タグ

ロマサガ2に関するtabisenのブックマーク (5)

  • 【ロマサガ2リマスター版攻略記③】竜の穴&カンバーランド編【Steam】 - ゲームのある生活

    今日も元気にロマサガ2です。 今回は、新たな皇帝シティシーフ♂率いるパーティーで2つのイベントを攻略しました。 懐かしさを感じ、進化したグラフィックにただただ感動しながらサイフリートと激戦を繰り広げてきましたよ。 ニーベル村・竜の穴攻略 ニーベル村の酒場→竜の穴→モンスターの巣 難敵!ゼラチナスマター戦 竜の穴編クリア 宝石鉱山への道が解放 カンバーランド攻略 カンバーランドへはソーモンから カンバーランドの王族三兄弟 長兄ゲオルグを選択したルート 長城に掘られた穴 サイフリートの砦 状態異常に注意!サイフリート戦 カンバーランド編クリア 追加要素「アバロンの樹」 まとめ「植物の描き込みが奇麗だなぁ」 ニーベル村・竜の穴攻略 ニーベル村の酒場→竜の穴→モンスターの巣 ロマサガ2 竜の穴 ニーベルの酒場で若い男2人から竜の穴の噂を聞き、すぐに竜の穴へ向かいます。 竜の穴ではリーダー格の男から

    【ロマサガ2リマスター版攻略記③】竜の穴&カンバーランド編【Steam】 - ゲームのある生活
    tabisen
    tabisen 2017/12/19
    100年前に手紙をくれたカンバーランド王は100年間皇帝を待ち続けてくれました。
  • 『ロマサガ2』リマスター版スタッフが語る! 重要なのは原作をリスペクトし、再解釈すること【Unite 2017 Tokyo】 - ファミ通.com

    Unityを使ってみて感じた長所・短所も紹介 2017年5月8日、9日、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は、Unity開発者や学生を対象とするカンファレンスイベント“Unite 2017 Tokyo”を、東京国際フォーラムにて開催。記事では、開催初日に行われた講演“大作RPGを効率的且つ高品質にリマスターするためのUnity活用”のリポートをお届けする。 講演で登壇したのは、アルテピアッツァの代表取締役/アートディレクター 眞島真太郎氏、開発ディレクター/ゲームシナリオライター 杉村幸子氏、取締役/テクニカルディレクター 吉岡直人氏。昨年3月に配信されたPS Vita/スマートフォン用ソフト『ロマンシング サガ2』(以下、『ロマサガ2』)を題材に、Unityを使用してみての意見や、『ロマサガ2』という人気タイトルをリマスター化するうえで心がけたことなどを語った。

    『ロマサガ2』リマスター版スタッフが語る! 重要なのは原作をリスペクトし、再解釈すること【Unite 2017 Tokyo】 - ファミ通.com
  • 【ロマサガ2リマスター版攻略記】運河要塞攻略編。フリーシナリオと死闘を楽しみました - ゲームのある生活

    Tabi (@GAMENEWSTabi)です。 前回はレオン皇帝による北バレンヌ攻略を追いながら、Steamリマスター版の操作感や変更点などをお伝えしました。 今回の記事では、ジェラール皇帝による南バレンヌ攻略の様子を振り返りながらサガの魅力を紹介したいと思います。 何せ20年モノの熟成されたサガファンなのでテンション破裂しないよう自重自重... 南バレンヌ進出前にやっておくこと 夜の武器屋から屋根に登り盗賊を助ける 昼に酒場→墓場→盗賊ギルドへ 下水道でタコ退治 南バレンヌ進出 フリーシナリオ登場!運河要塞か竜の穴か 運河要塞攻略 ボスとの死闘はサガの華 ジェラール時代終了。皇帝継承し次の時代へ ジェラールの晩年は語られない 皇帝継承者の選択基準 <陣形持ちは最優先> <レオン&ジェラールにできないことを得意とするキャラを> <閃き適正という隠しパラがあってだな...> 皇帝継承後にやる

    【ロマサガ2リマスター版攻略記】運河要塞攻略編。フリーシナリオと死闘を楽しみました - ゲームのある生活
    tabisen
    tabisen 2017/12/17
    ロマサガ2リマスター攻略記その2.運河要塞で水戸黄門一行と死闘を繰り広げました。
  • クジンシー討伐までを画像で紹介!スーファミとの変更点なども【ロマンシングサガ2リマスター版攻略記】 - ゲームのある生活

    Tabi( @GAMENEWSTabi)です。 いよいよ配信開始になったロマサガ2リマスター版。 自分も無事Steam版を購入してPC画面でプレイしています。 今回は、ゲームスタートからクジンシー討伐までの流れを画像で紹介します。 その中で、スーファミ版との変更点や気になったところ等も説明していきます。 オープニング 最初のダンジョン ダッシュ コンフィグ 戦闘画面 ウォッチマンの巣~ソーモン突入 ヴィクトールの死 ソーモン突入 ソーモン再戦~自由行動 クジンシー討伐 自由行動 steam版をプレイしていて困った点 ボタン配置に違和感 店や預り所から出られない まとめ「オリジナルの感覚そのままに楽しめる。ボタン配置は違和感」 オープニング ロマサガ2 オープニング 基的にスーファミ版を踏襲したオープニングですが、グラフィックは進化しています。 ロマサガ2 オープニング サイゴ族 このよう

    クジンシー討伐までを画像で紹介!スーファミとの変更点なども【ロマンシングサガ2リマスター版攻略記】 - ゲームのある生活
    tabisen
    tabisen 2017/12/16
    いよいよ発売されたロマサガ2。何もかもが懐かしい。店から出られないのは困った。
  • ロマサガ2リマスター発売記念!ポテチ食いながらロマサガ2の魅力を語る - ゲームのある生活

    ロマサガ2つながりでインペリアルコンソメ味のポテチを発見 今日は12月14日。PCswitch、PS4等へ向けたロマサガ2リマスター版の発売日前日。 steam版を発売日ゲットしようとウキウキしているTabiに、これまたロマサガ2好きな嫁が湖池屋ポテトチップス「インペリアルコンソメ味」を買ってきてくれました。 これをかじりながら、Tabiの思うロマサガ2の魅力でも語ってみようと思います。 ロマサガ2つながりでインペリアルコンソメ味のポテチを発見 ロマサガ2の魅力 語らないシナリオ 理解するほどのめり込むロマサガ2システム ロマサガ2の世界を旅する 終わりに「ロマサガ2リマスターが楽しみです」 ロマサガ2の魅力 語らないシナリオ ロマサガ2のシナリオの真ん中にいるのは古代人。 主人公である歴代アバロン皇帝は、その古代人達の確執に巻き込まれるような形で戦いに身を投じていくことになります。 さ

    ロマサガ2リマスター発売記念!ポテチ食いながらロマサガ2の魅力を語る - ゲームのある生活
    tabisen
    tabisen 2017/12/14
    いよいよ明日!楽しみで仕方ありません。そしてインペリアルコンソメ味おいしい。
  • 1