taaaaaaaaaのブックマーク (18)

  • 書店員を辞めました(退職エントリを書くつもりだった) - 無印都市の子ども

    書店員を辞めました 退職エントリを書くことに小さな憧れがあったので、退職が決まったときから「どんなこと書こうかなぁ」とぼんやりと考えていたのだけど、でもよく考えてみるとネット上から職場に対して言いたいことなんて何ひとつなかった。 しかし、書店員を辞めた現時点で、や書店について自分が考えていることを書き残していきたい気もするので、今回は「ぼくがかんがえたといんたーねっと」について書こうと思う。 記事内容を要約すると、<インターネットがもっとコンテンツと出会う場に、そして創作活動をもっとドライブさせる場になってほしい>という話になります。 言いたいことがありすぎて少し散らかった印象になってしまいましたが、自分にしては珍しく熱っぽく書いた記事なので、時間のあるときに読んでくれると嬉しいです。 ちなみに、記事のタイトルを「潮見、書店員辞めるってよ」にしなかったのは、同世代の羨望と嫉妬を一手に引

    書店員を辞めました(退職エントリを書くつもりだった) - 無印都市の子ども
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2018/12/02
    書いてくださってありがとうって気持ちになるブログでした。ありがとう。
  • 子供に不寛容だった俺が寛容になった話

    思わず長文になったけどタイムリーな話だし書きたくなった。勘弁して。 2年ほど前、新しいマンションに引っ越しをした。3LDK。 なるべくしっかりした作りのマンションを選んだつもりだったけど 意外に天井・床が薄かったのか上の階の、おそらく子供のものと思われる足音がすごいのなんのって。 「ドスドス」っていう普通に歩く音じゃなくて「ドダダダダダダ!!!」みたいな。 どうやったらそんなリズムで音でんの?みたいな。しかもそれが20分とか30分とか続くんだよ。 さすがにイライラして仕事にも集中できないし、ハズレ部屋引いたなー、とか もっとよく下調べしときゃよかったとか、最悪もう一回引っ越すかまで考えてた。 そんな中、数週間くらい経ったかな。イライラもそろそろピークで もう数日も騒音が続くようなら管理会社にクレーム入れようと思ってた頃 友人夫婦が新居お披露目ということで遊びに来た。 長年の友人で、下世話な

    子供に不寛容だった俺が寛容になった話
  • 真備町の状況について - taaaaaaaaa’s diary

    真備町に行ってきました。 ニュースではざっくりと「真備町」という単位でしか報道されておらず その情報だけでは現地の細かい状況まではつかめないなあというのが所感でしたので、 実際に足を運んで、感じたことを書いておきたいと思います。 真備町について 岡山県倉敷市に属している真備町。 人口は約23,000人です。 今回の豪雨災害では市町村単位ではもっとも多い数字となっている、 50人が犠牲となり、町の27%が浸水したということです。 亡くなられた方々のほとんどが高齢者であった、というニュースもありますね。 www.asahi.com 町内に大きな高梁川(たかはしがわ)という川が流れていますが、 今回、大きな被害を招いたのは高梁川に合流する 小田川だったとのこと。小田川の堤防が約100mにわたり決壊し、 被害の原因となりました。 ぼくが今回、足を運べたのは真備町の中でも「箭田」「川辺」「岡田」の3

    真備町の状況について - taaaaaaaaa’s diary
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2018/07/19
    真備町の状況について書きました
  • 旭酒造の獺祭を高く買わないでください広告、イオンの心を改める : 市況かぶ全力2階建

    業務停止命令のみんなで大家さん、速攻で執行停止決定を勝ち取り転倒しかけた自転車をしぶとく漕ぎ続けることに成功

    旭酒造の獺祭を高く買わないでください広告、イオンの心を改める : 市況かぶ全力2階建
  • 坂爪真吾が性風俗の現場で見た「相談する力」の必要性とアウトリーチの意味 | こども宅食 - 子どもの貧困問題に対する新たな解決策 -

    当に困っている人は、自分が何に困っているか分からない」 性風俗で働く女性のサポートを行う、一般社団法人ホワイトハンズ代表理事の坂爪真吾さんは、こう語ります。 坂爪さんは、性風俗で働く女性たちの元に足を運んで生活相談に乗る「風テラス」という活動をされています。坂爪さんが、女性たちをサポートする中で見えてきたのは、「相談をするにも、“力”が必要だ」ということでした。 坂爪真吾 一般社団法人ホワイトハンズ代表理事。新しい「性の公共」を作る、という理念の下、重度身体障害者の性に対する支援や、風俗店で働く女性の無料生活・法律相談事業「風テラス」など、社会的な切り口で現代の性問題の解決に取り組んでいる。 駒崎弘樹 認定NPO法人フローレンス 代表理事。日初の「共済型・訪問型」病児保育サービスで共働きやひとり親の子育てをサポート。小規模保育園、障害児保育園を運営。内閣府「子ども・子育て会議」委員、

    坂爪真吾が性風俗の現場で見た「相談する力」の必要性とアウトリーチの意味 | こども宅食 - 子どもの貧困問題に対する新たな解決策 -
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2017/12/11
    「支援を受ける力」、これを自責論にしたくないなあとは感じますね
  • 未来の旦那に捧ぐ―食らえわたしとの結婚アドバンテージ3選 - きみのお祭り

    突然ですがわたしの婚活アピールポイントを紹介します。婚活をしているわけではないです。する予定もないです。愛、じゅうぶんに間に合っています。いまさらの自己紹介をちょっと変な角度からやってみようと思い立っただけです。 この前あるWeb記事を読んでいたときに、たまたま結婚紹介所か何かのバナー広告がひょいと出てきて、そこに大きく「あなたの婚活アピールポイントを3つ、教えてください」と書かれていました。さらに幅広のバナーはその下に続き、スーツ姿の男性の写真とフォーマルな感じの女性の写真があって、男性のところには「誠実、スポーツ好き、年収700万」、女性のところには「料理が得意、笑顔がステキ、子ども好き」と書かれていました。 いやいやいやちょっと待てよ、と。 それ「婚活アピールポイント」か? だって結婚ですよ、結婚。誠実でスポーツ好きって、結婚にあたってなんでそんな誰でも当てはまりそうなことが大事なん

    未来の旦那に捧ぐ―食らえわたしとの結婚アドバンテージ3選 - きみのお祭り
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2017/12/03
    「足腰が丈夫」素敵でした
  • ネカマをやっていた頃

    俺はこれまでの人生で半年だけ無職だった時期がある。ネカマをやっていたのはその頃のことだ。26才だった。小人閑居して不善をなす。まったくその通りだと思う。つまらない人間に暇を与えるとろくなことをしない。 きっかけは2ちゃんだった。当時、俺は2ちゃんに入り浸っていた。ある日、表現規制について議論になった。その時に誰かが俺に言った。 「だから女はダメなんだ」 面らった。俺を女だと決めつける奴が現れたのだ。その時はネカマだったわけではない。向こうが勝手に勘違いしたのだ。俺はなんとなく楽しくなり、そのまま女として振る舞った。すると誰もがそういう前提で話しかけてきた。議論そのものよりそっちが楽しくなった。 それから俺はネカマに目覚めた。しばらくは2ちゃんが主戦場だったが、やがて色々な場所に書き込むようになった。ツイッター、チャットルーム、増田。ネカマをやっていていちばん驚いたのは、なんと言っても

    ネカマをやっていた頃
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2017/12/02
    泣いた
  • 【PC、スマフォをよく使う人向け】5年かけて70種類くらいのサプリを試した結果即日で「効いた」と感じたおすすめのサプリ3種 - 考えすぎてしまう人のブログ

    どうもせせりです:) 僕はもう6年近く一日12時間ほどPCに向かいっぱなしの毎日を送っているせいか しょっちゅう体の不調に悩まされています どうにかせねば!と、色んなサプリに手を出したのですが中々効いたと実感できるものは少なかったりします そこで様々なサプリを試した中でこれは確実に即日(もしくは翌日)効果を実感できた!(個人の意見です)というサプリを紹介しようと思います ※サプリの効き目には個人差があるので万人に当てはまるわけではありません 効いた度 ★★★★★ アルギニン+シトルリン NOW Foods - アルギニン及びシトルリン 500/250 - 120カプセル 出版社/メーカー: NOW Foodsメディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見る みんな大好きアルギニンとシトルリン レッドブルやモンスターなどに確実に入っている成分です 筋ト

    【PC、スマフォをよく使う人向け】5年かけて70種類くらいのサプリを試した結果即日で「効いた」と感じたおすすめのサプリ3種 - 考えすぎてしまう人のブログ
  • うつ病や不安神経症と高い知能に関連性があることが示唆される(米研究) : カラパイア

    高い知能は心理学的・生理学的な過度激動(overexcitability)のリスク因子であり、過度激動の影響として高い知能指数と不安神経症・うつ病とに相関があることが発見された。 これはアメリカ、ピッツァー大学の神経科学者、ルース・カルピンスキー率いる研究チームがMENSA会員3715名を対象にその心の健康を調査して得られた研究である。 研究は「才能ある芸術家の創作意欲を掻き立てる鋭敏な意識は、同時に深いうつ状態に引きずり込む可能性がある」ことを示唆している。

    うつ病や不安神経症と高い知能に関連性があることが示唆される(米研究) : カラパイア
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2017/10/26
    内省(できる知能)がうつにつながり、その内省を認知することが認知療法。記事全体的に納得感ありますよね
  • 「市場を拡げないと結局、死ぬよね」という話と、漢 aka gamiはすげえ、という話。 - taaaaaaaaa’s diary

    あたりまえの話と、「あたりまえ」の実例を書くエントリです。 出版に関するこんなニュースがありました。 www.nikkei.com 端的に言いますと、大手出版社が(もろもろの事情があるにせよ)「文庫図書館で取り扱うのはやめてほしい」と、「そんなことされたら、、売れなくなっちゃいますよーーー」と発言された、というニュースでした。 これに対して、キングコングの西野氏が、自身のブログで「読者分母増やさんでどないすんねん」と、「自分の著書を500冊無料で図書館へ寄贈します」そして「売り上げを増やして証明します」と、参戦されました。 lineblog.me ここで西野さんが問題にされているのは 「を読む人の母数が減少したら、の売り上げは減ります」という、至極まっとうな理論。 市場拡げないと、いま、調子よくても、死ぬよね。 西野さんの一連の発言はごくごく自然な発言にぼくは思いますし、 TOS

    「市場を拡げないと結局、死ぬよね」という話と、漢 aka gamiはすげえ、という話。 - taaaaaaaaa’s diary
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2017/10/25
    「市場を拡げないと死ぬよね」という、まったくもってあたりまえの話を書きました。よければご笑覧ください!
  • 自己肯定感の高い旦那と、私の違いを比較表にしてみた - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    どうも。志乃です。 先週、無事に結婚記念日(7回目か8回目)を迎えまして、それに伴い、夫婦の関係性について、アレコレと考えていました。 わたしと旦那は、何かと正反対。 中でも決定的な違いは、「自己肯定感」の高低差だと考えています。 そこで、自己肯定感の差によって、どう影響しているのか、比較して表にしてみることにしました。 自己肯定感とは、ありのままの自分を認める力 自己肯定感が低い人の特徴 自己肯定感が高い旦那を、観察・分析し、参考にしてみた 旦那は「他人に分かってもらうための能力」が発達していない 旦那は完璧な人間ではない 自己肯定感が低い人には低い人の強みがある 自分と違うからこそ面白いし、尊敬している 自己肯定感とは、ありのままの自分を認める力 自己肯定感は、しばしば自己愛と混同されがちですが、心理学上は全くの別物です。 自己肯定感とは、「自分は、価値のある人間だ。」と自信を持って感

    自己肯定感の高い旦那と、私の違いを比較表にしてみた - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2017/10/23
    「自己肯定感が高い=自他の境界がはっきり」は有意な相関ではないだろうけれど、傾向はあるだろうなあ
  • 「人工知能」ブームに乗り遅れた!という方々に捧げる人工知能(機械学習)まとめ記事 - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ

    (Photo credit: A Health Blog via Visual Hunt / CC BY-SA) 「人工知能」ブームが格化してまだほんの数ヶ月だと思うんですが、気がついたらTV含む大手メディアが皆こぞって毎日のように「人工知能」を取り上げ、あまつさえ政府や与党の諮問会議でまで「人工知能」の語が飛び交う有様で、一体何をどうしたらこうなるのか僕には全く分かりません(汗)。 とは言え、実際にビジネスの現場でも「人工知能」への期待感が日に日に高まり続けているのは事実で、例えば友人知人の経営者との酒席でも「最近人工知能ってめっちゃくちゃ流行ってるじゃん、あれって実際どうなの?当に役に立つの?今からでも人工知能事業に参入すべきなのかな?それとも俺たちあいつらに滅ぼされちゃうの?」みたいなことを聞かれることが多いんですよね。 ということで、そういう「人工知能」ブームに乗り遅れたけれど

    「人工知能」ブームに乗り遅れた!という方々に捧げる人工知能(機械学習)まとめ記事 - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ
  • 「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた - ヨッピーのブログ

    おはようございます。「インターネットで政治の話題はご法度」ということは理解しつつも、「まあいいか」と思って朝日新聞のインタビューに答えたらボロカスに叩かれたでござる。これについてアレコレ書きたい。 www.asahi.com これこれ。 これについて思う所があるので色々と書いていきたい。 僕に対する批判としてあれこれ引っ張ると、 ・政治家は謝ったら死ぬ病気ではなく、謝ったら殺される職業である ・仕分け会議を誤解してる ・政治を知らない癖に浅い知識で語るな ・「政治家は良い暮らしをするな」って衆愚政治やりたいの? ・野党は反対だけしてるわけじゃないぞ! とか、まあこんな感じかしら。 なのでこれについて書きたい。 前にもどっかで書いた気がするのだけど、「全ての人に理解して貰うことは不可能だ」っていう事に気付いたので、どうせ不可能なら自分の言いたい事は言っておきたい。 ・仕分け会議の蓮舫さんの発

    「政治家はもっと庶民感覚を」みたいな事言ったら叩かれた - ヨッピーのブログ
  • コンビニはなぜ食品廃棄が多いのか コンビニオーナーです。

    「販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは」 https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20171013-00076697/ 読みました。 リサイクル工場に送るオーナーもいる とのことですが、私の周りには一人もいません。 収入的にもそんなに余裕のあるオーナーがいるとはとても思えません。 みんなカツカツの状態で経営しています。 リサイクル率の数字についても信用できません。 何をどうやったら、あの数字になったのか教えて欲しいです。 部もそのような仕組みを作れていないと思いますし、批判回避のための機能していない形だけの ものだと思われます。 リサイクルなど、開店以来一度も言われたことはありません。 逆に廃棄をもっと出せというのは日常茶飯事です。 このことからも部がいかに品廃棄によって支えられているか

    コンビニはなぜ食品廃棄が多いのか コンビニオーナーです。
  • ローカル×クリエイティブにおけるプレイヤー偏りすぎ問題 - さのかずやブログ

    いろいろな山場を越えて、落ち着きの時間が訪れつつあるので、10月は徹底的に「何もしない」月にしようと決めた。 何もしないというのは、当になにもしないということではなくて、攻めるアクションを取らないということである。 だから多分、自分の状況とか諸々を整えるためのアクションは取っていくのだろう。 このブログも「諸々整える」ために必要だと思って書いている。 前に書いたブログ記事から半年ぐらい経った。いつの間にか半年。全然前進してなくてウケてしまう。 sanokazuya0306.hatenablog.com 「全然前進していない」というのは少し盛っていて、前進していないことはない。 社会復帰して半年、積んだものは色々とある。たぶんあと半年とか1年くらいは積む時間だろうと思っている。 どっちの方向に向けて積んでいくのか? なんとなく決めてはいるし、何度となくつぶやいたりしてるけど、まだはっきり言

    ローカル×クリエイティブにおけるプレイヤー偏りすぎ問題 - さのかずやブログ
    taaaaaaaaa
    taaaaaaaaa 2017/10/12
    シェア。グ◯ーンズ系とDx◯系は都市の若者を阻害し、都市の文脈で地方を消費するけれど、それが昨今のローカルブームを支えていて「内省」や「客観性」で消化し昇華する、それがカルチャーへの唯一の道(文字数)
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
  • 百貨店の地下街には、かっこいい大人がいた。 - 日常を休まず進め。

    大学生活で、アルバイトをいくつか経験した。 家庭教師は向いてなかったみたいで、3か月経ったある日、「すいません、来週から夏季講習に通います」と事実上の解雇を宣言された。 そのあと、警備の派遣バイトをやった。時給1000円で休憩が1時間に1回あると聞いて、最高だった。はじめての現場で、運転免許も持っていないのに観光バスの誘導を命じられた時は絶望だったけど。神戸ルミナリエの警備では、お子様をかたぐるましているパパを注意する仕事をした。なでしこジャパンが、ワールドカップで優勝した年、澤選手たちをフーリガンから守る警備もあった。結局、なでしこのファンはとてもマナーがよく、ぼくは1人で誰もいない広場に立ちつづけてお金をもらった。19歳で、神戸の成人式の警備もした。自分より、確実に年上の人を注意していいという特権も貰ったにもかかわらず、そんな出番は来ず、きれいな女性の振袖姿をさがしてお金をもらった。

    百貨店の地下街には、かっこいい大人がいた。 - 日常を休まず進め。
  • 就職活動を、卒業3か月前まで続けたぼくの話。 - 日常を休まず進め。

    社会人2年目になりました。 毎日が進んでいくのが当にはやい。 あっという間に、今年も夏。もうすぐ蝉も鳴きだす頃。 平日の大阪を歩いていると、 リクルートスーツの就活生を今でもたくさん見ます。 2年前、自分は何をしていたのだろうか。 どんな就活をしていたのだろうか。 あの頃のぼくは、 ・面白いことがしたい ・広告が作りたい ・コピーライターになりたい ・ぼくの考えたことで人を幸せにしたい ・糸井重里さんに会える人間になりたい というような、今思えば恥ずかしい夢を抱いて、 東京行の深夜バスに乗る毎日を繰り返していました。 しかし、現実はそんなに甘くはない。 自分に自信がない僕は、必死に自分に言い聞かせる。 『自信を持つんだ、自分はやれるさ。まけるな』 夜中まで書き直したエントリーシートが通過。 いびきがうるさい。せまくて寝れない。地獄の深夜バスに乗ってたどりついた御社。 「なんでそんなに自信

    就職活動を、卒業3か月前まで続けたぼくの話。 - 日常を休まず進め。
  • これだけで誰でも理想のカラダに!?全身鍛えられる自重トレーニング15種

    引き締まったお腹にメリハリのあるボディライン、誰でも理想のカラダになりたいという思いはありますよね。 そんな理想のカラダ、お家でできるトレーニングで目指してみませんか? ということで今回は自宅で全身鍛えることができる自重トレーニングを厳選して紹介いたします。 今までうまくいかなかった・・・という人も、ポイントを押さえればより理想のカラダに近づけるはずです!ぜひ参考にしてみてください。 自重トレーニングとは その名の通り、自分の体重を負荷として利用するトレーニングのことで、腕立て伏せやスクワットといったようなおなじみの種目がそれにあたります。 自重トレーニングの良いところは、場所を問わず手軽にいつでもおこなうことができます。また必要以上の負荷がかからず、筋肉を大きくしたいというよりはカラダを「引き締めたい」と思う女性にぴったりのトレーニングなのです。 厳選部位別自重トレーニングそれではさっそ

    これだけで誰でも理想のカラダに!?全身鍛えられる自重トレーニング15種
  • 1