タグ

ブックマーク / labaq.com (143)

  • エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に 「ヒップホップ界のモンスター」とも言われるEMINEM(エミネム)のコンサートで、サポートメンバーの女性が大きな注目を集めていました。 彼女は聴覚障害者でもラップを楽しめるように、手話通訳をしているのですが……。 エミネム以上にノリノリなのです。 Sign language interpreter at Eminem's concert : gifs Rap God in sign language at the 2018 Firefly Music Festival - YouTube たしかにノリノリ! 高速ラップに負けじと手話スピードも速いですが、それを踊りながらこなしているのです。 ラップの速度に合わせて手話ができるとは驚きですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●通訳者が音楽に乗っているのがいい。もっと楽し

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2018/06/27
  • 「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ

    アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ アメリカ合衆国は50州から成り立っていますが、それぞれの州にどんな特徴があるかと言われると難しいものです。 かなりのアメリカ通でもなければ、「ロードアイランド州は?」「ワイオミング州は?」「サウスダコタ州は?」と尋ねられても、ちんぷんかんぷんではないでしょうか。 地元の人々に聞いてみた「各州の残酷なまでに正直な説明」をご紹介します。 Americans Share Brutally Honest Descriptions Of The States They Live In, And The Result Is Hilarious 1.ミネソタ州 「USA版のカナダへようこそ」 2.ニューヨーク州 「ニューヨーク市はニューヨークの全てではない」 3.メイン州 「エリートサラリーマンが2分の1、田舎

    「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2018/05/09
  • 中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ : らばQ

    中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ 現代において「矢印」は一般的に使われていますが、その概念が生まれたのは17〜18世紀ごろ、世界に広まったのは19世紀と言われています。 ヨーロッパ中世の書物では、「ここが重要」「テスト範囲」のような注意書き加えたいときは、指を差したリアルな手を描くことが多かったようです。 絵心あふれる、当時の書物をご覧ください。 Notes On The Fields Of Medieval Books オーソドックスな指差し。現代のアイコンに近いですが、袖をしっかり描写するのが当時の特徴。 注意書きが複数で距離があるときは、ニョキーっと指を伸ばします。矢印なら違和感がないのに……。 指を伸ばすのが不自然ならタコの足で代用。注目度は落ちるかも。 頭が手、体はドラゴン。 画力が高いと絵のようなことに。 なぜか横顔

    中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2018/03/20
  • マイナス50度のシベリア、魚市場も別世界だった…(動画) : らばQ

    マイナス50度のシベリア、魚市場も別世界だった…(動画) “世界一寒い地域”として知られる、ロシア連邦のサハ共和国。 首都ヤクーツクでは、この冬最低気温はマイナス67度を記録したのだとか……! まつげも凍る極寒の中、マイナス50度近い日に撮影された市場の様子が非現実的だと話題を集めていました。 動画をご覧ください。 Experience a fish market in the coldest village on Earth! - YouTube この日の気温はマイナス49度。 多くの日人にとっては、もはや想像もできない寒さです。 住民の生活には欠かせない魚市場を訪れてみると……。 魚が全部凍ってる! 大きなフランスパン……はありません。 そのまま凶器になりそうなほどカッチカチな魚たちが並んでいます。 ここでは町全体が天然の冷凍庫。ちなみに日の家庭用冷凍庫の温度はマイナス20〜18度

    マイナス50度のシベリア、魚市場も別世界だった…(動画) : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2018/02/05
  • 盗撮は1893年に存在していた…19歳のノルウェー青年が隠し撮りした当時の生々しい写真 : らばQ

    盗撮は1893年に存在していた…19歳のノルウェー青年が隠し撮りした当時の生々しい写真 現代はカメラの小型化が進み、隠し撮りも簡単になっていますが、なんと1890年代のノルウェーに隠し撮りを趣味とする青年がいました。 その人物は数学者として知られるカール・ストーマー氏。彼が19歳の頃、服の中に隠したカメラで、こっそり盗撮をしていたそうです。 “最初のパパラッチ”によって撮影された、19世紀の人々をご覧ください。 19-Year-Old Student Hides Spy Camera In His Clothing To Take Secret Street Photos In The 1890s ストーマー氏がロイヤルフレデリック大学(現オスロ大学)に在学中の1893年に手に入れたカメラ“CP Stirn Concealed Vest”。 これをベストの下に入れ、ボタンホールからレンズを

    盗撮は1893年に存在していた…19歳のノルウェー青年が隠し撮りした当時の生々しい写真 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2018/01/07
  • 「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ

    「日製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 人気レースゲームとして長い歴史を持つ「リッジレーサー」シリーズ。 最新作はスマートフォンからリリースされていますが、それを遊ぼうとしたイギリス人が言語選択の段階でショックを受けたそうです。 どんな画面だったのかというと……。 As an Englishman, this hurts... 「あなたの言語を選択してね」と促されていますが……。 そう、英語圏の国旗がアメリカの星条旗しかないのです! イングリッシュの宗主国を自負しているであろうイギリス人のプライドは、ズタズタになっても不思議ではありませんね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●グランド・セフト・オート2では英語を表す旗として、イギリス国旗のユニオンジャックの代わりに、スコットランド旗やアメリカの星条旗で発売する寸前だったんだ。どうにか宣戦布告

    「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2017/07/13
  • 「100円の包丁を本気で研ぐと、どのくらいの切れ味になる?」→実際に試した日本の動画が海外で反響を呼ぶ : らばQ

    「100円の包丁を気で研ぐと、どのくらいの切れ味になる?」→実際に試した日の動画が海外で反響を呼ぶ 100円ショップで購入した包丁を、7つの砥石を使って気で研いだなら、どれほどの切れ味になるのでしょうか。 実際に試してみた日の動画が、海外掲示板で評判を呼んでいました。 Sharpening a $1 knife Sharpening a $1 knife - YouTube 使うのはこれらの砥石。が見守ってくれています。 購入したのは100円ショップの包丁。税込で108円。 粗さの違う砥石を使い、順番に研いでいきます。 緑の砥石。 ピンクの砥石。 だんだんと、研がれた粒子が小さくなっているのが感じられます。 そして仕上げ完了。 まずはスパッと紙を切断。 立てかけた紙も真っ二つ。 トマトも透けて見えるほど薄くスライス。 そして極めつけはペットボトル3。 スパッと全部切れた! まる

    「100円の包丁を本気で研ぐと、どのくらいの切れ味になる?」→実際に試した日本の動画が海外で反響を呼ぶ : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/12/22
  • さすがロシア! 地下鉄の車内で見かける独特な光景いろいろ…写真20枚 : らばQ

    さすがロシア! 地下鉄の車内で見かける独特な光景いろいろ…写真20枚 ロシアは何かとインパクトのある光景を提供してくれる国ですが、さて、電車内はどんな感じなのでしょうか。 見たいような見たくないような、ロシアならではの地下鉄風景をご覧ください。 1. 殺傷力高すぎ!? ……隣では冷静に読書する女性。 2. おばあちゃんも武装。 3. 脱走中? 4. モスクワの地下鉄名物らしい、犬の乗車。 5. 結構なじんでます。 6. 一緒に寝ていることも。 7. まわりのリアクションの薄さが、日常であることを物語っています。 8. 美術館電車。 9. この辺から、ロシア流のファッションショー。 10. 触角のついた人。 11. ところどころ新しいセンス。 12. ゴージャス。 13. 雨が降ったら悲惨なことになりそうな。 14. この状況でもまわりは平然。 15. ピンクのハットが決まってます。 16

    さすがロシア! 地下鉄の車内で見かける独特な光景いろいろ…写真20枚 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/08/21
  • たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 : らばQ

    たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 こちらはISISによって破壊された、シリアの古代遺跡(ベル神殿)の前後を比較したもの。 2011年から内戦・紛争が始まったシリアでは、避難生活を強いられる難民の数は1100万人以上(全国民の半数)と言われ、国外に逃れた難民だけでも400万人を超えています。 この数年でシリアの街並みがどのように破壊されたのか、実感できるビフォー・アフター写真をご覧ください。 Before 「2008年」 After 「2013年」 Before 「2012年」 After 「2013年」 Before 「2011年」 After 「2015年」 Before 「2011年」 After 「2015年」 Before 「2012年」 After 「2013年」 Before 「2011年」 After 「2013年」

    たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/04/14
  • 「100円で何が食べられる?」世界20か国の比較 : らばQ

    「100円で何がべられる?」世界20か国の比較 地域ごとに事の値段は違うものですが、使える金額を1ドル(約112円)に固定した場合、国によってどんなものをべることができるでしょうか。 世界20か国の「1ドルでべられるもの」をご紹介します。 「ベトナム」 フォー。 「タンザニア」 オムレツ。 「ニューヨーク」 餃子(中華料理)。 「南アフリカ」 チーズバーガー2個。 「オランダ」 リンゴ6個。 「パリ」 フランスパン。 「エクアドル」 サルチパパ。(刻んだソーセージとフライドポテトがメイン) 「ミラノ」 1杯のエスプレッソ。 「パナマ」 スライスしたパン2枚とチーズ。 「チェコ」 瓶ビール1.5。 「ホンジュラス」 バナナ11。 「マレーシア」 12個入りの玉子1パック。 「インドネシア」 ガム67個。 「スイス」 ガム3個。 「ケニア」 チャパティ。(フラットブレッドと豆がメ

    「100円で何が食べられる?」世界20か国の比較 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/04/02
    「100円で何が食べられる?」世界20か国の比較 @lbqcomさんから
  • ピカソが描いた自画像、15歳から90歳までに作風はこう変わった…作品14枚の比較 : らばQ

    ピカソが描いた自画像、15歳から90歳までに作風はこう変わった…作品14枚の比較 抽象画で知られるピカソが、若いころに写実的な絵を描いていたことは有名ですが、時代ごとに作風がめまぐるしく変化しています。 ピカソの自画像は年齢を追うごとに、どんな変化を遂げていったのでしょうか。 15歳から90歳までの、ピカソの肖像画をご覧ください。 1. 「15歳」(1896年) 2. 「18歳」(1900年) 3. 「20歳」(1901年) 4. 「24歳」(1906年) 5. 「25歳」(1907年) 6. 「35歳」(1917年) 7. 「56歳」(1938年) 8. 「83歳」(1965年) 9. 「85歳」(1966年) 10. 「89歳」(1971年) 11. 「90歳」(1972年) 12. 「90歳」(1972年) 13. 「90歳」(1972年) 14. 「90歳」(1972年) 以上、1

    ピカソが描いた自画像、15歳から90歳までに作風はこう変わった…作品14枚の比較 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/02/24
    痴呆とか脳に何らかの問題とか、ピカソだという事実を伏せたらそういう風に見えるんだよなぁ
  • 「日本の犯罪率はなぜこんなに低いの?」海外の反応いろいろ : らばQ

    「日の犯罪率はなぜこんなに低いの?」海外の反応いろいろ 日は犯罪率は世界でも最低水準にあり、安全な国として知られています。 2015年の犯罪率はさらに低下し、戦後最低となったことを警察が発表しました。 人口1億2700万人に対して殺人事件が933件しかないことが驚きだと、海外サイトで話題になっていました。 No. of crimes in Japan falls to postwar low in 2015 減少しているのは殺人事件だけではなく、その他の犯罪も同様で、窃盗・盗難や詐欺事件なども2014年より減少していることが明らかになりました。 また、10代の犯罪件数が65歳以上の犯罪件数より少ないのも特徴で、海外掲示板では感嘆の声が上がっていました。(※少子高齢化の影響もあると思われます) 抜粋してご紹介します。 ●初めて日を訪れたとき、安全であることに戸惑った。夜に歩いていると周

    「日本の犯罪率はなぜこんなに低いの?」海外の反応いろいろ : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/01/18
    ”わお、すごく少ない犯罪。きっと銃をいっぱい持ってるんだ”:「日本の犯罪率はなぜこんなに低いの?」海外の反応いろいろ:らばQ
  • 「フォロワーが800万人いると…スマホの通知画面はこうなる!」(動画) : らばQ

    「フォロワーが800万人いると…スマホの通知画面はこうなる!」(動画) サッカー・オランダ代表のデミー・デ・ゼーウ選手は、インスタグラムのフォロワーが800万人もいるとのこと。 そんなゼーウ選手が画像を投稿すると、スマホの通知画面はとんでもないことになるそうです。 映像をご覧ください。 This is what 8 million Instagram followers does to your notifications - YouTube 知ってる通知画面と違う! 800万人のフォロワー恐るべし。 文字通り滝のように流れていますが、これでは通知の役目を果たしていません。 有名人はアプリの通知を切ることになるのでしょうが、これだけの通知量に耐えられるものなのですね。 関連記事「とりあえず玄関マットの下に置けばいいよね?」…海外の宅配業者のいい加減さがよくわかる写真18枚「ゾンビ映画」と「

    「フォロワーが800万人いると…スマホの通知画面はこうなる!」(動画) : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/01/16
    .@toshi_a じゃないんだから普通に通知切れよ:「フォロワーが800万人いると…スマホの通知画面はこうなる!」(動画):らばQ
  • アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ : らばQ

    アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ こちらは「奴隷解放の父」として知られるリンカーン大統領の2つの時期を比較した写真。まるで20年くらいの歳月を感じますが、たった4年しか経っていないのです。 アメリカ大統領の責任の重さや激務ぶりを感じさせますが、他の大統領たちはどうなのでしょうか。 その他、歴代大統領の比較写真をご覧ください。 1.「ウッドロウ・ウィルソン」 第28代 任期 1913年3月4日〜1921年3月4日 2.「フランクリン・ルーズベルト」 第32代 任期 1929年1月1日〜1932年12月31日 3.「リンドン・ジョンソン」 第36代 任期 1963年11月22日〜1969年1月20日 4.「ロナルド・レーガン」 第40代 任期 1981年1月20日〜1989年1月20日 5.「ジョージ・H・W・ブッシュ」 第41代 任期 1989年1月20

    アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2016/01/16
  • 中国の高官「中国はインターネットを検閲してなどいない!」…海外の反応 : らばQ

    中国の高官「中国はインターネットを検閲してなどいない!」…海外の反応 中国で「天安門」と検索しても1989年の事件については情報が隠ぺいされていることで知られていますが、Googletwitter、Youtubeなど、世界的にメジャーなサービスの多くも遮断されていて利用することができません。 (参照:中国Google「天安門」の検索結果が海外で話題に、外国人たちのコメントは…) そんな厳しい検閲下にある中国ですが、ネット政策のトップであるLu Wei(魯煒)氏が、「我が国はインターネットの検閲を行っていない」と発表しました。 国家インターネット情報弁公室の室長を務めるLu Wei氏は、「中国がインターネットの情報を検閲しているとの表現は誤っており、我々はあくまで『管理』しているに過ぎない」と述べています。 また、海外のサービスやWEBサイトをブロックしているのは、「付き合う友人を選ぶ当

    中国の高官「中国はインターネットを検閲してなどいない!」…海外の反応 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2015/12/15
  • プーチン大統領「飛行機爆破の犯人情報を提供してくれたら60億円支払う」海外の反応 : らばQ

    プーチン大統領「飛行機爆破の犯人情報を提供してくれたら60億円支払う」海外の反応 ロシア旅客機墜落が「ISIS」による犯行と断定されてから、ロシアのISISへの空爆が格化しています。 プーチン大統領は「われわれはあらゆるところから捜し出す。逃げ込む場所などはない。われわれは彼らを見つけ、罰を受けさせる」と怒りをあらわにし、飛行機爆破犯の情報提供者に5000万ドル(約61億円)の懸賞金をかけています。 この巨額の報奨金に対する、海外の反応をご紹介します。 ●おまえらのことはわからないが、5000万ドルのためなら、オレなら仲間をさっさと裏切る。 ↑マジで、アラーもきっと理解してくれるはず。 ↑10%ほど寄付しておけば大丈夫。 ↑あるいは許しを乞えばよい。 ●この金額を戦争に使っても効果的ではないが、5000万ドルの懸賞金で相手が亡くなるまで効果が持続するのだから、かなり安い方法ではある。 ●

    プーチン大統領「飛行機爆破の犯人情報を提供してくれたら60億円支払う」海外の反応 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2015/11/22
    プーチン大統領「飛行機爆破の犯人情報を提供してくれたら60億円支払う」海外の反応 @lbqcomさんから
  • 「うちの猫は毎朝これをするんだけど、どうしよう、出かけられない…」後ろ髪を引かれる写真 : らばQ

    「うちのは毎朝これをするんだけど、どうしよう、出かけられない…」後ろ髪を引かれる写真 こちらのは、ひとりで留守番させるのがつらくなるほどの、切なくなる行動をとるそうです。 「このを置いて出かけることなんてできる?」と題された、毎朝の3ステップをご覧ください。 ステップ1:部屋を出ようとすると… 「ドアの前で待ちかまえる」 ステップ2:ドアを閉じようとすると… 「させない」 ステップ3:なんとか閉じようとすると… 「なんとしても……ああっ」 結果:涙なくして出かけられない。 後ろ髪を引かれるとは、このことです。 とてもかわいいですが、毎日これをされたら置いていくのがつらいですね。 Would You be Able to Leave This Cute Cat Alone Everyday? 関連記事「うちのじゃない!」を飼ってないのにトラブルに巻き込まれた人々の写真いろいろブ

    「うちの猫は毎朝これをするんだけど、どうしよう、出かけられない…」後ろ髪を引かれる写真 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2015/11/07
    「うちの猫は毎朝これをするんだけど、どうしよう、出かけられない…」後ろ髪を引かれる写真 @lbqcomさんから
  • 「コカ・コーラの日」にペプシのTシャツを着た生徒→なんと停学に…海外の反応 : らばQ

    「コカ・コーラの日」にペプシのTシャツを着た生徒→なんと停学に…海外の反応 コカ・コーラ社とペプシ社は、ライバル企業として争ってきた長い歴史があります。 1998年に、コカ・コーラ社の近くにある高校で「コカ・コーラ・デー」というイベントが行われたのですが、その日にペプシのTシャツを着てきた生徒がいました。 なんとその生徒は停学処分となり、それを聞きつけたペプシ社は……。 THE MEDIA BUSINESS - A Pepsi Fan Is Punished in Coke's Backyard - NYTimes.com 「コカ・コーラ・デー」はジョージア州の高校で催され、コカ・コーラ社から役員が訪問することになっていました。(コカ・コーラ社の所在地はジョージア州アトランタ) 賞金500ドル(約6万円)の地域コンテストや、賞金1万ドル(約120万円)の国民コンテストなどが行われました

    「コカ・コーラの日」にペプシのTシャツを着た生徒→なんと停学に…海外の反応 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2015/11/04
  • 「WEBカメラはどんな目的で発明されたの?」→「コーヒーポットに中身が入ってるか確認したかったから」 : らばQ

    「WEBカメラはどんな目的で発明されたの?」→「コーヒーポットに中身が入ってるか確認したかったから」 いまやスマートフォンからライブ配信できる時代ですが、世界初のライブカメラは、1991年、ケンブリッジ大学のコンピューターサイエンス学部のPCに接続された「WEBカメラ」です。 開発された理由ですが……親しい人の顔を見たかったわけでも、自宅のペットを確認するためでもありませんでした。 廊下のコーヒーポットにコーヒーが入ってるか、確認する手間を省くためだったのです。 (Trojan Room coffee pot - Wikipedia) ケンブリッジ大学の旧コンピューター研究室内に、「トロイの部屋」(Trojan Room)と呼ばれる部屋があり、そのすぐ外の廊下にコーヒーポットが設置されていました。 研究に明け暮れていた研究員たちは、寝不足の目を覚ますためにコーヒーを何杯も飲む必要がありまし

    「WEBカメラはどんな目的で発明されたの?」→「コーヒーポットに中身が入ってるか確認したかったから」 : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2015/10/12
    "「WEBカメラはどんな目的で発明されたの?」→「コーヒーポットに中身が入ってるか確認したかったから」 : らばQ"
  • 「東西の冷戦、ソ連側からはどんな見方をされていたの?」ロシアや東欧出身者の回答いろいろ : らばQ

    「東西の冷戦、ソ連側からはどんな見方をされていたの?」ロシアや東欧出身者の回答いろいろ 教科書に記された歴史は一方の側から見た視点であるため、学ぶ国によって歴史の認識にずれが起こります。 海外掲示板で「アメリカとソ連の冷戦期を西欧側の視点で学んだけど、ソ連サイドではどんな風に見えていたのか知りたい」と、疑問が投げかけられました。 興味深いやり取りをご紹介します。 西側諸国の視点で書かれたものばかりを目にしてきたので、ソビエトサイドからは『鉄のカーテン』や『キューバ危機』をどう見ていたのか知りたい 投稿されていたこの質問を受けての、海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ●歴史はいつも勝者によって書かれるものだ。 ●確かにそうだが冷戦で明確な勝者っていたっけ?で、もしこれが敗者によって書かれたら? ●ひとつの社会は崩壊していき、もうひとつはしなかったので、大きな敗者ほどは勝者は生まれな

    「東西の冷戦、ソ連側からはどんな見方をされていたの?」ロシアや東欧出身者の回答いろいろ : らばQ
    syuu1228
    syuu1228 2015/10/05