タグ

2009年12月22日のブックマーク (2件)

  • 便利に使えるイラストレーターパターン集「30+ Free Adobe Illustrator Pattern Sets」

    TOP  >  Design , vector  >  便利に使えるイラストレーターパターン集「30+ Free Adobe Illustrator Pattern Sets」 グラフィックの制作で必須とも言えるデザインツールイラストレーター。多くの人が利用しているかと思いますが、今回紹介するのは便利に使えるイラストレーターパターン集「30+ Free Adobe Illustrator Pattern Sets」です。 幾何学的なパターンから、POPなもの、レトロなものなどなど様々なパターンが集められています。今日はその中からいくつか気になったものを紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Halftone Madness ハーフトーンなパターンをあつめたパターンセット。写真の上から、グラフィックの上から、または背景にと様々な使い道がありそうです。 ■25 Woven Plaid Swat

    便利に使えるイラストレーターパターン集「30+ Free Adobe Illustrator Pattern Sets」
  • 豆腐ようを手作りしてみた :: デイリーポータルZ

    沖縄料理の店にいくと、必ず豆腐よう(ようの字は、右の写真参照)というものをべる。豆腐を紅麹と泡盛に漬けこんで発酵させたものなのだが、元が豆腐とは思えないほどに、ねっとりとしていて味わい深く、とてもおいしい。 もしこれを家庭で作りできたなら、さぞや感動することだろう。発酵品の手作りは危険な匂いがプンプンするが、ちょっと調べてみたら材料も作業工程もシンプルみたいなので、勢いで作ってみることにした。 (玉置 豊) 紅麹が手に入りませんでした 豆腐ようの製作工程でまず最初にやるのが、紅麹を泡盛に漬けておく作業。豆腐よう独特の鮮烈な赤い色は、この紅麹の色なのだ。 しかし、紅麹がどこにも売っていなかった。普通の白い米麹なら手に入るのだが、紅麹は心当たりを5件まわっても売っていなかった。さっそく前途多難である。 ないものは仕方がないので、手に入る白い麹で試すしかないのだが、普通の白い麹で作るのもなん

    t_sabaku
    t_sabaku 2009/12/22