新石器時代、狩猟採集と農耕のギャップを埋めた作物が明らかに2015.12.24 20:005,080 人類の生活や社会が大きく変わるキッカケになったのは、小さな粒の穀物でした。 新石器時代のユーラシア大陸で、人々の生活が狩猟採集から農耕に移行する架け橋となった作物が、約1万年前の中国北部で栽培されていたキビだったということが分かりました。 キビは、今となっては食用にされることが少ない作物です。どちらかといえば、鳥のエサというイメージを持っている人が多いんじゃないでしょうか。でも、考古学雑誌「Archaeology Magazine」によると、当時の遊牧民や狩猟採集民族にとっては、とても便利な作物だったんです。 というのも、多くの水を必要とする上に植えてから収穫まで100日近くかかる米に対して、キビなら約45日で収穫ができるからです。しかも、あまり水を必要としないので、定期的に移動をしながら
クリスマスですね。みなさんのもとにはサンタさんはきますか? もしくは自分へのご褒美は買いましたか? 買ったという人もこれから、という人も「週刊アスキー 特別編集 冬の超お買物特大号」を持っておくといいことありますよ、多分。 さて、週アス発売記念の本企画で、今回「いま、ほしいもの」を教えてくれるのは スピーディー末岡。なにかスピードが出そうなものだろうな~と思っていたら、これがほしいそうです。 さて、ここでスピーディー末岡の心の叫びをご覧ください。 アイドル? いやメタルだよ! ベビメタのチケットが喉から手が出るほどほしい! 今年で40歳になったスピーディー末岡です。40歳って初老なんですって(Wikipediaより)。人生も折り返し地点に来まして、なんかこう人間的に成長するのかと思ったら、生まれて初めてアイドルにハマってしまいましてね。私が小学生の頃、おニャン子クラブがデビューして、まさに
OCZストレージソリューションは12月24日、新しい不良品交換制度「シールド・プラス交換サービス」(ShiedPlus)の国内提供を開始すると発表した。 シールド・プラス交換サービスは、利用中のSSDの故障の際、専用サイトから故障状況の報告やシリアル番号の入力などを行なうことで、返送前に代替品となるSSDを受け取れるサービス。エンタープライズ製品クラスのアフターサービスをコンシューマー製品でも実現したもので、欧米市場ではすでに提供されていた。 Trion 100シリーズ、ARC 100シリーズ、Vertex 460Aシリーズ、Radeon R7シリーズ、Vector 180シリーズなど、現行のOCZ製コンシューマーSSD製品が対象となる。こちらのサポートページから、画面右側の「Request Support & RMA」をクリックすることで手続きできる。なお、国内でもサポートは受けられるが
2016年度政府予算案が24日に閣議決定され、九州新幹線長崎ルート(博多−長崎間)に導入予定の在来線・新幹線両区間を走行できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の技術開発費が、前年度当初から半減されて11億円となった。国土交通省が4日に長崎ルートの22年度の全面開業は困難との見通しを示したばかりだけに、地元からは「FGT実用化が不透明な現状が予算にも反映した格好だ」と懸念の声が上がっている。 FGTの開発を巡っては、車軸関係の部品の破損による車両トラブルが原因で耐久走行試験が昨年11月から中断している。試験再開は早くても来年度後半になる見込みで、試験期間が短くなることなどから減額された。
民主党の岡田克也代表は24日の記者会見で、自民党の宮崎謙介衆院議員が育児休暇取得を検討していることについて「多くの方からみて違和感のある話ではないか」と疑問を示した。 宮崎氏は同党の金子恵美衆院議員と結婚しており、来年2月に第1子が誕生する予定。 岡田氏は「一般の場合は休みを取れば給与は削減される。国会議員もそういう法律を作るなら一案だとは思うが、今言われているのはそういう話ではないようだ」と指摘。その上で「国会議員は大変忙しいが、ある意味でフレックスタイムみたいなところがある。やりくりしながら(育児に)対応することも可能ではないか」と語った。 民主党の蓮舫代表代行も23日のツイッターで「制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は2人そろって給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ることだ。この2人の考えを私は全く理解できない
sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored 7台のパソコンやゲーム機を1つのディスプレーにつなげられる ついに4K対応! PCに差すとHDMIがワイヤレスになる「SP Cast Pocket 4K」が便利過ぎるので語りたい sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド本命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT
トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで返り討ちに
2015 - 12 - 24 「恋人の振りをして!」的なことが実際にあったわけだが ゆとりごと スポンサーリンク どうも、好きなクリスマスソングは「恋人がサンタクロース」です。 「恋人の振りをして!」なんてことは創作の中だけの話だと思っていましたが、 何か不思議なことが起きてしまいました。 しかし全然キュンキュンする内容ではありませんよ。 ※書けない内容については 文字の色 で察してください。 きっかけ 先日大学のサークル仲間で飲み会があり、お開きになった後のこと。 その子(以下A)とは乗り換えの駅までは一緒なので、駅の中を2人並んで歩ていたんです。 するとAがこんなことを私に尋ねてきたのでした。 A「ねえ、クリスマスって予定ある?」 なんということでしょう。 理由 Aとは大学ではサークルも学部も同じでした。 私はAに対してかなり迷惑を掛けた覚えがあるので、表面には出さずとも私のことを嫌
sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored 7台のパソコンやゲーム機を1つのディスプレーにつなげられる ついに4K対応! PCに差すとHDMIがワイヤレスになる「SP Cast Pocket 4K」が便利過ぎるので語りたい sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド本命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT
こんにちは、アスキーの酒好き代表のナベコでございます。当然ワインも大好きでございますよ。 さて、酒好きの同志のみなさん、“グルジアワイン”ときいてピンときますか? “奇跡のワイン”といわれている流通希少なグルジアワイン グルジアは現ジョージアで、約8000年前にワインが生まれた“ワイン発祥の地”。ワインの原材料となる葡萄にとって天国のような気候で、世界に現存する3000種類の葡萄のうち525種類以上の在来種が自生しているそう。 このグルジアの葡萄でつくった“グルジアワイン”がとてもおいしいらしいです。 どれくらいおいしいかというと、「グルジアワインを飲んだら他のワインが飲めなくなる」という話もあるほど。なんと! グルジアの葡萄は、大地の恵みそのものの原種に近いパワフルな葡萄なので、これでつくったワインは、タンニンが豊富で腐敗しにくく、酸化防止剤をほとんど必要としません。ワインの製造方法も、
玄関をSuicaで開ける この記事は おうちハック Advent Calendar 2015 の23日目の記事です。 動機 私は普段、家の鍵を他の鍵と一緒にでまとめてをオシリポケットに入れているのですが、座ると鍵が当たって痛いので PASMO や Suica で開けられるようにしたいと思います 私は iPhone なので FeliCa を搭載していないため iPhone と iPhoneケースの間に PASMO と 磁気干渉防止シートを挟んで使っています では、作っていきましょう! この記事を見れば作れるようにしたいので少しくどくなるかもしれませんが、ご了承ください セキュリティはあまり考えていません。試す際は自分で対策してください (でも多分、空き巣は NFC をハックするより窓を割って入ってくる方が簡単) 構成 今回、時間をかけず簡単に作るために機能を最低限の「NFC をかざしたら鍵を
関連キーワード Windows 10 | Microsoft(マイクロソフト) | Windows 日本マイクロソフトのWindows 10紹介サイト《クリックで拡大》 米Microsoftの「Windows 10」を導入したIT部門は、新機能「Windows Update for Business」(WUB)を使うことで、デバイスを常に最新のリリースと機能を搭載した状態に保つことができるようになる。 WUBは、2015年11月提供のWindows 10初の大規模アップデート「November Update」に搭載された。これまで詳細が明かされなかったWUBについて、あらためて整理していこう。 併せて読みたいお薦め記事 Windows 10の震える話 「Windows 10で個人情報がダダ漏れ」報道の真相 “人柱”ユーザーが体験した「Windows 10」の震える話 “無料OS”「Wind
美人社長の川崎貴子さんとAV監督の二村ヒトシさんの人気連載シリーズ。今回の相談者は、結婚したいけれど5年間彼女はいない40代のAさんです。好きなタイプは白いワンピースを着て浜辺を歩く篠崎愛。潔癖症なのが悩み。出会いの場に繰り出すけれど、なかなか彼女ができない。そんなAさんに二村さんと川崎さんは「女性のいいところを探してほめること」を薦めました。Aさんが求める幸せな結婚に辿りつくためにはどうすればいいのか? 今宵も二村さんと川崎さんがAさんにアドバイスを贈ります(文・崎谷実穂/写真・村田克己)。 恋愛は高度な情報戦。苦手な人は無理に参戦するな川崎 モテる男の人は女性をよくほめる、という話をしましたが、さらにモテる男の人は「自分のいいところをわかってくれる女性」を探すのがうまいんです。そして、合コンなどの飲み会でも、そういう女性に積極的に声をかける。 Aさんはおそらく、前に言っていたような商社
日中戦争当時、傀儡国家・満州国の最高学府として設立された国策大学が「満州建国大学」である。満州国の将来の指導者たる人材の育成と、満州国の建国理念である「五族協和」の実践の場として、日本人・中国人・朝鮮人・モンゴル人・ロシア人といった様々な民族から選抜された若者たちが6年間寝起きを共にしながら切磋琢磨する。すべて官費で賄われ授業料も免除という条件の良さもあり志願者が殺到、2万人の中から選ばれた150人が入学を許されるという狭き門で、まさに彼らはスーパーエリートだった。 満州建国大学は「五族協和実践の成果」を国際社会に発信するための広告塔でもあった。国際化をうたいながら在校生はほとんど日本人だった各地の帝国大学とは違い、日本人は定員の半分に制限され、残りは各民族に割り当てられる。カリキュラムも日本語や中国語の他、英語・ドイツ語・ロシア語・モンゴル語等々自由に学ぶことが出来、禁書扱いになっている
23日、千葉県君津市の補修工事中のトンネルでモルタルが長さ20メートルにわたって剥がれ落ちた事故で、現地調査を行った専門家は、アーチ状のモルタルとコンクリートの基礎部分との間に隙間があって下に支えのない状態になり、山の地肌との接着力が不足して剥がれ落ちた可能性があるという見方を示しました。 事故現場では、千葉県の要請を受けた国の研究機関の専門家ら20人近くが24日午後3時すぎにトンネル内部に入り、調査を行いました。 このトンネルでは、中央自動車道の笹子トンネルで起きた天井板の崩落事故を受けて補修工事が行われていて、トンネルの地面から高さ1.5メートルより上部はアーチ状にモルタルを吹きつけたあとコンクリートで固め、それより下の両端はコンクリートの基礎部分を設ける設計でした。 ところが千葉県によりますと、発生当時は工程上、コンクリートの基礎部分とモルタルの間に15センチの隙間ができ、モルタルを
研究者チームがスコットランドの海岸沿いの沼地で何百もの恐竜の足跡を発見したそうです。 今回見つかった足跡は、1億7000万年前のもので、ティラノザウルスの足跡よりも大きめの70センチ。研究チームによると、この足跡はおそらく初期の竜脚類のものなんだそう。竜脚類は、ビルで言うなら7階建てくらいの身長と20トン以上の体重を持つ、大きな草食性恐竜です。 過去にも広範囲にわたる恐竜の足跡が発見されたことはありますが、今回の発見はスコットランドで見つかった一番広いものだったそうです。これにより初期の竜脚類がどのように移動していたのかを理解する鍵となるとのこと。研究チームの一人Stephen Brusatteさんは「この恐竜たちは泳いではいませんでしたが、膝くらいまで浸かって沼を動き回っていたと思われます」と語っています。 特筆すべきは発見者のStephen Brusatteさん。化石を掘りに行って何に
『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 縮小する市場規模、クラフトビールブーム、海外メーカーの日本上陸。今、ビール市場は変革期を迎えている。これから日系大手2社がどう戦うのかは、左党ならずとも気になるところだろう。そんな業界の過渡期に、史上初めてとなるキリンとアサヒによるトップ対談が実現した。日本のビール市場の未来について、じっくり語り合った濃密な90分間をお届けする。(構成/「週刊ダイヤモンド」編集部 泉 秀一) 小路明善アサヒビール社長(以下、小路) いやぁ、今までなかったんじゃないですか、こんな対談。ビール業界が厳しい状況だから実現したんでしょうね。業界が変わろうとしているからこそ。 人口減少、少子高齢化、そして若者
2025 2025年度は一年間商品の更新をお休みします(休業)。ショップはオープンのままですがお取置きなしのご精算のみとなります。お問い合わせなどの対応は随時行なっております。 >> MORE *こちらからのメールが届かない方へ。必ずご連絡ください。一定期間ご入金なき場合キャンセル扱いとなりますので...ご連絡ない方の次のご注文は承れません。 一部メールへの送受信ができてない件につきまして 更新予定の商品は↓でご確認頂けます。 >> イスクラカタログ >> ツイッターはこちら >> インスタグラム >> アリドールのおはなし
(CNN) アフリカ南部のジンバブエは24日までに、国内で使える通貨として、中国の人民元を採用すると明らかにした。これに先立ち、中国はジンバブエに対する4000万ドル(約48億円)の債権について放棄する方針を明らかにしていた。 ジンバブエは、5000%を超えるハイパーインフレのために自国通貨が実質的に無価値となったことを受け、2009年以来、米ドルや南アフリカ・ランドを通貨として使用している。 ジンバブエは今年6月、自国通貨のドルを米ドルに両替し、ジンバブエ・ドルを廃止する作業に着手していた。大半の商取引は米ドルや南アフリカ・ランドで決済されてきたが、ほとんど価値がないジンバブエ・ドル紙幣が少量出回っており、中央銀行はこれらを一掃することに決めたという。
旧ソビエト連邦時代に作られたクリスマスカードいろいろです。何やら懐かしい感じのするイラストが多く、色づかいがなんとなく旧ソビエトっぽい。クリスマスなのでサンタクロースやクリスマスツリーが描かれたものがある一方で、宇宙飛行士やロケットが描かれているのは珍しく感じます。お国柄でしょうか。 詳細は以下の通り。 トナカイ代わりに宇宙船を使っている。 空飛ぶじゅうたんでやってくるサンタ。 ヘリコプターでやってくるサンタ。 こちらは飛行機に腰掛けている。 なぜかサンタでなく少年宇宙飛行士がやってきた。 月面車からメッセージ。 真っ赤なクリスマスツリー。 不思議なロケットが飛んでいく。 ドッキング。 飛んでいくロケット。 宇宙ステーションの上で。 その他のカードは以下から見られます。 Mazaika.com :: Vintage Santa Xmas postcard gallery. Old Sovi
西側とはなにかと違うロシアの風習。 ロシアのクリスマスは、ヨーロッパより約2週間遅れの1月7日なのです。 これはロシア正教の暦によるもの。西洋諸国ではグレゴリオ暦を使っているので12月25日ですが、ロシア正教ではユリウス暦という古い暦を使っているため1月7日になるのですね。 12/25は、あくまでもカトリックのクリスマスゆえ、ロシアでは、とくに特別な食事や特別なパーティは開かれないようです。ヨーロッパ嗜好の強い人の流行なのか、最近は12/25もクリスマスパーティをする人たちもいるようですが、とても少ないようです。 そもそもクリスマスパーティというものがロシアには存在するのでしょうか? 三年ちかくモスクワに住んでみて感じたことは、ロシアの人にとってはクリスマスよりも新年の方が大切なんじゃないかな、ということ。 もちろんロシア正教徒にとっては、クリスマスは大切な行事なのでしょうが、3月のイース
この記事は Splatoon Advent Calendar 2015 の 23 日目の記事です。(空きがあったので登録してみたものの.... 遅れてすみません) 前の記事:ギア交換所とS+に上がるための3つの戦略 次の記事: 私は別にスプラトゥーンで何か語れるほどプレイしていませんし、今回はスプラトゥーンのみんなで楽しくアソブための機材を調達した紹介をします。 スプラトゥーンは4対4のチーム戦が基本です。いわゆる野良マッチであれば世界のどこかのプレイヤーとチームを組んで戦いに臨むことになります、場合によっては仲間内で集まってタッグ同士のマッチに参戦したり、知り合い同士でプライベートマッチを開き対戦することも可能です。 最近知ったのですが、みんなで一カ所に WiiU を持ち寄ってプレイすることを”スプラソン”というのだそうです。最近スプラソンが Speee で開催されたので遊んできたのです
12月。街がクリスマスシーズンということもあって電飾の飾りで調布の街が眩しかった。小雨が降っている夜だったが、相合傘をしているカップルや雨に濡れないようにプレゼント抱えているような大人を見ると、街の眩しさは更に増した。 しかし私は、街の今晩の晩飯を食べるべく、強い意志を持ってまっすぐと「松屋調布駅前店」に向けて足を延ばした。 私はこの食券を握りしめるまでにいったいどれだけの時間を待ちわびただろうか。半年弱という期間はあまりにも残酷で、ヨーロッパの油はすっかり私の舌からは松屋の牛丼という味を忘れさせてしまった。 夏には日曜のブリックレーンマーケットの屋台で出ていた牛丼を5ポンド(960円)を食べた。しかし、もそもそした甘くない米に、油で煮過ぎた黒々とした赤身の肉が乗っているだけで、「これがぁ牛丼かぁ...↓」とテンションが下がったのを覚えている。 現在ロンドンではラーメン(豚骨ラーメン)が去
京の消費電力は、全能力をフル稼働させた場合、一般家庭の3万世帯分、定常運用でも約2万7千世帯分程度になるそうです。消費電力値としては約11,000kW!! スーパーコンピュータのランキングには、 Top500やGraph500という性能ランキングの他に、Green500というエコ性能を比較するランキングがあります。「京」が世界一を達成した2011年6月、「京」はGreen500で第6位を獲得していました。現在は、よりエコなスパコンが登場していますが、「京」もできた当時はかなりエコなスパコンだったんですね。 商用電源とコジェネを併用! 「京」が設置されている理化学研究所 計算科学研究機構は、施設全体を関西電力からの商用電源と、発電機からの電力供給で稼働しています。この発電機は、川崎重工の「カワサキガスタービン・コージェネレーションシステム PUC60」という発電機で、約6,000kWのガスタ
SPARCお姉さん長島の「スパコン京を見に行こう!」ブログ。第2弾は「京とご対面!」ということで、実際に京が設置されている建物に行ってきたよ!というお話です。 スーパーコンピュータを使うためには、それ相当の設備が必要とされています。どこの国のスーパーコンピュータも、専用に作られた設備の中に、大切な宝物のように収められております。 スパコン「京」が収められている理化学研究所 科学計算研究機構。日建設計によって設計、大林組によって建設されたこちらの施設は、計算機棟、研究棟、熱源機械棟、特高施設の4つで構成されています。 「京」が設置されている計算機棟は、外から見ると6階建てと同じぐらいの高さですが、中身は地下1階、地上3階建ての建物。3階に設置されている「京」と、1階に設置されているグローバルファイルシステム、そしてそれらを冷やすための空調機械室があります。 静寂さ、さえ感じる計算機室 ついに
これから4部作でお送りいたします、SPARCお姉さん長島の「スパコン京を見に行こう!」ブログ。4部作だなんて迷惑な話ですね、なんと京の話をする前に1部が終わる、という、モノ好きな皆様へお送りするラプソディー。 第1弾:京と会うまでの旅路 第2弾:京とご対面 第3弾:熱源機械棟を見学 第4弾:免震ピットも見てきたぜ! 皆さんご存知、理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピュータ「京」。「京」単体では見たことがあるのですが、どうしてもあの圧巻の計算機室を見てみたくて、行っちゃいました、神戸。 飛行機で行くと便利! 行くと決めてから、いろんな人に「飛行機でしょ?」と聞かれて疑問に思っていたスパコン「京」見学初心者の私。 なぜ飛行機なのか。 なんと神戸空港の隣の駅が、スパコン「京」の最寄り駅なんだとか。ぃゃー、知りませんでした...。ということで、飛行機で1時間ぐらい、サクッと羽田から飛び
高架下×シャンデリアのミスマッチ感。 高速道路の高架下というと、ひっそりとしていて暗く近寄りがたいイメージがありますが、それを覆す案がカナダはバンクーバーの市議会で承認されました。その案というのは、高架下に16フィートの大きさのシャンデリアをぶら下げるというもの。突拍子もないように聞こえますが、これがなかなかの名案なんです。 グランビル橋に吊るす予定のシャンデリアは地元アーティストのロドニー・グラハムさんが制作した作品で、その費用はすぐそばにコンドミニアム(オランダが誇る建築家ビャルケ・インゲルスによるデザイン)を建設している開発業者が支払うそうですよ。 振動する高架下に吊るされるシャンデリアは18世紀のデザインのレプリカとなっていますが、クリスタル・ガラス製ではなくLEDを内蔵した透明ポリマー製です。日中には、煌めきながらゆっくりと回転するんだとか。 建物へのアクセスをよくするためにも、
中曽根康弘首相がレーガン米大統領との初めての首脳会談を翌月に控えた1982年12月、武器輸出三原則の初の緩和となる対米武器技術供与について「自分が決断すればいいことなので、いける。国会が止まることも覚悟」と駐米大使に語っていたことが、24日付で公開された外交文書でわかった。内閣法制局には「違憲」との反対意見があったが、中曽根氏が押し切ったことも、後のインタビューで明らかにしている。 文書は82年12月18日、中曽根首相が大河原良雄駐米大使に述べた内容。「武器技術供与については、自分が決断すればいいことなので、いけると考える。国会が止まることも覚悟して対処。三原則との関係については、メリット・デメリットを法制局等で検討の上、判断」などと述べている。 さらに中曽根氏は引退後のインタビューで、「法制局が憲法違反だと言っていた」のを「首相の判断で押し切る、それが首相の立場だ」と明かしている。 中曽
日本より一足先にMicrosoftの新しいタブレット端末「Surface 2」「Surface Pro 2」が発売されたイギリスで、プロモーションの一環として巨大なSurface 2がロンドンのトラファルガー広場に展示されました。実際に操作もできるとのことで、多くの人が見物に訪れていたようです。 Giant Surface 2 lands in Trafalgar Square http://www.microsoft.com/en-gb/news/Press/2013/Oct13/GiantSurface2landsin.aspx Surface 2の設営が終わったところ。まだ電源は入れられてない模様です。 @GiantSurface Ready to hit the stage at Trafalgar Square for the Surface 2 launch. Come dow
複数人とのビデオ会議を可能にしたり、資料を表示してペンで文字を書いたりできる「高性能ホワイトボード」を実現する、55インチ/84インチで4KディスプレイのMicrosoft製・巨大端末が「Surface Hub」です。当初は2015年9月1日に発売予定と発表されていたものの、2015年12月現在も発売されていなかったところ、MicrosoftがSurface Hubの出荷時期および新しい販売価格を発表しました。 Microsoft Raises The Price Of The Surface Hub, Delays Release Date Again - Petri https://www.petri.com/microsoft-is-raising-the-price-of-the-surface-hub Microsoftはカスタム版Windows 10搭載のオフィス向け巨大端末「
こんにちは、2015年も終わりですね。昨年よりエンジニアのお仕事をはじめております自称エンジニアの@mochizukikotaroです。 お祭り記事ですので、皆様の箸休めの一助にでもなればと思いながら、全力で書きたいと思います。 まず感謝 当記事は、「素人がAWSに手を出し、のんきに過ごして気づいたら、自分のミスで不正利用され$6,000ほどの請求が来ていて」一週間ほど食べ物も喉を通らず、AWS様に泣きついた結果、「なんとか情け容赦を頂いた」という内容です。 本文中には多少ふざけた言葉選びが散見されるかもしれませんが、私は全力で AWSさんに感謝 をしております。 この先、 僕と同じような過ちを犯す可哀想な素人エンジニアを、この世から一人でも無くしたい。 と切に願っております。 最初にお断りしておきますが、 当記事から得られる、プログラミングインテリジェンスは1gくらいです。 一定レベル以
シリアにおける邦人ジャーナリストの拘束疑い事案 【フジテレビ 藤田記者】フリージャーナリストで安田純平さんという方がシリアで今連絡が取れなくなっている状態にあるということなのですけれども,彼に関する情報などは外務省の方に入っているのでしょうか。 【岸田外務大臣】少なくとも今現在邦人が拘束されたという情報には接してはおりません。平素から様々な情報収集に努めてはおりますが,今申し上げたような情報には接してはおりません。 【テレビ東京 鵜飼記者】その安田さんのことなのですけれども,今シリアに入っているというのは外務省としては把握されているのでしょうか。 【岸田外務大臣】そのことも含めて私(大臣)は確認はしてはおりません。 日刊時事ニュース @nikkan_jijinews 【日本人ジャーナリストがシリアで行方不明】 bit.ly/1D48N5j ジャーナリストの安田純平氏がシリアを取材中に先月下
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く