タグ

ブックマーク / akineko.hatenadiary.org (12)

  • 勉強会を開催or参加する人が気をつけたい11のこと - Akinekoの日記

    どうもお久しぶりです!秋です! Twitterなんかでお世話になっている人はご存知だと思いますが少し前に関西ゲームプログラミング勉強会という勉強会を開催しました。勉強会を開催した経緯や感想なんかは会社のエンジニアブログの方で大体書かせて頂いたので気になる方はそちらをご覧ください。今回は開催してみて感じたみなさんがあまり意識されていないのではという事についてを書かせて頂きたいと思います。 [追記] 5/17 募集サイトに紹介して頂いたサイト、EventbriteとZusaarを追加 5/20 勉強会への参加についてブコメを参考に追加 あわせて読みたいを追加 ATND用の便利ツールを見つけたので紹介 「あとで書く(書かないかも)メモ」を追加 開催する側が気をつけたいこと 募集サイト選び 懇親会の募集 懇親会の予約 勉強会会場選び 参加者への連絡 お会計 他にも細かい事はいろいろとありますがひ

    勉強会を開催or参加する人が気をつけたい11のこと - Akinekoの日記
  • TDDBC名古屋に参加してきましたー #tddbc - Akinekoの日記

    7月10〜11日の2日間に渡って開催された「テスト駆動開発」について勉強しようというイベント(合宿?)、「TDD Boot Camp 名古屋」に参加してきました。 id:t-wada さん、 id:bleis-tift さん、名古屋アジャイルの皆様、開催して頂きありがとうございました。お陰様でTDDについてモヤモヤしていたものが晴れました。 というわけでその感想について書きたいと思います。 僕以外の参加された皆さんの記事はこちらにトラックバックされていますので是非ご覧ください。 http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/32506622.html イベントは下記のような構成で行われましたので、それぞれについて順番に感想などをまとめたいと思います。 1日目 午前 和田さんによるTDDについての講演+デモ 1日目 午後 ペアプログラミン

    TDDBC名古屋に参加してきましたー #tddbc - Akinekoの日記
  • ツイッターのリスト管理ツール出来たよー(仮) - Akinekoの日記

    ついったーのリスト管理ツールが以前から欲しいなと思っていたのですが調べた感じでは単独では出来なかったり、クライアントと一緒についてたりはするけどそのクライアントが自分には合わなかったり、と中々気に入るものがなかったりしたので作ってみました。まだいろいろとアレな部分はありますが使える事は使えるようになったので公開してみたいと思います。 はじめに ・現在はまだ開発途中のアルファ版としております。意味としては「他の方にもテストして頂き、性能や機能、使い勝手に対する要望などを伺う為の版ですよ」という事です。ですので、自分が知っているだけでも数々の不具合(後述します)があり、未知の不具合もあると思われます。 ・ソフトウェアの利用者は上記の事を認識、また理解して頂いたものとしておりますので、ソフトウェアによって発生した、いかなる損害に対しても僕は一切責任を負いません。 ・後ほどソースコードを何らか

    ツイッターのリスト管理ツール出来たよー(仮) - Akinekoの日記
  • Mercurial基礎最速マスター -初期設定・基本編- - Akinekoの日記

    タイトルはついったー上でみんながこれつけろって言われたので…w というわけで最速マスターとなるかどうかはわかりませんが入門Mercurial Linux/Windows対応の復習も兼ねてまとめようと思います。 ちなみにインストール方法ではGUIツールのインストール方法も紹介しますが、GUIによる操作の説明はなくコマンドに関してのみの記事となっております。また、主に参考にしているにはMacに関する記載がなく、僕もMac環境がありませんのでMacに関する説明は少なめとなっておりますこともご了承下さい。 追記: 2010/03/11 FreeBSDでのインストールについて(ついったーにてご指摘頂きました) 基礎文法最速マスターから基礎最速マスターへw 2010/03/11 マージツールの設定にTortoiseHgの場合を追加(コメントより) branchの説明を修正(コメントより) 2010/

    Mercurial基礎最速マスター -初期設定・基本編- - Akinekoの日記
  • プログラミングの勉強を始めて1年間で思ったこととか勉強方法とか - Akinekoの日記

    のまとめに続いてプログラミングの勉強を始めて1年間のまとめとして感想とかどう勉強したのかとかそんな感じのまとめを書きたいと思います。 思いつくままにつらづらと書いて行くのでまとまりは全然ないと思いますがご了承をwつまり殴り書き注意! ちなみに買ったのまとめの記事はこちら↓ http://d.hatena.ne.jp/Akineko/20100220/1266682148 えーと、まず簡単にプログラミングの勉強を始めた理由ですが、今の職場ではデザインよりの仕事をしているわけなんですが基は既にデザインしてあるものの加工が多くあまりデザインの仕事はしてない感じなんですね。それでもいろいろと勉強したりはするものも自分センスないなーと思ったり、たまに回ってくるデザインの仕事も理不尽な理由で締切明日だとかやっつけでやる仕事しかなかったりするので、段々と今の職場ではデザインの勉強しても意味がないな

    プログラミングの勉強を始めて1年間で思ったこととか勉強方法とか - Akinekoの日記
    syo-sa19820615
    syo-sa19820615 2010/02/22
     正直、負けてられないなと思った。
  • プログラミングの勉強を始めて1年間で買ったもの - Akinekoの日記

    今月がちょうどプログラミングの勉強を始めてから約1年になるわけなのですが、そのキリとしてこの1年間で買ったを自己確認も兼ねてまとめようと思います。 あと1年間勉強した感想とかも書こうかと。 先頭に付けてる印は下記の通りの意味となります。 ☆:読了 ○:途中まで読んだ等 □:頂き物 Java 入門書 ☆明解Java 入門編 ☆解きながら学ぶJava 入門編 ☆改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン (上) ☆改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン (下) 言語の深い知識とか ○プログラミング言語Java (The Java Series) ○Effective Java 第2版 (The Java Series) ☆Java並行処理プログラミング ―その「基盤」と「最新API」を究める― エンジニアのためのJavadoc再入門講座 現場で使えるAPI仕様書の作り方 実装パタ

    プログラミングの勉強を始めて1年間で買ったもの - Akinekoの日記
    syo-sa19820615
    syo-sa19820615 2010/02/22
    phpの本があるとは思わなかった・・・!
  • vim-users.jpの個人的メモ - Akinekoの日記

    的なキーバインドを覚えただけでほぼデフォルトな状態で使ってるVimなのですが、そろそろ少しずつでもVimを勉強していこうかなーと思うのでVimユーザー必見!?のサイトの1つhttp://vim-users.jp/の初心者に役立ちそうなとことか個人的に覚えたいとこをメモ的にまとめてみました。 あとで順番に読みながら勉強したいと思います。 参考サイト vim-users.jp: http://vim-users.jp/ 上記サイトのVim Hacksの目次ページ的なもの: http://vim-users.jp/vim-hacks-project/ 基と基的なカスタマイズとか http://vim-users.jp/2009/04/hack1/ http://vim-users.jp/2009/04/hack2/ http://vim-users.jp/2009/04/hack3/ h

    vim-users.jpの個人的メモ - Akinekoの日記
  • 勉強していく予定 - Akinekoの日記

    なんか今日はブログの更新だけで終わってしまいそうな予感w 文章書くのなれてなくて結構悩んでしまって余計に時間かかってしまう。 それでも駄文にしかならないんですけどね。。。orz とりま、勉強中のや今後勉強していこうと思ってるをまとめたいと思います。 それよりもこっちの方がよりオススメだよとか何かアドバイスなんかがあれば頂けると嬉しいかなと。 Java 今プログラムの勉強するならやっぱオブジェクト指向プログラミングだろうなぁってことで、JavaRubyPythonC++あたりから迷ったんですけど、理由はひとまず置いといてJavaにしました。 まず勉強中のがこの2つ。 明解Java 入門編 作者: 柴田望洋出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2007/08/08メディア: 単行購入: 16人 クリック: 271回この商品を含むブログ (55件) を見る解きながら学ぶJ

    勉強していく予定 - Akinekoの日記
  • 今後の予定と購入本のまとめ - Akinekoの日記

    いろいろと他の浮気してしまったりと時間がかかりましたが、読んでたJavaの入門書が読み終わりましたので、今後はひとまずネットで調べたりJavaの標準APIのドキュメントを読んだりしつつ、簡単なプログラムを作ったりして、まずはJavaに慣れていきたいと思います。 以前に書いていた入門書で勉強したことなどのまとめは復習の意味も兼ねて少しずつ書こうと思いますので、間違いなどがありましたらご指摘頂けると幸いです。 そんなわけでとりあえず一段落つきましたので、改めて今後読んでいく予定ののまとめなどを書こうと思います。 読む順番に関してなど悩んでいる点が多々ありますので、もしこの記事をご覧になって思いついたアドバイスなどがありましたら、教えて頂けると助かります^^; 購入済みのに関してのまとめ 積読が大分増えてしまいましたのでしばらくは購入を控え、これらのの中から順番に読んで勉強しようと思

    今後の予定と購入本のまとめ - Akinekoの日記
  • 初心者目線の読み比べまとめ(正規表現・ActionScript) - Akinekoの日記

    とある読んでたをあと少しで読み終わるというところでなくしてしまい、再購入するのは金銭的にもあれなので、立ち読みで残りを読んでしまおうと書店に長時間居座ってきました。 書店の方々は当にごめんなさいorz でまぁついでに購入を迷っていたや気になっていたなどを読み比べて来たので、自分へのメモ的意味も兼ねてまとめたいと思います。 まとめ対象は正規表現とFlashのActionScriptの3.0に関してで、参考にしたのは下記2サイトとAmazonの高評価のです。*1 http://d.hatena.ne.jp/asakichy/20090513/1242167893 バイブルというか、良書および必読の書 - ぐるぐる~ あ、あとタイトルにも書いてある通りPG初心者が読み比べてみて感じた事をまとめただけって事をお忘れなくw 間違い等々がありましたら、ご指摘して頂けるとありがたいのでよろしく

    初心者目線の読み比べまとめ(正規表現・ActionScript) - Akinekoの日記
  • 「Programming in Haskell」届いたよー - Akinekoの日記

    というわけでこの↓がAmazonさんから届きましたー。 Programming in Haskell 作者: Professor Graham Hutton出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2007/01/18メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 67回この商品を含むブログ (22件) を見る 英語は高校の時に赤点ギリギリな成績だった事もあり、ずっと避けていたのですが、まさか洋書を買う事になるとは…。 なんでこのを買ったかというと、ついったーで 秋@青い炎のC++er on Twitter: "まぁそれはそれとして次の給料が入ったらどれを買おうかなー" とか 秋@青い炎のC++er on Twitter: "PythonとかHaskellの入門書をもう買ってしまおうかとか思ったけど、今買っても無駄以外のなんでもないのでや

    「Programming in Haskell」届いたよー - Akinekoの日記
  • 「オブジェクト指向のこころ」自己確認用まとめ:用語編 - Akinekoの日記

    完全にまとめ終わってからとか思ってたんですけど、他のを読み進めたりとかコードを書きたい欲で進むペースが遅いので、もう変にこだわらずに一定の区切りごとにしようと思います。 目的としては自分が設計する時などや考えにまよった時の再確認用といった感じです。 まとめ方としては、の言葉を抜き出しつつ自分なりにわかりやすくする感じで。 今回は用語編というわけで、分析・設計編とデザインパターン編の3つにまとめる予定です。 用語系 オブジェクト 責任の集合で、その責任を果たす為に必要な振る舞いと必要な情報を持つもの。プログラム的にはクラスの実体であるインスタンスなど。決して、データとその操作をまとめたものではない。 クラス オブジェクトの責任に基づいて定義された型。振る舞いはメソッドとして、情報はフィールドデータ*1として実装することができる。 インタフェース 共通の振る舞いを定義したもの。定数と*2抽

    「オブジェクト指向のこころ」自己確認用まとめ:用語編 - Akinekoの日記
  • 1