興味深かったのは、ウィナー氏がCIAの自民党に対する支援が暴かれそうになった機会としてロッキード事件をあげているところ。もちろん児玉誉士夫がからんでいたからである。』
  • 福田人事について考える(前編):「調整」が必要だからこそ。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年09月29日 福田人事について考える(前編):「調整」が必要だからこそ。 カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 しかし、このところ あまりにも動きが急すぎて さすがに疲れました。(苦笑) いやね、誰かが仕掛けたとか 切った張ったの 丁々発止の駆け引きがあって、 動きが急だというのであれば 疲れやしないのだけどね。(苦笑) でも、今回の流れってのは どう考えても、 まっとうな流れでは ないからね。(苦笑) 辞めるべきだった時に 辞めなかった人が 突然、最悪のタイミングで辞めた。 周りの人間は 辞めるべきだった時も 辞めるべきでなかった時も どちらもこの人を 真剣に止めようとしなかった。 さて、次はどうしようかとなった時、 次を目指していたはずの人たちは どこかへ逃げてしまった。 1人、辞めた人と深く関わっていたため 逃げ遅れた人を除いて。(苦笑) そして、どこか

    福田人事について考える(前編):「調整」が必要だからこそ。 - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/09/30
    『調整が必要な局面だからこそリーダーが原理原則をしっかり示す強い指導力が必要』
  • Economics Lovers Live - 福田政権と日銀総裁選出

    根拠に無頓着に気ままに書く政治放言のコーナーです。 与謝野氏が官房長官ではなかったけれどもこのエントリー(http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20070923#p2)に書いたように武藤氏でほぼ決まり。今日の日経の記事のようには民主党は不安定要因にはならないと思う。なぜなら民主党のちょっかいだし能力を超えてるから(外交問題ちょっかいと予算問題ちょっかいで政策能力的に手一杯)。むしろ総裁選出で波乱があるとしたら、インフレ目標政策を支持していた(記憶があり、いまはどうか要確認)の与党公明党からかもしれない。 今日の各紙をいいかげんに斜め読みしてみると、福田政権は解けないパズルに政治的に直面しているのは明白。一方では「格差」対策とやらで歳出増確実ないくつかの政治的要求を満たす必要、他方で「協調」型を優先するならばこれ以上なにもでてこない歳出削減、そして野党との

    Economics Lovers Live - 福田政権と日銀総裁選出
    synonymous
    synonymous 2007/09/26
    考えてると暗くなってくるなぁ…
  • ドメインパーキング

    synonymous
    synonymous 2007/09/25
    『理屈と三十後家はどこにでもくっつくというくらいでね。自民党には、思想的には右から左まで万遍なく含まれていて』まぁ、民主党もきっとそうなるんだよ。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    synonymous
    synonymous 2007/09/25
    id:kurokuragawa に深くうなづく。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    synonymous
    synonymous 2007/09/24
    『たぶん天が落ちる可能性を憂うような、無為な憂いかも知れないと我ながら思わないでもないが、我を笑う口元に、じゃっかんの引きつりを覚えなくもない』小渕内閣末期の五人組に触れて。
  • 自民党総裁選:浮かれる森と固まる古賀、義理人情の小泉。(1) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年09月21日 自民党総裁選:浮かれる森と固まる古賀、義理人情の小泉。(1) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、「かみぽこ政治学」です。 次は、早く 「めざせ!人間カラオケマシーン!!」 を書きたいのだけれども、 「KY」 とか言われそうだし。(涙) それに、次回の「人間カラオケ」は ちょっとぶっ飛んでいるので、 今、書くのはちょっと怖い。(苦笑) アクセス数が増えてるんだけど こんな僕をしょ~もないと 思いながらも わかってくださっている 常連さんばっかりじゃ ないからねえ。(苦笑) ということで、 「自民党総裁選」 について書きたいと思います。 これについては、 新総裁が決定した後に 書いてもいいかなと 思ったのだけれども、 決定前に書いてほしいという リクエストもあるわけなので、 今、書いてみたいと思う。 最初に、今回の総裁選をめぐる いろんな動きなんだけれども なんて言うかな

    自民党総裁選:浮かれる森と固まる古賀、義理人情の小泉。(1) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ
    synonymous
    synonymous 2007/09/22
    安倍と福田に言及せずに自民党総裁選を語る。
  • http://kkudo.livedoor.biz/archives/50339379.html

    synonymous
    synonymous 2007/09/20
    『小沢党首は偉い。金も自衛隊も出さずに米国から感謝を引き出した。』
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    synonymous
    synonymous 2007/09/18
    日本に必要なのは政治家であって、総統は必要ありません。
  • 水島広子から皆さまへ 安部総理辞任と自民党総裁選

    昨日、アメリカ人の友人から電話があり、次のようなことを質問されました。 こちらの新聞に、「日は高ストレス社会」というタイトルで、安倍首相、朝青龍、過労サラリーマンのことが書いてあったが、よく教えてほしい。 私は意外な感じがしました。それは、日では、安倍首相の辞任問題は、どちらかというと世間知らずのお坊ちゃんの資質として語られているからです。 もちろん、安倍さんに首相としての資質がないことは先刻承知のことです。とにもかくにもそういう人が表舞台から去ってくれたことは日にとって良かったと思います。 また、「お坊ちゃん世襲議員」については、拙著「国会議員を精神分析する」にも書かせていただきましたが、今回指摘されているような、いろいろな問題があるものです。 それでも、安倍さんのことを「お坊ちゃんだから」ということで片づけようとしている風潮には、やや懸念を感じています。 安倍さんは、ある意味では

    水島広子から皆さまへ 安部総理辞任と自民党総裁選
    synonymous
    synonymous 2007/09/18
    なんとまぁ、真っ当な保守思想であることか。全面的に賛成。
  • 「狂気の首相」遂に自爆す。(後編) - かみぽこぽこ。:楽天ブログ

    2007年09月13日 「狂気の首相」遂に自爆す。(後編) カテゴリ:カテゴリ未分類 さて、『「狂気の首相」遂に自爆す』後編です。 最後に、参院選で惨敗しても 辞めなかった安倍首相が なんでこんなにあっさり、 「小沢さんに党首会談を断られた」 ことで、折れてしまったのかということだ。 これまでの安倍首相の言動を考えれば どんなに右旋回でダッチロールしても 権力の座にしがみついても 不思議ではないと思うところだ。 それは、このエントリーに書いたことにつながる。 (2007年8月28日 安倍人事を考える(1):麻生・谷垣・町村、それぞれの選択(前編) 安倍人事を考える(2):麻生・谷垣・町村、それぞれの選択(後編) ) 政治家っていうのは ただ、権力の座を 手に入れればいいと いうのではなくて、 やっぱりやりたいことが あるんですよね。 それは、以前掲示板で 例として挙げた 「羽田孜さん」 の

    synonymous
    synonymous 2007/09/16
    コメント欄より。『辞任なさったいま、あの人は「政治家」ではなく「統治家」「フューラーでいたつもりの人」と理解すれば分かりやすくなる、と思ったのです。』
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070912dde041010045000c.html

    synonymous
    synonymous 2007/09/13
    こっちの記事は数日もつだろう。
  • 安倍首相辞任……自民党は軸足をもとに戻せ! - 余丁町散人(橋本尚幸)の隠居小屋 - Blog

    synonymous
    synonymous 2007/09/12
    散人先生暴走中
  • 安倍晋三の「破釜沈舟」 - 雪斎の随想録

    ■ 安倍晋三総理は、「破釜沈舟」の構えを示したということであろうか。 □ 海自給油、継続できねば退陣=「職を賭す」と言明-安倍首相 9月9日19時1分配信 時事通信 【シドニー9日時事】安倍晋三首相は9日午後(日時間同)、シドニー市内のホテルで記者会見し、11月1日に期限が切れるテロ対策特別措置法に基づくインド洋での海上自衛隊の給油活動の継続問題に関し「民主党はじめ野党の理解をいただくため職を賭して取り組んでいく」と表明した。その上で「当然、わたしは職責にしがみつくということはない」と述べ、活動継続のための法案が10日召集の臨時国会で成立しなければ内閣総辞職する意向を示した。また、給油活動に反対する小沢一郎民主党代表の理解を得るため、早期の党首会談を呼び掛ける方針も明らかにした。 首相の発言は、海自活動の継続を「対外公約」と位置付けたのに続き、その実現へ退路を断って臨む決意を示したものだ

    安倍晋三の「破釜沈舟」 - 雪斎の随想録
    synonymous
    synonymous 2007/09/10
    雪斎一流の見得きり。