regionalとreligionに関するt-kawaseのブックマーク (20)

  • 神戸新聞NEXT|神戸|朝鮮半島の民衆宗教「天道教」 神戸に国内唯一の教会

    朝鮮半島の民衆宗教「天道教」の教会が神戸市長田区にあるのをご存じだろうか。専門家によると、日に残る唯一の天道教の施設で、かつては信者の在日コリアンが韓国・朝鮮語教室を開くなど、独自のコミュニティーを形成してきた。日韓近代宗教史が専門の川瀬貴也・京都府立大教授(48)と、4月の礼拝日に教会を訪ねた。(杉山雅崇) 川瀬教授によると、朝鮮半島で興った天道教は、1910年の日韓併合以降、日に伝わり、教会が建てられたという。布教活動には消極的だったとみられ、在日コリアンが多い京都、大阪の拠点は、高齢化などのため、80年代前後に消滅した。 神戸の教会は、60年代の創設。在日コリアン社会を代表する二つの民族団体、在日大韓民国民団(民団)と在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の政治的対立を超えて、在日1世たちが資金を出し合った。 天道教神戸教区監査長で在日2世の金泰(キムテ)煥(ファン)さん(70)によ

    神戸新聞NEXT|神戸|朝鮮半島の民衆宗教「天道教」 神戸に国内唯一の教会
    t-kawase
    t-kawase 2020/05/11
    神戸新聞の記者の方と一緒に訪問した天道教神戸教区の記事です。セルフブックマーク。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    t-kawase
    t-kawase 2017/08/02
    宗教的タブーを破らせるほどのココイチのカレーというのに大笑い。でも、たまに外国人のベジタリアン(ヴィーガン)の方を案内するときはインドカレー屋一択なんだよね。和食は肉を使いまくる。
  • 第22回「祈りと平和の集い」 - 沖縄平和祈念堂だより

    8月15日、沖縄宗教者の会主催の第22回「祈りと平和の集い」が沖縄平和祈念堂で開催され、各宗教・宗派の代表や来賓、関係者、信者など約500人が参加しました。 この行事は、県内の各宗教・宗派16団体で構成される沖縄宗教者の会が、それぞれの信仰を尊重し、互いに協力し合わなければ真の平和は築けないとして「沖縄から世界へひろげよう平和の祈り」のスローガンのもと沖縄の宗教者が一堂に集い行われています。沖縄戦戦没者並びに南方海域に眠る御霊を追悼し、世界各地で続く民族間・国家間の紛争や内戦を憂い、世界平和の実現を訴えるために平和祈念堂で毎年開催されています。 沖縄宗教者の会の皆さんが宗教・宗派を超えて、各々独自の祭式や祈りで恒久平和を祈念するこの集いは、県内における終戦記念日の平和行事として定着しています。また今年も、昨年の東日大震災で犠牲になった御霊に哀悼を捧げ、被災された方々が一日も早い平安な日を

    第22回「祈りと平和の集い」 - 沖縄平和祈念堂だより
    t-kawase
    t-kawase 2017/07/12
    沖縄における超宗派の合同慰霊祭。
  • 宗派超え安保法案反対 県内宗教者「黙っていられない」 - 琉球新報デジタル

    「沖縄の宗教者による安全保障関連法案(戦争法案)に反対する声明」を発表した県内の宗教者=19日午後3時30分ごろ、那覇市の県庁 県内のキリスト者や仏教者、神女(カミンチュ)ら宗教者らが19日、「沖縄の宗教者による安全保障関連法案(戦争法案)に反対する声明」(同実行委員会)を発表した。 この日までに賛同したのは334人。声明は同日付で安倍晋三首相と山崎正昭参院議長宛てに発送した。安保法案廃案に向け、県内の宗教者が宗教・宗派を超え団結するのは初めて。 19日に県庁で会見した真言宗長谷寺住職の岡田弘隆さん(69)=糸満市=やカトリック那覇教区司教の谷大二さん(62)らは「命を守る宗教者として黙ってはいられない。宗教の違いを乗り越えて『戦争法案』を廃案にするまで頑張りたい」と話した。 声明は、沖縄戦に触れた上で「命の尊厳を守るべき宗教者が戦争協力に走ったことを反省し、安保法案に断固として反対する」

    宗派超え安保法案反対 県内宗教者「黙っていられない」 - 琉球新報デジタル
    t-kawase
    t-kawase 2017/07/12
    2015年8月20日付のニュース。記録として。
  • 「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。

    こんにちは。日植物燃料株式会社、代表の合田です。 今回は、前回に引き続き、モザンビークで「バイオディーゼル事業」に着手したところからの話です。 バイオディーゼル燃料事業を成立させるためには「生産」と「販売」の2つが課題です。 ですから何よりもまず、私たちは「バイオディーゼル燃料」を安定して生産できなければなりませんでした。 そこで、前回も少し触れましたが、ヤトロファの種を現地の人に提供しました。 今利用している農地にヤトロファを植えてもらうことはできませんが、今ある畑の脇に「柵」としてヤトロファを植えてもらい、収穫したヤトロファは私たちが買い取り、加工して燃料とします。 「組合」と言う形態をとりながら、1万人の農民たちに協力してもらい、なんとか私たちはモザンビークでバイオディーゼル燃料の原料となるヤトロファを栽培し、燃料を作り出すことはできるようになりました。 ですが、もちろんそれだけで

    「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。
    t-kawase
    t-kawase 2017/03/28
    非合理生と合理性について、色々考えさせられる(嘘)。「対抗できる白呪術師を知っているから、紹介しようか?」にこれまた笑ってしまった。
  • 内藤正典・同志社大学大学院教授によるアルジェリア人質事件の背景解説

    masanorinaito @masanorinaito 日では、90年代の常軌を逸したアルジェリアでの内戦について正確に知っている人はほとんどいないから、マスコミがアルジェリアについて論評するのを聞いていると、ひどく紋切型で「知らないんだろうな」という印象を受ける。 2013-01-19 03:43:22 masanorinaito @masanorinaito アルジェリアは「イスラム過激派のテロと戦ってきましたから武装勢力を許さない」という解説を耳にするが、そういう表現をすると、アルジェリアが親米だったかのように聞こえることだろう。とんでもなくずれているが。 2013-01-19 03:45:09

    内藤正典・同志社大学大学院教授によるアルジェリア人質事件の背景解説
    t-kawase
    t-kawase 2013/01/20
    内藤正典先生による解説のまとめ。「モンスター」を育てたのは誰か、という問題。
  • 沖縄タイムス | 琉球王国ノロの古文書・衣装発見

    琉球王国ノロの古文書・衣装発見 Tweet 地域 文化 2012年3月17日 09時38分(3時間35分前に更新) 【北中城】北中城村教育委員会は16日までに、同村島袋集落の旧家で琉球王国時代のノロ(神女)制度に関連する古文書群や衣装など史料64点が見つかったと発表した。判読できたもののうち、王府が中城間切・島袋のノロを任命する1651年(隆武7年)の辞令書が最も古かった。史料群は昨年4月、村教委の調査で発見された。分析を進めており、2012年度中に修復し、展示用の複製品を作製する予定。村教委は「戦火を免れ、どのように保管されてきたのか調査を進めたい」としている。 琉球王国時代の辞令書を研究している琉球大学の高良倉吉教授は1651年の辞令書について「この15年間新しい情報がなかった。同時代の史料として非常に貴重だ」と高く評価した。辞令書には「首里之印」と王府の朱印が確認された。 高良教授は

    t-kawase
    t-kawase 2012/03/17
    戦禍で焼かれたものというと、つい近代のものを思い浮かべるけど(沖縄は戦前の行政文書がほとんど無い)、こういう近世のものだって消失しているんだよね。当たり前だが。見つかったのはめでたい。
  • 被災地の松、使用中止で京都に非難続々 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の「高田松原」の松で作った薪(まき)を「京都五山送り火」(16日)で燃やす計画が中止になったことに対し、8日朝から、京都市の大文字保存会の事務局を務める市文化財保護課に非難が殺到した。 「期待していた被災者の気持ちをくむべきではないか」などの意見で、8日午後1時現在、約40件に上っている。 保存会は、被災者らに犠牲者の名前や復興への願いを書き込んでもらった薪の奉納を計画し、400が集まった。しかし、放射性セシウムに汚染された稲わらをべた牛の肉が流通した問題などで心配が広がり、検査を実施。放射性セシウムは検出されなかったが、現地の関係者と協議して中止を決定した。これに対し、市民らから「根拠のない理由で中止するのは差別ではないか」「風評被害を助長する」などの電話があった。

    t-kawase
    t-kawase 2011/08/08
    まあ、当然だわな。「京都ならでは」の問題とは全く思わないけど。
  • 【放射能漏れ】被災の松使う「送り火」取りやめ 放射性物質に不安の声 - MSN産経ニュース

    京都市で16日に行われる「五山送り火」の一つ「大文字」の護摩木として、東日大震災の津波で流された岩手県陸前高田市の松を使う計画が、放射性物質の汚染を不安視する声を受け、取りやめになったことが6日、関係者への取材で分かった。 大文字保存会は京都に松を運ばず、陸前高田市で迎え火として使う方向。代わりに、遺族が祈りの言葉などを書き込んだ松の護摩木を写真撮影して別の木に書き写し、大文字で燃やすよう調整している。 京都市文化財保護課や同保存会によると、報道などで知った市民から7月に入り、「放射能汚染が心配」などの声が寄せられた。松から放射性物質は検出されなかったが、保存会は議論の末、8月に入って取りやめを決めた。

    t-kawase
    t-kawase 2011/08/07
    いやあ、久々に京都市民であることが恥ずかしいと思ったね。文字通りの風評被害。想像もしたくないが、福井で何かあったら「京野菜」なんてブランド、全て木っ端微塵だぜ。
  • ブルカ禁止法施行後、初の拘束 フランス

    フランスで顔全体を覆うベールの着用を禁止する法が施行された11日、パリのノートルダム大聖堂(Notre-Dame Cathedral)前で行われた無許可の抗議行動にニカブをかぶって参加する南部アビニョン(Avignon)から来たケンザ・ドリデル(Kenza Drider)さん(2011年4月11日撮影)。(c)AFP/BERTRAND GUAY 【4月12日 AFP】顔全体を覆うベールの着用を禁止する法律が11日に施行されたフランスで同日、首都パリでの抗議行動中、体をすっぽりと覆い目だけを出す「ニカブ」を着用した女性2人が警察に一時拘束された。 ただし女性たちはベールの着用ではなく、ノートルダム大聖堂(Notre-Dame Cathedral)前で発生したデモに参加したことが、無許可の抗議行動への参加とされ拘束された。しかし、同法の施行後であるため法律上では、公共の場で顔を見せることを拒否

    ブルカ禁止法施行後、初の拘束 フランス
    t-kawase
    t-kawase 2011/04/13
    資料としてクリップ。
  • なごなぐ雑記: 『英霊か犬死か―沖縄から問う靖国裁判』

    我が家には小さなテレビがあるにはある。いつもは電源もアンテナの線も外され放置されている。もちろんアナログである。おそらくデジタルテレビなど購入しないと思う。2011年7月から我が家はテレビ放送と無縁になるだろう。 年に数回しかつけないテレビをセッティングして、番組が始まるのを待った。2010年10月2日午前10時。久しぶりに視たテレビのドキュメンタリー番組。沖縄の地元の放送局、琉球朝日放送(QAB)の制作した『英霊か犬死か―沖縄から問う靖国裁判』。感想を少しだけ記しておく。 死者を英霊とすることに至高の価値を見出す人々からすれば、犬死という言葉はあまりにも挑発的で侮蔑的で耐え難いものだろうと思う。死者を英霊と呼ぶか犬死と呼ぶかは、生きている者の行為であり、呼ばれる死者はすでに死んでいる。 テレビカメラの向こうで「沖縄靖国裁判原告」の人々が発する「犬死」という言葉は「沖縄戦」の実相に迫るキー

    t-kawase
    t-kawase 2010/10/05
    この番組は見ていないが、「英霊」をまつるのではなく「犬死」を繰り返させない、というのが戦後育ちの我々の義務。徴兵されて死んだ人もみんな「犬死」だよ。生きていればもっといろいろ世のためになったはず。
  • 大須 万松寺で、パソコン供養が営まれる

    5月12日 開催 名古屋の大須電気街に位置する万松寺で12日、おそらく日初の「パソコン供養」が開催された。万松寺は地元では有名な電脳寺であり、大須の電気街はこの万松寺と共に発展してきたと言っても過言ではない。今回、パソコン供養を行なった伊藤元裕副住職は宗教人とソフト開発会社の社長という2つの顔をもっている。今回、伊藤元裕副住職の「家庭で不要になったパソコンおよび周辺機器を、単に処分するのではなく、針供養や人形供養と同様に愛着のあるものとして厳粛に供養する」という発案で「パソコン供養」は開催された。 当日、堂に集められたパソコンはデスクトップ体が約100台、ノートPCが10台、CRTが50台、プリンタが10台、なつかしの386マシンからiMacまで、堂の正面の左右の柱の外まで所狭しと積み上げられていた。この催しには、報道陣も多数詰めかけ、地元テレビ局を中心に約20名に及んだ。一方

    t-kawase
    t-kawase 2010/08/26
    これはいい試みかも。針供養とかと一緒の発想だもんね。
  • 世界的に有名な、あの「かなまら祭り」を最高の画質と臨場感で撮影した映像(動画) : らばQ

    世界的に有名な、あの「かなまら祭り」を最高の画質と臨場感で撮影した映像(動画) かなまら祭りと言うのを聞いたことがありますか。 その歴史は江戸時代にさかのぼります。川崎宿の飯盛女たちの間で性病除けなどの願掛けを行っていた「地べた祭り」の名残とも言われています。 とにかく驚くのはその奉られている大きな男根で、初めて見る人は一瞬その生々しさに顔がひきつるほどです。 そのお祭りの様子を、最高の臨場感で撮影されたものをご覧ください。 川崎市にある金山神社で、日の伝統的なお祭りらしい雰囲気が映像からよく伝わってきます。 ところが目に飛び込んでくるものは、奉られているものから、祭りで売られている露天の飴細工やらお守りまで全て男根と言うのがすごいところです。 特にここは外国でも話題になっており、大勢の外国人観光者たちが訪れており、その不思議な伝統の雰囲気に触れていくようです。 毎年四月の第一日曜にある

    世界的に有名な、あの「かなまら祭り」を最高の画質と臨場感で撮影した映像(動画) : らばQ
    t-kawase
    t-kawase 2010/04/08
    すばらしい。外国のおみやげにもひどいのがあるもんな。そのものずばりの灰皿とか・・・。
  • 動画 - 国と人 - 人間衝撃映像 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    © 2008-2009 Broadmedia Corporation. All rights reserved. © 2008-2009 National Geographic. All rights reserved.

    t-kawase
    t-kawase 2010/01/27
    文化人類学の映像資料として。特に韓国の成巫儀礼は面白い。
  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
    t-kawase
    t-kawase 2010/01/07
    まず、ハゲタカの数に驚いた。お行儀良く待っていることにも。ここまで来ると晴れ晴れとしたものしか感じないな。
  • 高密度小池 / 押尾先生が LSD と MDMA のカクテルで捕まりましたね

    押尾先生が LSD と MDMA のカクテルで捕まりましたね そんな訳で今日はこれに関連してアフガニスタンやパキスタンの農民が幸せになるために我々に何が出来るか、という話をします。 アフガニスタンでは最近、カンダハルなんかは結構好景気です。これはなんでかというとカンダハルはタリバンに支配されているからです。タリバン(当はターリバーンみたいな発音らしいですね)というのはちょっと前にアフガニスタンを支配していたんですが、アメリカ軍にボコボコにされてしまったあの組織です。 アメリカ軍はタリバンをボコボコにしたのはいいんですが、撲滅するには及ばなかった。そしてその後アフガニスタンに強力な軍隊を駐留させ続けることは出来なかったし、アフガニスタンの警察や軍隊をちゃんと鍛えあげることも出来なかったし、またアフガニスタンはかつての日とは違っていろんな考え方をする人達やいろんな宗教を信じている人達

    t-kawase
    t-kawase 2009/08/04
    お塩先生、(あんまり)関係ねぇ!でも、ブータンに農業を根付かせた人の話は傾聴すべき。
  • asahi.com(朝日新聞社):宇佐神宮で後継争い 世襲家外した神社本庁に信者ら反発 - 社会

    宮司人事をめぐり揺れる宇佐神宮=大分県宇佐市南宇佐  大分県宇佐市の宇佐神宮が後継ぎ争いに揺れている。昨年8月に死去した前宮司の後任を、神社庁(東京都)が別の神社の宮司から選んだことに地元信者らが反発。地元側は2月下旬、長く宮司を世襲してきた到津(いとうづ)家の長女を初の女性宮司に決め、神社庁に脱退届を提出した。  宇佐神宮の宮司は長く到津家と宮成家が務めてきたが、戦後は到津家だけで世襲してきた。73年から宮司を務めた到津公斉(きみなり)氏(今年1月死去)が体調を崩したため、06年5月、宇佐神宮とかかわりの深い同県中津市の薦(こも)神社の宮司だった池永公比古(きみひこ)氏が後任についた。世襲家以外からの異例の人事だったが、公斉氏の長女でナンバー2の権宮司を務める克子(よしこ)氏(40)が、十分な神職の経験を積むまでのピンチヒッター役と見られていた。  ところが、池永氏は昨年8月に病死し

    t-kawase
    t-kawase 2009/03/17
    見逃していた。神社本庁、このままだと危ないかも(明治神宮との件もあったし)。
  • 台灣的神社們

    t-kawase
    t-kawase 2008/12/11
    台湾の神社に関する地図。
  • 沖縄じゃ別におかしくもなんともない。 - 風のはて

    先日のホメオパシーの一件といい、沖縄にはこういうスピリチュアル的なものを受け入れやすい土壌でもあるのかね?幻影随想: 沖縄の中学校でおはらい騒動そりゃもう、ものすごく。^^)沖縄ってめちゃめちゃあの世に近いところだから。ウチだって親戚集まるとその手の話題が普通に出てきてたりするし。ユーレイくらいふつーだって。似非科学物も多いね。“水”売ってる店多いよ。ナントカ還元水の類。琉大のセンセーですらEMとかいう似非科学な代物で一儲けしているくらいだし。学力テストダントツ最下位を舐めんなw # 2008年10月23日 steam_heart 学校の怪談レベルで、呪い師を呼ぶようになったのか。もう飽きれてモノも言えん。# 2008年10月23日 moondriver トンデモ, 宗教, 教育 拝み屋とかシャーマン呼んでお祈りしてもらうのは地域の風習もあるだろうし、まぁ勝手にやればいいとは思うけれども、

    t-kawase
    t-kawase 2008/11/02
    沖縄の「ユタ」について。歴史的に見ると「ユタ狩り」が行われたのは強硬に「本土化」が行われた時。
  • マホメット・カリカチュア事件 - kiyonobumieの日記

    ここのところ、日も含め、世界のメディアを賑わしている「預言者風刺漫画問題」だが、この進行中の事件を自分なりに、暫定的に、整理してみたい。思い立った理由は、この事件が「フランスのライシテ」や「宗教と民主主義」という私が関心を抱いている問題系に引っかかってくるからである。 第一義的には、事件の進行の様子を押えられればよいと思うのだが、第二義的には、この事件に見られるような価値観の衝突(あるいはすれ違い)を解読するにはどのような視点が有効なのかを考えていきたい、という思いもある。そのための有力な手がかりが現在の私にあるわけではないけれども、一種の「非対称性」とでも言うべきものに対して何か引っかかるものを感じている。 今回まとめるに当たって特に参照したのは、Le mondeとTV5-Infoのネット上で読める記事である*1。デンマーク在住、フランス在住の日人のブログも拝見させていただいた。あと

    マホメット・カリカチュア事件 - kiyonobumieの日記
    t-kawase
    t-kawase 2006/02/13
    助かります、T君(私信)。
  • 1