タグ

労働に関するsyujisumeragiのブックマーク (73)

  • MyNewsJapan 27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金

    裁量手当は、部署ごとに一律で決められた編集手当と年齢給とで構成され、編集手当の額(右記参照)は、刊行形態と読者対象別で決定されている。 「FRIDAY編集部」「週刊現代編集部」「東京一週間編集部」が最も高く設定されており、児童向け雑誌などより年間140万円ほど高い。つまり所属部署主義で、成果主義ではない。ほとんどすべての編集部で、入社2年目の社員が1,000万円を超える。 ボーナスも、ほとんどが一律支給分で、成果主義ではない。年齢が上がれば自動的に上がる。右記のように、通常のボーナスの他に「別途金」としてウラボーナスも支払われるので、入社5年目でボーナスが約300万円にもなる。 私が新聞記者をやっていた27歳の頃、年収は750万円程度だった。新聞社も講談社と同様、所属する部署やグループによってみなし残業手当が異なるが、20代の新聞記者はほとんど地方支局にいるため、東京の中核部署と比べ低めに

    MyNewsJapan 27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/07/16
    2ch発の書籍とかが出版されるのを喜んでちゃいけないんですよ。
  • asahi.com - 覚醒せよ! サラリーマン 法人化で大節税を

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/07/10
    「個人の資産」を「法人の資産」にすると相続のあり方が激変し、家制度の復活になりかねない。自営業者が店を分割したくないのはわかるが、サラリーマンには必要ない。労基法が適用されなくなるのも痛い。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/06/05
    うーむ。
  • 「労働の権利と義務」の前提条件 - heuristic ways

    共和国は、すべての市民に対して、労働の権利をみとめ、この権利を実効的ならしめる諸条件を推進する。 各市民は、自己の能力と選択とに応じ、社会の物質的または精神的進歩に寄与する活動または機能を遂行する義務を有する。(イタリア共和国憲法第4条) すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。(日国憲法第27条) sarutoraさんが、「傘がない」というエントリで、インリン・オブ・ジョイトイの「ニートは一度どん底を知るべき」という文章を取り上げ、これを雨宮処凛のフリーター・ニート観と対比して考察している(まずは是非そちらをご一読あれ)。私も少し思うところがあったので書き込みしてみたが、同じ問題をより一般的な「労働の権利と義務」の問題として扱うことができるのではないかと思い至ったので、ここで再考してみたいと思う。 インリンさんの「ニートは一度どん底を知るべき」という言葉は、ランボーが砂漠から書き送

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/05/29
    イタリア憲法の「共和国は......(労働の)権利を実効的ならしめる諸条件を推進する」という条文を引いた考察。
  • 猿虎日記 - 傘がない(コメント欄)

    昨日は関東地方は夕方から夜にかけてすごい雨だった。某大学の授業が終わって、近くのモスバーガーでべていたら、突然激しい雨が降り始めた。朝出かけるとき雨が降っていなくても、天気予報を聞いて折り畳み傘を準備する、とかそのような計画的な行動は私にはインストールされていないので、当然傘などもってない。私は多少の雨はあまり気にしないのだが、さすがにこの雨ではパンツまでびしょぬれになりそうなので、そのままモスで雨がやむのを待つことにした。しかしかなり長い間粘ったものの、一向にやむ気配がない。仕方なく店を出て、そこから100メートルぐらい先のコンビニまで走り、傘を買うことにした。それだけでもかなりびしょぬれになっただが、とりあえずビニール傘を探し、傘だけというのもなんなので、ちょうど買うつもりだったテレビブロスと一緒にレジに持っていった。すると、びしょぬれの私を前に、大学生風の店員がこう言った。 「すぐ

    猿虎日記 - 傘がない(コメント欄)
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/05/29
    同世代で政治的にも似たポジションにあるインリンと雨宮処凛が異なった労働観を持っていることについてのエントリ。
  • ITmedia D LifeStyle:情報過多が作り出す「Level1飛空挺」症候群 (1/3)

    新年度を迎え、各社とも新入社員を迎える時期となった。会社によっては研修期間があり、実際に現場の部署へ配属されるのはもう少し後かもしれないが、社会人にとっては「新しい新人は(当たり前か)使えるのか?」という期待と不安と面倒くささに胸膨らむシーズンなのである。 実は筆者も毎年この時期になると、NHK研修センターにてNHKスタッフの研修を行なう、臨時の先生となる。NHKスタッフとはNHKの職員ではないが、NHK各地方局で現地採用する、番組制作のスタッフである。 採用される職種は多岐に渡る。ライトマン、カメラマン、ディレクター、編集者、アナウンサー、リポーター等々。それぞれのコースに応じて、各職種のOBや現役が指導に当たる。筆者はこのうち、編集コースを任されている。 NHKスタッフとは、雇用形態としてはアルバイトと変わらない。3年で契約満了となり、同じ職場には再登録できないという、厳しい条件が付い

    ITmedia D LifeStyle:情報過多が作り出す「Level1飛空挺」症候群 (1/3)
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/04/17
    何についてもそれは言えるかも。
  • いぬビーム - 1.0→2.0

    http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20060218#p1 http://yagi.xrea.jp/h/ http://d.hatena.ne.jp/Dice-Kei/20060218/1140253739 http://ryak.net/h2/ http://ryak.net/h/ http://beta.g.hatena.ne.jp/kuippa/20060220 http://kuippa.s188.xrea.com/h/ http://hatelabo.jp/ http://sns.hatelabo.jp/ そうかよし目指せTropy。でも何かもっと変なこともできそうよね。 http://blogs.sun.com/roller/resources/shingoy/Shain_20.jpg 面白いけど違和感を覚える。「ダメ社員1.0」をバージョンアップ

    いぬビーム - 1.0→2.0
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/02/21
    こういう2.0になりたい。
  • 社員1.0と社員2.0

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/02/21
    最近はなんかこういう精神論(のやうなもの)が増えてるような。。。
  • ヤケ組 - 猿虎日記

    最近、あまりに馬鹿馬鹿しい言葉がどんどん生まれているので、敢えて言葉のインフレを起こしてみました、というエントリー。 アケ組 破産してもケロケロケロ、アッケラカのカー組(元自民党政調会長渡辺美智雄) カケ組 ―― ガケ組 崖っぷちの組 サケ組 アルコール依存症になってしまった組 ザケ組 ザケんなよぉ!!とクダを巻いている組 タケ組 脱税のためにアメリカに住民票を移した組(竹中平蔵組) ダケ組 「ボクはこれだけですよ、これだけ」組(竹村健一)てか古っ!*1 ナケ組 もう泣けてくる……組またはナケなしの金を株につぎ込んで破産した組 ハケ組 競争社会の舞台からハケてしまった組 バケ組 負けた恨みをはらすために化けて出る組 パケ組 パケット料金コミ組 マケ組 ―― ヤケ組 ヤケを起こした組 ラケ組 ラケット組……えーと、セーフティネットがラケットだったので網の目からこぼれた組(く、苦しい) ワケ組

    ヤケ組 - 猿虎日記
    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/02/09
    《批判する立場から、茶化してやろう》《あまり面白かったらまずい》らしいので、あえて糞真面目なタグをつけてみた。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20060131ddlk40040660000c.html

  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C478131471/E20060202140334/index.html

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2006/02/03
    小泉総理の論争における印象操作の技術は卓越している。やはり彼は一流の「政治家」なのだろう。彼が日本の宰相であることが本当に良いことなのかは分からないが。
  • 火がつかなければ誰だって無能の人(田口ランディ×玄田有史)

    新着情報 2024.9.12 『四角い空のむこうへ』『全スケートボード史』を刊行 2024.9.6 重版情報を更新しました 2024.8.31 「学校図書館向けブックカタログ 2024秋」できました! 2024.8.23 『どうして死んじゃうんだろう?』『発信する人のためのメディア・リテラシー』『危険なトランスガールのおしゃべりメモワール』を刊行 2024.3.22 図書館における学校案内のご利用について 2024.2.2 無償配布版『セルフケアの道具箱』を公開いたします 2013.12.6 『吉隆明全集』特設サイト開設 バックナンバー »

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2005/12/10
    まぁ、RIR6御大の言うとおり「普通」ですな。
  • 東京新聞 : Dell 社、虚偽採用疑惑のウラ  面接は社員、名刺も使えた

    syujisumeragi
    syujisumeragi 2005/11/27
    労働法を勉強していない香ばしい企業。こういう実態をどんどん暴露すべし。記事に星5つ。