タグ

2018年9月12日のブックマーク (10件)

  • コイン2枚で2億円の輝き 豪パース造幣局が販売:朝日新聞デジタル

    オーストラリアのパース造幣局がこのほど、計四つのピンクダイヤモンドを埋め込んだ大小の金貨をつくった。販売価格は計248万豪ドル(約1億9800万円)で、使われた純金は計2キロ。手のひら大の穴あきコインに埋め込まれた二つのダイヤは、1・02カラットと0・88カラットの輝きだ。 豪州は金とダイヤの世界有数の産地。コインには、19世紀半ば以降のゴールドラッシュの様子や、1979年にダイヤの鉱床が見つかった豪北西部の内陸部の風景が描かれている。買い手がすぐに現れなければ、今月28日までパース造幣局で展示される。(シドニー=小暮哲夫)

    コイン2枚で2億円の輝き 豪パース造幣局が販売:朝日新聞デジタル
  • 永野芽郁「半分、青い。」インタビュー「とんでもなく辛い」女優を続ける理由、掴んだ答え - モデルプレス

    現在放送中の連続テレビ小説『半分、青い。』(NHK総合/月曜~土曜あさ8時)にて、ヒロインを務める女優の永野芽郁は、先日約10ヶ月にわたる撮影を終えた。ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛(にれの・すずめ)の半生を生きた彼女には、朝ドラ初出演という大きな経験を経て、掴んだものがあった。 永野芽郁、葛藤の日々を振り返る長期間撮影で怒涛の人生を走り抜けた永野は「自分でいる時間がなかった。自分の思いや自分が生きている時間のなかに、鈴愛をどうやって落とし込んでいいのかがわからなくなった」と振り返る。 自身のブログでも「笑いたいのに笑えない日もあった」と明かしていたように、“ヒロイン”という大役には想像以上の苦悩も多かった。そんな葛藤を乗り越えた先に待っていたのは、確かな自信と、女優として、そして1人の女性としての成長。 「これまでは自分のことを聞かれても答えられなかったのですが、

    永野芽郁「半分、青い。」インタビュー「とんでもなく辛い」女優を続ける理由、掴んだ答え - モデルプレス
  • 永野芽郁「半分青い」ラストの展開に「やばいこれ」 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    NHK連続テレビ小説「半分、青い。」が、29日の最終回ヘ向けラストスパートに入った。先月クランクアップした主演永野芽郁(18)は、「いつでも鈴愛に戻れる自信はある」と、ヒロイン鈴愛を演じた10カ月を振り返った。最終回へ向けて気になるのは、鈴愛と律(佐藤健)の関係のゆくえ。「びっくりしてお風呂に台を落とした」ほど衝撃的なラストだという。 ********** NHK連続テレビ小説「半分、青い。」クランクアップで涙するヒロイン役の永野芽郁(C)NHK-撮影を終えた心境は。 永野 もっとロスに襲われるかと思ったのですが、すんなりと「さよなら~」という感じ(笑い)。大変な日常ではありましたが、いただいた寄せ書きの自分の写真が全部笑っていて、私は楽しい現場にいられたんだなと思いました。いつでも鈴愛に戻れる自信はあります。私にしかできない役がこの世に存在しているのはうれしいし、それが鈴愛で良かった。

    永野芽郁「半分青い」ラストの展開に「やばいこれ」 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
  • 代々木公園サッカー専用スタジアム計画、都と渋谷区も検討開始…防災機能備えた多目的アリーナ : スポーツ報知

    東京都と渋谷区が、都立代々木公園内を民間主導で再開発する方針であることが10日、分かった。複数の民間事業者が提案している防災機能を備えた多目的アリーナについて検討を進めており、規制緩和などの対応策について格的に協議を開始。昨年7月の紙既報通り、ライブやイベント会場、東京23区内初の大規模サッカー専用スタジアムとしての利用を見込んでおり、実現すれば渋谷の新たなシンボルとなる。 ついに行政も動き出した。昨年から民間事業者が進めていた「多目的アリーナ計画」について、都と渋谷区が格的に検討を始めたことが判明。建設費は民間事業者が負担する形で、2020年東京五輪後の着工を目指している。 建設予定地は代々木公園の南側。球技場や野外ステージなどの既存施設がある付近で、緑地を削る必要はなく、3~4万人規模を想定している。 検討されているのは、施設の稼働率を上げるため、悪天候でも利用可能な屋根で覆われ

    代々木公園サッカー専用スタジアム計画、都と渋谷区も検討開始…防災機能備えた多目的アリーナ : スポーツ報知
  • ラジオNIKKEI 音楽番組でディレクターが投票操作、番組打ち切りし謝罪 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ラジオNIKKEI 音楽番組でディレクターが投票操作、番組打ち切りし謝罪

    ラジオNIKKEI 音楽番組でディレクターが投票操作、番組打ち切りし謝罪 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 全49字、京都の地名が長すぎ 原因は秀吉?現代に遺恨:朝日新聞デジタル

    京都市で発行されたマイナンバーカード(個人番号カード)で、住所が所定の欄に書ききれないケースが相次いでいる。通りの名のあとに「上(あが)ル」「西入(にしいる)」などと続く京都独特の表記で住所が長くなりがちな上、名前が長いマンションも少なくない。住民から不満の声が出ており、表記方法を決めている総務省に京都市は改善を申し入れている。 京都市下京区の不動産業の男性(69)は4月、区役所で自身の個人番号カードを見て驚いた。名前や顔写真とともに表面に記された住所が途中で切れ、右下の追記欄に回されている。 窓口の担当者は「住所は全角で44文字しか入りません」。男性の住所は「京都府」から番地までで26字、マンション名と部屋番号で23字。「はみ出てもカードは有効」と説明されたが納得できない。「半角なら欄に収まる」と説得したが、全国的に全角で統一されていると断られた。 総務省のマイナンバー問い合…

    全49字、京都の地名が長すぎ 原因は秀吉?現代に遺恨:朝日新聞デジタル
  • 冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議

    (CNN) 2006年にそれまでの惑星から準惑星へと区分が変更になった冥王星について、「格下げ」に異議を唱える声が一部の研究者から上がっている。当時の判断の根拠となった惑星の定義に関する説明がそもそも有効ではなかったというのが理由だ。 国際天文学連合(IAU)は惑星の条件として、太陽の周りを公転する天体であること、球形もしくはそれに近い形状を維持していること、公転軌道上の他の天体を排除していることを挙げている。冥王星に関しては他の天体を排除できるだけの質量を有していないとの見方から、惑星の条件を満たしていないという結論が下った。 準惑星への「格下げ」の決定をめぐってはこれまでも議論が起こっていたが、改めてこれに反論する内容の論文がこのほど米科学誌に掲載された。論文を執筆した研究チームは「他の天体の排除」という条件に着目。過去2世紀以上の文献を調べたところ、この条件を惑星の定義に使用している

    冥王星、やっぱり惑星? 研究者が「格下げ」に異議
  • 「中野サンプラザ」 区長 計画どおり取り壊す方針を示す | NHKニュース

    東京 中野区の酒井直人区長は、住民の間で賛否が分かれている「中野サンプラザ」の建て替え計画について、計画どおり、建物を取り壊す一方、新しい施設に中野サンプラザの名前を残すなど記憶を継承する方法を検討する考えを明らかにしました。 中野区は建物が老朽化したことや、新しい施設で得られる賃料などを、区役所の建て替え費用に充てることなどを理由に、今の建物を2024年をめどに取り壊し、1万人収容のアリーナを中心とする複合施設に建て替える計画をまとめています。 しかし、一部の住民などから反対する意見が出て、ことし6月に就任した酒井区長は、計画を再検討する考えを示していました。 こうした中、酒井区長は11日の区議会で「周辺各地区の整備と密接に関連していることを考慮し、再整備に向けた検討を進展させていく」と述べ、計画どおり、建物を取り壊す方針を明らかにしました。 そのうえで「歴史や実績といった記憶、形状や機

    「中野サンプラザ」 区長 計画どおり取り壊す方針を示す | NHKニュース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • NECで何が起きているのか

    かつて日を代表するPCメーカー、そしてシステムインテグレーターの大手6社に数えられるNEC。それを退職した今、機密に触れない程度に、特に研究所の裏事情を説明していこう。おそらく製品部門は違う苦しみを抱えているだろうが、高額なボーナスもらってるんだから耐えてくれ。 IT音痴の研究所トップ私が入社したのは、研究発表でのいわゆる一釣りだった。釣りあげた部門も、当時の研究に比較的近かったため、給料をもらいつつ研究ができる、という不純な動機があったのは確かだ。大手特有の研修体制も魅力に感じた。 雲行きが怪しくなったのは1年目の夏である。当時研究所のトップであるE氏による、研究発表の総評の場で「まだそんな研究していたのか」という発言だった。NECのシステムインテグレーションといえば、重要な事業の柱であり、事業部からの引き合いも非常に強かった。折しも、AWSが日国内での事業が躍進し、オンプレミスと

    NECで何が起きているのか