ブックマーク / www.hayakawabooks.com (24)

  • 哲学者と子どもたちによる資本主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』書評 by 斎藤幸平|Hayakawa Books & Magazines(β)

    哲学者と子どもたちによる資主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資主義の時代』書評 by 斎藤幸平 世界的哲学者、マルクス・ガブリエルによる初の「日書き下ろし」となる著作、『倫理資主義の時代』(斎藤幸平[監修]土方奈美[訳]、ハヤカワ新書)。刊行直後から各書店でベストセラーとなり、話題を呼んでいます。 「エコ・ソーシャル・リベラリズム」や「最高哲学責任者(CPO)」、「新実在論」などのキーワードが頻出する書の読みどころは、いったいどこにあるのか? 現代社会が抱える問題に対して、書はどのような回答を提示しているのか? 記事では、書の翻訳監修をつとめた斎藤幸平(東京大学大学院総合文化研究科准教授)さんによる書評を公開します。 マルクス・ガブリエルが掲げる「倫理資主義」と、斎藤氏が標榜する「脱成長コミュニズム」は、どちらがより今の世界に求められているのか。書が刊

    哲学者と子どもたちによる資本主義の改革は実現可能か? マルクス・ガブリエル『倫理資本主義の時代』書評 by 斎藤幸平|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2024/07/11
    "本来、普遍主義はヨーロッパ中心主義ではないはずだ。しかし、その普遍主義の理念がヨーロッパ中心主義の隠れ蓑にすぎないとしたら"
  • 【SFマガジンで話題沸騰】特別対談:宇多田ヒカル×小川哲 全文を無料公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    ベストアルバム『SCIENCE FICTION』を発表した宇多田ヒカルさんと、ハヤカワSFコンテスト出身の直木賞受賞作家・小川哲さんによる、SFマガジン史上に残る豪華対談が話題となり、発売前にもかかわらず増刷なったSFマガジン2024年6月号。欄では、その対談全文をなんと無料で公開いたします! SFマガジン2024年6月号 定価:1320円(税込)早川書房特別対談:宇多田ヒカル×小川哲撮影:古谷勝/Styling:小川恭平/Hair and Make-up:稲垣亮弐「Automatic / time will tell」での鮮烈なデビューから25 年――初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』を発表した宇多田ヒカルと、ハヤカワSF コンテストからデビューし『地図と拳』での直木賞受賞も記憶に新しいSF 作家・小川哲の特別対談が実現。二人のアーティストを育んだ「SF」そして「文学

    【SFマガジンで話題沸騰】特別対談:宇多田ヒカル×小川哲 全文を無料公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2024/05/08
  • 小川一水作品・期間限定読み放題開始! 『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ3』発売記念|Hayakawa Books & Magazines(β)

    6月20日に発売される最新刊『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ3』(Kindle版の商品ページはこちら)を記念して、Kindle Unlimitedとauブックパスで小川一水さんの作品が多数読み放題となっています。 『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ3』 イラスト:望月けいそして2023年6月は、小川一水さんのハヤカワ文庫JA初登場作『第六大陸』の刊行から20周年! 日SF史に煌めく代表作の数々をこの機会に電子書籍で読んでみませんか? 期間は6月1日(木)〜8月31日(木)の3カ月。対象作品は以下の通りです。 ツインスター・サイクロン・ランナウェイ ツインスター・サイクロン・ランナウェイ2 第六大陸 1 第六大陸 2 復活の地 1 復活の地 2 復活の地 3 天冥の標Ⅰ メニー・メニー・シープ(上) 天冥の標Ⅰ メニー・メニー・シープ(下) 天冥の標Ⅱ 救世群 老ヴォールの惑

    小川一水作品・期間限定読み放題開始! 『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ3』発売記念|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2023/07/21
  • 【あなたはきっと二度読みしたくなる】ホワイダニットの先を行く本格ミステリ。伊吹亜門『焔と雪 京都探偵物語』8月17日発売!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    【あなたはきっと二度読みしたくなる】ホワイダニットの先を行く格ミステリ。伊吹亜門『焔と雪 京都探偵物語』8月17日発売! 「ミステリが読みたい!」第1位、格ミステリ大賞受賞作家である伊吹亜門氏の渾身作『焔ほむらと雪ゆき 京都探偵物語』を8月17日に刊行します。 いま最も注目を集めるミステリ作家が仕掛ける、ホワイダニットの先を行く格探偵ミステリ。哀しい過去を持つ露木つゆきと鯉城りじょう──二人の探偵が強い結びつきで情念に満ちた謎に挑む作。 その真実を知ったとき、きっと二度読みしたくなるはず。ぜひお楽しみに! 『焔と雪 京都探偵物語』プルーフ版表紙◆あらすじ大正の京都──病弱な露木つゆきは鯉城りじょうに出逢う。頑強な肉体の彼が、外の世界の出来事を教えてくれた。だから露木は鯉城のために謎を解く、それが生きる証だから……。 二人の”探偵”が解き明かす5つの事件。 ◆著者紹介伊吹亜門(いぶき

    【あなたはきっと二度読みしたくなる】ホワイダニットの先を行く本格ミステリ。伊吹亜門『焔と雪 京都探偵物語』8月17日発売!|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2023/07/03
  • どこよりも遠い場所としての住宅。『バイオスフィア不動産』周藤蓮インタビュー|Hayakawa Books & Magazines(β)

    もしも死ぬまで外に出なくていい、生きるための全てが内部で完結する家があったら? 新刊エンタメSF『バイオスフィア不動産』を刊行した周藤蓮氏へのインタビューを掲載いたします。 イラスト:えすてぃお周藤蓮(すどう・れん) 作家。2016年、『賭博師は祈らない』が第23回電撃小説大賞《金賞》を受賞。2017年に同作が電撃文庫から刊行され、デビュー。他の著作に『吸血鬼に天国はない』『明日の罪人と無人島の教室』 (以上電撃文庫)などがある。 —―まずは改めまして、自己紹介からお願いします。 周藤蓮です。 今まではライトノベル作家と名乗っていましたが、そういえば新しい名乗りを考えるべきなのかもしれないとこれに答えながら気づきました。 —―作『バイオスフィア不動産』を執筆することになったきっかけをお聞かせください。 「コロナ禍がきっかけですか?」は作を書いている間に結構な割合でされた質問です。その回

    どこよりも遠い場所としての住宅。『バイオスフィア不動産』周藤蓮インタビュー|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2022/11/16
  • 【対談】戦争を書く、世界を書く。『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬×『地図と拳』小川哲|Hayakawa Books & Magazines(β)

    独ソ戦を題材とする第11回アガサ・クリスティー賞大賞受賞作『同志少女よ、敵を撃て』で2022屋大賞を受賞した逢坂冬馬氏と、第3回ハヤカワSFコンテスト出身で、日露戦争後の満州を描いた大作『地図と拳』が刊行になった小川哲氏。ともに海外戦争を題材としてきた2氏による特別対談。SFマガジン8月号に掲載された記事を、『噓と正典』の文庫版発売を記念して特別公開します。 ■「伊藤計劃以後」のあとで小川 僕には今の逢坂さんの心境を推し量りようがないのですが、『同志少女よ、敵を撃て』が屋大賞もとってこれだけ話題になった以上、二作目はどんなものを出してくるのか皆が気にしていると思います。意地悪なことを言ってくる人がいたとしても、それすらも黙らせるような作品をぜひ。 逢坂 小川さんは『ゲームの王国』を書かれたとき、二作目に作を書くことを早い段階で決められていたという噂を聞いたんです。デビュー作『ユ

    【対談】戦争を書く、世界を書く。『同志少女よ、敵を撃て』逢坂冬馬×『地図と拳』小川哲|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2022/07/06
  • 『新しい世界を生きるための14のSF』幻のあとがき(文・伴名練)|Hayakawa Books & Magazines(β)

    最新世代の作品のみを集めた816ぺージの超大型アンソロジー『新しい世界を生きるための14のSF』が発売。書はもともと480ぺージ予定だったのがいろいろあって300ぺージ以上増えたのですが、さらに編者の伴名練氏から「ページ数上限の都合で入れられなかった幻のあとがき」が到着しました。文庫換算で25ぺージにおよぶ稿を、全文公開します。(編集部) 『新しい世界を生きるための14のSF』あとがき『日SFの臨界点』シリーズの読者の中には、『新しい世界を生きるための14のSF』を手に取ってみて、もどかしく思った方もいるかもしれない。各作品の著者紹介が、これまでと異なり、作品の扉裏に最小限のプロフィールを置いただけのものであり、同じ著者の別作品に手を伸ばすための情報が少ないからだ。 来は普段のように、各著者の別作品も扉裏で紹介する予定だったが、発表作品数がまだ少なく紹介に半ページ使わないであろう

    『新しい世界を生きるための14のSF』幻のあとがき(文・伴名練)|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2022/06/23
  • 現代日本SFの全てがわかる。伴名練=編の超大型アンソロジー『新しい世界を生きるための14のSF』内容公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

    現代日SFの全てがわかる。伴名練=編の超大型アンソロジー『新しい世界を生きるための14のSF』内容公開 英語圏のSFのみならず、中国SF韓国SFも大きな注目を集めるようになった2022年——それでは、日SFの現在は? 『なめらかな世界と、その敵』文庫版も大好評のSF作家、伴名練氏による2022年のアンソロジー情報を解禁します。タイトルは『新しい世界を生きるための14のSF』。最新世代の作家たちによる書籍化前の傑作たちを宇宙・AI・ポストコロナ・改変歴史など、テーマ別に14篇選出しています。さらに各作品テーマに合わせた伴名練によるSF入門コラム14+巻末解説を併録! この1冊で現代SFの最前線に追いつける、文庫816ページの超大型企画。 『新しい世界を生きるための14のSF』 伴名練=編(ハヤカワ文庫JA) 装画:九島優/装幀:川谷デザイン衝突事故直前の車載AIが最後の審判を繰り広げ

    現代日本SFの全てがわかる。伴名練=編の超大型アンソロジー『新しい世界を生きるための14のSF』内容公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2022/06/01
    "murashit「点対」"
  • 編者・伴名練が語る『日本SFの臨界点 中井紀夫』作品紹介|Hayakawa Books & Magazines(β)

    『なめらかな世界と、その敵』の著者にして、古今東西のSFを愛する紹介者としてついに少年ジャンプにまで登場したSF作家・伴名練さん。 その伴名さんが自ら編者となって、今この時代に最も読んでほしいSF作品を届ける《日SFの臨界点》シリーズ。その最新刊である『日SFの臨界点 中井紀夫 山の上の交響楽』の巻末解説から、収録作品紹介を公開します。 ―――――――――― 【収録作品紹介】(作品のネタバレを含みます) ◆「山の上の交響楽」〈SFマガジン〉八七年一〇月号初出、第一短篇集『山の上の交響楽』表題作。八八年度星雲賞日短編部門受賞作。 演奏に数千年かかる交響楽を、既に二百年以上に渡って演奏し続けている巨大楽団。その舞台裏を、楽曲の難所に備えるため奔走する、事務局員の視点から描く。壮大な奇想を軽妙に語るマスターピース。 篇を表題作にした短篇集は長い間絶版になっていたものの、SFマガジンのオー

    編者・伴名練が語る『日本SFの臨界点 中井紀夫』作品紹介|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2021/07/03
  • ミステリ界の巨匠、最高傑作! エラリイ・クイーン『災厄の町〔新訳版〕』飯城勇三氏によるnote版解説 全文公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    ミステリ界の巨匠、最高傑作! エラリイ・クイーン『災厄の町〔新訳版〕』飯城勇三氏によるnote版解説 全文公開! 現在大好評発売中のハヤカワ・ミステリ文庫のエラリイ・クイーン新訳版4部作。それぞれの巻に収録された。クイーン研究家・飯城勇三氏による巻末解説を全冊分順次公開いたします! 原での真相に触れる部分のかわりに、note版だけでしか読めない新しいトピックをそれぞれ書き下ろしていただきました! 今回はライツヴィルもの第一作にして四部作の始まりである『災厄の町』です! 解説 クイーンの最高傑作エラリイ・クイーン研究家 飯城勇三 その刊行──新天地へ 「ある時われわれは、これまで書いた中で最高と自負する作品を書きました。『災厄の町』という題名のです」──これは、エラリイ・クイーンの片割れであるフレデリック・ダネイが、一九七九年にキャロル大学で講演した際の言葉。つまり、作は、作者自身がそ

    ミステリ界の巨匠、最高傑作! エラリイ・クイーン『災厄の町〔新訳版〕』飯城勇三氏によるnote版解説 全文公開!|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2021/04/16
  • アルスラーン戦記、魔術士オーフェン、指輪物語、三国志――《隷王戦記》が生まれるまで 森山光太郎『隷王戦記1』あとがき公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

    アルスラーン戦記、魔術士オーフェン、指輪物語、三国志――《隷王戦記》が生まれるまで 森山光太郎『隷王戦記1』あとがき公開 発売からおよそひと月。発売直後の勢い衰えず、連日熱量のこもった感想をいただいている森山光太郎『隷王戦記1 フルースィーヤの血盟』。 令和の世に現れた新たなるファンタジー戦記はどのように生まれたのか? 森山光太郎という作家は、どのようにしてこの物語を著したのか? 余すことなく語ったあとがきを公開します。 森山光太郎『隷王戦記1 フルースィーヤの血盟』 ハヤカワ文庫JA 体価格880円+税 カバーイラスト:風間雷太 カバーデザイン:早川書房デザイン室 発売日:2021年3月17日 (電子版同時配信) ※書影はamazonへリンクしています※ ---------------------------------------------------------------- ※

    アルスラーン戦記、魔術士オーフェン、指輪物語、三国志――《隷王戦記》が生まれるまで 森山光太郎『隷王戦記1』あとがき公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2021/04/15
  • 受け継がれていくSF――『2010年代海外SF傑作選』まもなく発売!(選者・橋本輝幸)|Hayakawa Books & Magazines(β)

    2010年代に発表された海外SF短篇を選りすぐった日オリジナル・アンソロジー『2010年代海外SF傑作選』発売(12/17・木)までもう少し! 『2000年代海外SF傑作選』同様、作の編者を務めた橋輝幸氏による、収録作品見どころガイドを掲載いたします! 『2010年代海外SF傑作選』まもなく発売! 橋 輝幸(SF書評家) 2020年12月17日発売予定のアンソロジー『2010年代海外SF傑作選』の内容をちらりとお見せします。90年代にデビューしたピーター・ワッツ、チャイナ・ミエヴィル、テッド・チャンを除けば、おおむね1970年代後半から1980年代前半に生まれた、私にとっては同世代の作家が収録されています。 1. 「火炎病」ピーター・トライアス/中原尚哉訳★初訳 2. 「乾坤と亜力」郝 景芳/立原透耶訳★初訳 3. 「ロボットとカラスがイーストセントルイスを救った話」アナリー・ニュ

    受け継がれていくSF――『2010年代海外SF傑作選』まもなく発売!(選者・橋本輝幸)|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/12/07
  • 【1章1節】第8回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』発売直前、本文先行公開!【発売日まで毎日更新】|Hayakawa Books & Magazines(β)

    第8回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作、竹田人造『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』の文を、11/19発売に先駆けてnoteで先行公開中! 発売日前日まで毎日更新(土日除く)で、1章「最後の現金強盗 Going in Style」(作品全体の約25%相当)を全文公開です。 ※初回更新分の【1章0節】はこちらからお読み頂けます。 SECTION 1 僕が五嶋という男に出会ったのは、今から二ヶ月ほど前のことだった。強盗なんてロクなものではないので、その出会いも、もちろんロクなものではなかった。 その時、僕は寝袋に包まれていた。冷夏と言えど暑さの残る昨今、アウトドア用の寝袋の保温力は嫌がらせ以外の何ものでもなかったが、脱ぐことは出来なかった。腕が後ろ手に縛られているし、足も同様だったからだ。 そこは湿気った薄暗い地下室だ。遠く車の音が聞こえるが、目隠しして連れてこられたので、どこ

    【1章1節】第8回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作『人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル』発売直前、本文先行公開!【発売日まで毎日更新】|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/11/15
  • 「久しぶり、また会えて嬉しい」――『2000年代海外SF傑作選』編集にあたって(選者・橋本輝幸)|Hayakawa Books & Magazines(β)

    ゼロ年代に発表された海外SF短篇を選りすぐった日オリジナル・アンソロジー『2000年代海外SF傑作選』発売(11/19・木)までもう少し! 日は作の編者を務めた橋輝幸氏による、収録作品見どころガイドを掲載いたします! 『2000年代海外SF傑作選』収録作品リスト公開 橋輝幸(SF書評家) 前回からはや3カ月、読者の皆さまが目次の公開はまだかと気を揉んでいただろうことは想像に難くありません。このたびようやく、『2000年代海外SF傑作選』の目次をシェアできる段階までこぎつけました。早川書房の皆さま、翻訳家の皆さま他、ご尽力くださった全ての関係者の方にこの場を借りてまずは御礼申し上げます。 それではさっそくですが、『2000年代海外SF傑作選』に収録される、00年代を代表するSF作家たちの9篇をご紹介します。 1「ミセス・ゼノンのパラドックス」エレン・クレイジャズ/井上 知訳★初訳

    「久しぶり、また会えて嬉しい」――『2000年代海外SF傑作選』編集にあたって(選者・橋本輝幸)|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/11/06
  • 2000年代に発表された海外SF短篇を精選!『2000年代海外SF傑作選』収録作品紹介|Hayakawa Books & Magazines(β)

    2000年代に発表された海外SFの名短篇を精選した、『2000年代海外SF傑作選』がハヤカワ文庫SFからついに発売となります! 編集は橋輝幸氏。実に18年ぶりの年代別アンソロジーとなります! ページではさっそくその収録作品を公開いたします! 「ミセス・ゼノンのパラドックス」エレン・クレイジャズ/井上 知訳★初訳 「懐かしき主人の声(ヒズ・マスターズ・ボイス)」ハンヌ・ライアニエミ/酒井昭伸訳 「第二人称現在形」ダリル・グレゴリイ/嶋田洋一訳 「地火」劉慈欣/大森 望・齊藤正高訳★初訳 「シスアドが世界を支配するとき」コリイ・ドクトロウ/矢口 悟訳 「コールダー・ウォー」チャールズ・ストロス/金子 浩訳 「可能性はゼロじゃない」N・K・ジェミシン/市田 泉訳 「暗黒整数」グレッグ・イーガン/山岸 真訳 「ジーマ・ブルー」アレステア・レナルズ/中原尚哉訳★初訳 2000年代に発表された、ま

    2000年代に発表された海外SF短篇を精選!『2000年代海外SF傑作選』収録作品紹介|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/11/04
  • 『日本SFの臨界点』より、短篇SFガイド2020|Hayakawa Books & Magazines(β)

    ーーーー[恋愛篇]編集後記より抜粋ーーーー 今回のアンソロジーが完全に趣味を優先した一冊になったので、「もっと今のSFシーンを分かりやすく教えてほしい!」というご要望もきっとおありかと思います。ここから先は、「恋愛」というくくりから離れて、最近、日のSFが気になってきた、ちょっとSFを読んでみたい、という方向けのガイドです。 【Part1】SFが気になりはじめた方へのガイド SFというジャンルが気になりはじめたものの、どこから手を付けていいか分からない、自分の感性に合う作家をなるべく広く、てっとり早く探したい──という方のためにまずお勧めしたいのが、(手前味噌ではあるが)、大森望・伴名練編『2010年代SF傑作選』全二巻(ハヤカワ文庫JA)。一巻はベテラン作家、二巻は新鋭作家の短篇を集めたであり、この二冊で二〇一〇年代のSF界の書き手に触れる絶好のショウケースになっているはずだ。ここで

    『日本SFの臨界点』より、短篇SFガイド2020|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/08/03
  • [恋]と[怪]どちらから読みますか? 伴名練『日本SFの臨界点』ふたつの序文|Hayakawa Books & Magazines(β)

    SF作家の伴名練氏が今、いちばん読んでほしい作品を集めたアンソロジー『日SFの臨界点』。[恋愛篇][怪奇篇]という2つに分冊された書の序文を同時公開します。恋と怪、あなたはどちらを先に読みますか? 日SFの臨界点[恋愛篇]序文伴名 練 『日SFの臨界点[恋愛篇]』をお届けする。書は、SFであり恋愛成分を含む作品を中心に、私の好きな短篇を集めたアンソロジーだ。 恋愛要素を絡めたSFは、長くに渡って愛され続けてきた。 一九五九年発表の、時間を越えて手紙をやりとりするジャック・フィニイ「愛の手紙(机の中のラブレター)」のアイデアは、SFジャンル外にまで変奏され続けているし、ロバート・F・ヤング「たんぽぽ娘」、梶尾真治「美亜へ贈る真珠」、小林泰三「海を見る人」のような時間SFロマンスはオールタイムベストの常連。 人造人間テーマの古典的作品である一八八六年のヴィリエ・ド・リラダン『未来のイ

    [恋]と[怪]どちらから読みますか? 伴名練『日本SFの臨界点』ふたつの序文|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/07/15
    "先に予告しておくと、多くの著者紹介が、「早く短篇集を出してほしい」的な文言で〆られておりしつこいくらいだが" (中略) "この本を読むかもしれない(早川書房含む)各社編集者へのメッセージかつプレッシャー"
  • 〝世界で最もSFを愛する作家〟が贈る、最も熱いアンソロジー。『日本SFの臨界点』全収録作を公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

    『日SFの臨界点[恋愛篇]』 伴名練=編 装画:れおえん/装幀:BALCOLONY. 『なめらかな世界と、その敵』の著者・伴名練が、全力のSF愛を捧げて編んだ傑作アンソロジー。恋人の手紙を通して異星人の思考体系に迫った中井紀夫の表題作、高野史緒の改変歴史SF「G線上のアリア」、円城塔の初期の逸品「ムーンシャイン」など、現在手に入りにくい、短篇集未収録作を中心とした恋愛・家族愛テーマの9を厳選。それぞれの作品への解説と、これからSFを読みたい読者への完全入門ガイドを併録。 【目次】・中井紀夫「死んだ恋人からの手紙」 ・藤田雅矢「奇跡の石」 ・和田毅「生まれくる者、死にゆく者」 ・大樹連司「劇画・セカイ系」 ・高野史緒「G線上のアリア」 ・扇智史「アトラクタの奏でる音楽」 ・小田雅久仁「人生、信号待ち」 ・円城塔「ムーンシャイン」 ・新城カズマ「月を買った御婦人」 『日SFの臨界点[怪奇

    〝世界で最もSFを愛する作家〟が贈る、最も熱いアンソロジー。『日本SFの臨界点』全収録作を公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/06/26
  • 【いよいよ4月13日まで】『三体』も、『三つ編み』も、『ミレニアム6』も。国内外約1,000作品が最大50%割引、 「春のハヤカワ電子書籍祭」開催中!|Hayakawa Books & Magazines(β)

    【いよいよ4月13日まで】『三体』も、『三つ編み』も、『ミレニアム6』も。国内外約1,000作品が最大50%割引、 「春のハヤカワ電子書籍祭」開催中! 現在開催中のKindle限定電子書籍セール「春のハヤカワ電子書籍祭」。全1,000点超え、ミステリからSF海外文芸からノンフィクションまで、自信を持ってお薦めする作品を集めて、早川書房が最大規模でお贈りするこのセールも、いよいよ残り日数を数えるほうが早くなってきました。 実施期間は4月13日(月)まで。Kindleストア限定、最大50%割引で読者のみなさまにお届けしています。 早川書房最大規模のセールということで、今回は新しい作品も対象に含めました。『三体』も、『三つ編み』も、『ミレニアム6』も、『IQ』も、『嘘と正典』も、『デジタル・ミニマリスト』もセール対象です。 まずは、ラインナップをながめてみてください。気になるタイトルがあるなら

    【いよいよ4月13日まで】『三体』も、『三つ編み』も、『ミレニアム6』も。国内外約1,000作品が最大50%割引、 「春のハヤカワ電子書籍祭」開催中!|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2020/03/13
  • 【往復書簡】伴名練&陸秋槎。SFとミステリ、文芸ジャンルの継承と未来について|Hayakawa Books & Magazines(β)

    『なめらかな世界と、その敵』と『雪が白いとき、かつそのときに限り』の刊行を記念して、ともに88年生まれで、SFとミステリそれぞれのジャンルの未来を背負う伴名練さんと、陸秋槎さんに往復書簡をしていただきました。まずは陸秋槎さんから伴名さん宛てた手紙をお楽しみください。 拝啓 伴名練先生へ 先生の「ホーリーアイアンメイデン」という書簡体小説を拝読したとき、文章の美しさが深く印象に残りました。ですから先生へ手紙を書くのは普段よりもずっと緊張します。正しい日語さえ書けない外国人の私はもちろん季語や敬語など自由自在に使えませんし、多分のちに編集者さんに頼んで、修正していただく必要もあると思います。 「2010年代、世界で最もSFを愛した作家」という先生が書いたSFへの一万字のラブレターも拝読しました。子供の頃からSFを読んで愛する先生のこと、ちょっと羨ましいと思います。いま、私はミステリ作家として

    【往復書簡】伴名練&陸秋槎。SFとミステリ、文芸ジャンルの継承と未来について|Hayakawa Books & Magazines(β)
    t_f_m
    t_f_m 2019/10/08