ブックマーク / www.yhlee.org (3)

  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - バッシングの構造

    _ [社会]バッシングの構造「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 - MSN産経ニュース 「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」/農作業が早朝から長時間におよび、暑いビニールハウス内で作業する大変さを説明。長男(16)が通っていた夜間中学が遠く、帰りが遅くなることから通学を断念したとも明らかにした。 上にリンクしたニュースを読んで、たいていの人が感じることは「農作業なんて大変に決まってるじゃないか。日に来ればぜいたくできると思って、甘い考えで来たんだろう。おれだって、毎日朝から遅くまで働いていて、子供も遠くの塾まで通って遅くまで勉強してるんだ。甘ったれるんじゃない」というあたりだろうか。 というか、明らかに上のような反応を狙って書いた記事だと思う。発表された内容のうち、この難民の家族に悪意を持って上手に切り取ると、上のような記事ができあがる。そういう意味ではよ

    t-hirosaka
    t-hirosaka 2011/09/29
    「虐げられた者どうしが足を引っ張り合っていて、喜ぶのは誰なのか。」
  • 社労士 李怜香の多事多端な日常 - レンジで簡単トマトリゾットもどき

    _ []レンジで簡単トマトリゾットもどきご近所の駒場農園で、トマトの直売が始まった。これから5月まで、おいしいトマトにありつけるわけである。(リンク先にはいちおう地図もあるが、かなりわかりにくい場所なので、行ってみたい方は、事前に電話して、場所を確認してから行ったほうがよさそう。) うちは、お米も駒場農園で有機米を買って、炊飯用土鍋で炊いている。基となるご飯がおいしいと、アレンジメニューも当然おいしい。料理の腕も底上げというわけ。そのトマトとお米を使った簡単リゾットを紹介しよう。 もとは、トマトごはんというレシピなのだが、レンジでやると、鍋いらずで洗い物も減ります。 トマト1個はヘタをくりぬき、お尻に十文字に切れ目を入れて、ヘタの側を下にしてグラタン皿に入れ、ゆるくラップを掛けてレンジで加熱する。うちのレンジで1分くらい。 いったんレンジから取り出し、ラップをかけたまま、スプーンの背で

  • I'll be here(2006-03-14)[社会][在日・韓朝鮮]だからあいつらはダメなんだ

    _ [社会][在日・韓朝鮮]だからあいつらはダメなんだたしか去年だったと思うが、下の子が通う小学校から配られたプリントにこんな一節があった。「朝べる子と朝抜きの子では、べる子のほうが成績がいいという統計があります。子供には毎朝必ず朝べさせましょう」 統計のトリックに少し興味のある人なら、あー、またやってるよ、と思うに違いない論理展開である。おそらく、書いた人はこの文章の中にトリックが含まれているとは、まったく気づいてないと思うが。 まず、「朝べる子と朝抜きの子では、べる子の法が成績がいい」という文章は、朝べるかどうかと、成績の間に「相関関係」があるということしか言っていない。「朝べるから、成績がよくなる」という「因果関係」ではないのである。 もっと具体的に考えてみよう。朝抜きというのは、夜更かしの習慣が考えられるから、ほんとうに成績との因果関係がある

  • 1