タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp (26)

  • センター試験地理Bのムーミン問題は良問。実はムーミンの舞台の国を問う問題ではない:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    センター試験地理Bでムーミンなどのアニメが取り上げられて大きな話題になっています。マイナー科目だけど大事という地理愛がある私としては話題になるのはいいことと思うのですが、一つ懸念があります。単にアニメの知識とかの些末な事を聞いたわけではありません。 そりゃあ、「ねえムーミン、こっち向いて」っていう有名な主題歌があり、私もレコードを持ってて何度も聴いたのでそれをもじった見出しにしたくなるのはわかります。でも、実際のところ、ムーミンがどこ出身か?とかどこに住んでいる?という問題がでたわけではありません。朝日新聞のこの記事は誤誘導であり、かなり誤報に近いと言わざるを得ません。 ねえムーミン、どこ出身? センター試験出題に反響:朝日新聞デジタル via kwout 実際の問題はこちらです。まず、デンマークを経由して北欧3国を旅するという流れで地図付きでこの問題は始まっています。フィンランド、スェー

    センター試験地理Bのムーミン問題は良問。実はムーミンの舞台の国を問う問題ではない:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2018/01/15
  • 40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    イベントや勉強会とか出ると、40代、50代、60代の人が発表することもありますね。有名サービスを作った若いエンジニアとかだったり、発表内容がトレンドだったりすると、すごい話を聞きたくなるけど、たいして有名でもないし、すごいものを作ったこともない、俺みたいに無駄に年を重ねた人のトレンドからはずれたダメダメオッサンの登壇内容ってクソいんですよ。自戒の念を込めて書く。 最初の自己紹介30秒以下にしろよ: おまえがちょまどみたいに若くてキレイでかわいい女子だったら何時間でも聴きたいけど、ダメなオッサンのつまんない自己紹介は5秒以上も聞きたくない。無駄に長いこと生きている人の長い自己紹介ってつまんない。「89年に大手SIの子会社に入社」とか聞きたくない。もうねダメなオッサンは「idと好きなAWSサービス」だけでいいよ。長いこと生きてるからいろいろ言いたいことがあるだろうけど、いらない。無名無能力な4

    40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2017/03/12
  • プログラマーに向いている人・不向きな人:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    先日のブログでも少し書いたのですが、現在プログラマーを求人中で、何人かの方と面談を行ったりしましたが、プログラマーに限らずIT業界仕事は向き不向きがかなりはっきりとあり、なかなか難しいと感じています。 社員として採用するケースはもちろん、派遣で来てもらうケースも同じなのですが、1週間くらいで出社できなくなったり、あるいは数ヶ月持ちこたえても徐々に状態になる感じで、結局続けられなくなることが意外と多いのです。私の勤務先だけなら勤務先がひどい仕事のさせ方をしていると言えるかも知れませんが、知り合いのIT業界の方からもそのような話しはよく聞きます。 単純に表現すると「ついていけません」となることが多いのですが、「ついていけない」というと「技術レベルが?」と想像するかも知れませんが、そうでもないのです。実は採用する側は、最初から技術レベルに関してはあまり求めていません。プログラミングといっても

    プログラマーに向いている人・不向きな人:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2016/11/01
  • 京コンピュータ前駅、初上陸!【スパコン京を見に行こう!第1弾】:そなえよつねに:オルタナティブ・ブログ

    これから4部作でお送りいたします、SPARCお姉さん長島の「スパコン京を見に行こう!」ブログ。4部作だなんて迷惑な話ですね、なんと京の話をする前に1部が終わる、という、モノ好きな皆様へお送りするラプソディー。 第1弾:京と会うまでの旅路 第2弾:京とご対面 第3弾:熱源機械棟を見学 第4弾:免震ピットも見てきたぜ! 皆さんご存知、理化学研究所と富士通が共同開発したスーパーコンピュータ「京」。「京」単体では見たことがあるのですが、どうしてもあの圧巻の計算機室を見てみたくて、行っちゃいました、神戸。 飛行機で行くと便利! 行くと決めてから、いろんな人に「飛行機でしょ?」と聞かれて疑問に思っていたスパコン「京」見学初心者の私。 なぜ飛行機なのか。 なんと神戸空港の隣の駅が、スパコン「京」の最寄り駅なんだとか。ぃゃー、知りませんでした...。ということで、飛行機で1時間ぐらい、サクッと羽田から飛び

    京コンピュータ前駅、初上陸!【スパコン京を見に行こう!第1弾】:そなえよつねに:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2015/12/24
  • スパコンの能力を最大限に引き出す"城"【スパコン京を見に行こう!第2弾】:そなえよつねに:オルタナティブ・ブログ

    SPARCお姉さん長島の「スパコン京を見に行こう!」ブログ。第2弾は「京とご対面!」ということで、実際に京が設置されている建物に行ってきたよ!というお話です。 スーパーコンピュータを使うためには、それ相当の設備が必要とされています。どこの国のスーパーコンピュータも、専用に作られた設備の中に、大切な宝物のように収められております。 スパコン「京」が収められている理化学研究所 科学計算研究機構。日建設計によって設計、大林組によって建設されたこちらの施設は、計算機棟、研究棟、熱源機械棟、特高施設の4つで構成されています。 「京」が設置されている計算機棟は、外から見ると6階建てと同じぐらいの高さですが、中身は地下1階、地上3階建ての建物。3階に設置されている「京」と、1階に設置されているグローバルファイルシステム、そしてそれらを冷やすための空調機械室があります。 静寂さ、さえ感じる計算機室 ついに

    スパコンの能力を最大限に引き出す"城"【スパコン京を見に行こう!第2弾】:そなえよつねに:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2015/12/24
    スパコンの能力を最大限に引き出す"城"【スパコン京を見に行こう!第2弾】:そなえよつねに:オルタナティブ・ブログ
  • 消費電力は2万7千世帯分!?電力と冷却の仕組みを見てきたよ!【スパコン京を見に行こう!第3弾】:そなえよつねに:オルタナティブ・ブログ

    京の消費電力は、全能力をフル稼働させた場合、一般家庭の3万世帯分、定常運用でも約2万7千世帯分程度になるそうです。消費電力値としては約11,000kW!! スーパーコンピュータのランキングには、 Top500やGraph500という性能ランキングの他に、Green500というエコ性能を比較するランキングがあります。「京」が世界一を達成した2011年6月、「京」はGreen500で第6位を獲得していました。現在は、よりエコなスパコンが登場していますが、「京」もできた当時はかなりエコなスパコンだったんですね。 商用電源とコジェネを併用! 「京」が設置されている理化学研究所 計算科学研究機構は、施設全体を関西電力からの商用電源と、発電機からの電力供給で稼働しています。この発電機は、川崎重工の「カワサキガスタービン・コージェネレーションシステム PUC60」という発電機で、約6,000kWのガスタ

    消費電力は2万7千世帯分!?電力と冷却の仕組みを見てきたよ!【スパコン京を見に行こう!第3弾】:そなえよつねに:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2015/12/24
  • https://blogs.itmedia.co.jp/be_prepared/IMG_7490.JPG

    syuu1228
    syuu1228 2015/11/16
    スパコン京のデザイン、無駄にカッコいいよね
  • Chromebookではできて、美しすぎるMacBookではできないこと:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    新しいMacBook、美しくて薄くて軽くて(Appleが1キロ切るノートを出す時代が来るとは)、すごく欲しい。プロセッサ(Core M)がいまいち、という向きもありますが、私は動画を見るわけでもなく、仕事するにはそれほどびゅんびゅん速くなくてもいいし。 でも、私にはもったいないので、買わないもん。 Chromebookちゃんを買ったばかりだし。 Acer C720、使い始めてもうすぐ4カ月になりますが、すっかり気のおけない相棒です。 ケースにも入れずにバックパックにぽたっと入れてランチに連れて行ったり(で、帰りにスーパーで買ったしいたけとかと同居させたり)、キッチンで里芋煮てる横に置いて仕事したり(だって里芋はちょっと目を離すとふきこぼれるから)。 こんなこと、あの美しいMacBook様にはとてもお願いできそうにありません。 なーんて、高嶺の花に手が届かない負け惜しみみたいではありますが、

    Chromebookではできて、美しすぎるMacBookではできないこと:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2015/03/19
  • これってIT業界も全く同じじゃねえ?あるいは何故デカイ店のコックは育たないか:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    僕には、いろんな人に自慢しまくっている従兄弟がいる。 彼とは1歳違いなので、小さい頃から仲が良かった。例えば、僕が最初に暗記した英文は、"This is a pen"ではなく、"Your name is shit!"なのだが、それは親の仕事の都合でアメリカに行っていた彼から、6歳の時に伝授されたのだ。 現地のガキとの戦闘用語として。 ガリ勉派の僕とは違って彼は勉強が嫌いだったらしく、若い時からフランス料理の世界で修行を重ねた。やがてシェフにのし上がり、今年になってついにオーナーとして自分の店を出した。30代で一国一城の主である。立派だ。 料理人の世界は努力と創造性と技術による、競争の世界である。そこで結果を出してきたことに対して、僕は素直に彼を尊敬している。 ちなみに、彼の料理は滅茶苦茶ウマイ。彼の料理以外で太るのは悔しいから、僕は他のフランス料理屋には行かなくなった。 先日もべに行った

    これってIT業界も全く同じじゃねえ?あるいは何故デカイ店のコックは育たないか:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2012/09/07
    “ミシュランに載るようなデカイ店で27歳位まで働いて、外に出なきゃダメだと気づく人もいる。そういう人をコックとして採用しようとしても、残念ながらウチみたいな小さいトコで2,3年やった奴に、もうかなわない。”
  • 日経の釣り記事「ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換」にだまされないために:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 日経でソニーとアップルに関するひどい記事が出て、それにだまされる人が相次いでいる。対策のために、当はどういうことなのか、ONETOPI「Apple」「iPhone」「iTunes」などでツイートしたものを中心にTogetterにまとめめてみた。 問題の記事はこれ: ・ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換(日経済新聞) 音楽ソフト最大手のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は2日、国内でスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)の「iPhone(アイフォーン)」など米アップルの端末へ楽曲配信を始める。 ここだけ読んだら、「へえ、やっと日iTunes StoreにSMEが来るのか。長かったなあ」「米国では最初から配信していたのにね」「でも、今年になって、洋楽限定だ

    日経の釣り記事「ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換」にだまされないために:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2012/07/02
    日経の釣り記事「ソニー、アップルに楽曲配信 販売増へ戦略転換」にだまされないために:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    「傷つかない技術」を体験した授業 というブログ記事を読み、深く共感した。 詳しくはリンク先を読んで欲しいが、かいつまむと・・ アメリカの大学でアート&ビジネスというクラスを取っていた際、 「はい。みんな課題持って来ましたか?では、机の上に出して、紙の人はそのまま破り捨てなさい。立体物の人は壊してゴミ箱へ捨てなさい。」 と先生に言われた。 曰く、「プロのデザイナーを目指しているなら、一生懸命作ったアイデアや作品を見ることもなく破り捨てられる経験をこれからたくさんする。それに耐えられなければ、プロのデザイナーにはならない方が良い」 僕の職業はデザイナーではなく、コンサルタント(≒プロジェクトの成功請負人)なのだが、同じようなことは毎日のようにある。自分が深夜までかけて作った打ち合わせ資料が、翌日の打ち合わせ番では全く別な資料に差し変わっていたとか、「天に唾はく様なプレゼンだ」と切り捨てられた

    あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2012/02/24
    あなたの作ったものはゴミである、あるいはプロとアマの分岐点:プロジェクトマジック:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • GALAXY Tab 10.1 LTEはホームアプリを入れ替えたら快適になった(ドコモのキャンペーンに参加しています。):ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    GALAXY Tab 10.1 LTEはホームアプリを入れ替えたら快適になった(ドコモのキャンペーンに参加しています。) ドコモのモニターで試用中のGALAXY Tab 10.1 LTEの件だが、同じモニターの方々の意見をTwitterで「ドコモのキャンペーンに参加しています」というキーワードを使って検索(※)して状況やノウハウを検索したり、ネットのあちこちを調べて判ったのだが、やはり初期導入のアプリをいくつか定番のものに入れ替えたほうが使いやすくなるらしい。 何度も書くように問題の多い日本語入力についてはやはりATOKが良いようだ。ただこちらは有料になるので、今のところ無料のGoogle日本語入力を試している。Google日本語入力はタブレット端末はサポート外となっているが一応GALAXY Tab 10.1 LTEでもちゃんと動作はする。 それからブラウザについてもAndroid標準のも

    GALAXY Tab 10.1 LTEはホームアプリを入れ替えたら快適になった(ドコモのキャンペーンに参加しています。):ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2012/02/03
    GALAXY Tab 10.1 LTEはホームアプリを入れ替えたら快適になった(ドコモのキャンペーンに参加しています。):ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • iOS5の新機能を10文字でまとめた。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    WWDCでiOS5が発表されました。10文字でまとめるとこんな感じです。 むちゃくちゃざっくりですけど、こんな感じです。細かい話はこっちかも。 個人的な感想としては、iOS5はシンプルなのがいいと思っているので、androidのヲタっぽい機能とかいれなくていいんじゃないかなーと思う。 たとえば、iOS4になって、マルチタスクになったけれど、うちのオカン(66歳)はいまいち理解してないようで、「radikoが、ホームに戻っても止まらない。ずっとラジオが鳴っている」などと混乱していた。ちなみにうちのオカンはなぜか先日、TwitterのアカウントをBANされてた。何をやったんだろう、オカン…。 あと、昔から「MacPCじゃない!」とか「Hello, I'm Mac! I'm PC!」とか言っていたのに、「PC FREE」というフレーズを出すのはなんか面白かった。そんなことにこだわるのはもうオッ

    iOS5の新機能を10文字でまとめた。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2011/06/07
    ワロタwwwRT @deepneko: なんぞww iOS5の新機能を10文字でまとめた。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • 【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ

    【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた Tweet 出版準備中の新著で、写真のレタッチ(修正)を行う必要がありました。 かなり複雑な処理で、日の知合いに確認したところ、「これはちょっと無理」と言われました。 レタッチ前の写真を何人かに見せたところ、「このままじゃ使えない」との意見が大多数。 「うーん、困ったなぁ。プロに発注すると数万円かかるなぁ」と思っていたところ、某宴会で大塚さんから、freelancer.comというサイトを紹介されました。 「インドとかに外注したら、2-3日間で数千円でやってくれますよ」 私は既にかなり酔っていましたが、酔っぱらった頭で冷静に「いかん、これは多分、すぐにサイト名を忘れるに違いない」と思い、パソコンにしっかりと「freelancer.com」とタイプしておきました

    【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた:永井経営塾:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2011/03/08
    【驚異的に格安で、高品質。しかも凄く速くてカンタン】 freelancer.comで、新興国への外注サービスを、個人で使ってみた:永井孝尚のMM21:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • SaaSにはじまりXaaSにいたるまでの乱造:クラウド的な世界へ:オルタナティブ・ブログ

    企業のITとして今、使えそうになってきたクラウドと言えばまずはSaaS(Software as a Service)かなと思う人は多いとおもいます。非常に高いスケーラビィリティーまで実現しなければクラウドでない、という方もいるようですが、まずはSaaSはクラウドの一分野としてとらえていきましょう。 SaaSの言葉の起源を調べてみると、2001年にSIIA(Software & Information Industry Association)という業界団体が発行した"Software as a Service: Strategic Backgrounder"というドキュメントにあるようです。 これをみると、もともとSaaSという概念を新しい技術などをベースにしたというより、どうも当時流行っていたASP(Application Service Provider)、AIP(Applicatio

    SaaSにはじまりXaaSにいたるまでの乱造:クラウド的な世界へ:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2011/01/12
    HaaSとIaaSの違いが分からん。てか、Whatever as a Serviceとか投げやりすぎるwRT @yamashitam: RT @flano_yuki: SaaSにはじまりXaaSにいたるまでの乱造
  • IS03購入。購入してから三日間のIS03体験記。 - IS03 First Impression -:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    直谷昇 » Twitterとブログ投稿の連携と告知効果測定を可能にする "Feed tweet" - at 2014/03/15 11:40 直谷昇 » Twitterとブログ投稿の連携と告知効果測定を可能にする "Feed tweet" - at 2014/03/10 11:06 関康治 » 世界で初めて「インターネットのブロードバンド接続を全国民の基的権利」としたフィンランド - at 2012/08/02 22:03 うえ » Webページを簡単にPDFにしてくれる Web2PDF - at 2011/10/13 16:12 なべ » 遂にiPhone4が月額利用料金2980円という低価格でドコモ回線で利用可能に。海外からSIMフリーiPhoneを購入する注意点をまとめてみました。 - at 2011/05/19 12:12 INOUE,takuya » 遂にiPhone4が月額利

    IS03購入。購入してから三日間のIS03体験記。 - IS03 First Impression -:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2010/12/06
    え、デフォルトアプリだと重くて使えない?なら何も入れなきゃいいのに…:IS03購入。購入してから三日間のIS03体験記。 - IS03 First Impression -:ASSIOMA:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • Facebookは今のままだと多分、日本で流行らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    Facebookは今のままだと多分、日で流行らないと思う。将来的に流行るかもしれませんが今のままだと、まず流行らない。アカウント作って何やっていいのか分からんサイトで終わると思う。ざっくり理由を書きます。 ・FaceBookはかわいくないから。 ・今のFaceBookのデザインはそのへんのチャラいおねーちゃんは理解できないから。 ・日にはFaceBookより面白いサイトがいっぱいあるから。 ・ブルーカラーが理解できる面白さが少ないから ・日のトラフィックはPCでなくモバイルだから ・ファンページがホムペに負けているかも ・テレビで「無料です」って宣伝しないから。 以下、駄文。 ・FaceBookはかわいくないから 結論から言うとカワイクないからだ。もうそれだけだ。日で1000万ユーザを超えるにはカワイクないといけないと思う。見た目が大事だ。俺なんか、この前、Yahooパートナーズに

    Facebookは今のままだと多分、日本で流行らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2010/11/11
    そうだねぇ。RT @mimitane: はげどう。"国内でキャッキャウフフしたい人にはあまりオススメしない。何事も使い分けだと思う。Facebookは今のままだと多分、日本で流行らない"
  • Googleの買収ラッシュ、その背景にFacebookとの人材争奪戦が:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    2010年、Googleによる買収ラッシュが話題を呼んでいる。 2008年4件、2009年6件と推移していたM&A件数が、2010年はまだ9月の時点でなんと23件、このペースだと年間30件を超す可能性もある前代未聞のハイペースだ。 【出所: Silicon Alley Insider】 最近では、特にFacebook対抗と目される「Google me」のため、ソーシャルゲーム、ソーシャルネットワーク系小規模ベンチャーの買収が目立っているが、買収目的にそれほど一貫性があるようには感じられない。 ではなぜ、Googleは買収ピッチを上げているのか?その背景には、Facebookなど新興勢力とのエリート技術者獲得競争があるようだ。 9月1日にTechCrunchがスクープした記事(元記事)によると、GoogleはFacebookに転職しようとしている社員に対して、15%の昇給(年収15万ドル、ミ

    Googleの買収ラッシュ、その背景にFacebookとの人材争奪戦が:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2010/10/05
    GoogleさんがFacebookさんに?本当かなぁ RT @yuzuhara: Googleさん・・・
  • Facebookの書き込みから情報を入手しTwitterで相手の行動を読む「最近の泥棒」はハイテクだ!:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:オルタナティブ・ブログ

    今日のネットには情報が溢れています。これを情報洪水と言うのならば、自ら情報をまき散らし「泥棒や犯罪者がやってくる」・・・のは、自己責任としか言いようがありません。そんなこともあることを知らなければ、とてもコワイことです。これは情報噴水と言うのか? ブーメラン式を言うのか? 上を向いて唾・・・と同じです。 Facebookの書き込みにはご注意ください! 犯人はFacebookをチェックしてどの時間にどの家が留守になるのか、細かく把握していたため、50 軒もの家に侵入することに成功し、御用となるまでに盗んだ品物は約20万ドル相当。写真に写ってる現金はもちろん、テレビ、腕時計、バイクのヘルメット(?)、さらに花火まで!でも、この泥棒かしこくないのは、ある日この花火に火をつけちゃったみたいなんですよね~。そこを警察に見つかってしまったのです。 実際に50件もの侵入に成功した情報源は、被害者自らが提

    Facebookの書き込みから情報を入手しTwitterで相手の行動を読む「最近の泥棒」はハイテクだ!:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2010/09/18
    Facebookの書き込みから情報を入手しTwitterで相手の行動を読む「最近の泥棒」はハイテクだ!:新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    南場社長の「ソニー・任天堂は還暦」発言のスレッドにブログのデータがコピーされて、「はちま」や「痛いニュース」やニュー速VIPやその他あっちこっちに飛び火してる。ディスりかたがすごいなぁ。はてブの意見や2ちゃんの意見を見て、思ったことをスライドにまとめてみた。 1.今と昔(1) 2.今と昔(2) 3.今と昔(3) 4.今と昔(4) 5.永遠に繰り返されるの大人の法則 6.永遠に繰り返されるの若者の法則 6.結論 ついったーやってます。暇ならレッツフォロー!↓公式ボタンでつぶやけるよ! Tweet (追記)「モバゲーで課金しているのは子供じゃない」とかいろいろご意見をいただいております。ごもっともです。ここで言いたいのは「俺たち、いつの間にか、新しい物に文句を言う方の側に回ってしまったよ。さみしいな。」ということなんですよ。このエントリーは市場性がどうのこうのではなく「ぼくはら、もう、夏の終

    モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    syuu1228
    syuu1228 2010/09/13
    面白い:モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ