タグ

2021年5月10日のブックマーク (9件)

  • Microsoft、「Rust for Windows v0.9」を公開

    Microsoftは2021年5月6日(米国時間)、「Rust for Windows v0.9」を公開したと発表した。 Rust for Windowsは、「win32metadata」プロジェクトで提供されるWin32 APIのメタデータに基づいて、Rust言語からWin32 APIを慣用的な方法で呼び出すために必要な言語プロジェクションであり、オープンソースプロジェクトとして開発が進められている。2020年4月に「Rust/WinRT」として発表されたが、その後、Rust for Windowsに改称された。 win32metadataプロジェクトは、さまざまなプログラミング言語からWin32 APIへのアクセスを容易にすることを目的としている。Rust for Windows以外にも、C#やC++などの言語プロジェクションが開発されている。 Rust for Windows v0.

    Microsoft、「Rust for Windows v0.9」を公開
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • 80~90年代の1.5級ポスアポ作品7本

    Madmax(1) (1979) ダーティハリーの車版。WJの漫画ブラックエンジェルズに近い。オージーの田舎臭さが溢れる。1980年頃の無法者がのさばるハイウェイでハイウェイレンジャー(州察)(たぶん)が悪者どもにやられたり車やソード・オフ・ダブルショットガン(なかったかも)で処刑する泥臭くて暗いハードコアアクション映画SF要素Ø。正直あまりというか全然面白くない。犬要素もあったかな。なかったかな Madmax2 / Roadwarrior (1981) アメフトプロテクター、くそでかショルダーパッズ。80年代のオタクバイク乗りはみんな「バトルスーツ」に憧れていた。オタクはビデオデッキ、バイク、ステレオコンポがマストだった。DBZの鳥山明もDR.スランプで黒の皮のライダースーツでキメたアホキャラを描いているから当時の人気が伺える。フライデー・ザ・13thのジェイそんさんみたいなマスクな人

    80~90年代の1.5級ポスアポ作品7本
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • データ分析基盤構築の肝は、データレイクとDWHの分離 - NRIネットコムBlog

    こんにちは佐々木です。 いろいろなところで口を酸っぱくして言っているのは、データレイクとDWHを分離しろと。とりあえずDWHに放り込むという考えはあるけど、DWHに入れる時点でデータの整形が行われて、情報の欠損がでてくる。だから、その前にデータレイクに生のままに入れること— Takuro SASAKI (@dkfj) 2021年5月1日 データレイクとDWHの分離について呟いたら、それなりの反響を頂きました。せっかくの機会なので、もう少ししっかりと解説してみます。何故、データレイクとDWHを分離する必要があるのか、格納するデータの構造と、データレイク・DWHの役割の観点から考えてみましょう。まずは、データの種類として、構造化データや非構造化データの説明をします。その次に、データレイクとDWHなどの用語・役割の説明をし、最後にアーキテクチャを考えてみます。 構造化データと半構造化データ、非構

    データ分析基盤構築の肝は、データレイクとDWHの分離 - NRIネットコムBlog
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月9日午後、香川県丸亀市のため池に釣りに来ていた小学1年生の男の子と33歳の父親の2人が死亡しました。なぜ、ため池に落ちると命を落とすのでしょうか。繰り返される事故にどう対処すればよいのでしょうか。 事故の概要 9日午後3時40分頃、香川県丸亀市綾歌町のため池で、「人が落ちている」と近隣住民から110番があった。駆けつけた救急隊員が、水中に沈んでいる男性(33)と、水面に浮かんでいる小学1年の息子(6)を発見。男性は現場で、息子は搬送先の病院でいずれも死亡が確認された。 丸亀署の発表によると、ため池の水深は約6メートル。周囲に柵はなかった。父子で釣りに来ていたが、帰宅が遅いため、が現場に行き息子を見つけ、近くの住民が通報したという。同署は誤って転落した可能性があるとみて調べている。 (記事中の氏名等を筆者が改変) 最終更新:5/10(月) 9:35 読売新聞オンライン 筆者が現場を直接

    ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • ご近所の名店「龍正軒」50年の全歴史

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:マックのハンバーガーにキムチを挟むと新鮮 僕と「龍正軒」の出会い 今回の舞台「龍正軒」 東京都練馬区、西武池袋線の石神井公園駅から徒歩10分ほどの街道沿い。土地勘のある方にわかりやすく説明するならば「石神井警察署」の目の前に、「龍正軒」という小さな中華料理屋があった。 WEB上の情報だと「りゅうせいけん」と書いてあったりするけど、ご主人が「りゅうしょうけん」と言っていたから、それが正しい読みのはず。 僕は石神井公園に住んでいて、仕事場がこの近くなこともあり、何年も前からよく前を通っていたからその存在を知っていた。けれども、なんとなく、当にただなんとなく、行く機会のないまま過ごしていた。 ところが先日、同じ仕事場で働く編集者さんと打ち合

    ご近所の名店「龍正軒」50年の全歴史
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • デジタル庁人材を悩ます霞が関の「紙とメール」 | 毎日新聞

    記者会見に臨む平井卓也デジタル改革担当相=東京都千代田区で2021年4月9日午前9時34分、後藤豪撮影 菅義偉首相の肝いりで、9月1日に発足する「デジタル庁」。その主力として期待されているのが、IT企業などで活躍してきた民間人材だ。既に採用が始まり、数十人が霞が関で働き始めているが、民間人材が内部から見た「カスミガセキ」はどう映っているのか。話を聞くと、「デジタル劣等国」とも言われる日の問題点も見えてきた。【後藤豪/経済部】 「彼らは『十分役に立ちたい』という思いで来ている。『こんなはずじゃなかった』というふうにはしたくない」。平井卓也デジタル改革担当相は4月9日の記者会見で、民間人材の活用に意欲を示した。 デジタル庁は内閣直轄で、他の省庁への勧告権など強い総合調整機能を有する、日のデジタル化の「司令塔」だ。4月にはデジタル庁の母体となる内閣官房IT総合戦略室(IT室)に、エンジニア

    デジタル庁人材を悩ます霞が関の「紙とメール」 | 毎日新聞
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • 『弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでください|88cmと8kg』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4702368850467300258/comment/satovivi" data-user-id="satovivi" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/mefimefiapple/n/n6b712e954db8" data-original-href="https://note.com/mefimefiapple/n/n6b712e954db8" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fn

    『弱者男性差別は存在するから知ってください、フェミニストはこれ以上差別しないでください|88cmと8kg』へのコメント
    syuu256
    syuu256 2021/05/10
  • 「新しくバイクを買った人」の平均年齢54.7歳 「波平さん」と同じという衝撃(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    およそ35年から40年ほど前、空前のバイクブームがありました。当時の若者は16歳になると、こぞって免許を取ってバイクに乗り(ただしその頃、全国の高校はバイクを禁止しているところが多かった)ました。そう、バイクは若者の乗り物だったのです。しかしいまや完全に、バイク乗りのボリュームゾーンは主に中高年に移行しています。 【写真】こちらは1985年式のバイク ■昔バイクブームの頃に乗っていた若者が… 日自動車工業会がまとめた2019年のデータによると、その年に新しくバイクを買った人の平均年齢は54.7歳だったのだそうです。若者のバイク離れなんて言われますが、単に「若者がバイクに興味を持たなくなった」と言うにはあまりにも極端な数字に感じます。サザエさんで言うと波平さんの年齢の設定が54歳ですから、かなり衝撃的です。 バイクブームの頃に乗り始めた若者のうち、そのままあまり入れ替わらずにスライドしてき

    「新しくバイクを買った人」の平均年齢54.7歳 「波平さん」と同じという衝撃(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    syuu256
    syuu256 2021/05/10