タグ

2013年4月10日のブックマーク (11件)

  • PHP Refactoring Browser by QafooLabs

    A command line refactoring tool for PHP View the Project on GitHub QafooLabs/php-refactoring-browser Download PHAR View On GitHub Built by Qafoo Note: This software is under development and in alpha state. Refactorings do not contain all necessary pre-conditions and might mess up your code. Check the diffs carefully before applying the patches. PHP Refactoring Browser Note: This software is under

    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    コマンドラインから使える(つまり様々なエディタに組み込める) PHP 用のリファクタリングツール
  • テスト駆動開発による組み込みプログラミング

    書は、すぐれた組み込みソフトウェアを開発するための手法を豊富なサンプルコードとともに解説するです。前半では、制約のある組み込み環境でテスト駆動開発を行うための基礎知識とノウハウを懇切丁寧に紹介します。後半では、オブジェクト指向をベースに考え出されたSOLID原則やリファクタリングをC言語に適用し、アジャイルな設計を実現するための方法を示します。さらに、レガシーコードへのテストの追加方法についてもサンプルコードを使って詳細に解説します。日語版には平鍋健児氏による 「日語版まえがき」を収録。テスト駆動開発を学びたい、アジャイル開発について知りたい、レガシーコードと日々格闘している、そんなすべての組み込みCプログラマ必携の一冊です。 目次 書への賞賛の声 日語版まえがき ジャック・ガンセルによるまえがき ロバート・C・マーティンによるまえがき はじめに 1章 テスト駆動開発 1.1

    テスト駆動開発による組み込みプログラミング
    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    "Test Driven Development for Embedded C" の翻訳キターーー!!
  • Search

    Releases, Offers & More Be the first to hear about our newest content, best promotions and upcoming events. Plus get 25% off your next purchase. Newsletter Sign Up Download Accounts Your email address is your account identifier. You can create a password, or just download from the links sent via email. My Orders (Resend order emails) How We're Different Hands-on instructions Solutions to real-worl

    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    C++ の TDD 本。 "Code Better, Sleep Better" という副題も良いな
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch Mobility — your central hub for news and insights on the future of transportation. Sign up here for free — just click TechCrunch Mobility! Okay, okay…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    うーむ
  • レッドブルの大容量ペットボトルタイプが全国のコンビニで6月4日に登場 - 週刊アスキー

    レッドブル・ジャパンは、同社主催のバンドコンテスト『Red Bull Live on The Road』を“Summer Sonic 2013”のステージにて展開することを記念し、6月4日より『Red Bull ENERGY DRINK 330ml PET』を全国のコンビニで希望小売価格300円で限定販売すると発表しました。 また同社では、製品の発売を記念して6月1日から7月10日の期間中、『Red Bull Live on the Road 2013キャンペーン』を実施し、Red Bull Live on the Roadのオリジナルアイテムのほか、Summer Sonic 2013のチケットが当たるキャンペーンを行なうとのこと。 いままで250mlのレッドブルでは物足りなかった御仁にも大満足間違いなし!の『Red Bull ENERGY DRINK 330ml PET』。内容量アップ

    レッドブルの大容量ペットボトルタイプが全国のコンビニで6月4日に登場 - 週刊アスキー
    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    こ、 これは……ゴクリ
  • Cookpad の本番環境で使用している Ruby が 2.0.0-p0 になりました - クックパッド開発者ブログ

    技術部・開発基盤グループの村田です。 クックパッド日から、番環境を Ruby 2.0.0-p0 に移行しました。Ruby 2.0.0-p0 は 2013年2月24日にリリースされた Ruby の最新バージョンです。新しい Ruby を使って気持ち良く開発するために、できるだけ早く Ruby をバージョンアップしようと尽力してきた結果が実りました。 Ruby のバージョンアップでレスポンスが高速になった クックパッドRuby 2.0.0 に対応したことで、ユーザと開発者の両者にとって、これまでよりも快適になっています。 Ruby のバージョン移行は、Ruby Enterprise Edition から Ruby 1.9.3-p392 を経由して Ruby 2.0.0-p0 へと段階的に実施しました。Ruby を Enterprise Edition から 1.9.3、そして 2.0

    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    グレートですよ こいつはァ
  • プロトタイプ開発用のRailsプラグイン「Chanko」を2.0.0にアップデートしました - クックパッド開発者ブログ

    技術部・開発基盤グループの中村です。 この度、クックパッドが開発し、オープンソースとして公開しているRuby on Rails向けプロトタイプ開発用のプラグイン「Chanko」を再設計し、Ruby 2.0.0 への移行に引き続き Chanko 2.0.0 をリリースしました。Chanko 2.0.0 では、これまでのバージョンと互換性を保ちながら、主に実行速度やコードの可読性について改善が加えられています。 http://cookpad.github.io/chanko/ Chankoとは Chankoは、素早く安全に新機能のプロトタイプを行うためのフレームワークです。クックパッドでは今現在でも、Chankoを使って多くの機能を独立して開発し、対象範囲を限定して公開することで新機能の検証サイクルを回しています。Chankoを利用して拡張した機能でエラーが起きた場合、拡張前の機能に自動的に切

    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    計測すること・検証することの二点を守りながらコードの速度改善や品質向上を目的として行うためにクックパッドが行っていること
  • eBook Japanの発表資料に見るパスワードリスト攻撃の「恐ろしい成果」と対策

    eBook Japanに対する不正アクセスについて、詳細の発表があり、いわゆる「パスワードリスト攻撃」であることが発表されました。 前回のご報告までは「複数のIPアドレスからログインページに対して機械的に総当たり攻撃等を行う大量アクセス行為(ブルートフォースアタック)」とご説明しておりましたが、詳細調査の結果、「不正の疑われる複数のIPアドレスからログインページに対して、予め持っていたログインIDとパスワードの適用可否を試行する大量アクセス行為」であることが判明いたしました。 つまり、大量アクセス行為を仕掛けてきた者は、当社以外の他のサービスなどで他のサービスのログインIDとパスワードを不正に入手し、ユーザーがログインIDとパスワードを共通に設定している可能性を狙って当社サービスに不正にログインしようとし、上記件数についてはログインに成功してしまったということです。 そのように判断した根拠

    eBook Japanの発表資料に見るパスワードリスト攻撃の「恐ろしい成果」と対策
    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    パスワード使い回しがいかに危険か分かる事案。そしてこの「打率」に対してサイト側でどう対策をとるかという話。
  • 外部キー制約は重荷になるか - iakioの日記

    SQLアンチパターン 4章 キーレスエントリ(外部キー嫌い)より 外部キー制約によって、多少のオーバーヘッドが生じるのは事実です。しかし、以下にあげるように、他の選択肢と比べると、外部キーの方がより効率的であることがわかります。 書では、外部キー制約を使うことによってデータを更新する時の事前チェックを省略できるので効率が良いという主張。 とはいえ、データベースは「外部キー制約に違反した」というエラーは返してくれるが、複数の制約がある場合にそこからどの外部キー制約に違反したかを取得する一般的な方法は無いので、ユーザーに詳細なエラーの内容を提供する必要がある場合は、やはり事前チェックが必要になる。 あるいは筋が悪いけど、頑張ればどの制約に違反したかをエラーメッセージから拾えるかもしれない。いちいち自分で書く気にはならないが、そういうライブラリがあったら面白そうだ。 MySQLの例 ERROR

    外部キー制約は重荷になるか - iakioの日記
    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    "複数の制約がある場合にそこからどの外部キー制約に違反したかを取得する一般的な方法は無いので、ユーザーに詳細なエラーの内容を提供する必要がある場合は、やはり事前チェックが必要" #sqlap
  • SQLアンチパターン - 理系学生日記

    読んだ。 ISBN:978-4-87311-589-4:detail タイトルに珍しい感じの題がつけられてるけど、"SQL クックブック"とか、"SQL ベストプラクティス" みたいな内容だった。 書籍の構成としては、 I 部:データベース論理設計のアンチパターン II 部:データベース物理設計のアンチパターン III 部:クエリのアンチパターン IV 部:アプリケーション開発のアンチパターン ていう風になってる。 I 〜 III 部は純粋に DB 設計とかクエリ設計といったところだけど、IV 部になるとだんだんとドキュメント管理はちゃんとしろやとか、ログくらいきっちり見ろやみたいな話で、小言をぶつぶつ言われてるかんじして恐縮だった。 内容としてはホントによく目にしがちな設計ミスとか多くて、ガリガリ DB の論理設計とかする人にとってはあんまし目新しいことないかもしれないけど、こういうのが

    SQLアンチパターン - 理系学生日記
    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    "一冊の書籍としてまとまっているっていうところには大きな価値があるとおもう。研修とかの教本にこういう本があると良い" "ちゃんとメリット・デメリットが示唆されてて、記述としてフェア" #sqlap
  • SQLアンチパターン読書会 「ジェイウォーク」

    開催趣旨 SQLアンチパターンの内容について、ただ読むだけで終わってしまうのではなく、自分以外の方とディスカッションをする事によってさらにパターンを落とし込んでいくことを目的としています。 概要 SQLアンチパターンに記載されている対象のパターンについて、全員(もしくは2グループに分けて)ディスカッションを行います。 パターン内容については当日さらっと確認するぐらいにとどめようかと思っております。そのため、読書会までは対象パターンの章については読んできてください。 スコープ 今回は書籍より「第一章 ジェイウォーク(信号無視)」になります。 ※ディスカッションの状況等によってはもう一パターン読み進めるかもしれません。 当日の流れ 19:45〜20:00 開場、受付 20:00〜21:45 ディスカッション 21:45〜22:00 振り返り 注意事項 ・書籍はお持ちください。書籍、電子版はどち

    SQLアンチパターン読書会 「ジェイウォーク」
    t-wada
    t-wada 2013/04/10
    4/11 夜に #sqlap 読書会があります。私も参加します。