タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (13)

  • エイズ、ついに撲滅か 画期的な抗体の開発に成功

    米国立衛生研究所(NIH)は2017年9月20日、同研究所とハーバード大学、マサチューセッツ工科大学、仏製薬企業サノフィらが共同研究に取り組んできた新しいHIV抗体の開発に成功したと発表した。 サルを使った試験では開発された抗体がHIVの駆除、感染予防効果を発揮することが確認されており、国際エイズ学会(IAS)は公式サイトで「エイズ治療にエキサイティングなブレイクスルーが起きた」と声明を公表している。 一体、どのような抗体を開発したのだろうか。 抗体を組み合わせて効果を高める HIVは「ヒト免疫不全ウイルス」と言う名前の通り、「エイズ(後天性免疫不全症候群)」の原因となるウイルスだ。 HIV検査のひとつである「HIV抗体検査」は血中の「抗体」の有無でHIV感染を判定しているが、これはHIVに感染すると体内で侵入してきたウイルスに対抗するために抗体が作られるからだ。 抗体は人がもともと持って

    エイズ、ついに撲滅か 画期的な抗体の開発に成功
    t0mori
    t0mori 2017/10/01
    おお?!
  • 元ミス・インター吉松育美「謝罪」だけ報じるスポーツ紙 「違和感を感じずにいられない」と不信募らす

    2012年のミス・インターナショナル世界大会で日人初の優勝を果たした吉松育美さん(28)が、芸能事務所の役員からストーカー行為を受けたと訴えていた問題は、吉松さん側が発言を「全て撤回」し、自らの非を認める謝罪文を掲載するという形で決着した。 吉松さんは威力業務妨害で役員の男性を告訴し、男性は吉松さんを名誉棄損で反訴した末、和解した。和解条項に謝罪文の掲載が含まれていたとみられるが、吉松さんは和解を「私の力不足」だと振り返り、自らの記者会見の内容は報じられなかったにもかかわらず、謝罪文の掲載をスポーツ紙が相次いで報じたことを「違和感を感じられずにはいられないですね」と非難している。和解条項には「和解の内容を口外しない」旨が盛り込まれることが一般的だが、自らの主張が受け入れられなかったことや、和解内容には納得していないことを強くにじませた形だ。 当初の告訴会見、国内大手メディアの大半が黙殺

    元ミス・インター吉松育美「謝罪」だけ報じるスポーツ紙 「違和感を感じずにいられない」と不信募らす
    t0mori
    t0mori 2016/02/18
    こえええ(-д-;)
  • 中川翔子「にわかって言葉きらい!詳しいほど偉いわけじゃない」

    タレントの中川翔子が6月27日(2014年)、ツイッターで「にわかって言葉きらい! 趣味くらいすきに楽しみたいじゃないか」と怒っている。中川はアニメやマンガ、映画など幅広い趣味を持っている。そうしたこともあって、最近になって作品に興味を持った人に対して、古くからのファンが揶揄するように使う「にわか」という言葉に憤りを感じたようだ。 「好きとか興味が一杯、って素敵だと思うそれで広がるエネルギーは素敵。だからにわかって言葉は悲しい。 愛があればいいと思います 詳しいほど偉いわけじゃない 作品を作った人が偉いんだ!」 この中川の主張を読んだ人からは「知らないものをにわかという言葉で片づけようとする世の中より知らない物を知ってる人が教えてくれる世の中に成って欲しいですね」「激しく同意します。にわかでなく、自称深いファンは知識を重視して、ファンならこれぐらい知っていて当たり前とかいう。は?大事なのは

    中川翔子「にわかって言葉きらい!詳しいほど偉いわけじゃない」
    t0mori
    t0mori 2014/06/29
    「にわか」を言う人を揶揄する言葉が生まれるのもまもなく。
  • 小学生が朝礼で絶叫する動画が拡散 マインドコントロール? 

    小学生のクラス全員が絶叫しながら頭を下げまくる動画が出回っている、とネットでちょっとした騒動になっている。朝礼の様子らしいが、まるでマインドコントロールの世界であり、ブラック企業を彷彿させるなどとし「閲覧注意」を呼びかけるブログもある。 小学生の指導に当たっているようにみえるのは2014年1月にNHK「クローズアップ現代」に出演した人物で、新興宗教のようなイベントを開催しているとして批判を浴びた過去があることも騒動を大きくしている。 「どこのブラック企業だ」「宗教かよ」とネット騒然 その動画は2014年5月6日に「ユーチューブ」に「小学校の朝礼がスゴすぎる!」というタイトルでアップされ30万回近く閲覧されている。担任と思われる女性が号令をかけクラスの生徒全員でじゃんけんをしてからこの「儀式」は始まる。生徒たちは「おはようございます」「やってやるぞ!」「やるときはやろう」「やったらできる!」

    小学生が朝礼で絶叫する動画が拡散 マインドコントロール? 
    t0mori
    t0mori 2014/05/21
    ああ……居酒屋甲子園の人だったのか。にしても無許可ってありえない話だし、担任は当然知ってるんだろうな。
  • テレビ試験電波「映らない」苦情相次ぐ スカイツリーへの5月中移転は困難?

    スカイツリーからのテレビ電波が正しく受信できない難視聴世帯の「あぶり出し」のため、試験放送が連日おこなわれ、インターネット上ではそのせいでアニメが見られないなどと怒る人が続出している。 こうした工事などの必要な「要対策世帯」の数は当初の想定以上で、対策が遅れれば、2013年5月に予定されていた東京タワーからのテレビ送信所の移転が、またもや先延ばしにされるのではとの懸念が強まっている。 「プリキュア映りません。スカイツリー死んでください」 NHKや在京民法5局からなる「東京スカイツリー移行推進センター」は4月に入り「受信確認集中テスト」を実施している。ほぼ連日、午前と午後に2回、東京スカイツリーから電波を発信し、よく映らない場合にはコールセンターに電話するように呼びかけるものだ。 この試験を受け、ツイッターなどのインターネット上にも、画像が乱れ、ほとんど見られなかったなどという苦情や、実際に

    テレビ試験電波「映らない」苦情相次ぐ スカイツリーへの5月中移転は困難?
    t0mori
    t0mori 2013/05/01
    よく分かんないけど、結局でかい塔1本立ててあらかた賄おうってのが、そもそも間違いなんじゃ……
  • 発信力で負けてる日本!米有力紙「ニューヨークタイムズ」中国べったり

    中国の反日騒ぎは海外への日の立場や見解を発信するという点でも後手に回っている。コメンテーターのロバート・キャンベル東大教授は16日(2012年9月)付の米紙「ニューヨークタイムズ」の記事を指差しながらこんな指摘をした。 「この記事は、一番大切な結論のところで人民日報の社説をそのまま引用しているのですよ。すごく挑戦的な言葉で締めくくっています」 人民日報の社説をそのまま紹介 人民日報の社説をそのまま掲載しているという記事にはこう書かれていた。「どうして日は新たに失われた10年を求めるようなことをするのか。20年も歴史を遡るようなことをしようとするのか。中国は常に経済カードを非常に注意深く切ってきた。しかし、主権をめぐる争いで、もし日が挑発を続けるならば中国もその戦いに立ち上がるだろう」 キャンベル教授によると、ニューヨークタイムズは10年前まで、アジア総局の位置づけで、東京支局には一番

    発信力で負けてる日本!米有力紙「ニューヨークタイムズ」中国べったり
    t0mori
    t0mori 2012/09/19
    PRベタ以前の問題。しょうもない新聞だってことだ>N.Y.Times。
  • 移住したい国内の場所1位は石垣

    「いつかは移住したい」国内の場所を聞いたところ、沖縄県の石垣が1位という結果になった。マイナビニュースが2012年6月19日から21日にマイナビニュース会員の男性381人、女性467人の合計848人にアンケートした。複数回答で、1位が石垣19.8%、2位が京都13.2%、3位が札幌9.3%、4位が東京都港区9.1%、富良野が8.6%だった。 石垣を選んだ理由は 「とてもゆったりした時間が流れているから」「沖縄の海と自然の素晴らしさに魅了されたから」などだった。

    移住したい国内の場所1位は石垣
    t0mori
    t0mori 2012/07/31
    ああ……まあそうでしょうね。程よく離島で、でも最低限のものには困らない。都会人が移り住むにはいい島。でも、ハワイと同じでもっとも移住者の問題が多い所でも、あったり。
  • 忌野清志郎の反原発ソング 人気急上昇、CD売り切れ店舗も

    福島第1原子力発電所の危機的状況が続く中、故・忌野清志郎さんが1980年代に歌った反原発ソング「サマータイム・ブルース」がにわかに注目を集めている。YouTubeでの再生回数が30万を突破。曲を収録したアルバムも売れ、アマゾンランキングでも上位に入っている。 曲は1988年に発表。米ロック歌手、エディー・コクランの同名曲に日語の歌詞をつけてカバーしたものだ。 「原子力は要らねぇ 危ねぇ」 反原発をテーマにした曲で、「東海地震もそこまで来てる だけどもまだまだ増えていく 原子力発電所が建っていく」「寒い冬がそこまで来てる あんたもこのごろ抜け毛が多い」「原子力は要らねぇ 危ねぇ」とかなりストレートな内容だ。 収録アルバム「COVERS」は当初東芝EMIから出る予定だったが、突然中止。新聞に「素晴らしすぎて発売できません」という広告が掲載され、原子力産業に携わる親会社からの圧力がかかったので

    忌野清志郎の反原発ソング 人気急上昇、CD売り切れ店舗も
    t0mori
    t0mori 2011/04/14
    ボスがご尊命ならこれまた付和雷同と言う曲が作ったかも。率直に言えば、当時も今もサマー・タイム・ブルースは短絡な曲だと思う。けれど、現実もこの曲以上に短絡だったという事か。
  • 出荷停止のホウレンソウと牛乳 「安全なので私が食べる」と大槻教授

    大震災が起きた宮城県出身の大槻義彦早稲田大学名誉教授がブログで、放射性物質が検出され出荷停止になったホウレンソウも牛乳も実は安全だとし、「出荷停止のもの、私がべますからお送りください」と訴えた。3ヵ月間べ続けるという。 政府は2011年3月21日、福島、茨城、栃木、群馬4県全域で生産されたホウレンソウとカキナ、福島県産の原乳の出荷を控えるように指示した。放射能物質が品衛生法の暫定規制値を超えたというのが理由だ。枝野幸男官房長官は同日の記者会見で、これらの野菜を摂取しても「直ちに健康に影響を及ぼすものではない」などと説明した。 3ヶ月間べ続けた後に判断する 大槻教授は3月21日付けのブログで、自分は日物理学会の「放射線分科」に所属し、国際放射線影響学会の会員でもある専門家だ、と断り書きをした上で、今回の原発事故に触れた。放射能漏れだと騒いでいるのは過剰反応で、福島原発30キロ範囲で

    出荷停止のホウレンソウと牛乳 「安全なので私が食べる」と大槻教授
    t0mori
    t0mori 2011/03/24
    基準値とか、今一つ分かり難いんだろうなぁ。
  • 【寄付・支援】個人で義援金「10億」 ユニクロ柳井会長の寄付額に称賛の声多数

    ファーストリテイリングは2011年3月14日、東北地方太平洋沖地震の被災地への義援金として、計14億円を寄付すると発表した。内訳は、同グループから3億円、全世界のグループ従業員から1億円のほか、柳井正会長兼社長個人として10億円拠出する。米経済誌フォーブスによると、柳井氏は資産8400億円で、2010年「日一の金持ち」になっているだけに、10億円の寄付も大したことではないかもしれない。 ネットでは 「さすが金持ちはやることのスケールが違う」 「ユニクロじゃなく社長個人ってところもポイント高いな 株主にも配慮できる」 こうした称賛の声も目立つ。 寄付金は、日赤十字などを通じて、特に被害が大きい宮城、岩手、福島、青森、茨城の各県に贈られる。また、被災地への支援物資として、防寒医療のヒートテックを30万点、各種肌着、アウター、ジーンズ、タオルなど7億円相当をあわせて寄贈。全世界のユニクロなど

    【寄付・支援】個人で義援金「10億」 ユニクロ柳井会長の寄付額に称賛の声多数
    t0mori
    t0mori 2011/03/15
    今日、同じテナントに入ってるスーパーに行こうとして閉店だったから引き返したけど、建物全部消灯してるのに、ユニクロだけ煌々と看板ついてたが。
  • 女の子同士の「チュー」 10代ギャルの8割が経験!?

    10代のギャルの間で「女の子同士のチュー」が流行っているのだという。ティーン向けファッション誌によると、約8割が経験。友達への愛情表現として行う、新しい「友情のアカシ」なのだという。 ギャル系ファンション誌『Ranzuki』(ぶんか社)が2011年3月号で興味深い企画を行った。中高生を中心とした読者モデルに「女のコ同士でチューしたこと、ある?」とアンケートを実施したところ、50人中39人が「ある」と回答。ほぼ8割が経験済みだとしている。 友達とふざけ合っているときにする どんなときにするのかという質問には「友達とふざけているとき」(1位)、「『このコ、カワイイ』って思ったとき」(2位)、といったものが上位に入っている。友人の家に泊まったときなどにして、その様子を携帯のカメラで撮影するのだという。 なんでするのかという質問には「友達のことが好きだから」が1位。「仲がいいのをアピール」というの

    女の子同士の「チュー」 10代ギャルの8割が経験!?
    t0mori
    t0mori 2011/02/07
    へえ〜、最近はそう言うもんなのか…。
  • 【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語

    【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語55.ジャフコ社長の感動的な言葉「社会変革に貢献できたことを誇る」

    【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語
  • 中国産食品、実は「結構安全」?? 残留農薬、米国のほうがひどい

    中国産の品に対する不信が止まらない。中国からの主要野菜輸入も前年の3割以上も減少したという。事態を重く見た東京都は、2007年8月から中国品の緊急検査をした。ところが、「違反品の報告が1件もない」のだという。厚生労働省も「検査を徹底しているため、違反品が市場に出ているとしても、ごく限られたもの」なのだそうだ。これってホントなの? 「中国産だから危ない、ということはないのです」 「中国」と名の付いた品会社の中国品工業(社:岡山市)は、名前が原因で客離れが起こり2007年8月31日に倒産に追い込まれた。この「中国」は日中国地方の「中国」で、いわばとばっちりだ。 厚生労働省の統計では、06年6月から07年5月までの輸入品の検査で、残留農薬検出など品衛生法違反が見つかったのは761件。前年同期の91件と比べ実に8倍以上になった。うち一番多いのが中国で250件。ベトナムの143

    中国産食品、実は「結構安全」?? 残留農薬、米国のほうがひどい
  • 1