タグ

2013年4月27日のブックマーク (11件)

  • 漫画家14人によるライブドローイングがスタート 先生が生で描いてるぞ~!

    4月27日に幕張メッセで開幕した「ニコニコ超会議2」では、合計14人の漫画家によるライブドローイングが行われています。幅4メートルの巨大な壁面に合作イラストを2日間かけて描くイベントです。午前10時の開場と同時にブースに足を運ぶと、さっそく制作がスタートしていました。 幅4メートルの壁面に描いていきます 2日通してくる漫画家さんも 壁面に向かっていたのは、「ラブひな」などの作品で知られ、電子コミックサイト「Jコミ」の代表でもある赤松健さん。そして「恋愛ジャンキー」「CROSS and CRIME」などの葉月京さん。 葉月さんと赤松さんが制作に入っていました。話しつつ絵のイメージを練っている様子 赤松さんの手元を見るとうっすらとカワイイ女の子の鉛筆の下書きが! 消しゴムも使っていました また、すでに森川ジョージさんの「はじめの一歩」の幕之内一歩と思われる下書きがドドンと描かれていました。赤松

    漫画家14人によるライブドローイングがスタート 先生が生で描いてるぞ~!
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    You can e-mail us tips at tips@kotaku.com or send them directly to any of our writers. You can follow us on Twitter or Facebook. You can even subscribe to our daily newsletter. We have a YouTube page and an Instagram, too. You can subscribe to our podcast, Kotaku Splitscreen, on iTunes.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    t_sabaku
    t_sabaku 2013/04/27
    まんまる!おもしろ!コワイ!…
  • ホテルの有線LANをWi-Fi化できる「小型ルーター」を比べたぞ! (1/5)

    仕事の出張はもちろんプライベートでの旅行も、最近ではスマートフォンやタブレット、モバイルノートなどデジタル機器を持って行くことが多いはず。しかし、そんなときに利用したいのが、ホテルで用意されている有線LAN回線をWi-Fi化できる小型アダプターだ。 通常の有線LANだけだと、接続できるのはパソコンだけ。スマートフォンなど他のデジタル機器ではせっかくのホテルの高速回線が利用できない。また最近ではLAN端子を持たないUltrabookなども増えている。 しかし小型Wi-Fiルーターを接続すれば、その部屋だけで利用できるWi-Fi環境が簡単に構築できる。これなら、スマートフォンはもちろん、タブレット端末やポータブルゲーム機もネットに接続できるから、友だちや家族旅行に大活躍間違いなし! お父さんはタブレット、お母さんはスマホ、子どもたちはWi-Fi対応ゲーム機で遊ぶなんて複数台を一緒に使いたいとい

    ホテルの有線LANをWi-Fi化できる「小型ルーター」を比べたぞ! (1/5)
  • ニコニコ超会議開催おめでとう! アイアンマンからダイオウイカまで、お祝いの花がすごいことに

    協賛団体を大幅に増やしての開催となった「ニコニコ超会議2」。会場入り口には参加団体・企業からのお祝いの花がずらっと並んでいた。 これだけの数があると、中にはちょっと変わった人(?)からのお祝いも。「これは!」と思ったものを紹介します。 お祝いの花だけで専用スペースが テレビちゃんの形の花輪 マイクロソフト ヤフー 維新の会・石原慎太郎代表、橋下徹代表からもお祝いが 吉のお祝いはこんな感じ 「パズドラ」の山プロデューサー! セガの「初音ミク」チームからも クリプトン・フューチャー・メディアからも来てます テレ朝の花はかわいかった ダ、ダイオウイカさん! 隣にはダイオウグソクムシ! まさかのダイオウ対決勃発 アイアンマンも超会議開催をお祝い 昨年FA宣言で世間を賑わせたつば九郎さんも 関連キーワード お祝い | ニコニコ超会議 | クリプトン・フューチャー・メディア | 橋下徹 | 初音ミ

    ニコニコ超会議開催おめでとう! アイアンマンからダイオウイカまで、お祝いの花がすごいことに
    t_sabaku
    t_sabaku 2013/04/27
    ダイオウイカとダイオウグソクムシから花がきとる…
  • CeVIO Official Site

    『CeVIO AI』サードパーティボイス発売のお知らせです。 『CeVIO AI ユニちゃん』が4月26日に発売されることとなりました。 『CeVIO AI ユニちゃん』は、声優「小原莉子」の声をベースに制作した、 爽やかで、スタイリッシュな、可愛らしい声が特徴の入力文字読み上げソフトです。 ▼製品情報 製品名・価格: CeVIO AI ユニちゃん トークボイス パッケージ版  11,220円(税込) CeVIO AI ユニちゃん トークスターター ダウンロード版  16,918円(税込) CeVIO AI ユニちゃん トークボイス ダウンロード版  8,778円(税込) 予約開始日:2024年4月12日 発売日:2024年4月26日 対応言語:日語 企画・制作・製造・販売:U-Stella株式会社 / 株式会社テクノスピーチ 対応OS:Windows 11 / 10 (64bit

    t_sabaku
    t_sabaku 2013/04/27
    落ち着いたら落としてみよう
  • ボカロじゃない音声合成ソフト「CeVIO」ってなんぞ!? (1/4)

    ここ5年で大きく知名度を上げたジャンルのひとつに「ボーカロイド」がある。ちょうど初代iPhoneが北米のみで発売された2007年、初音ミクも日でリリースされてニコニコ動画で火が付き、その後、さまざまな会社から多くの歌声ライブラリーが発売されてきた。今となってはボーカロイドが好きな人でも、すべてを挙げろと言われてすぐに思いつかないぐらいの声質が選べるようになっている。 日、そうしたボーカロイドとは別の流れから音声合成ソフト「CeVIO Creative Studio」(チェビオ クリエイティブ スタジオ)の無償版提供が始まった。現状は会話のみで、テキストを入力し、声の大きさや速さなどを調整して、再生すると女性の声でしゃべってくれる。6月には歌唱に対応したバージョンが、9月頃には音声ライブラリを3人に増やした有償版がリリースされる予定だ。 このCeVIOは、単にソフトが出るだけでなく、プロ

    ボカロじゃない音声合成ソフト「CeVIO」ってなんぞ!? (1/4)
  • 【続報あり】NTTドコモがハッキングされ契約者のクレジットカードの情報が漏えい中

    とりあえず緊急性が高そうなので、速報です。もし、該当のリストに名前があるようでしたらご注意を。 【15:37追加】 寄せられた情報から、漏えいした情報は実在する顧客に関する情報だと思われます。末尾に情報を追加しているのでご確認ください。 【21:50】 ついにNTTドコモが認めました。 「CYBER WAR NEWS」が日NTTドコモがハッキングされ、クレジットカードを含む個人情報が漏洩していることを報じています。 Japanese Mobile Operator NTT DoCoMo Hacked, Credit Card Information Leaked for #StopCISPA 同記事内には、ハッキングを行ったとみられるLulzSecによるツイートが示されており、そのリンク先にはハッキングされたサーバの管理者アカウント、パスワードとともに、名前、クレジットカード等を含む4

    【続報あり】NTTドコモがハッキングされ契約者のクレジットカードの情報が漏えい中
    t_sabaku
    t_sabaku 2013/04/27
  • 大阪府・大阪歴史博物館で「幽霊・妖怪画大全集」開催 -歌川国芳作品なども

    大阪歴史博物館は6月9日まで、同館6階特別展示室において、特別展「幽霊・妖怪画大全集」を開催している。 幽霊・妖怪画の優品を多数紹介する特別展 幽霊や妖怪は古来より想像され、江戸時代以降は特に文学や芸術において盛んに取り上げられ、多様な作品が作り出された。それらを精力的にコレクションしたのが、日画家の吉川観方(よしかわかんぽう)(1894~1979)だった。観方は服飾の歴史や時代風俗の研究家としても知られ、研究の途上において日の幽霊や妖怪にも関心を持ち、資料の収集に没頭したという。 同展は、現在は福岡市博物館に所蔵される観方の収集品から、江戸時代に活躍した伊藤若冲(いとうじゃくちゅう)や円山応挙(まるやまおうきょ)らの著名な絵師をはじめ、個性的な浮世絵師として人気のある歌川国芳(うたがわくによし)とその一門が描いた幽霊や妖怪画の優品を多数紹介。また、大阪ゆかりの幽霊や妖怪にまつわる歴史

    大阪府・大阪歴史博物館で「幽霊・妖怪画大全集」開催 -歌川国芳作品なども
    t_sabaku
    t_sabaku 2013/04/27
    行きたいけど時間が厳しいなー…
  • 育児休暇もいいけど、「産前休暇」を伸ばしてほしい…

    育児休暇を3年に伸ばす、という方針が政府から発表されましたが、現実的に運営できるのかと当事者から疑問の声も上がっています。選択肢が増えることは良いと思うのですが、妊娠中の通勤や業務が思いのほか辛かった経験から、「予定日から数えて6週間(40日と書いていますが正確には6週間です)の『産前休暇』を伸ばしてほしいな」とつぶやいたら、妊婦経験者の皆さんから賛同の声が多かったので、まとめました。 ちなみに、妊娠・出産後も働き続ける女性の数は年を追うごとに増えています(下記M字カーブの資料など参照)。当事者からこういった声が上がる理由には、法律ができたのがかなり古い一方で、休暇を利用する当事者が増加していること、また、出産年齢の上昇も関係あるかなと思います。 続きを読む

    育児休暇もいいけど、「産前休暇」を伸ばしてほしい…
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    t_sabaku
    t_sabaku 2013/04/27
    セリフ回しやキャラの造形を一人あそこまで構築してるの凄いと思うけどなあ。設定の背景とか元ネタとかの考察も面白いし、あと服が描いてて大変だけど可愛くて楽しかった…。
  • Micros○ft テメぇ!!!!!1111 - いろきゅうの(元)はてなダイアリー

    カタカタカタッ... タンッ この操作を続行しますか? (yes/no) yes ポリシーの保存は中止されました。 ……?? …… カタカタカタッ... タンッ! この操作を続行しますか? (yes/no) y 正常に終了 ファッッッッッ!!!!!!!!!

    Micros○ft テメぇ!!!!!1111 - いろきゅうの(元)はてなダイアリー
    t_sabaku
    t_sabaku 2013/04/27
    あるあるwww………ksgッ…